• ベストアンサー

北海道の支庁の存在意義

mcin2の回答

  • mcin2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.5

北海道の住人です。 本州に住んだことがないので違うかもしれませんが、本州でいう県が、北海道でいう支庁と同じような愛着を持っている気がします。ちなみに北海道の天気予報は支庁単位でされますが、本州でもそうなのかな?

関連するQ&A

  • 道北・道東・道央・道南の分け方

    仕事で北海道を調査し統計表を作成しています。 しかし、関西に住んでいるのと北海道には行ったことがない為、未知でどの市町村がどこにあてはまるかが さっぱり分かりません。インターネットでいろいろ調べて14支庁があることは分かりました。その14支庁がそれぞれ道北・道東・道央・道南のどれにあたるかを分かる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?14支庁は次の通りです。石狩・渡島・檜山・ 後志・空知・上川・留萌・宗谷・網走・胆振・ 日高・十勝・釧路・根室です。困っています。 至急お願いいたします。

  • 市町村合併について

    最近、市町村合併についていろいろと話題となっていますが、これって本当に必要なことでしょうか? 以前、フジテレビの朝の番組で北海道中標津町と羅臼町の飛び地合併の話題が放送されていましたが、飛び地合併に何のメリットがあるのでしょうか? 行政の効率を上げるとか、町職員の人件費抑制等色々と言われていますが、本当は合併特例債が目当ての合併ではないでしょうか? 国も合併すしたらどうのこうのいっていますが、本当に必要なのでしょうか? 皆さんの感想をお聞かせ願います。

  • 北海道は住所に書きますか?

     こんばんは。北海道の方には大変失礼な質問で申しわけありませんが、以前札幌市に住んでいた知人に手紙を出すときに、北海道はいらないと言われたので、北海道札幌市・・・と住所を書かずに札幌市と書いて、郵便番号も書いて手紙を出しました。  北海道以外は都府県の名称があり住所として書きますが、北海道はどうなのでしょうか。ちなみに私は神奈川県民です。  北海道の方で気に障りましたら失礼します。素朴な疑問なので書きました。  合わせて北海道は日高支庁とかの支庁という行政区分だと思いますが、これは住所ではないですね。どうも良く分かりませんが、宜しくお願いします。

  • 市町村合併の様子をすぐに知りたいのですが・・・

    平成の市町村合併の、合併前と合併後の様子がすぐに分かる行政の地図とかはないのでしょうか?調べたのですが、北海道は見つかりました。合併前の地図に合併後の範囲などが色分けされたようなものは無いでしょうか? もし御存じの方があれば、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 市長村合併について

    自分の町も九月で合併しますが、市町村の合併にはどういう意味があるのでしょうか?行政側もメリットが大きいのでバンバン合併してると思うのですが、よくわかりません。予算とか、税制で優遇されるとかなのでしょうか?

  • 市町村合併

    市町村合併について質問です。 「合併による住民サービスの向上」について、住民から疑問が出ているとを知りました。 「合併の理由は地方の財政基盤の強化にあるので、お金のかかるサービスをするわけない」とは、どういう意味でしょうか? 市町村合併に詳しい方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1藩1郡1市の地域(行政区画が不変)

     行政区画が、江戸時代に定まって以降、基本的に同一の地域を探しています。  江戸時代を通じて、藩の領域はあまり変化しなかったと思われますが、それが郡の領域にそのまま受け継がれ、さらに平成の大合併で市の領域がこの境界を踏襲した事例を探しています。  閉鎖的な山間の盆地、あるいは島嶼でこうした事例が見つかるのではないかと推測していますが、ご存じのかたのご教示をお願いします。当方も、兵庫県でひとつ見つけました。  なお、飛び地とか、分村合併など、少々の出入りは勘定に入れません。歴史的自立経済圏のモデル探しが目的です。

  • 自治体の赤字

    最近、合併特例法の期限が迫っていることもあり、各種報道でも賑わっているようです。一般論として合併は市町村と都道府県、国の赤字解消のために合理化を進めることであると思います。  ここで以下の質問がございます。 1 過去に赤字になった市町村はあるのでしょうか。 2 その場合、どのような状態になるのでしょうか。(普通に考えれば、その自治体は国が管理し、行政サービスは最低限に押さえ、職員はリストラ・・・ということになるのか。) 3 合併特例債は一時的には効果があるでしょうが、結局は借金でありますので(市町村的ではなく国全体として考えて)意味が無いものと考えます。益々国の財政悪化を加速するものだと思うのですが、いかがでしょうか。 宜しく御回答お願い致します。

  • 広島市と湯来町合併について

    結構前の話なのですが、ふと疑問に思ったので質問します。 昨年の4月頃に広島市と隣の湯来町が合併しましたが、その意義は何なのでしょうか?湯来町にしてみたら行政のサポートが増えていいような気がしますが、広島市にとっては無駄にでかいド田舎と合併しても財政的な負担が増えるだけな気がします。

  • 区画整理事業のしくみはどうなっているの?

    数年前の話ですが、K市T区が区画整理事業を行うために 立退きを迫られました。 当時わたしは古い賃貸アパートに住んでいたのですが、 予期せず多額の立退き料を公共団体からいただきました。 そこで疑問。 (1)立退き料ってどういう風に決められているのでしょう? 平均ではいくらくらいなのでしょう。 (2)この事業の財源はどうなってるの? まあ良く分かりませんが税金で賄われているのでしょう。 素人の考えでは、区画整理されて利益を得る人が より多く負担すれば「バランスがいい」気がするのですが、そううまくはなっていないのでしょうかね。 (3)そもそも、どんな人に利益があるの? 行政のしくみなど全く無知なわたしに、 どなたか分かりやすく教えてくださいませんか。