• 締切済み

経理部(課)って

病院の経理をしていました。にもかかわらず経理部(課)の内容がわかりません。 正確には、病院という特殊な組織の経理だった為、他病院や一般企業の経理部(課)もこんな感じなの、という疑問が消えないとも言えます。 日常仕訳や試算表・決算書作成、支払い・集金業務という基本的な事は変わらないとは思うのですが。勘定科目の違いもありますが、経理は組織によって仕方が最も違う部署(職種)だと聞いた事もあります。 私のいた病院では、PCが普及してから上司・先輩・一般職員共に 「今日暇だから何しよう…」という言葉を聞いたり、実際一番下だった私は1日が長く、 (病院だった為か)現場の医事課や総務に至るまで忙しそうにしているのに、経理だけこんなので良いのか等と、常に時間の過ごし方に神経を使っていた記憶があります。 勿論、年一回の決算期は多少忙しかったですが、残業も決算書作成月に少しあった位(先輩も)です。 経理の経験がありながら大変恥ずかしい質問ですが、 企業の経理課では具体的に何をしていますか。 どんな進め方をしていますか。 どこまでのスキルを求めていますか。(業務上では? 資格的には?) 年数別(年齢別?)に何を求めていますか。 何名位でされていますか。 病院の経理課では何をしていますか。 どんな仕事の割り振りをしていますか。 どこまでのスキルを求めていますか。(業務上は? 資格的には?) 年数別(年齢別?)に何を求めていますか。 何名位でされていますか。 逆に勤続5年だと、他病院では何ができるとみなされますか。 企業や学校等他の組織では、病院勤続5年はどうみなされますか。 現場の方の生のご意見を参考にさせて頂きたく思います。 お願いします。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

企業のオーソドックスな経理業務のスキルを書き出した資料がありますので、下記サイトを参照してください。「ビジネスキャリア制度」といって、厚労省が推進している企業事務職の業務スキル試験の制度の紹介サイトです。 もし興味をお持ちなら、この試験にチャレンジしてみると、オーソドックスな経理マンの姿が見えるかも知れません。 また、実際に経理部門の人間がどういう仕事をしているかというと、企業規模や会社の方針によってかなり違いがあると思います。 経理業務だけに専任する場合 経理と財務を兼ねる場合 経理・財務に総務業務を兼ねる場合 経理の立場から経営企画や業務改善に関する業務に関わる場合 等々・・・。 いろいろなケースがありますが、時間を持て余すというような働き方をさせている企業はあまりないでしょうね・・・。

参考URL:
http://www.bc.javada.or.jp/standard/standard2.html
noname#15225
質問者

お礼

URL拝見しました。 残念ながら殆んど私が思っていた通り、でした。→私の経理経験なんて、学生レベルです。 企業規模や方針によって、経理と一口に言っても様々とは分かっていたのですが、その上で分かる範囲で…でも難しいでしょうか。 でもどう考えても、時間をもてあます様な組織での経験はマイナスにはなってもプラスには働かないと肝に銘じて、就活頑張るしかないとわかりました。 経理職は、30半ばでは「経験者」でない限り望み薄として、基礎(主に目標とする職種として)としては別の道を探った方が良いのかじっくり考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう