• ベストアンサー

見てんじゃねえよと言われます

僕は人にジロジロ見られます。 電車に乗っていると、視界にあきらかにこちらを見ている人が入るので、こちらも見てみると、やはりガン見されています。 一旦視線を反らし、5秒後くらいにまた見てみると、まだ相手はこちらを見てるのです。それをもう一回繰り返しました。 その後、駅に着いた時に、「お前何回見てんだよキモい」と言われ、出て行ってしまいました。 他にも、先に向こうが見ていたから、こちらが見ると、 二人組なら、「なんか見られてるんだけど」と声が聞こえたり、 一旦視線を反らし、5秒後くらいにまた見てみるという事をすると、 「また見た!」と言われます。 どうして向こうが先に見てるのに、こちらがガン見大魔王のように扱われなければならないのでしょうか。 気にせずに無視していると、その間ずっと見てきます。(視界でわかる) もう我慢できません。どうなっているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murenasu
  • ベストアンサー率7% (5/67)
回答No.7

珍しいですね。 相手の全身チェックは、普通女性に多いようですよ。特に、日本人女性の、通りすがりチェックは海外へいくとみっともないほどよく分かります。 女性が全身ちらちら見るのに対して、男性は1点を凝視する傾向があるようです。だから、ちらちら見の女性からすれば、凝視してくるあなたが不快なのでしょう。 一点見の男性が相手だったら、偶然、お互いの視線がぶつかったのでしょう。 私も以前、知人にそっくりな人がいて、その人かと思いじろじろ見てました。そしたら、相手も、それはそれは見返してきました。 特に、人の目がきになる民族なんですよ。 どうしてもみたけりゃ、サングラスして凝視するといいでしょう。

divaangel
質問者

お礼

そうですね、ほとんどが女性です。 自分が人を凝視してる事に気づかないのでしょうか。 ビデオカメラで撮影して見せてあげたいです。 そういえば、音がしたり視界に違和感があるものが出た瞬間、 人間って見ますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • shakemax
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.13

おそらく納得できないかもしれませんが、その状況をはたから見ると、「どっちもどっち」に見えるのでは・・・と推測します。 相手側は多分、最初は無意識に見ているだけなのだと思います。それを質問者さんが「見られている」と強く意識して見返すことで、ガン見合戦が始まっているのではないかと。初期段階で知らんふりしてれば多分それ以上には発展しないと思うのですが・・・。 わざわざ不快な気分になりにいくことはないので、電車に乗ったらすぐ本や雑誌を読むとか、音楽を聴くとかして意識をそちらに集中させたらどうでしょう?

divaangel
質問者

お礼

>>初期段階で知らんふりしてれば多分それ以上には発展しないと思うのですが・・・。 いえ発展しますよ。本当にびっくりしますよ。 すごい形相でこちらを見てるんですから。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

人を見るとき、上目遣いをしたり横目で見てませんか? たとえ悪気がなくても、そのように見られれば誰でも気分を害します。 もし見るならちゃんと顔を向けて堂々と見るか、一瞬だけにしなくてはなりません。 それから、自分が見られていることなど気にしないことです。 そんなことをいちいち気にしてたら街中歩けないぜ、少年。

divaangel
質問者

お礼

>>上目遣いをしたり横目で見てませんか? してませんが、目つきが悪いのかもしれません。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.11

「お前何回見てんだよキモい」「また見た!」と言われるということは、相手があなたに対して好意は抱いていないですね。あなたには何かしらの不思議な魅力があるのではないでしょうか。 今度からは相手の視線を感じても、何度も相手に目を向けないことを心がけてみればいかがでしょうか。いくら気なるといっても、あなたが相手を見たから何が変わるということでもないですよね。

divaangel
質問者

お礼

二人とかで歩いていると、そうでもないのですが、 一人で歩いているとなぜか浮くようです。 だから一人で街とか歩くのは嫌です。 >>今度からは相手の視線を感じても、何度も相手に目を向けないことを心がけてみればいかがでしょうか。 はい、見るとしても2回以上は見ないようにしようと思います。 >>いくら気なるといっても、あなたが相手を見たから何が変わるということでもないですよね。 その通りです。でも何故見てくるのか純粋に気になります。 今度ガン見してきた人に意見を聞きたいくらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fooochan
  • ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.10

私も視線を感じるとき、あります。 女なので服装を見られてるのかとも思います。 ですが、いたって普通の格好しかしてないし、すんごいダサいんじゃないかって気になるときがあります。 自分に自信がないから見てしまうんです。 人に見られるのはあまりいい気はしませんが、自分も人のファッションを見たりヘアスタイルを見たりしてしまうんで、人の事は言えないなと思います。 人が人を見るときには、いろんな理由が考えられると思います。 私のように、自分に自信がないから他人の服装や歩き方、しぐさ、表情だったりを見てしまう時。 人は自分よりもダサいって思う格好をしてる人や自分の価値観では到底理解できない格好や顔の人を見た時。 自分よりもすごく綺麗だったりかっこよかったりするだけでそれを認めたくなくて、打ち負かしたい気持ちでにらむように見てしまう時。 また、単に偶然に視線が合ったからというだけで、「ジロジロ見られている」と思い込んで、同じようにジロジロ見返す時。 近くにある広告や文字などを見ているのに勘違いして見返す時。 相手の方も、貴方が「先に向こうが見ていたから」と貴方の事を思っている可能性は決して否定できないと思います。 だからといって、どちらが悪いとか考えるのはあまりにも愚かです。 見られたからといって、たとえ失礼な行動に当たったとしても、他人の行動を変えさせる事は無理です。 「キモい」はひどいと思いますが「何回も見た」のは事実でしょう? 実際に、「一旦見たときに視線が合って、もう一度確認の意味で見た」というのは、二回見ている事になりますね。 二回も見れば、見ず知らずの他人にとっては、「何回も見た」というには充分の回数だと思うんです。 我慢できなくても仕方ないんです。 人って他人を見て自分を比べたりして、どっちが負けだの勝ちだのって考えてしまうような弱いものだと思うんです。 自分に自信をもって「見られてる」って声が聞こえても、「だから何だよ!」ぐらいの気持ちで堂々としてればいいんです。 見られるのがイヤなら、明らかに見られてるって分かっても自分が見なければいいのです。 自分がされて我慢できない事は他人にするな、です。

divaangel
質問者

お礼

>>二回も見れば、見ず知らずの他人にとっては、「何回も見た」というには充分の回数だと思うんです。 というか、それはこっちのセリフだろと言いたいです。 相手は二回なんていざしらず、ハトの如くチラッチラッと、人形の如く凝視ビームを浴びせてきますよ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • number0
  • ベストアンサー率10% (13/121)
回答No.9

私今、こんな事してる場合じゃない(仕事中だし)のですが可哀想っぽいので述べます。 質問者(男性ですね)さんは生真面目なタイプか、わりと厳しく育てられてきましたか? 世の中にはいろんな人がいます。それぞれちがう価値観があると思うんですよ。 率直に言って、ナメられてる。 わたしなら、こうします。 1.「見られることで感じる人」を装う。 2.オタクっぽい、不自然な感じで微笑んであげる。 この程度で十分だと思います。 余計にキモいとか言われるかもですが、普通はビビると思いますし、 「だからどーした」とか思っとけば十分です。 駅員とかに通報されても、シラを切り通せばそれで良いです。 でも私の場合、男ですので、身の安全は保証済みです。 上記のことをするとまずそうな場合、怒りを溜めて、その感情を力一杯表情にして相手に向けてみましょう。直視しなくても効果はありますよ。気持ちでやっつければいいんです。 質問者さんは、自分の快適なテリトリーを必死で守ることです。因みに今、侵食されてるんですから。 失礼な奴にはその程度の応対で十分だと思います。

divaangel
質問者

お礼

お仕事中有り難うございました。 お気持ちだけでも嬉しいです。 ナメられていますね。外見だけでナメる人がいたとしたら、 相当短絡的な方なんでしょう。 提案された1.2はちょっと。 怒りを溜めるというのはバカバカしいのでやりませんが、 怒りを溜めたふりをして相手に釘をさす場合もあります。 2年くらい前なら、「てめぇ何みてんだよコラ」とぶつかっていったのですがね(見境はあった)。今思うとガキですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.8

スタイル・ファッションは人それぞれで、いいとは思います。 でも、あまりにも奇抜な格好、身に着けている小物の 形や色が派手だったり、 汚い格好をしてたり、すると、見てしまいます・・・。 申し訳ないのですが、アキバ系に近い人も見てしまいます。 ズボンの中にシャツをしまっている人も、 珍しく(懐かしくて?)見てしまいます。 でも、相手が意識してしまうほど、ジロジロ見たりはしませんね。 自分のことを見てる!!と感じても、見返さないくらい 余裕を持ったほうがいいですね。 もしくは、仲の良い友達に聞いてみてはどうですか? 「よく、ジロジロ見られるんだけど、何か変かな?」とか、 一緒に電車に乗ってもらって、本当に見られているか チェックしてもらうとか・・。

divaangel
質問者

お礼

もし、秋葉系や巨漢(失礼)がいても、 僕は絶対凝視しません。こちらをジロジロ見てる視線を感じた時だけ、何かあるのかと思ってこちらも見ます。 >>自分のことを見てる!!と感じても、見返さないくらい 余裕を持ったほうがいいですね。 ほっとけば、いつまでもジロジロ見てくるんですよ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.6

>僕は人にジロジロ見られます。 良いにせよ悪いにせよ、見られるような「何か」があなたにあるのではありませんか? 人の視線を気にするあまり、キョロキョロと落ち着かないとか #3の方が書いているのと逆で、吊広告を見ている人に対して「あっ、俺の事見てる」と誤解してじろじろ見返しているとか ブツブツと独り言を言っているとか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

目線って気になるよねえ。「あ、見られてるかも」と思って確認すると、実際見られてるし。でも君の場合は見られてるだけじゃなくて、「あいつが先に見た」と誤解されて困ってるんだよね。 原因として考えられるのは、たまたま自意識過剰な人たちと乗り合わせてしまったとか。あるいは、君の表情やしぐさに、相手を幻惑させる何かがあるのかもしれない。まあ、どっちにしろ君のせいではないけど。 もしどうしても目線やいいがかりが嫌なら、電車の中では寝たふりを決め込むか、本でも読むといいよ。友達とずっとしゃべってるとかね。車両や時間帯をずらせば、もっとまともな人たちと乗り合わせることができるかもしれない。 健闘を祈る。

divaangel
質問者

お礼

電車では、視線が比較的高い位置にあるのと、 不思議なオーラが出ていて目立つ、と友人にも言われます。 睨んだり視線バトルに参加したりするのはバカらしいので、 本でもよんでいようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.4

人から見て「キモい」と思われる服装、髪型、しぐさをしているのではないですか? 人の視線にはそれなりの意味があります。 視線が気になるなら自分をもっと磨きましょう。 かっこよく見える人は自分のスタイルを研究し、努力してそうなっているんです。 あなたも人からよく見られたいなら努力しましょうよ。 もしあなたが人の視線を気にせずに今の自分が気に入っているならそれくらいは耐えましょう。 半端な人間ってどこから見ても分かるものです。 ガン見してくるってことはなめられているからですよ。視線をそらした方が負けなんです。

divaangel
質問者

お礼

明らかにナメた目で見てくる人間はいます。 でも、視線を外した方が負けと思い、視線をずっと合わせ続けたりしても、相手の「何見てんのよ」って顔が滑稽で途中で笑ってしまいます。 他にも、前の座席の女性に怯えられた事があります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.3

貴方が「先に向こうが」と思っているのと同様に、 相手も「先に向こう(貴方のこと)が」と思っているでしょうね。 電車の吊り広告を見ているだけなのに、その広告の下に 立っている人に、そちらを見ているように勘違いされる、 ということもあります。 その人たちも、広告や外の景色を見ていただけなんじゃないですか? 自意識過剰気味です。 何より、人に見られていると感じたからって、 貴方が相手を見る必要はないでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 街を歩いていたら視線を感じたので見てみたら同じ高校の女子(たまに喋って

    街を歩いていたら視線を感じたので見てみたら同じ高校の女子(たまに喋ってた)が歩きながらこちらを見ていました。目が合ったのですがお互い数十秒そらさずに視界から消えました。 数ヶ月後、電車内で遠くから視線を感じたのですが、気味が悪いので無視してあちらがこっちを見るのをやめて暫くした後に誰か確認してみたらその女子でした。 友人曰く、嫌いな奴ほど目をそらさないからお前の事嫌ってるんじゃね?だそうですが、どうなんでしょうか。 高校時代に何をしたというわけではないのに嫌われる理由が僕には思いつかないです。

  • どういうつもりなのか

    大学1年生の女子です。 先日、高校の頃の同級生の男性に電車の中で会いました。 彼とは1年間同じクラスで、シャイ?クール?な人で慣れた人しか基本的に話しません。 共通の友人は多かったので身近な存在でしたが、あまり深く話したことはありません。 話を戻しますが、私の降車駅に着き、出口に向かう歳に出口側からすごく視線を感じました。 無視しようとしても明らかに見られていたので、パッと顔を上げると彼でした。 3ヶ月ぶりくらいに会ったので「久々だね!」と言うと「うん」と視線を逸らされ、チラ見しながら言われただけ…… 以前会った時、電車で見つけて私から話しかけて一緒に乗ったのですが、あまり盛り上がらず(二人きりも初めてで気まずさもありました)彼が寝たことがありました。 そのことからしばらくして、私が電車の乗車口に並ぶ彼を見かけたことがありました。 また気まずくなるのは嫌だったので、あえて別の乗車口に並んで気付いてないフリをしていました。 少し時間が経ち、振り向くと彼がすぐ後ろに並んでおり、普通に驚き慌てて「バイト?」と話しかけましたが「うん」だけ…… (ムスッと嫌そうにではないですが…) 電車が到着して座ると向かい側に座られ、何度か話しましたが気まずさが…… 数ヶ月に一回ペースで会うから気まずいんでしょうか? ですが、こっちをジッと見ていたり真後ろに並ぶなら少し声をかけてくれても良いと思うんです…… ですが嫌いだったり苦手なら気付いてないフリをしてくれた方がまだマシです; ただ知り合いだから近づきたいとかあるんでしょうか?

  • 電車で気になる人がいるのですが

    男性,女性の方に御意見を色々聞きたいです.. 出勤時,私が先に電車に乗っている形ですが必ず3つ先の駅で同じ位置から乗車してくる人がいます. 降車駅,乗換駅が同じで朝しか会わない方なのですが何故かものすごく気になります. 会えない時が,ひと月続いたときは「引っ越したのかなぁ」「たまに視線を合わせたり同じ車両に乗ってるから気味悪がられたかな~」など思ったりもしましたが,暫くするとたまに会ったり..向こうの方は今までの私の経験から言うと,眼中にはないようですがこの1年~いつも同じ車両,乗換駅でも同じ車両..自分でも不思議に思います. 声をかけることなど私には到底無理なのですが,朝この方に会うのがなんとなしに嬉しくなりつい,同じ時間の電車に乗ってしまいます.(多分私の好みのタイプなのでしょう(^.^)) こういうシチュエーションってどう思いますか? 何でも結構なので,御意見ください.

  • もし電車の向かいの席に、自分が座っていたら?

    電車に乗って座ったら、向かいの席にもうひとりの自分がいたら・・・ 他人の空似ではありません。まさに自分です。向こうはこっちに気付きません。 もしそんなことになったら、どうしますか? ・声をかけてみる? ・次の駅で降りちゃう? ・どこで降りてどこに行くのか後をつけてみる? ・無視する?・・・ 皆さんだったら、どうしますか? もし声をかけるとしたら、何と声をかけますか?

  • 視線恐怖症?

    他人や自分の視線が気になります。町や駅、電車の中など他人の視線が気になって、登校中など向こうから歩いて来る人の視線が恐くて下向いたり、自分の顔が醜いと思われてないかと思って劣等感いっぱいです。自分の視線も相手に不快に思われないか心配でしょうがありません。満員電車など人を見ないようしても気になって、疲れて、イライラして、もう嫌です。これは視線恐怖症の範囲なのでしょうか?

  • ストレス?

    昨日、帰りに電車に乗っていて、携帯をいじっていたら気持ち悪くなりました。 乗り物酔いかな?と思い、携帯をしまって駅に着くのを待っていると、気持ち悪さと冷や汗が大量にでて、耳なりがしました。 周りと自分の声が凄く小さくなっていき、ついには視界もおかしくなり、自分の手をみても、周りをみても、だんだんぼやけてきました。 幸いもうダメ、と思った所で駅に着いたので、一緒にいた人とお別れしてベンチに座りました。 その時点では耳なり、視界の歪み、汗は続いていましたが、ちょっと座っていたら治りました 死ぬかと思った… 私は15才で、昨日は慣れない人と二人で遠出したので、精神的にはつかれていました。 普段もストレスが溜まっているんですが、やっぱりストレスが関係してあの症状が出たんですかね?

  • 見知らぬ年配の男性が私の顔をじっと見つめ続ける心理

    見知らぬ年配の男性が私の顔をじっと見つめ続ける心理 私は男性です。 電車の中が多いように思いますが、人が沢山集まる場所で、ふと視線を感じて見上げると、見知らぬ年配の男性が自分の顔をじっと見つめている、ということがときどきあります。 大概無視しますが、何だろう?と思って見つめ返すことがあります。 そのとき暫く視線がぶつかり合ったままになることがあります。 向こうがもぞもぞしてきたら視線を外してあげますが、変なヤツだと意味なくガンバッて睨み付けたりすることもあります。 一度、それでもめげずにずっと自分を見続けるオヂサンがいたことがあって、思い切って「何か御用ですか?」と尋ねたら、困惑顔になって無言でどっかへ立ちされれたことがあります。そのオヂサンは30代くらいだったでしょうか。 そういう体験をされたことのある方はいらっしゃいますか? あれはどういう心理なのでしょう? たまたま目を開けてボーっとしていた視線の先が自分の顔だったとか、そのほかに何かそうさせる心理のようなものがあるんでしょうか? ほとんどが男性で、年配の方が多いように思います。 コワモテでない表情が多いようです。ケンカ売ってるようなのはあんまりない(たまにあるけど)。 丁度正面を向き合っているときとは限りません。 視線に気づいて見つめ返したとき、相手が女性だった場合は大概向こうが視線をそらすので、問題はありません。 おじさんに見つめられてもあんまり嬉しくありませんし、見つめる人の心理がわかりません。

  • 警察に被害届けを出しましたが・・・

    警察に被害届けを出し、2005年2月ごろに裁判所から通達がくると言われましたが、現在きていない状態です。 おそらく警察に無視されたのだと思いますが、こういった場合はどう対応すればよいのでしょうか? 泣き寝入りしたくはないのですが・・・。 事件の内容については以下の通りです。 午後11時40分ごろ、電車の座席に座っていました。電車の中は ほぼ満員でした。 目の前には酔っ払い二人組が隣の人にからんでいました。 「俺の足を踏んでるやつはおまえか!?」と怒鳴っていました 。それこそその車両全体に響く声で。からまれた人は、「ちが いますよ。」と少し控えめな声で伝えます。実際にからまれた 人と酔っ払いの一人はかなり離れていました。どう見ても踏ん だとは思えません。酔っ払いはニヤニヤ笑いながら言っていた ので、おそらくはそんな事実はないのだろうと思います。 からまれた人はすぐに次の駅で降りました。 酔っ払いはからむ人がいなくなっても騒いでいました。私は我 慢できなくなり、「うるせえぞ、他の人に迷惑だろうが!」と 言ってしまいました。今考えればもっと言い方があったのかも しれません。案の定酔っ払い二人組みは「うるせえって誰に言 ってんだおまえ!」とののしられ、襟掴みされました。 手をだされたら警察につきだそうと思っていた私は次の駅で降 りろと命令しました。 しかし、襟掴みした一人のほうが降りようとしません。しかた なく腕をつかんで引っ張り出そうとしました。これも考えるべ き点でした。ドアごしから駅員さんを呼べばよかったです。し かしもう後の祭り。。私は強引に引っ張り出し、それが原因で 彼の洋服が破れてしまいました。それと同時に酔っ払いの一人 が私に膝蹴りを3,4発後頭部にあびせました。その後、駅員 さんが来て警察に呼ばれました。

  • このまま頑張っても大丈夫かな…

    相手の男性がどう考えているのか分かりません。 私は恋愛経験がないのですが、少し頑張っています(>_<) このまま頑張って振り向いてくれるか… 私は今19歳でその人は年上で、 今はお互いそこで働いていないのですが、 アルバイト先で知り合いました。 2回私から誘ってご飯と映画に行きましたが ご飯を2回とも奢ってくれました。 そして、二人とも乗る電車が違ったのですが、 彼が乗る電車の駅の方が近かったのに 私の乗る駅まで送ってくれました。 しかし、向こうからメールはくれないし、 「また遊びましょっ!!」って言っても 「また暇なとき言うてきて」「また誘ってあげてください(笑)」 みたいな感じであちらから誘ってくれる 気配がありません。 その人自身誰にでも あまり自分からメールしないし、あまり誘わないけど、 基本楽しかったらいいから誘われたら行く とは言っていました。 しかし、元バイト先での共通の知り合いから 「あの人あんまり集まりとか好きじゃないみたいやし、 職場で遊んだりするのは俺だけでいいみたい。」と聞きました。 なので、本当の気持ちが分かりません;; このまま誘ってもいいのでしょうか;; 誘うといっても、 「年上やし、払うんは当たり前やで^^」 って言ってくれるのですが、 払ってもらうのは気が引けるので ご飯は誘いにくいし…と思って悩んでいます。 このまま誘って迷惑じゃないでしょうか;;

  • 電車の優先席について。

    先日、電車に乗った時の事なのですが、私は妊娠中で 6ヶ月に入ってもつわりがなかなかおさまらず、外出も 極力控えておりました。ですが、その時はどうしても電車に乗らなければならなくて。 夏休みも重なっていたためか、電車は割と混んでいました。なので、奥の方でつり革に つかまって立っていたのですが、ちょうど目の前の優先席が空いたので、 ホッとして座ったのです。駅を2~3ヶ所過ぎたところで、おばあさん(おばさん?) 3人が乗ってきました。 私は体調も悪かったし、妊娠中ということもあったので そのまま優先席に座っていたのです。 そしたら、そのおばあさん達が聞こえるぐらいの小さい声で話しはじめたのです。 「ここは老人が座る席なのに、若い人が堂々と座っちゃってねぇ。若い人は別に座らなくてもいいのに」 とか・・・。そんな話が聞こえたので、同じ列に座って いた2人が席を立ち、そこにそのおばあさんが座りました 優先席は3人がけで、私が座っているがために、おばあさん3人組の1人が座れない・・・。 おばあさん達は「あー。やっと座れた。ほら○○さん、 荷物持つわよー」とか言い出し、 私の方をチラチラ見てきたのです。他の人たちの視線もすごく感じた私はあきらめて席を立ちました。 6ヶ月に入っても、おなかが目立たないため、妊婦とはわかってもらえなかったのかも しれません。結局、体調も悪かったので、次の駅でホームに降り休憩しました。 私がこの電車に乗らなければよかったのかな?とか優先席じゃなくて、普通の席が空くのを 待てばよかったとか、色々考えてしまったのですが、今はシルバーシートじゃなくて 「優先席」なんですよね。 でも、妊婦さんって期間により外見ではわからない人も多いと思うんです。 こんな時、どうすればいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 40代男性が交際している相手に二股をかけられた問題について相談します。
  • 相手方に対する別れ方について皆さんの意見を聞きたいです。
  • 相手に心理的ダメージを与えたいけれど、具体的な方法がわかりません。ご意見をお聞かせください。
回答を見る