• ベストアンサー

退職時に発行する源泉徴収表の発行の仕方 (給与ソフト使ってる方)

従業員が退職するときに源泉徴収票を会社で発行すると思うのですが、具体的には、どのように発行するのでしょうか? 私の会社では、給与ソフトを使ってまして、給与所得の源泉徴収表/退職者用 というのがありまして簡単に出せると思うのですが、これでよいのでしょうか? 引継ぎが無く、給与関係の仕事をするのも初めてでして、とても困っております。どうかよろしくお願いいたします。

  • uptoy
  • お礼率92% (69/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

>以前退職した方のを出してみたのですが、税務署・市町村・受給者用と出てきました。それぞれに提出するものなのですか? そうですね、基本的に3枚複写又は4枚複写となっています。 退職した方本人には、受給者用を渡せば良いです。 市町村用2枚は、翌年1月31日までに、基本的には全員分について、それぞれ従業員の住所地の市役所等へ提出しなければなりません。 税務署用については、下記サイトにありますように、提出範囲が限られていますので、必ずしも全員分提出する必要はなく、中途退職者で扶養控除等申告書を提出している人については、給与等の金額が250万円を超える方のみについて提出すべき事となります。 こらちについては、会社の所轄の税務署へ、法定調書合計表と共に翌年1月31日までに提出すべき事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/7411.htm

uptoy
質問者

お礼

4枚複写になっていました。 分かりやすい説明とサイトの紹介ありがとうございました。 これからいろいろ勉強していきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

給与ソフトそのものは、それぞれ違うでしょうからわかりませんが、わざわざ退職者用という項目があるのであれば、それで良いのでは、という気はします。 要するに、住所・氏名・生年月日、退職年月日等の他に、金額欄で言えば、「支払金額」「源泉徴収税額」「社会保険料等の金額」の3箇所に記載があれば大丈夫です、もちろん、1月から退職時までの実際の金額がそこに入っていれば間違いない事となります。 下記サイトで、中途退職者の場合の実際の源泉徴収票の画像がありますので、ご参考にされて下さい。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakikata/h15/a/pdf/10.pdf (上記サイトは確定申告書の記載例ですが、2ページ目の左上に実際の中途退職者の源泉徴収票がありますので、その部分がイメージとして参考になるかと思います。)

uptoy
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 サイト参考になりました。 以前退職した方のを出してみたのですが、税務署・市町村・受給者用と出てきました。それぞれに提出するものなのですか?

noname#184557
noname#184557
回答No.2

1.従業員の退職の時のポイントは、源泉所得税と住民税と社会保険と退職金です。 2.では、源泉徴収票ですが、使用されているソフトにより異なります。まず、給与計算で、退職の処理をすると、その給与の源泉徴収票には、自動的に印字されます。ただし、ソフトの中には、ほとんどが印字されていて、数字だけを印字するものだと、平成16年分となっているのを全部平成17年に訂正して、訂正印を押しておくといいとおもいます。 3.詳しくは、そのソフトのサービスセンターに問い合わせるとたぶん教えてくれます。

uptoy
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 参考になりました。

  • wakako_w
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.1

こんにちは。 給与計算ソフトには沢山種類があって、それぞれで操作方法が異なると思いますが、簡単に出せると思います。 当社で使用しているものですと、退職する社員の最後の給与計算の後、その社員の退職年月日を入力し、年末調整の操作をします。中途退社なので年末調整を『しない』を選択すると1月から退職日までの給料、徴収税額、社会保険料等の数字が集計されます。

uptoy
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 8月に退職(解雇)する従業員への源泉徴収票

    退職する従業員へ渡すべき源泉徴収票について質問です。 21年8月に、解雇により退職する従業員がいます。 その従業員から「源泉徴収票が欲しい」と言われたのですが、 この時に渡す源泉徴収票について教えてください。 この時に渡すべき源泉徴収票とはm 平成20年分の「給与所得の源泉徴収票」という小さな紙の(受給者交付用)というもので良いのでしょうか? また、今年に入ってからの給与所得に関してですが、 これらも何か証明(?)するようなものを発行した方がよいのでしょうか? 例えば、「所得源泉徴収簿兼賃金台帳」のようなものに記入して渡した方がいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 差し迫って困っている為、どなた様かご回答よろしくお願い致します。

  • 退職所得の源泉徴収票について

     昨年9月に仕事を辞め、まだ無職の状態なので確定申告をしようと思っています。以前の会社から給与所得の源泉徴収票は送られて来たのですが、退職所得の源泉徴収票は退職金があったのに送られて来ていません。退職所得の源泉徴収票は以前の会社から送ってもらわないといけないものですか?普通は2種類共送ってくるものなのですか?

  • 【年末調整】退職所得の源泉徴収票の再発行

    退職所得の源泉徴収票の再発行について教えてください。 結婚をして初めての年末調整になり、いまいち手続きがよくわかりません。 妻はH23.3月に退職し、H23.11月からまた働きにでています。(勤務先は異なります) 前職での給与収入と現職の11月、12月の給与収入を合算するとおよお120万程になり ますので、配偶者控除は×、配偶者特別控除の申告を行う予定です。 その際、前職の勤務先に給与所得の源泉徴収票と退職所得の源泉徴収票の再発行を お願いしたところ、後者(退職所得の源泉徴収票)については、 「すでに再就職されているため、再発行できない」旨、言われたようです。 通常、退職後1か月以内に発行しなければならないものであり、それを再発行できない などありえないと思うのですが、本当に再発行は不可のなのでしょうか。 (退職時したあとに上記源泉徴収票が送付されてきたか否かは不明のようですが、 妻の手元にないところをみるとおそらく送付されておらず、所得税法違反のような気もします) 色々調べたのですが真実がわかりませんで、ご教示いただけたら幸甚です。 宜しくお願い致します。

  • 退職金の源泉徴収について

    転職した会社から前職での源泉徴収票を提出するよう言われています。 前の職場にお願いし、給与所得のものと退職所得のものと2枚送られてきたのですが、退職所得の源泉徴収票に、退職金30万円で源泉徴収税3万と記載がありました。 調べてみたところ、申告書というものを提出していない場合は、源泉20%、提出してれば私の場合だと課税はないようなのですが(ちなみに申告書というものは何も提出していませんが・・・) 源泉徴収税が10%になってるということは、向こうが間違っているのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収表について

    源泉徴収表について教えてください。 毎月いただいている報酬は10%の源泉徴収が引かれています。 このたび確定申告をしようと思い、色々調べた所、源泉徴収表なる用紙が必要と分かりました。 現在の私のしている仕事は、給与所得者ではなく個人事業主扱いらしいのです。毎月報酬の明細はもらえるのですが、源泉徴収表はまだもらっていません。会社側には源泉徴収表の発行義務はあるのでしょうか?

  • 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表について解説してある書籍はありますか?

    仕事の関係で「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」 について調べる必要が出てきましたが、 「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」がどのようなものか まるでわかっていません。 まわりの同僚もあまり詳しくないようです。 そこで「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」について わかりやすく解説している書籍・サイトなどがありましたら 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 退職者の源泉徴収表

    平成15年5月に退職した人がいて、その人が確定申告をするので源泉徴収表と年末調整で税務署に提出した書類のコピーをもらえないかと言ってきました。  源泉徴収表は本人に渡すものだと思いますが、税務署に提出した書類のコピー(源泉所得税の徴収状況調、給与所得の源泉徴収表等の法定調書合計表)は渡すものなのでしょうか?

  • 源泉徴収表の発行の仕方

    3月に採用した人が、この11月15日で退職しました。 源泉徴収票を発行しなければならないのですが、3月の入社時に本人から受け取った前の職場での源泉徴収票に記載されている金額を合計して記入し渡せば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票を発行してくれません。

    去年の2月より転職しましたが、9月から11月まで給与が未払いとなり、11月末に会社都合として退職しました。 10月や12月末に同様に、同僚が退職しております。 この以前の勤務先に去年の源泉徴収票の発行を再三お願いしているのですが、返答がうやむやで発行する気がないようです。他の元従業員にも出していません。 もしかすると、給与天引きの税金を納税していないような気がします。担当税理士の名前も教えてくれません。 確定申告の時期も迫っており、困っています。質問ですが、 1.源泉徴収票の発行は会社の義務なのではないでしょうか?勧告にはどの行政機関に掛け合えばよろしいでしょうか? 2.源泉徴収票を発行しないことで、事業所側は何か利益があるのでしょうか?また不都合なことを避けられるのでしょうか? 3.源泉徴収票がない場合、確定申告はどうなるのでしょうか?還付も受けたいと思っていますし、確定申告が行えず、住民税の税額が決まらないのではないかと思います。こちらが追徴処分になるようではたまりません。 元の勤務先に掛け合っているのですが、負債も多いためか不誠実な対応で困っています。回答は1項目に関してでも結構です。よろしくお願いします。

  • 給与所得の源泉徴収税額表(月額表)について

    給与所得の源泉徴収税額表(月額表)で源泉徴収税額が出たのですが、源泉徴収票の源泉徴収税額に記載するのは、そのままの金額ですか?それとも、12をかけるのでしょうか?教えていただきたいのです。