• 締切済み

広島市と湯来町合併について

結構前の話なのですが、ふと疑問に思ったので質問します。 昨年の4月頃に広島市と隣の湯来町が合併しましたが、その意義は何なのでしょうか?湯来町にしてみたら行政のサポートが増えていいような気がしますが、広島市にとっては無駄にでかいド田舎と合併しても財政的な負担が増えるだけな気がします。

みんなの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。京都人です。  京都市も広島市と同じ政令指定都市なので、比較対処の例になるかと思いまして書かせていただきます。広島市が成立した経緯を知りませんので的外れな回答になるかもしれませんが…  京都市は、11区ありますが、市制が始まったころは3区(だったかな?)ぐらいしかありませんでした。その後、周りの市町村を吸収合併しながら、今の形になったわけですが、合併当時は農村だった合併先も今となっては立派な都市部に変貌しています。  ちなみに、昨年も平成の大合併で隣の「北京町」(ペキン町ではないですよ。けいほく町と読みます。笑)を編入しました。ご質問の編入地と同じ広い面積のかなりの田舎です。いわば、先行投資みたいなものですね。  下記の、市長の挨拶に合併の理由がありますから、ご興味がありましたらお読みください。 http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/ugoki/2005/ugoki050401.html

参考URL:
http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/ugoki/2005/ugoki050401.html
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

日本の行政システムは、戦後以来の大改革を迎えています。 最終的には、都道府県を合併して道州制にするのですが、その前に、市町村を合併して都道府県の負担を軽くする必要があります。 日本の町村で、自力で行政が出来ない小規模のものは、他の市町と合併させようというのが、今の日本の緊急課題なのです。 湯来町が単独で存続することが、非常に大きな税金の無駄になっています。広島市と合併すると、広島市の負担は重くなりますが、トータルの日本の負担は軽くなります。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

佐伯区の出来た経緯を考えてみてください。 佐伯区は五日市町がそのまま区となったわけですが 広島市は佐伯区をベッドタウンと考えており 長年ベッドタウン機能の整備(特に下水道整備)に力を入れています。 湯来町も広島のベッドタウンとしての計画が当時あったので 合併によってベッドタウンの整備を広島市が直接行うことができるので 広島にとっては大きなメリットであると考えられます。

関連するQ&A

  • 加東郡が市になりましたが、町はどこが合併して残ったのでしょうか?

    昨年くらいに加東郡の3つか4つの町が合併して加東市になりましたが、 合併して残った町名を教えてほしいのですが?

  • 市町村合併がうまくいかないと

    大都市ではなく、地方在住者の場合は、どうなるのでしょうか。 ほとんどの町村が市との合併を嫌がっている場合。 市があまりに財政状態が悪いからだという人もいるのですが、よくわかりません。 で、できないとどうなるのでしょうか。住民は。市は破産したりするのでしょうか。 わかる方、教えてください。

  • 市町村合併後の名前

    市町村合併後、大きな市や町に吸収された町村の名前はどうなるんですか? 私は単純に大字みたいな形で残ると思っていますが、 まったく違う地名になってしまうんでしょうか? 私の町はたぶん隣の市に合併されると思うんですが、 やはり長年使っていた町の名前を失うのは寂しいのです。

  • 市町村合併 地名と住所

    市町村合併についてですが、私の住む町でも数年前に隣の市に編入合併されました。 その際に住所が○○郡△△町××から○○市××になると思っていたものの○○市△△町××と旧町の名前が残りました。 宿場町なので親しんだ名前が残ってよかったと言う住人も居ますが、 これでは、せっかく合併したのに何だか自分たちだけ旧市域の人たちと区別されてるようで不満に思います。 せっかく行政も高速道路の開通と合わせて、一体的に発展しようと取り組んでいるのにこのような状況では将来にわたって、「余計な壁」が生まれないか心配です。 合併した街に住んでいる方に伺いたいのですが、住所から今までの街の名前が消えた方はどういうお気持ちでしょうか。 また、残った方はどういうお気持ちでしょうか。

  • 広島市の財政状況ってどうなの?

    広島市民球場の建て替えで広島市長は広島市がリーダーとなって球場を建替えるといっていました。 しかし来年度の球場に関する予算は200万弱。。 でも平和事業に関しては10億以上もあります。 たしかに平和はいいことだけど球場を建替える気はあるのでしょうか? それと財政状況が悪いのにもかかわらず平和関係の建物は次々と建設されています。 どの建物もかなりの建設費がかかっています。 ちょっと前に出来た地下施設はよく覚えていませんがたしか100億くらいかかっていたと思います。。。 しかしその施設は入場料無料なんです。 そんなので広島市の財政は大丈夫なの?っていま疑問に思ってます。 たしかに平和はいいことです。。でもどんどん平和事業は拡大しています。このままで大丈夫なのか?って疑問に思ってます。 財政状況が悪いのにどんどん平和関係の建物を建設する広島市の財政状況って本当のところどうなってるんしょうか?教えてください。

  • 合併政策って、具体的には何ですか?

    私の田舎の具体的な合併政策なんですが・・・汗 何と、合併する町民対象にした、ウォ~クラリ~について会議してるんです・・・汗 隣接してる大きな市は、こんな合併政策してないし、 国力が強い町は、合併しないって従来の独立独歩採算姿勢貫いてます。 それに比べて、私の田舎って一体・・・汗 皆さんの田舎はどうですか?

  • 市町村合併の新住所を調べたい

    とある町なんですが 平成の大合併でお隣にあった市と合併しました。合併したのはその後に 聞いたのですが 合併されたあとで そこに住んでいる知人の住所がわかりません 合併前の旧住所だけはわかっているのですが●●郡●●町のときの住所で ここから新しい住所を見つけられません。 ヤフーなどの地図を見るとかなり地名などが変わっているように見受けられます 旧住所から現在の新しい住所を知りうる方法はないものでしょうか?

  •  岡山の人は、どうして広島市を目の敵にするのですか?

     岡山の人は、どうして広島市を目の敵にするのですか?  私は広島市民です。様々なサイトで『岡山の方が都会』とか『広島は衰退している』とかを 目にします。広島人も対抗はしている様子ですが、あくまで応戦,反撃であって、最初の口撃 は殆どが岡山の人からです。  まるで、東京を口撃する大阪人の様です。東京と大阪には失礼かもしれませんが…  広島人からすれば、岡山市の事を気にしていません。都会だとか田舎だとか思ってないし、 どっちが大きな町かなど考えてもいません。 広島市が意識しているのは仙台や福岡です。福岡には差をつけられ過ぎて、今やライバルとい うより憧れの存在ですが…  岡山人はどうして、そこまで広島市を目の敵にするのですか?

  • 地方行政について

    夕張市の財政破綻の表面化で、各市町村の財政の話題が論じられていますが、昨今のイジメ論議と同じく『論じられただけ』で終わっているような気もするわけです。地方の役所の無駄事業や公務員の高すぎる給与など、財政問題は山積みですが、平成の大合併も落ち着いたとこでお聞きします。 1)貴方の市町村は、財政の努力をどういう方法で行っていますか? 2)その様子を、住民に配られる行政誌などで詳しく知らせていますか? 3)ズバリ 貴方の地域の無駄行政と思われる事柄を教えてください。

  • 合併

    もし●●と●●が合併したら? 島根と鳥取を合併したら、どんな事があると思いますか? お互い小さな県ですし、人口が将来激減する事は目に見えています。 特に鳥取は住民が少ないので財政が厳しい状態です(まぁ全国どこでもですが・・・) 地方交付税は少なくなったし、いっその事合併した方が得策だとは思いませんか? ~合併して変わること↓~ 新称 山陰県 県庁所在地 松江市 人口 約140万(岩手・滋賀・奈良・沖縄)と同レベル 面積 10000平方km(青森・山形・岐阜)と同レベル 人口密度 約140人/平方km(山形)と同レベル 鳥取は島根以外に岡山か兵庫に合併(兵庫と合併した場合は鳥取は近畿地方に移ります) 島根は鳥取以外に広島か山口に合併

専門家に質問してみよう