• ベストアンサー

起床時に目を洗う意味

noname#13236の回答

noname#13236
noname#13236
回答No.3

私も初めて聞きました。 ちなみに私はなんとなく、一ヶ月くらい前からアイボンでの洗眼を始めました。 正直朝やることの意味はわからないのですが、私は外出から帰ってきた後や、寝る前に行うのはいいと思います。 外に出ると、個人差はありますが、目にごみが入るので。(目が大きいとすごく入ります) 私は、洗うようになってからドライアイと充血が緩和されました。

関連するQ&A

  • 目のゴロゴロが気にならないようになるには?

    僕はアレルギー性結膜炎で目やにやゼリー状の目やにがたくさん出るのですが朝、顔を洗った後も目がゴロゴロしだすのですがあまり目に触れるのはよくないと思うのですが気になって触ってしまいます。気にならなくなるにはどうすればよいでしょうか? 目のゴロゴロのせいで勉強するにも本を読むにも気になって集中できません。 一応、医者には通っていて朝と夜の二回、ちゃんと目薬を入れています。 結構悩んでます。どうにかならないでしょうか?

  • 目がネバつく!

    朝起きてから目がネバつきます。 顔を洗いなおしました。 目も洗いました。 ネバつくのが取れたかのように思えましたが、 やはりネバつくのです。 目やにはなし! 目の痒みもなし! これは何が起っているのでしょうか? 気にすることもないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 朝、目がゴロゴロしてコンタクトが入らない

    21歳女性です。 私はコンタクトをして6年になるのですが、最近、朝起きたら目がゴロゴロして、顔を洗ってすぐはコンタクトが入りません。 いつ頃からかわかりませんが、最近までは普通に入っていました。 新しいコンタクトと変えてみても、あまり変わりませんでした。 朝起きたときに、目やにが黒いことがあるのですが、マスカラがきちんと落ちていないのが原因なのでしょうか? お風呂でクレンジング・洗顔をして、目だけこすってみたり、水で目を洗ってみたりしてるのですが、あまり効果はありません。 お風呂上りに鏡で見ても、マスカラが残ってるようには見えないのですが・・・。 何かいい方法など、教えてください!!

  • 20代男性です。たまに目が白くもやがかかったみたいに目がかすみます。

    20代男性です。たまに目が白くもやがかかったみたいに目がかすみます。 しかも日に日にそれが多くなってきてるような気もします。 目やにかなと思ってこすったりしますが、違う感じです。(そもそも朝、毎日顔は洗っているので) もともと目は良くこの年まで両目ともずっと2.0でした。 目が悪くなったという感じはないのですが、白く膜があるような感じがする時があります。 ちなみに仕事柄、朝から夜までパソコン2台の前にいます。また帰ってからもパソコンはしますが、目の酷使でしょうか? 今は市販のロートの目薬を使用しています。 時間がなくなかなか眼科に行けないのですが、 考えられるものとして、何なんでしょうか? 病気なんでしょうか?

  • 朝、スッキリ目が覚める

    朝、起きたら水で顔をバシャバシャすることによって、目が覚めると思うのですが、その際に目はどうしてますか? 目は開けてますか?閉じてますか?

  • 目の中のまつげ

    一ヶ月と二週間の赤ちゃんについての質問です。 先ほど目をあけたときに目の中をみたら左目の中に まつげらしき、毛がはいっています。 特に痛がる様子もなく目やになども出ていません うっすらと目はみえているようなのですが、このまま涙とかと一緒に流れるまでほっといてもいいものでしょうか? それとも病院につれていったほうがいいのでしょうか? また毎日、朝、晩と 顔を洗っているのですがおでこにしっしんがたくさんできています 対策などはあるでしょうか? 何かとわからないことばかりで教えていただければと思います。 よろしくお願いします

  • よく目やにが出て困ってます。

    朝起きて、いつも顔を洗って、目やにが出てるので、とるんですが、キレイに洗っても、少しすると、また目やにがついてます。 それが一日何回も、つくので、すごく気になり困ってます。そのたびに、目でこするなどして取ってます。 コンタクトはしてるんですが、目が充血したり、かゆくなることはないです。 いったい何が原因でしょうか??

  • 猫の目がおかしいので病院に連れて行きたいんですが

    猫の目がおかしいので病院に連れて行きたいんですが 今日は行きつけの病院が休みなんです。 もう一件は遠いため、毎日通うことができません。 とりあえず、今日、遠い病院(車で1時間。うちの猫は完全室内飼いで、車で連れ出すこと自体がものすごいストレスになります。しかも私は免許を持っていないため、知人に頼みます)に連れて行くか それとも 明日まで待って、行きつけの病院(自転車で10分)に行くか どちらが良いと思いますか? 猫の目は左目の下が赤く腫れていて、目やにが少し出ています。 痒いのか、顔を洗う仕草をいつもより多くしています。

    • ベストアンサー
  • 歯磨きの回数について教えて下さい。

    歯磨きの回数は人それぞれですが、よく耳にするのは食後に磨くと言うことです。 今回聞きたいのは寝る前だけ磨くとか言う人は別にして、朝起きた時にまず顔を洗って歯を磨かないのでしょうか? 朝ごはんを食べない人はたぶん朝はその一回の歯磨きだけだと思いますが、朝ごはんを食べる人は起きて磨いて朝ごはん食べて磨いてなのでしょうか? またその際歯磨き粉をその都度付けるのでしょうか? ちなみに私はまず朝起きたら歯磨き粉を付けて磨いて、朝ごはん食べたら歯磨き粉を少し目に付けて磨いて、食後はその都度歯磨き粉を少な目付けて磨いて、さらにお菓子とかケーキとか間食した時にも軽く磨いてと数えきれないほど磨いています。

  • 朝の歯磨きについて

    朝の歯磨きについてお伺いします。 私は、顔洗って朝食を食べて、出かける直前に磨くのが習慣になっています。 ですがドラマなどでは、朝起きて顔を洗って歯を磨いてから 朝食を食べていたりする光景を良く目にします。 前から疑問に思っていたのですが、磨いてからまた食べるのでは 歯を磨く意味が薄れてしまうと思うんですが。 みなさんはどちら派ですか? 理由も添えていただけると嬉しいです。