- ベストアンサー
3級の問題です。。。
〔1〕事務所の備品(原価\350,000,減価償却累計額\262,500)を\100,000で売却処分し、小切手を受け取った。 〔2〕商品\500,000を仕入れ、代金のうち\200,000と引取運賃\5,000を小切手で支払い、残高は掛けとした。 この2つの問題文の中で使われている小切手・・・。 〔1〕の回答を見ると、現金勘定で処理されていて、〔2〕では、当座預金勘定で処理されています。 これは、どう見分けたらいいのでしょうか??? 教えてください。お願いします(><)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小切手はもらったとき(借方)は現金、あげたとき(貸方)は当座預金と覚えておけばよいです。 自分の振り出した小切手が帰ってきたときは借方も当座預金で処理しますが3級では多分出てこないでしょう。
その他の回答 (3)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
相手振り出しの小切手を受け取った場合は現金化できるので、そのまま預金しない限り現金勘定でも構わない。 当店振り出しの小切手で支払う場合は、当座預金から払い出しされるので、当座預金勘定の減額。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/62150492_9.html http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/9776/dic/dicb04.html
お礼
ありがとうございました!
- rasinnbann
- ベストアンサー率6% (2/29)
支払いと受け取りじゃない? 小切手を受け取ると現金で、 小切手で支払う場合は現金には出来ないから、当座預金。(現金で支払った場合に現金勘定で、小切手勘定はないから当座預金) こう言う規則だ、たぶん 自信なし
お礼
ありがとうございました!
貰ったときは現金扱い。これが基本的な考え方です。 1の仕訳 現金 100,000 備品 350,000 減価償却累計額 262,500 固定資産売却益 12,500 で、この小切手を実際に当座預金預けたときに 当座預金/現金 100,000 とします。 2は仕入高 505,000 当座預金 205,000 買掛金 300,000 となるので差ができます。
お礼
ありがとうございました!
お礼
よく分かりました。 ありがとうございました!