• ベストアンサー

牛乳以外のカルシウムは?

牛乳は安全な食品ではないと聞きました。 納豆 豆腐 豆乳ヨーグルトなど食べていますがどれ位の量を摂ればいいでしょう?他に食べやすい食品も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

「安全ではない」の基準次第です。 野菜(大豆も)の場合は化学肥料や農薬の問題もあります。 海草の場合は、海洋汚染の問題があります。 質問者さんが何を危険だと思っているのか、その量をどう考えるのか で違ってくると思います。 今の時代、安全が保障されている食品なんてないのではないのかな…と想像するのですが、、

参考URL:
http://www.hosp.go.jp/~wsaitama/bone/ca-vegi.htm
yuzu0801
質問者

お礼

子供が最近アトピーになり出来るだけ体にいい物をと探しています。 本当に安全な食べ物は少ないですね。 野菜も出来るだけ長く煮る等しているのですが。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • flashprim
  • ベストアンサー率23% (51/218)
回答No.3

人間は雑食でその種を維持してきたました。食用可のもののうちに体に悪いもの、薬用になるものがあることは、中国医学で言われているとおりです。牛乳は昔から、体に悪いものではないのかと疑われてきました。根拠は、牛の乳がはたして異種の人間に合うのかという自然のしくみを考える観点からでした。いまは、添加物、飼料に含まれる農薬が乳に濃縮されているかもしれないという疑いです。白さを出すために漂白剤を使っているなんてデマもあります。私は、何か変な感じがするので、牛乳を飲んでいません。カルシウムは日常の食事から自然と採れるはすだとしているからです。歯がぐらついた場合は、不足だからかは判らないまま、海藻から抽出したカルシウム剤を少し採っています。 挙げられている加工食品は特に、その食品として形状を出すために化学物質がたくさん使用され、含まれています。もちろん毒性は少し食べるくらいなら、問題ないとされているものです。ですが、我々はそういうものを毎日食べていると忘れてもならないでしょう。 カルシウム摂取のほうとしてはやはり小魚がいいようです。なるべく小さいものがおすすめです。 アトピーは断食で治る場合もあるそうです。時には専門家に相談してみたらいいと思います。

yuzu0801
質問者

お礼

小魚ですね。安心して食べられる物が少ないのは本当に悲しいですね。ありがとうございます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

牛乳以外でカルシウムを採りたいという事ですね。 魚が良いでしょう。それも毒性物質の生体濃縮が殆どされていない<小魚>がお勧めです。 量としては、<一日600ミリグラム>だったと思いますです。 日本人は検査していらい・・・平均の話ですが・・・十分と入れる量に達した事がありませんので、吸収率もありますので、なるべく沢山食べましょう。 >牛乳は安全な食品ではないと聞きました。 ⇒何を聞きましたか?  何でも相対的なものですし、現在危険でないものなんて殆ど無いので、色色なものを食べて危険分散するべきでしょう。 食品でも薬剤でも、効能を考えながら、危険も考えて安全性を考えるべきものです。 牛乳に不耐性でも無いなら、飲んだほうが良いでしょう。子牛の飲み物だから、人間には良くないとか、牧草が・・・とか色色言われますが、此のおかげも有り、戦後日本人は体も大きくなったのです。 大手だって、雪印乳業の様なことをやり、会社自体が無くなる時代です。 色色自分で調べて、分散することが必要で、嫌な時代ですね。(^_^;;

yuzu0801
質問者

お礼

ありがとうございます。危険分散 なるほどです。危険なことを意識し始めたら食生活が変わり始めました。本当に嫌な時代です・・。

関連するQ&A

  • 食べなくても良いですよね?

    こんにちは 牛乳とヨーグルトを摂っていればチーズを、豆腐と納豆を食べていれば豆乳を、摂らなくても栄養的に問題ありませんよね?

  • 今、市販の豆乳で作った、豆乳ヨーグルトと牛乳で作ったヨーグルトの凝固ま

    今、市販の豆乳で作った、豆乳ヨーグルトと牛乳で作ったヨーグルトの凝固までの時間について調べています。 同じ量、温度、菌種で豆乳ヨーグルトと牛乳のヨーグルトを作成した場合、凝固までの時間はどちらがどのくらい早いのでしょうか。 資料などがありましたら教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 牛乳

    牛乳に酢を入れたら固まりました これってチーズなんでしょうか? それともヨーグルトなんでしょうか? 教えて下さい それからなんで豆乳はにがりで固まるのに牛乳は固まらないんでしょう? にがりって塩化マグネシウムですよね? 豆と何がくっついて固まるんですか?

  • 牛乳以外でカルシウムが多く含まれる食品

    牛乳以外で手っ取り早くカルシウムが取れる食品を おしえてください。

  • 牛乳、納豆、豆乳の1日摂取量に制限はある?

    健康のために牛乳・納豆をよく食べるように心がけてきましたが、それぞれ1日の摂取量には限度があり、程度をこえると健康に悪いと聞きました。 これらをとりすぎると具体的にはどんな害があるのでしょうか。また1日の摂取量の限度がどのくらいか教えていただけると助かります。 ちなみに私の平均的な1日の摂取量は下記ぐらいです。 ・牛乳:600~900CC ・納豆:1~2パック 牛乳がだめなら、豆乳に切り替えようと考えています。豆乳にも摂取量の限度があるのでしょうか。 詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。 (関連のHPなども教えていただけると助かります)

  • 牛乳のように細長いパックの豆乳はなぜ売ってないの?

    ヨーグルトメーカーで豆乳チャレンジしようと思いますが、 牛乳のようなパックの豆乳がないため困っています。

  • 豆乳と牛乳どっちがいいの?

    こんにちは。妊娠するために日々格闘しておりますが、ここでお聞きしたいことがあります。 豆乳と牛乳だと、どちらのほうがよいとかってありますか? 母は牛乳を飲めといってます。私は牛乳をあまり飲むとお腹がグルグルッとなるのでどちらかというと豆乳を飲むほうが楽なんです。 どちらも飲め!と思われると思うんですが、より栄養価が高いのはどちらなのかなと素朴に思った次第です。ちなにみ、ヨーグルト系(ヤクルトから出ているヤツ)は食べるようにしてますが、やっぱり牛乳を取るほうがいいのでしょうか?

  • コーヒー牛乳にカルシウムは入っているのか?

    育児中でカルシウムを沢山取りたいのですが、他にも食品が色々ありますが、加工するのは面倒なので牛乳が一番摂取しやすいのですが、牛乳苦手なんですよ(苦笑)。 市販の牛乳をコーヒーで割っても何か味がへんだし・・・・・。 市販のコーヒー牛乳だったら甘いし、全然OKなんですが、肝心のカルシウムは入っているのでしょうか?(^-^; 表示が無いということは、書くほど入ってないっつー事でしょうか?

  • 【放射能汚染】妊婦のカルシウム摂取について

    ※安全だとか風評被害だとか、わたしの考えに対する批判はご遠慮ください。 誰にも数年、数十年先まで安全かどうか分からないと思います。 気にしている方のアイデアを聞きたく、質問しています。 こんにちは。 妊婦なので、カルシウム摂取を意識していかないといけないのですが、 何から取るべきか悩んでおります。 わたしは食品の放射能汚染を震災以来ずっと気にしており、 特に国内の乳製品と魚の摂取はほぼ避けてきました。 元々牛乳は飲んでませんでしたが。 ですので現在は、小松菜、ごま、大豆製品(高野豆腐、納豆、豆乳など)、チーズ(外国産)、切干大根などをカルシウム供給源として摂取しています。 しかし、上記だけでは推奨されている量になかなか達しないので、 やはり乳製品や小魚を食べるしかないか、、、と悩んでいます。 わたしのように乳製品と魚を避けておられる妊婦の方は、 どのようにカルシウム対策されていますか? サプリか台湾産の桜えび(でもこれも大丈夫なのだろうか・・・)かなぁと思っています。 ※乳製品や魚でもセシウムが不検出のものもたくさんあることは分かっていますが、 ストロンチウムの心配をしています。

  • 牛乳は体に良くない?

    よく野菜ジュースを作っています。 豆乳だと胃が荒れるので、牛乳で作っています。 コーヒーも牛乳で作っています。 乳製品が好きでおやつがわりにヨーグルトを食べることもあります。 しかし牛乳はカルシウムを排泄するとか乳がんなどのリスクが高まると聞きました。 実際はどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう