• ベストアンサー

旦那の浮気 子供を堕ろすかどうか

旦那が浮気しているようです。確たる証拠はありませんが、小さな証拠はいくつもあります。一緒に生活していれば結構わかるものです。たぶん出会い系とかで知り合った女性と会っているのだと思います。そこまで本気でもないと思います。 以前にもこのようなことがあり、ごまかされましたが、だいぶ言いたいことは言ったつもりです。 いますぐ別れてやる!という強い意思はないのですが、現在妊娠しています。上に3歳の子供もいます。これからもこういうことが続くのであれば、いずれ別れることも考えると思います。そうであれば、二人の子供を養っていく自身もなく、こんな精神状態で新生児を育てる自身も無く、、今堕ろした方がいいかと考えてしまいます。 誰にも相談できないので、だれかアドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin_vin
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.10

No.2・7です。補足を促してそのままにして置けませんので自分なりにお答えしたいと思います。 ん~、goofy2000さんは、自分を自分で雁字搦めにしてますね。 物事を前向きに考えられないので不安だけが募ってると言う感じではないでhしょうか。 1度でいいので、よく冷静になって自分自身を納得させてください。 あなたは悪くないんですよ!もちろん3歳のお子さんも、おなかのお子さんもです。 自分の心の逃げ場を作ってあげないと、上手く行く話も駄目になります。 旦那には何を言っても駄目だとか、そういうのは取り合えず横において あなた自身が冷静に旦那さんと向き合って話が出来る精神状態に ならなければ何も始まらないと思います。 じゃあどすればいいのか。私が補足をお願いした。ご家族や友人の事。 世間体もあるだろうし、親に心配かけたくない気持ちもわかりますよ。 自分が今の状態で乗り越えられるなら、それもまたいいでしょう。 でも乗り越えられないんですよね?不安なんですよね?? でもね、もうあなただけの問題じゃないと思いますよ。 3歳のお子さんにもおなかのお子さんにも影響は出ますよね。 文面だけで解釈してますが、心の逃げ場がない状態で切迫してるのではないですか? そんな精神状態で、世間体や心配かけたくないと言ってられないと気づいてください。 私はカウンセラーでもなんでもないので見当違いな事言ってるかもしれませんが。。 唯一話せる親友さんが未婚だって良いじゃないですか。話しましょうよ。 聞いてもらえるだけでもずいぶん違いますし。本当の親友ならわからない部分があっても きっと力になってくれると思いますよ。 そしたら、今度は親御さんに話せる勇気が出てくるかもしれませんよ。 親を心配させたくない気持ちは十分解りますが、親は子供が幾つになっても 心配するから親なんだと言われた事があります。 何か事が起こってそれを後悔させるような心配よるずっとマシな筈です。 自分の娘が苦しんでるのに、知らん顔する親はいないですからね。 卑下して自分を責めたりする前に、じっくり考えてみてください。 誰にでも幸せになる権利があります。でも、それを導くのも自分です。 不幸になるのも自分の考え方次第ですよ。 あなたは自分の心の逃げ道を作ってあげて、強くなってください。 じゃないと、悪い方向にしか向かわないと私は思います。 文章で説明するのってとても難しいですが、回答者さんたちも あなたが幸せになれるように、色々考えて文章に起こしてるわけです。 また、こうする事でしかあなたを助ける事が出来ないですしね。 負けないで幸せに向かって頑張ってくださいよ!母親は男に比べて強いもんですよ!うちの嫁さんもそうなので(笑

goofy2000
質問者

お礼

体調を崩してしまい、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 質問当日は、ワイシャツに口紅のあとを発見してしまい、だいぶ精神的に不安定だったと思います。少し落ち着きましたので、子供を堕ろすことは考えず、前向きに様子を見たいと思います。みなさんのお陰で少し冷静になれたと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.12

現在、妊娠中とのことですが、何ヵ月ぐらいでしょうか? 初期なら堕胎可能ですが、4ヵ月目以降になるとほぼ不可能です。出来なくはありませんが、死亡届を出さねばならず、戸籍にも「無名児」として記載されます。それだけでなく、遅くなればなるほど母体に危険が及びます。二度と妊娠できない体になってしまうかも知れませんし、下手をすれば(つまり医者の腕が悪ければ)そのまま死んでしまうこともあります。そうなれば、一体誰が3歳のお子さんを守り、育てていくのでしょう? ご主人が再婚して、あなたの知らない女性が母親となって育てるかも知れません。そんなことに、耐えられますか? シングルマザーとなった場合、本当に大変ですし、今でも育児疲れを感じておられるようですから、無理に産めとは言いません。愛せないなら、お腹のお子さんにとっては可哀想でなりませんが、堕胎も一つの選択でしょう。(水子供養はしっかりとしましょう) そこで…です。旦那さんの浮気の可能性を証明する「小さな証拠」がいくつもあるとのことですので、折角ですからそれをきちんと集めておいて下さい。携帯メールは、転送出来れば良いのですが、転送出来たら送信済みトレイから削除しておく必要があります。(こちらも、見たという証拠を残さないようにしなければなりません) 浮気調査のために旦那さんの携帯を黙って見ることは、プライバシーの侵害にはなりませんので、ご安心下さい。(ただし、証拠がなかった場合はプライバシーの侵害になりますので、ご注意を) そして、何とかして確たる証拠を一つでもいいからおさえて下さい。それらをもとに、浮気相手の女性に慰謝料を請求する裁判を起こすのです。慰謝料の相場は300万ぐらいが平均的ですので、請求額はその倍の600万以上にしておくと良いでしょう。あなたは正妻ですから、浮気の事実が確認出来る証拠さえあれば、100%裁判で勝てます。費用が問題になりますが、勝訴して相手から慰謝料を取れれば、当然裁判費用や弁護士費用も十分まかなえます。(裁判費用は相手に請求することも出来ます) 別に旦那さんと離婚しなくても、旦那さんにも慰謝料を請求することも可能です。 ただし、相手の女性が旦那さんが既婚者だということを知らずに付き合っていた場合は、残念ながら訴えが認められない場合もあります。その場合、慰謝料の請求相手は旦那さん一人になります。しかし、浮気相手から逆に旦那さんを相手に訴えてくる可能性もあります。(結婚をほのめかしていれば、有罪になる可能性があります) ちなみに、浮気の場合はその事実を知ってから3年以内ならいつでも告訴出来ます。(前回の浮気も3年以内であれば、相手さえ分かっていて証拠があれば、今から訴えて慰謝料を請求する事も可能です) 旦那さんに見切りをつけ、「生活費を入れてくれる人」と割り切って仮面夫婦を演じていき、少しずつ自分用に老後の費用をためておいて、子供達が巣立った時に離婚届を突きつけてやろう…と狙うも良し、「こんな父親なら、子供に悪影響を与えるからいらない!」と思われるなら、実家と相談した上で離婚して子供を連れて実家へ帰り、自分で働いて育てて行くことを決意するもよし、思いっきりケンカして「次にやったら離婚だからね」と離婚届にサインをさせ、公証役場で誓約させて公正証書として残しておくもよし……色々な方法があります。 とにかく、堕胎する・しないもgoofy2000様次第です。本当はそのまま産んであげて欲しい…という気持ちで一杯なのですが、他人がとやかく言う問題ではありませんし、goofy2000様が「無理だ」と思われるなら、お気持ちのままに行動なさっても良いと思います。(ただし、妊娠4ヵ月以上であれば、出来るだけ産む方向でお考え頂ければ…と思います。育てられないなら、産んだ時点で乳児院に預け、養子なり里親なりで受け入れてくれる家庭を探してもらうのも一つの選択でしょう。 浮気のたびに、証拠をがっちり固めて相手方に慰謝料を請求していけば、そのうちに旦那さんも遊べなくなります。(第一、相手に逃げられます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.11

自分ひとりで抱え込んでも解決しませんよ。 親に心配掛けたくないと思う気持ちはわかります。 世間体が・・というのもわかります。 でも、二度と浮気をしてほしくないんですね? ならかなりきつい「お灸」をすえなければ、ほとぼり過ぎたら繰り返しますよ。 まず、浮気の証拠固めをしましょう。 で、働いていらっしゃらないなら置手紙して子連れで実家に戻る。 できれば、一言夫の親に「私が妊娠してきつい時期に浮気した夫を許せませんので、しばらく実家に帰ります」と連絡入れる。 そんなことできたら悩まないわよ、といわれそうですが、夫婦間だけでことを済ませられない状態と思います。なんせ「再発」でしょう? で、旦那の親が「一度や二度の浮気くらい・・」と許せない貴女を逆に攻めるような態度に出れば、旦那さんの改心はありませんね・・・ 育った環境(親の考え)が「浮気容認」でしたらね。 私が幼い頃、父の浮気が発覚しました。 親戚巻き込んでの大騒動になった記憶だけはあります。以降、そういうことはなかったようです(あても上手に隠していたのかもしれませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bsdawm
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

NO6の者です。まず浮気の証拠固めをする前に本当に別れる気があるのか自分の中で冷静に考えてみてください。浮気の事実を突きつけられたときの次の行動を冷静に考えておかないとかなりきつい作業です。知らなく済んでた事を知ってしまうわけで今は疑いでも確信にかわるので。ただ本当に離婚を視野に入れてお考えでしたらご主人の不貞行為の証拠は絶対に押さえなければなりません。その上で離婚を切り出さないとこちらが不利です。徹底的にやるならやはり興信所を使うしかないでしょう。費用がかさむのでおかしいなっと思う日に(仕事で遅くなるといっている日、休日出勤といっている日など)に絞って調査してもらうことです。しかし、ビデオや写真など(女性とラブホに入っていくなどの)あっても言い逃れは幾らでも出来るのが現状かも知れません。行為自体のビデオや写真がない限り。 今回の疑いに関してですが出会いサイト、ねるとんパーティーへの参加は直接肉体関係があったと結びつけ辛いのですが個人的には妻が妊娠中で子育ても大変な時期に(うちの下の子も3歳なのでよーくわかります!)そんなことに精を出してるご主人には怒りを覚えます。念のため領収書等はコピーして日付かいて保管。ワイシャツも写真にとって保管。何月何日に外泊。とか帰宅が何時とか毎日日記をつけてみるとか。でもご主人を愛していたら辛く切ない作業ですよ。。私の場合は問い詰めたらいきなり浮気告白されたのですがそのときには離婚を切り出せず2年たってやはり信頼できずこちらから離婚したいと言い出したためその時点での浮気の証拠もなく(あの時浮気したといってもその時点で離婚しなければもう許したととられてしまいます)慰謝料、親権に関して不利な状況に追い込まれました。いずれにせよそこまで気持ちが固まっていないのなら浮気云々で責めるのではなくそういった今ある事実に関して(出会い系やねるとんパーティに行くなど)不愉快だし精神的苦痛なのでやめてほしいと言ってみはどうですか?

goofy2000
質問者

お礼

質問に答えていただいてありがとうございます。 私としては、今の時点で離婚は望んでおりません。彼に反省と後悔を感じ、2度と浮気はしないと心から思ってほしいだけです。前回の浮気が発覚したときよく言って反省してくれたと思ったのですが。。 離婚しないのに子供をおろすの?と言われそうですが、今彼の子供をほしいと本当に思えないのです。そこまで改善できると思ってないからでしょうね。言ってもまたこそこそされる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.8

そこまで本気ではないと思うのでしたら、 浮気にも旦那様にも「無関心」を装ってみてはいかがでしょうか。 どんなに証拠をつかんでも、 どんなに泣き崩れても、 それは浮気がバレたことを反省させるだけで、 浮気そのものの反省にはなりません。 今、貴方と結婚して、子どもも生まれて、 安心感から「俺が何をしても離れない」とたかをくくってそういうことをしているのだと思います。 堕胎を考える前に、一度思い切って離れてみるとか、 他にやりがいになるものを見つけてそれに没頭している姿を見せ付けてみてください。 それから、お子さんも一度どこかへ預けてリフレッシュしてみてはいかがですか? 今色々なことで精神的にもお辛いでしょうから、 一度全部忘れてしまうくらいの気持ちで、 小旅行とか自分の楽しめることを思い切りやってください。 旦那や子どものための家政婦人生ではなく、 貴方自身の人生なのですから。 とにかく「我慢」するのではなく、「無関心」でいることです。 旦那様がそんなことで楽しんでるなら、 無視して自分も思い切り楽しんでください。 どうせ別れるなら女を磨いてやる!くらいの気持ちで・・・ そのうち旦那様も浮気しても意味がないことに気づくと思います。

goofy2000
質問者

お礼

ありがとうございます。前回の浮気が発覚した時にまさにそのように考え、来年から子供を保育園にいれて働く予定でした。もともと子供は1人の予定でしたので。 それが妊娠が分かって、授かりものだから大事にしようと思い方向修正しました。そのころには旦那も落ち着いていました。 子供がいて妊娠中だとなかなか思いきった行動ができません。実家も遠いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin_vin
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.7

No2の物です。他の方のお礼欄を見て回答してます。 色々悩んでる事がヒシヒシ伝わります。男ですけど(^^; 子供を育てるのは大変ですよね。私は仕事で外に出てますが 妻は、仕事も出来ますが妊娠中なので専業主婦です。 やはり、イライラして八つ当たりをしてしまうらしいです。 そんな自分が嫌だとも言ってます。子育てをされてる方が少なからず 皆、同じ道を通ってるのではないでしょうか? そこで不安に思えるのは正常な証拠だと思います。 本来旦那に色々話したいのだろうけど、浮気してるかもしれない旦那に 不信感しかないだろうし、そのイライラが更にお子さんに行くのも分ります。 他に頼れるべき場所は無いのでしょうか?実家とか友人とかなどなど。 ちょっと預けて一人で出掛けるだけでも気分転換になりますし。 今はただただ不信感に思い悩んでるだけで何を聞いても消極的な気持ちに なってしまうのではないかなと思います。 後は旦那さんのどの部分が浮気の小さい証拠と思われるのか 差し支え無ければお聞きしたいですね。私を含め他の方々も 旦那さんを言い負かすアイデアを出せるかもしれませんし。 色々家庭内で事情がおありだと思いますし、決めるのはgoofy2000さん ご本人なので、無責任な事はいえませんが、子供を育てる不安や堕ろす と言う悩みより、そこまで悩ませてる元凶の旦那さんをギャフンと言わせる アイデアを相談できるようにしてみては如何でしょうか? 老婆心ながら、回答させていただきました。

goofy2000
質問者

お礼

本当に親身になっていただきありがとうございます。 実家は遠いので年に1回くらいしか帰りません。心配はかけられません。こんな話はなかなか友人には話せません。唯一話せる親友はまだ結婚してないので。仕事を辞めて旦那の社宅に住んでいるので、普段つきあいのあるママ友は社宅の人ばかりです。 旦那の小さい証拠とは、以下の通りです。 (1)以前問い詰めたもの ラブホの領収書 2回分(終電逃して一人で泊まったそうです) 不安になって携帯メールチェックしたら出会い系で3人の女性に今夜のみに行こうとメールを打ってました(単に飲みに行きたかったけど皆に断られたからだといってました) 私の帰省中に内緒で合コン(職場の女性に相手を紹介しただけだと言ってました) ※詳細は過去ログ「旦那のプチ浮気」で検索すればわかると思います (2)今回 複数の出会い系サイトへの登録、振込み明細 ねるとんパーティへの参加 今朝ワイシャツの首の内側に口紅がついてました 今は当然ですが暗証番号変えられて携帯チェックはできません。アドバイスいただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bsdawm
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

私も上の子が11ヶ月、下の子が当時お腹の中で7ヶ月の時に旦那の浮気が発覚しました。そのときすぐにでも離婚したかったのですが妊娠中ということもあり思いとどまりました。が結局信頼できず離婚至ってます。まず、ご主人に浮気を疑っていること。それにより今後の結婚生活を維持するのが難しいと思っていて今お腹の中にいる子供は堕ろす事も視野に入れている事。気持ちを打ち明けてみては?文面からの印象ではご主人の事を嫌で仕方ないというわけではなさそうですし。2人の子供ですので産む、産まないは夫婦で決めるべき問題かと思います。 お辛い気持ち、不安な気持ちはよくわかりますが個人的には堕ろす事はおすすめできないかなぁと思います。ちなみに手に職を持っているとかきちんと養育費、慰謝料を払われる等何らかの保証がないと女手一つで子供を育てるのは大変なので離婚も視野に入れるのなら浮気の証拠固めと自分名義の貯金、資格等の取得をしいざというときに備えたらどうでしょうか?一人も二人も子育ての大変さはあまりかわらないかと思いますよ。話し合いによってご主人が反省し事態が好転することを願っています。

goofy2000
質問者

お礼

ありがとうございます。大変だったんですね。浮気の証拠固めがうまくできないままいつも感情が先に爆発してしまい、結果ごまかされてしまいます。 どんなものなら決定的証拠になるのかしら。。 ちなみに興信所使ってまでとは考えていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

こんにちは。 事情とお気持ちは良く判ります・・がしかし ご主人の浮気(疑惑)と子供の堕胎を、失礼ながら短絡的に結論づけることは、どう考えても賢明なことではないのでは、と私は思います。 子供の命は、大袈裟に申し上げるようで申し訳ないのですが、天からの授かりものと思って下さい。 親といえどもその命、軽々に論じ処する次元のものではありません。きつく申せば冒涜以外のなにものでもないとも思います。 将来の打算のためということと+ご主人への当てつけも多少なりとも含まれているような、それこそ邪推をしてしまう人も、周囲でなきにしもあらずです。 簡単・単純に言ってしまえば、今別れる気もないご主人のその問題解決には、堕胎したところで何の効果もないのではないでしょうか。 母体をいじめ、水子をつくりそしてそれを、一生供養しなければならなくなることは、精神的にとても大変なことになるのではないでしょうか。 覆水盆に帰らずであり後悔が先に立つことはありません。 冷静な理性を以って最後は、大人の判断をして下さい。 別れるときがもしこの先万が一来てしまったら、それはその時のことであり、そこからまた考えればいいやと、開き直ってはどうでしょうか。 問題の根本原因はただ1つ、夫婦の信頼関係の欠如希薄さです。 いますぐ別れる気がないのですから その修復を、真剣に考えるほうが先決ではないでしょうか。辛口で失礼しました。

goofy2000
質問者

お礼

ありがとうございます。子供がおりますから、命の大切さは十分分かっているつもりです。 問題解決のために堕胎するつもりではありません。将来の打算でも当てつけでもありません。 ご存知かもしれませんが、子育ては本当に大変です。毎日思うようにいかないことだらけです。今の精神状態で本当に育てる自身がないのです。弱い人間だと言われればそれまでですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20599
noname#20599
回答No.4

ちょっと追記します。 離婚を視野に入れてると、やはりシングルマザーでは厳しい現実もたくさんありますよね。 私も本当は「おろさないで!」と言ってあげたい。 でも今後の事を考えると、無責任な事は言えない現実もあるような気がして… 旦那さんと話し合う際に、 「あなたがそんなんだから、お腹の子もあきらめるかもしれない」と言ってみたら、だいぶ反省するんじゃないでしょうか。 それでも懲りない人ならやはり「再出発」を応援します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20599
noname#20599
回答No.3

まずは体を大事にしてくださいね。 全く、女性が大変な時に男ってしょうがないですね。 ここで、「男ってしょうがないわね」とクラブのママみたいに笑って許せる人はいいんですが、私個人は「許さん」です。 まずは、話し合いはされてみましたか? ここのページをみてもらってもいいし、あなたの不安な気持ち、このままでは産む気にもなれない気持ちを素直に話してみてください。 よく話して、それでも「この人はだめだ」と思ったら、仕方ない結果も、やむをえないのかもしれません。(私にはなかなか子供が授からない為、養子にでも欲しい、と思うところですが…) 夫婦が基盤にならなくては、今後の長い子育ても自信がなくなってしまいますよね。 行動を移す前によく話し合ってください。 ここで浮気を許してしまうと、なめられてしまうような気もします。 離婚届でもつきつけて「本気」な態度を示すのも大事かと思います。

goofy2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 話はするつもりなのですが、多分うまくごまかされて絶対に自分では認めないと思います。前回もそうでした。最後には「お前がそう思ってるならそう思えばいいよ。でも俺は絶対に浮気はしてない」というのは分かっています。 いつも話し合いにもならないんですね。私の被害妄想に置き換えられちゃうんです。 それにこれからも我慢していけるかが問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin_vin
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.2

妻と1歳の子供がいる男性です。 私は、相手の浮気も許せないので、自分もしない方です。 ですが知人などで浮気癖のある奴は結構居ます。 どいつもこいつも家庭は大事にしたいが快楽を求めたい性があると 言い訳するので、ごまかす材料も揃えて繰り返す輩が多い事は事実です。 ですが、それと子供を中絶する事は別問題ですよ!質問者様は1人 子供を生まれてるのなら、出産した女性の方が男性より分ると思ってます。 お腹を痛めて生まれるのは女性なのですから。 すでにあなたのお腹に命として宿ってるんですよ。その子供に罪は無いですよ! 妊娠すると、男はしたいことも出来ないから、そういう快楽に走る人は 星の数ほど居ます。ですが家庭は壊したくない身勝手な奴です。 ご主人も子供は可愛い筈です。だから遊びなんだと言い訳をします。 そういうご主人には、離婚届に印鑑と名前を入れて叩きつけて見ては? よしんば、離婚したとしても、あなたに養育権等々は払わせる事が できるし、法はシングルマザーに味方してくれます。 片親であるあなたを支えてくれる法律が沢山ありますから。 とにかく、おろすなど考えずに、ご主人とぶつかるべきだと思います。 キツイこと書きましたが、私も同じ親として、生まれてくる命は 大切にして欲しいと思ったので、回答させていただきました。 私の妻も現在2人目を身篭っているので他人事とは思えなかったので^^;

goofy2000
質問者

お礼

ありがとうございます。奥様はお幸せですね。私も旦那はそういう考えの人だと思って結婚を決意しました。 当時、好きな人ができてさんざん悩んだのですが、今の主人を選んだのは、彼のほうが私をより強く好きでいてくれるし絶対に浮気はしないだろうという確信と安心感でした。。 私の選択は間違っていたのかな。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那のうわき発覚

    こんにちは、初めて質問します 結婚10年目、旦那の浮気が正月発覚しました。怪しいとは思っていましたが、妊娠中だったのでなにも触れず過ごしました。出産後問いただすとあっさり認め、さらに今回の浮気ははじめてじゃないから、離婚して反省したいとのこと。 正直、幼い子供二人もいるし、浮気されても旦那のことが大好きです いちいち離婚してたらきりがないので、さっさと女の子と切って、元どおりになりたいとはなしましたが、女の子とはまだ続いてる感じです それ以来、旦那とはこの話にはふれず、普通に過ごしてますが、毎日最低限の会話のみ、毎日一応帰ってきますがとても冷たく接してきます 家庭には不満はないといっていましたが、仕事がうまくいかず、浮気に走ってしまった弱い心だったのかもしれません、夫婦仲は悪くなかったと思いますが、喧嘩することは度々ありました。旦那は浮気してるのになんでおこらんの?とか、今度浮気したら離婚ゆーたのにゆるしてくれるん?といいましたが、向こうは一度もあやまることなく、むしろ嫁の勘では浮気がほんきになってるのでは?とゆーかんじです 旦那とは修復不能でしょうか? わたしには離婚する意思はありません、今後決断しなければならないかもしれませんが、子供にとってはいまでないとおもってます。 生活費をいれてくれてるし、子供にはやさしいのでこのまま割り切るべきかとおもいますが、よそ見されたままでは正直つらいです 食欲もなく、眠りも浅くつらいです

  • 旦那の浮気相手が開き直って困っています

    こんにちは。親友の話です。 真面目なタイプの旦那さんが浮気をしていました。先週ばれたとき旦那さんは素直に認め、泣いて謝ったそうです。その後も話し合い、浮気相手とは別れたとのことでやり直す方向で頑張っていましたが、やはりまだ続いていたことが分かりました。 昨日友人の要望で、旦那さんと浮気相手と友人の3人で話し合いをする事になりましたが(念書も書かせるつもりで用意していました)、相手の女が浮気はしていないと言い張り「あんたがうちでくつろげないようにするから悪い」など友人を責め立てたそうです。タバコ吸いながら。今まで家庭が一番だと言っていた旦那さんも迷っていると言ったそうです。 今まではとても仲のいい夫婦で、子供も2人目がもうすぐ産まれます。浮気の証拠はありません。今回の話し合いの場を設けたのも浮気を認める発言を録音する為もありましたが、否定し始めました。 友人は旦那さんを愛しているし、家庭を壊したくないと言っていますが、相手の女が別れる気があるように思えません。 どうすべきでしょうか?妊娠中ということもあってとても心配です。良きアドバイスをお願いします。

  • 遊びに行く旦那に嫌な顔をしてしまいます。

    遊びに行く旦那に毎回嫌な顔をしている様で、彼が言うには、家を出るときから気分が悪いと言います。旦那は浮気してます(確認してます。今は泳がせています)離婚は考えていませんが、証拠は集めるつもりです。旦那の事が好きだから遊びに行くときは気になるし、浮気相手にやきもちを焼いてしまいます。 私の考え方を変えればいいんでしょうが、浮気をしにいく旦那に「行ってらっしゃ~い」と笑顔で送り出せる奥様っているんでしょうか・・・?考えかたをどのように変えたら楽になれるでしょうか?今は二人目を妊娠中で精神的に不安定です。 離婚をするつもりがないから、浮気は我慢するしかないですね・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • もうすぐ出産なのに旦那が浮気してます。

    3月に二人目を出産予定の主婦です。一人目は現在2歳。 12月末に旦那の浮気を発見し、かっとなってすぐ問い詰めました。 旦那は女の存在を認めたんですが「おまえが思ってるような関係じゃない。もう会わない。でも悪いのはおまえが俺に冷たくなったからだ」と言いました。 確かに一人目の子供ができてからは私の生活は子供中心。 旦那は「子供より俺を優先しろ」と言ってきました。 確かに言われれば私に否はあった。それは謝りました。 でも旦那の浮気は続いています。 嘘が下手なのかすぐに嘘だと分かるんですが、一度問い詰めた以来黙ってます。 また問い詰めても逆切れされる気もするし、確実な証拠がない(メールを盗み見してるため)。 あと、私自身離婚する気はないからです。 浮気を発見するまでは愛情はもうないと思っていましたが、このことで「やっぱり私は旦那が好きなんだ」と気づきました。 だから黙っていつか浮気心が冷めるのを待とうと思いました。 でも旦那は毎日家に帰ってきても私とほとんど口を聞きません。 もとからあまり喋らない人でしたが、それ以上に。私が話しかけても簡単な返事しかしません。 私から近づいていっても全然こっちを見てくれない。スキンシップも嫌がります。 旦那は浮気じゃなく本気で彼女を好きになっているのではないかと思えてきました。 私はあと2ヶ月で出産。1ヶ月後には里帰りする予定なので毎日が不安で仕方ありません。 私が里帰り中旦那はこの家に女を入れるんだろうかとか、二人目の出産を喜んでくれるだろうかとか、考えるとキリがなく涙が止まりません。 一体私はどうするべきでしょうか? このまま黙って里帰りして子供を産むか、その前にもう一度旦那に話をするか? 毎日こうして旦那の帰りを待つのも、旦那が帰ってきて気まずい時間を過ごすのもつらいです。 どうかアドバイスありましたら、意見ください

  • 旦那に浮気されました

    旦那に浮気されていました。 子供は今9ヶ月で、里帰り出産中に浮気されていました。 浮気相手と話したら、 最近女の方が嫌になり別れたみたいで、結婚しているという事は周りが言っていたけど、旦那がしてないって言い切っていたみたいでずっと信じていたそうです。 この場合でも女から慰謝料取れますか? 正直浮気相手も被害者だったのかもと思うと慰謝料請求迷ってます... 2人が別れてる今探偵をやとっても何も証拠がつかめません。 ただ2人は認めていて、浮気相手は私に協力的です。 付き合ってた時に風俗に行ったのを知り、身体の浮気は1度許していますが、今回は心もいってました。 はやり別れた方がいいと思っているのですが、なかなか決められないんです... 自分の実家はもぉ自分の居場所がありません。姉も離婚して子供もおり、 最近引っ越したので部屋もありません。 かと言ってお金も無いので息子と2人暮らしは無理です。 安月給で苦しい生活でしたし 今は旦那の事は信じれないですが 凄く好きでした。 なので別れるか凄く迷ってます。 どうすればいいですか? アドバイス下さい...

  • 旦那の浮気から離婚話へ

    40代の主婦です。 10年以上に渡って繰り返し旦那が浮気を繰り返しています。 今回は別の事から喧嘩になり、旦那の浮気が発覚しました。 相手は2人で片方は妊娠しているかもしれないそうです。 この10年間旦那の借金などもあり、経済的にも苦しい生活を強いられてきましたので 私自身とても口うるさい嫌な妻になっていたと思います。 旦那からは別れたら今までの給料と同じ額を毎月渡してくれると言ってきました。 でも私自身はそれがいつまで続くか信用できません。 弁護士に話してその金額を渡すこと、年金を今まで暮らした20年分を半分くれるようにしてあるというのです。 でも主人はこれまで何度か転職してるし、これからもするかもしれません。 そうしたら給料だってどうなるかわからないですよね。 中学生の息子がいますが、子供を抱えて生活していくような仕事を持っていませんし自身もないです。 子供を旦那に渡して一人で出て行くか、旦那の要求どおりにするか悩んでいます。 私自身は旦那に愛情は殆ど残ってないですが、子供の為そして一人でやっていく自身がない為離婚はしたくないです。 唯一救われるのが、まだ旦那自身も悩んでいることです。 ただ浮気相手2人とも別れたくないと言い張り、自殺未遂する人までいたり・・・ 離婚はしたくないけれど、あんな男にいつまでもしがみついているのも 嫌になります。 文章がメチャクチャかもしれませんが、正直自分の気持ちが良くわからないような状態です。 皆様のアドバイス・意見をお願いします。

  • 結婚当初からの旦那の本気の浮気

    結婚当初からの旦那の本気の浮気 旦那が本気の浮気をしている事が先月発覚し、旦那も認め、経緯等すべて聞かされ、相手の子とも話ました ですが、それは全て旦那が浮気相手に言われてした事です。 浮気相手の子に、嫁に今までの経緯を話せと言われて話し、私と話をさせろと言い出し、電話で話す事になりました。 話は「別れないから!」って事でした。 夫婦の話し合いの末、携帯を替え、それで旦那は別れた。と言ってましたが、それ以降も数回会い、連絡を取り合っていました。 その事を問い詰めたのですが、認めませんでした。 別れたと言い張りますが、今でも証拠が残らないよう付き合ってるんだと思います。 探偵に頼む程余裕もないので、浮気相手を訴える為に色々調べたのですが、 旦那の口頭の話だけですので訴えて勝てるだけの証拠はありません。 浮気相手との話はただ「別れない」と言われただけなので、それが不貞行為があったという証拠にはならないようです。 ですが、旦那と浮気相手の間に子供がいた事(中絶したようです)、旦那は浮気相手の為にだいぶお金を使い、全て家計から出ていた事(私にはお小遣いはなく、旦那から貰った最小限の生活費をやりくりしています)子育てに明け暮れ助けが欲しかった時にも、子供の相手もせずに仕事と嘘をつき浮気相手と会っていたと思うと許せません。 制裁を加えたいのですが、子供も小さく自分で証拠をとるのは難しいです。 思い出すと腹が煮えくりかえりますが、疲れました 旦那と離婚し子供達の為にも前を向くべきでしょうか 旦那と浮気相手と徹底的に戦うべきでしょうか? 今こうして毎日を過ごしている事が無駄に思えてきました。

  • 旦那の浮気についてです。

    旦那の浮気についてです。 私は現在35才で旦那とは高校からの付き合いで結婚は5年前、2才の息子がいて、さらに妊娠検査薬で陽性がでたばかりです。 旦那は自営でお店をしてますのでお金も時間も自由になります。 男性側の意見も聞いてみたくてこちらに登録しました。 よろしくお願いします。 旦那の浮気は今に始まった話ではないし家族サービスもそこそこしてるので、いままで特に干渉せず自由にさせてました。 でも旦那の会社の女性Aさん(32才独身)と怪しいなぁと前々から感じてまして、そのAさんと私は面識あり、お店に行けば会うし話もするし子どもも懐いてるのである程度信用してたのですが、Aさんのブログから少しずつ浮気を確信するよう内容があり、ついに旦那の携帯見ちゃいました。 Aさん以外にも浮気相手はいるようですが、知らない相手よりAさんのほうが私の中で問題でして、これからどうしたらよいのか悩んでいます。 お店じたい自宅から徒歩でも行けるので子どもも道覚えてしまって散歩コースになってまして、私自身が見たくなくてもAさんと旦那の2ショットを見る機会はたくさんあります。 また不安なのは旦那がAさんに本気になることです。 私はこれからどうしたら良いのでしょう? 順調に妊娠、出産としていくと、浮気する時間がいまより倍増しそうで心配です。 まだ旦那やAさんを問い詰めるなどの行動は起こしてませんが、起こすべきですか? アドバイスお願いします。

  • 浮気した旦那に対して・・・

    先週、旦那の浮気が発覚し、いろいろと葛藤をしているところです。 旦那いわく、彼女は自分に真剣ではないはずだから(男友達が多い)関係が続いていたと。旦那も家庭を捨てるつもりはなく、大事なのは子供2人と私だと。 しかし、仕事のストレスを癒すというか彼女といると楽しかったのは間違いないようです。 旦那は彼女の本気かがわからないから、「別れる」とは言うのは嫌みたいでした。(馬鹿にされそう・・とか) 最初は、自分を裏切ったこと、彼女といると楽しいって気持ちがあるってことに腹が立っていました。 しかし、彼女に対する気持ちは、私が言っても変えられないこと、そして子供もいますので私がぶちきれて離婚となってもみなが傷つく、そして何より旦那を愛していますので、旦那の理想どうり、今までどうりの生活をすることにしました。 しかし、なんだかじぶんのなかでいろんなことがなっとくできていません。 旦那に対して、私といるとごたごたを思い出して余計ストレスになるだろうから気を使わないでほしいとか、かといって旦那が彼女と楽しそうに過ごしている姿を思い出しては悔しかったり、結局、私は自分がどうありたいんだかわからなくなりました。 今日は、嫌なことがあったらしく一人で飲みにいきました。(うそかもしれませんが) また、女の勘があたっていれば、主人はきっと振られたのでしょう・・・。 でも、なんだか戻ってくる!うれしい!!っていう感情でもないのです。戻ってくるってところが自分のプライドがゆるしてないっていうか・・・。大好きなんだけど、そこが自分の中の何なのかがよくわかりません。さめたのか?

  • 浮気をした旦那を許せるか

    私も旦那も30代。子ども二人。結婚7年目です。 旦那が9月に浮気をしました。相手は転勤する前の部署の部下で、今回、旦那の出張で再開し、体の関係を持ったようです。 その後、たった一回で私にばれ、二人は連絡をとらないようになり、旦那も彼女も私に謝罪しました。 その後、私や子どもに対する旦那の態度は一変し、家事や育児にも協力的になり、以前よりHの回数も増えました。付き合い当初のような態度が半年続いています。 私自身、旦那が反省してくれていること、よくやってくれていることがよく分かります。だから許さなければ、元気を出さなければと言い聞かせています。それにたった一回のことなんだから、本気で相手が好きなわけではなかったんだからと。 でもまだ毎日辛いのです。 浮気された方、浮気した方、発覚した後の夫婦の仲はどうなっていますか?気持ちはどうですか?体験談や、アドバイス、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フリック入力ができるか不安な方へ
  • フリック入力の練習方法とは?
  • ガラケーからスマホへの移行におけるフリック入力の注意点
回答を見る