• ベストアンサー

家を購入する為に、、、。

noname#13820の回答

  • ベストアンサー
noname#13820
noname#13820
回答No.3

私もno.1の方のご意見と同じになりますが、 たくさん物件を見ることが一番の勉強になると 思います。 購入するつもりがなくても、まずはモデルルームや オープンルームに気軽に出向いて見ましょう。 不動産屋に行って物件の検索をしてもらっても いいと思いますよ。 現物を見てその物件を買うとしたら?と仮定して 考えてみると、その住宅の具体的な長所短所が よく見えてくるのです。 住宅ローンについても、具体的に買おうという前提で 考えるほうがずっと、知識を吸収できるものです。 もちろん、不動産屋はなんとか買わせようと 営業攻勢に出ますが、それに対する免疫も養い ましょう。 「こんないい物件は二度と出ませんよ」などと 言われるとすぐ決めてしまいたくなるものですが、 そこは「自分はまだ勉強中だから」とよく認識して 営業トークに流されないようにしましょう。 私が思うのは、不動産を見極める目を養うには、 不動産屋を見る目、不動産屋との付き合い方を 覚えることが一番の近道だと思います。 何軒もの不動産屋とお話していると、どういう人が 良心的でどういう人がただの売りたい人なのかが、 よく見えてきます。 よい不動産屋にめぐりあうと、いろんな知識を得る ことができますよ。

hinhinmaru
質問者

お礼

mizulinさん、ご丁寧に説明して頂き有難うございました。実は、明日にでも一度不動産屋に行ってみようかと思っていたんです!!不動産屋に流されたら、、、と不安だった所に、このアドバイスを頂いたので、大変助かりました☆色々勉強してきますネ♪本当に有難うございました!!

関連するQ&A

  • 家の購入について

    家の購入について 年収が今は580万ほどありますがこの先は下がるみたいです… 今は賃貸マンションに住んでまして8万円ほどです。 この先、家の購入するなら1千万円台の中古(一括払い)を買うか、府営住宅に申し込むかどちらが得でしょうか? 頭金1千万円は用意できます。因みに四歳の子供と来年二人目が生まれます。

  • 将来の家の購入の為には。。。どうすれば良い?

    すいません、先ほど他のカテで質問させて頂いたのですが、あんまり回答をもらえなかったので、こちらでもう一度質問させて頂きます。去年の秋に結婚して、4ヶ月が経ちました。私、32歳、主人36歳です。 共働きで、二人合わせての月の収入は50万位です。 住居は2LDKの賃貸マンションで、独身時代に2年ほど私が妹と二人暮らししていたので、そこに旦那さんが引越してきて新婚生活をスタートさせました。(妹は、お付き合いしている彼の実家の近くに引越し) このようにしたのは、一から賃貸マンションを借りるとなると、保証金やら引越し代やらで40万~50万はかかりそうだったので、節約のためにもそうしました。。。 私は年齢の事もあり、来年くらいには子供が欲しいと思っています。そして最近思うのですが、主人の収入だけで今の家賃を払うのは、少しきついかなと感じます。(収入27~30万くらいで家賃9万、駐車場1万)で、マイホームを欲しいとは思うのですが、貯金が400万くらいで、頭金にするには、まだまだ遠いです。。。 将来的なことも考えると、早く安い賃貸に引越しして、もっとお金を貯めるようにして、早く家を購入した方が良いのでしょうか? 現在は、私の給料をほぼ全部貯金しております。 皆様のアドバイス、ご意見お聞かせください! 追記 ただ、現在の賃貸マンションは、通勤にもお互い便利なところにあります。この辺りでは、一番綺麗でなマンションで、近くには大きなスーパーもありますし、住んでいる人も感じのよい人ばかりで住みやすいです。

  • 家を購入する計画について

    今自分の実家で嫁と子供1人で暮らしています。 実家なので普通に親や弟達も生活しています。 実家に入り2年経ちます。最初は頑張れると思ったんですが、やはり部屋も足りなくなり、嫁も色々とストレスが溜まるようで家を出ることを考えています。 そこで質問です。 最近の分譲住宅等は家賃並の支払いで購入できると思うんですが、やはり落とし穴があるんでしょうか?? うちの地域だと2000万ぐらいで立派な家が建ちます。 仮に2000万の家を建てたいとします。 現時点で出せる頭金は150万がいいとこです。 僕はあと2、3年貯めてから購入を考えているのですが、不動産屋などの話だとマンション借りるのと同じぐらいの支払いなんだから大丈夫ですよみたいに言ってきます。 確かに月6~7万の支払いなら賃貸と変わらないんですが、貯めた方がいいのかなって気もします。 みなさんだったら家を購入する前に一旦、アパートかマンションに住んでお金を貯めてから家を購入するぐらいなら最初から家を購入しちゃいますか?? ちなみに実家に残ると言う選択はなしです。 色々質問がゴチャゴチャしてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 家を購入するメリットって何ですか?

    家を購入するメリットって何ですか? 今は賃貸住宅に住んでいるのですか、たまに来る親に「家賃を払うのはもったいないから家を購入するべきだ」と言われます。 家を買うことはデメリットの方が多いような気がするのですが大きな借金をして買うメリットって何ですか? ◆私が考えるデメリット ・子供が独立したら部屋が余る ・隣人がおかしな人でも引っ越せない ・家の周りの環境が変わるり(高層マンションが隣に立つ、欠陥住宅、火葬場が隣に立つなど) ・同じ場所に住み続けるのは飽きる ・人口が減るので土地の値段が下がり昔のように資産としての価値はない ・ローンを支払終わっても修繕費用が必要になる ファイナンシャルプランナーによると賃貸住宅の方が家を購入するよりも支払う総額は安くなるそうです。 それでも家を購入する人は多いようですが、どのような理由で購入されているのでしょうか?

  • 家の購入

    家の購入を考えています。現在賃貸の家賃15万のマンションです。非常に環境のいい所で土地も高い区域です。購入は一軒家希望で60坪位が希望です。色々調べると大体8000万位です。家も今住んでる近辺り購入したいのですが、今後土地の値段は下がるが、金利が上がっていくと不動産の関係の方から聞きました。 今は買い時なのでしょうか?それともまだ買わない方がいいのでしょうか?変な質問ですみません。 賃貸で毎月15万はもったいないと思い私は早くマイホームが欲しいのですが 、主人はまだ下がると言っています。 あと土地60坪位のを購入して、40坪位の家を建てる場合は大体どの位かかるのでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 友人に家を賃貸する時

    友人に家を賃貸する時 持っているマンションが誰も住んでないので、友人に貸したいと思っています。 その場合、どうしたらいいのでしょうか? 賃貸契約を結ぶのって、不動産屋じゃないと、いけないのですか? お金がかからないように、してあげたいのですが・・どうしたらいいのか、教えてください。 毎月4万円で貸そうと思っています。 (3LDKで、相場12万位のマンションなのですが、使ってないので、友人だったら・・その値段でと、想いました。毎月の管理費、修繕費くらいで・・と。)

  • 主人名義のマンションですが住宅ローンの一部を経費にできますか?

    主人名義のマンションですが住宅ローンの一部を経費にできますか? 既婚者、女性の個人事業主です。 現在、賃貸マンションを借りておりまして来年マンションを購入する予定です。 マンションの購入者、名義、ローンを組むのは主人です。 現在は、自宅兼事務所で自宅の20%を使用していて家賃の20%を主人に支払いしております。 マンションを購入後ですが、同じ様に住宅ローンの一部を経費にできますか? 家を購入した場合、毎月払う住宅ローン額を面積で按分した額x%を経費にすることはできないのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 今、家を購入すべきでしょうか?

    今、賃貸マンションに住んでします。 年収350万で家賃8万円です。 子どもを一人いて、将来もう一人考えています。 これから将来、住宅ローン控除は廃止さて、消費税はUPし、金利も上がっていく。 そんな事を考えると、『今』住宅を購入しないと、これから先もっと購入しずらくなる様に思います。 子どもが小学校に上がるまでに、一戸建ては欲しいと思っていました。でも、上記の事を考えると来年中に購入したほうが得ではなかと思ってきました。 来年中に購入をしないと、これから先、この年収ではもっと購入が無理な気がします。 このまま、賃貸に住み続けても家賃がもったいない気がします。 「頭金をためてから」と思っても、正直家賃を払っていたらたまらないのが現状です。 今の所は、すべて込みで3000万円までで考えています。 正直、この値段ではなかなかないのが現状です。 焦りすぎでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 家購入

    家を購入予定なのですが、買った時にかかる 保険ってどんなのが要りますか?? 料金ってどれくらい要りますか? 不動産屋に200万くらい要ると言われたのですが、 ホントにそれくらい要りますか?? まったくの初心者です。 詳しく 家の購入時に必要なものとか住宅ローンの事とか載ってるホームページがあれば教えてください。

  • 家の購入について

    現在賃貸のマンションに住んでおります。 家賃が10万円ほどですが、年間にしたら大きな額という事もあり 中古でも安い家が購入できたらと毎日考えています。 延滞などすることはありませんが、自動車ローンのあと3年・ほかにカードローンもあり合計で10万円ほど支払っている状況です。 頭金もないのですが、何かいい方法がないかと考えてます。 このような状況だと100%無理なのでしょうか? ローンがあってのマイホーム購入された方の意見もお願いいたします。 またこんな方法もあるなど、ぜひお願いいたします。 このような状況だと難しいとは十分承知していますが、よろしくお願いいたします。