• 締切済み

平和学の父、ヨハン ガルトゥング氏について。

 中東情勢について勉強していてネットで見つけた記事だったのですが、「ヨハン ガルトゥング氏が創価学会インターナショナルほど素晴らしいものは無い」と発言されたというものでした。これについて、何か情報をお持ちの方はおられませんでしょうか? 特に「どのような場面で、どのようなことについて、創価~が素晴らしいと発言されたのか」ということと、「ガルトゥング氏は個人的に同宗教と繋がりがあるのか」という2点についてお答えをいただけたら嬉しく思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tnu
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

 「客員教授だから」という理由はよく理解できません。ガルテゥング博士ほどの人が、ある大学の客員教授になる理由についても併せて考える必要があるのではないでしょうか。本当に知りたいなら、池田氏との対談が出版されているようなので、読んでみるのも一つの解決策かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

グーグルで検索しますと、氏は、創価大学の客員教授との事ですから、その関係だと思います。 真剣に考えるほどのものではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界が平和になっているとしたら、どうしたら私もそれを知れる様になるでしょうか?

    最近、やテレビ、新聞、ネット全般に、検閲が入っています。 2ちゃんねるのニュース速報+板等他見ても、国際的な記事が全く載っていいません。あるのは、ローカルなどうでもいいニュースや、小さな地域の事件等です。 以前なら、1千件のニュース中500件以上は国際的なものでした。(もっとかもしれない) テレビでも、 軍事的な情報や、国際的なニュースなどが報じられません。 ブッシュ・アフマディネジャド・胡キントウ・金正日・中東情勢・世界情勢等、一切報道されなくなりました。 ネット中調べても、 国際的な記事を全く目に出来ません。 CNNテレビの放送もなくなりました。 安倍前総理も、 対北朝鮮タカ派だったのに、一切その問題について発言しないまま辞めました。 前回の選挙の焦点も、 「年金」でした。 (本来なら、対中政策、対北朝鮮政策、対米政策、対中東政策が中心となるはずです。) 安倍政権は、 「美しい星50」という地球規模の環境保護を急に打ち出し、新聞も 「地球が100年後も平和に暮らせる環境を整えなくてはいけない」と言い出し、テレビでも 「地球外に生命が住め星」の発見等のニュースが相次ぎました。 もし、世界が何かの事情で既に平和になっているとします。 その上で、私が情報を世界から検閲されています。 仮にそうなら、 いつ、 何をすれば(どんな方法で) 私はこの呪縛から解放されるでしょうか? みなさん教えて下さい。 世界が平和になっているのに、 私だけが一人のこされているとすると、 その世界(平壌)から脱出するにはどうしたらいいでしょうか? もう、国際的な情報に全くアクセス不能なので、世界は激変した様です。 条件など教えて下さい。 (善意でお願いします。) みなさんお願いします。

  • 世界は平和になった?

    今日は。 最近、ニュースサイトやテレビ、新聞、2ちゃんねるのニュース速報+他板等見ても、国際的な記事が全く載っていいません。あるのは、ローカルなどうでもいいニュースや、小さな地域の事件等です。 テレビでも、 ブッシュ大統領・イラン大統領・中国国家主席・北朝鮮国防委員長・中東情勢・世界情勢全般など全く報道されなくなりました。 2chでも、全く国際的な記事が載っていないので、恐らく世界は平和になったのだと思います。 CNNテレビも、急にチャンネルがなくなってしまいました。 又、安倍政権も、 「北朝鮮強硬派」がウリだったのに、去年の4月以降、一切そういった発言をしないまま辞めました。 もう長期間民主党も自民党も、掲げる政策は「年金」や「肝炎」といったものばかりで、国際政策を掲げているのを見た事がありません。 安倍政権も、 「美しい星50」とか言って、突然地球規模の環境保護政策を打ち出してやめましたし、 新聞には 「我々地球が、100年後も安全に平和に暮らせる環境を整えなくてはいけない」とか、テレビでも 「地球外に生命が住める星」や、 宇宙人来訪を思わせる特集が相次ぎました。 もし、仮に 何かの事情で世界が既に平和になっていて、私が情報を検閲されているのだとすると、 どういう条件で、 いつ、 私はこの呪縛から解放されるでしょうか? みなさん教えて下さい。 2月から、アルバイトと受験勉強をしようと思っています。 もしも、仮に 「何かの事情で」世界が突然平和になり、私だけがその事実に触れられていないとすると、吉報はどうしたら訪れるでしょうか。 みなさん、真剣な意見を下さい。 悩んでます。

  • 創価学会の池田名誉会長が授賞した賞の一覧

    いつもお世話になっております。 創価学会の池田名誉会長が授賞した賞の一覧と、SGI(創価学会インターナショナル)の各国団体の表彰などに関するまとまったデータがあれば教えていただけますでしょうか? 参考になるHPの情報だけでもありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ創価学会が支持され、また、批判の対象となるのですか??

    先日とある記事で、某芸能人が人気急落とあり、その記事の中で創価学会のことにも触れられていました。 このニュースを読んだのはmixiでその記事に対する他の人が書いた日記を見ていると大抵の人が(大抵と言っても20人位の日記しか読んでませんが…)創価学会を批判していました。 私も創価学会とゆうのが嫌いな方です。高校もキリスト教の学校に行ってましたし宗教自体は否定しません。まぁキリスト教の学校に行ったのは自由な校風に魅かれてなんですけど…。 話がそれましたが、今まで自分でインターネットで調べた限り、批判や嫌悪感を抱くことはあれど、感銘を受けること等はありえない、と言う感想です。 そこで疑問なんですがニュースになった某芸能人はとても熱心な学会員っだったと聞きます。創価学会、池田大作に、なぜそれほどまで入れ込んでいるのでしょうか?それほどまでに感銘を受けるほどの行為をしたのでしょうか?? また、そのような人たちは創価学会が公明党という政治団体を使って自分達に利益が出るような法案を通したり、過去の事件等のことをどのように捉えているのでしょうか?? もうひとつの疑問が、現在私は学生なのですが、友人が今年度の創価大学の編入試験を受けるために勉強をしています。 なぜそこまでして創価大学に入りたいかは理解できないんですが、やはり学会員だと創価大学っていうのは憧れ、目標であったりするのでしょうか?? 学部、学科も他大学と代わり映えしないのになぜ編入を目指すのでしょうか??これは本人に聞くのが手っ取り早く、明確な情報が得られますが、いかんせん今この友人と微妙な関係なので…笑 稚拙な文章ですが回答いただけたらありがたいです。

  • 新聞各社の違いについて

    わたしの勤める会社では、毎日新聞系列の新聞を購読しています。 地元の記事が多いので、結構楽しいのですが毎日新聞系列ということで 創価学会(主に池田大作)の記事や、創価学会関係の出版社の広告が 載っており、不愉快です。 そこでお聞きしたいのですが、新聞社各社の中で ・毎日=創価学会 ・読売=巨人中心のスポーツ記事 ・朝日=麻生大臣のコメントで「朝日だから中国」みたいな発言が     あったので過去にひと悶着あった? のように、各社の特徴がありますがそれらのことを踏まえて 報道に偏りが無い新聞って存在するのでしょうか? 有るか無いかの質問ですので「そんなものはない!」という意見でも かまいません。 有るとしたら、それはどこの新聞でしょうか?

  • 杉並区創価学会

    杉並区創価学会に入会したら杉並区民集会所セシオンの将棋コーナーで個人情報をすべてながされノゾキ、ノゾキと10年もつずいている。創価学会でわあたり前でしょうか?誰か教えて、しらぬ、ぞんぜぬ、でしょうか?

  • 創価学会のいう平和とは何を意味しますか

    創価学会は平和や人権を標榜しながら政治運動をしている新興宗教団体ですが、教団が起こした事件をみると、とても平和の団体にはみえません。これは一体、どういうことでしょうか。 ・信者が受付時間を過ぎて投票所を訪問。係員に受け付け時間を過ぎていることを告げられると信者は激昂。女性や高齢者の職員を大勢の創価学会員が取り囲み、殴る、蹴る、顔面を踏みつけるなどしたうえ、謝罪を強要した。床には血だまりができた。(練馬投票所襲撃事件) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%89%80%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ・学会批判する本の出版を妨害するために、出版社の営業妨害をしたり、著者を攻撃して自殺へと追い詰めたり、本を置いた書店を放火した(言論出版妨害事件) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%87%BA%E7%89%88%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ・創価学会北条会長が学会批判する本の著者を呼び出し、「いくらペンネームを用いて学会を批判しようとも、全国的に張りめぐらされている学会の情報網に引っかからない虫ケラはいないのだ。創価学会という像は、お前ごとき蟻でも全力で踏みつぶす。」と脅迫。(言論出版妨害事件) http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/532.html ・創価学会本部と創価学会大学が共謀して、退会者、学会批判するジャーナリスト、部外者の個人情報や通話記録をNTTドコモから盗み、本部職員にこれを伝え、組織的嫌がらせを行った(NTTドコモ通話記録窃盗事件) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E9%80%9A%E8%A9%B1%E8%A8%98%E9%8C%B2%E7%AA%83%E7%9B%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ・公明党が戦争法案を支持していることに反対する信者を排除するために、村八分にしたり、組織的嫌がらせを繰り返した。 反戦を呼び掛けた創価大学の学生や職員は被害に遭い衰弱したという。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/162899 ↓自称平和の団体が、仏敵(脱会者、批判者、告発者、邪魔者)を殺すのはよくない。

  • 民主党と反創価学会、反公明党

    テレビ番組などを見ていて公明党議員の話す「国民」とは 明らかに学会員のみ限定で話されている発言をしばしば見かける事や、知人の学会員などの発言を聞いていても、自分たち組織のことしか考えていない人たちが多いのだなと感じさせられることがあり、私個人は結構な反創価学会という感じになっています。 次期選挙では、民主党が政権与党をとるため、公明党は与党の座に居着くために、民主公明で連立の可能性がちらほらテレビなどでも話がでていたりします。 政権交代は今回あるべきと思いながらも、反創価学会員としては(^^)、公明党と手を組むなら民主党に入れたくないな~とか思うようにもなってきました。 それで疑問に思ったのですが、反創価学会、反公明党 票はどれぐらいあると考えられるでしょうか? 文化庁の発表では日本における宗教の信者数は、日本の総人口の2倍弱の信者数になるそうで、創価学会員数や創価学会に対立する反創価学会系の宗教団体の数などもよくわかりません。 民主党が公明党と手を組んだら公明党の協力で票が増えると思いますが、一方で減る票もあるだろうと思うのですが、反創価学会、反公明党 票はどれぐらいあるか、その見解や算出、またそういった累計などの参考になるHP紹介などでも歓迎しますので書き込みをください。

  • なぜ創価学会はネット上で批判されるのか?

    なぜ創価学会はネット上で批判の嵐に遭っているのでしょうか? 理解できません。 創価学会の悪い話なんて聞いたことがありますか? ありませんよね? 強いて言えば… 共産党議員宅電話盗聴事件 敵対する人物の葬儀に大量の祝電を送りつけた事件 聖教新聞の記事にて名誉毀損 度を超えた悪質な勧誘、投票依頼 公明党選挙カー燃料費不正請求 陰毛、尿を販売した学会員逮捕 学会員・宅間守による小学生殺傷事件 学会員・姉歯秀次による耐震強度偽装事件 池田大作「キンマンコ」発言 池田大作「日顕の頭を針金で結わえてトンカチでぶっ叩く」発言 これらはほんの一部ですが、創価学会の悪事は非常に少ないです。 なぜこのようなクリーンで素晴らしい宗教団体が批判されてしまうのか、不思議で仕方ありません。 なぜでしょうか?

  • 創価学会との付き合い方

    私は無信教です。19歳です。 私は法律家を目指して勉強しています。塾の授業の時、政教分離の話で先生が公明党とか池田という人の話をしていました。 それまで政治とか宗教に全然興味がなかったので、塾の先生の話が全然わからず、いろいろ政党や宗教のつながりとか、いろいろ調べてみました。 もうすぐ20歳になり、選挙とかいかないといけないのですが、自分は今まで自民か民主のどっちかかなぁ~なんて考えていました。 友達に公明党を応援している人がいます。おそらく創価学会の人だとおもいます。『選挙の時は公明党よろしく』みたいな感じで言われました。別にネットで言われているようなしつこい勧誘ではなかったのです。 恥ずかしながらこの歳になって、政治とか宗教に興味を少し持ち始め、少し勉強したりしています。インターネットとかニコニコ動画とか2chでは創価学会とかが批判されていたりします。 教えてGooとか他の質問を見ていて、勧誘が困るとかが多かったのですが、自分は今まで生きてきてそういう経験がなかったので今後将来的に創価学会の人と、どう付き合っていくべきか不安になってきました。 もしみなさんだったら以下の場合どうやって断りますか?答えられるやつだけでいいので、よろしくお願いします (1)選挙のとき友達から、公明党よろしく、と言われたら (2)付き合ってる彼女が学会員で、勧誘をされたら (3)取引先の人が学会員だったら。そして学会に入りなよ。と言われたら(大事な取引先とかの場合どうやって断ればいいですか?) (4)弁護士になった場合、相談者が学会員で創価学会の弁護を頼むと言われたら、弁護をしなくちゃいけないんですか?もし、弁護したら近所の周りの目とか悪くなったりしますか? (5)結婚相手が創価学会に入信した場合、どうやって辞めさせるか? あと、 政党で自民・民主以外の小さな政党(社会党・公明党とか)はなんで存在するんですか?自分達だけでは法律作れませんよね?存在意義って何ですか? みなさんは創価学会が好きですか?嫌いですか? 入信している人はどうして創価学会に入信しようと思ったんですか? 批判されることが多い創価学会ですが、入信してよかったと思うことはどんなことですか? 質問が多くなってしましましたが、答えられるやつだけでいいのでよろしくお願いします。

千円札が小さいのはなぜ?
このQ&Aのポイント
  • 千円札が小さいのはなぜなのか?一枚だけ千円札が小さい理由について解説します。
  • 千円札が小さくなる原因として、洗濯が挙げられます。一枚だけ小さい千円札の可能性もあります。
  • 千円札が小さいのは洗濯の影響が考えられます。なぜか一枚だけ小さい千円札について詳しく解説します。
回答を見る