• ベストアンサー

かきむしっちゃった虫さされに効く薬は??

Yuu0903の回答

  • Yuu0903
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

薬じゃありませんが、私はいつもそういう時は上からばんそこうをはっていますよ!! 子供の時から親に【虫にさされてかゆい~!】というとばんそこうはりなさいと言われてました。 空気に触れないからかゆくならないと教わったのですが・・。 でも実際かゆくならないし刺されてすぐはればあとものこらないのでオススメです。あ!大きいばんそこうがいいですよ!

c-h-e-r-r-y
質問者

お礼

さされてすぐじゃなくって、もうだいぶかきむしっちゃったので…(>_<) 次さされたときは試してみたいと思います! ありがとうございましたッ(o^o^o)

関連するQ&A

  • 虫刺されに効く薬

    蚊かダニかそのほかの虫かわかりませんが、夏になると、虫刺されのしつこいかゆみに毎年悩まされます。 テレビCMで『しつこいかゆみに・・・』と、○○きよしさんが宣伝している(今年もやっているかどうかわかりませんが)かゆみ止めも、全く効かず・・・。 とにかくかゆくてたまりません。 これはよく効く!!という市販薬があれば教えてください。

  • 虫さされに効くよい薬を教えてください。

    虫さされに効くよい薬を教えてください。 約3週間程前に、虫(種類はわかりません)にさされて、そのあとが全く治りません。 最初は赤くはれてかゆいだけだったので、蚊にさされたのかなあと思ってほったらかしていたのですが、あまりにかゆみが続くので、ついつい掻いてしまったら汁が出てくるようになって、しかもそれが固まっては剥がれ、固まっては剥がれを繰り返し、一向によくなりません。しかも、だんだん広がってきているようだし、ものすごくかゆいです。その周辺の皮膚もかゆくてかゆくて仕方ありません。 今、以前虫さされのとき皮膚科でもらったリンデロンVG軟膏を塗っていますが、このまま地道に様子をみるしかないのでしょうか。今、仕事が忙しくてなかなか病院に行けません。何か、他に良い薬や方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 虫さされについて。

    わたしは今22歳なんですが、二年位前からよく蚊に刺されます。十代の頃は全くかまれないような年もあったのに…。いろいろネットで調べてみて、たぶんお酒を飲むようになったからだろうなーというのはわかりました。 でも、これは去年からなんですが、虫さされのあとがなかなか治りません。かゆみも消えない(むしろひどくなる?) 蚊に刺されたあとって普通一晩たったりお風呂に入ったりすると治りますよね? いままではわたしもそうだったんですけど、最近はほとんどの刺されあとが一週間以上長引いて、おまけに散々掻いてしまうのでかゆくなくなった後も痕になって半年~一年くらいあざになって残ったりもします(≧д≦) 蚊の種類も違う気がします。昔は足が白黒の縞模様になってるやつで、最近よく見るのは茶色っぽい虫虫した感じの気持ち悪い奴です。もちろん縞模様の奴もブンブン飛んでます。今日やっつけた奴なんて胴体が緑色してて…(゜□゜;)!!っていってもこの蚊が血を吸うのかどうかはわからないんですが。 ウナクールとかキンカンを塗ってるけどほぼ効かないです。 あと、通常蚊に刺された痕ってプクーと腫れるだけだと思うんですけど、わたしの長引く刺され痕は中心部がツンととがったようになります。そのせいで掻くとすぐに血が出てきたりします。 いったいどういう蚊なんでしょうか…そして何を塗れば効くのですか!? 長々と読んでくださりありがとうございます<(_ _)>全身刺され痕だらけで困っています。何かわかる方や同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃれば回答をお願いいたします。

  • 虫刺されで『治りが早い』市販の薬はありますか?

    こんばんは。 昨夜、蚊に刺されてまだ少しかゆく、赤くなっています。 すぐにでも治したいです。 虫刺されにすぐよく効く、市販の薬でオススメなのはありますか? 同じような質問が 教えてgooの過去の質問にありましたが、 2年以上前の情報だったので、 『ひょっとしたら新しい市販の薬が販売されているかも。』 と思い、質問することにしました。 アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 虫さされ

    アメリカ・インディアナ州に住んでいます。 タイトル通り虫さされがひどいです。 特に季節の変わり目、外泊したときです。 ホテルとかに行っても親と兄が絶対刺されてなくても、わたくしは10か所刺されます。 今、微妙な季節な変わり目で家でも虫さされがひどいです。 先週刺されたのがやっと治ったと思ったらまた同じ場所に刺されています。 寝てる間にしか刺されません。 膨らみ方とか違うから、別の虫かもしれません。 刺されやすい体質のうえに、症状が長引く体質らしく困っています。 回避する方法はありませんか? あとなんの虫なんでしょうか? 一方のは、細かいのがたくさん広範囲に広がってる。(ダニとかノミって感じもしませんが) 一方のは、蚊に刺されたような大きさなのがとびとびで10箇所くらいです。 あとこれは、だいぶ前の話なのですが、刺すというより歩いた感じのがありました。 細長く膨れ上がっていて痒かったです。

  • 虫刺されに効く薬

    わたしはよく、蚊、ダニに刺されます。 以前、市販の薬をつけたところ、すごく赤くなり、よけいに治りにくくなりました。 そこで、教えて頂きたいのですが、 (1)虫刺されによく効く薬を教えて下さい。 効く、効かないは個人差があるので、あくまで参考にしたいと思っています。 また、同じ薬の中で(銘柄は一緒でした。)軟膏、クリーム、ジェルとあるのですが、 (2)何がどう違うのでしょうか? 月曜日にお客様センターで聞こうかと思うのですが、それまでに納得のいく回答があれば幸いです。

  • 引かない虫刺され・・・。

    先週の金から三日間、かなり自然がたくさんの海に泊まりで行ってきました。海の生き物もたくさんいて、とったり追いかけたりしました。虫もカナリたくさんいるようなところでした。 本題ですが、土曜の夜からある虫さされのような後がなかなか消えません。痛みは有りませんが、相当な数で30箇所以上はあると思います。しかも足のひざから下だけです。痒さがひどいので一日中氷を入れた袋を当ててましたが、感覚が麻痺して痒く無くなりはするものの腫れはおさまりそうなかんじはないです。 蚊かと思ってたのですが、私は普通の蚊では薬ですぐ治るので別のものかも知れません。ムヒもキンカンも効かないです。すでに掻き壊してしまってるところもあって、だいぶしんどいです。 なにか腫れをひかせるアイディアお持ちの方、または、原因として考えられるのは何かわかるかた、お願いします。また、どんなタイミングで医者に行こうかも迷ってます。(虫刺されなんかで医者行ったら恥ずかしいですかねぇ?)

  • サーフィン中の虫さされ

    この間ショートジョンで海に入ったところ、肌がでているところに蚊にさされたようにたくさん虫さされができてしまいました。蚊にさされるよりかゆいです。いつもより長い間入っていたのは確かですが、特別何かにさわったことはなく普通にサーフィンしてました。何にさされたのでしょうか?ウエットで隠れていた部分はさされてません。海に行くようになって2年になりますがこんなことははじめてです。キンカンを使ってますがかゆみはひけません。足、首、腕に20カ所ぐらいなんでかゆくてたまりません。病院に行くべきでしょうか?こんなことってあるのでしょうか?ないとは思いますが別の何か(犬を飼っているのでダニ、ノミ)の原因でしょうか?サーフィンの先輩方回答よろしくお願いします。

  • 虫刺されなんでしょうか

    朝起きたら写真のように 虫刺されみたいな跡がポツポツとありました。 ダニかな?と思ってるんですが 痒そうにしないので皮膚科に行こうか迷ってます。 蚊に刺された時も痒そうにしなかったのですが 虫刺されで痒くないことってあるのでしょうか? また写真のような状態で病気などの可能性はありますか? 皮膚科が家から遠いもので、 虫刺されなら様子見にしようと思ってるんですが(´._.`) 無知すぎてすみません。 いろいろと教えていただけたら有難いです。

  • 市販の虫刺され用薬で本当に効く物なんてあるのか?

    ムヒが良いだとかキンカンがいいだとかネットではいろいろ書かれてありますが、どれもこれも実感するほど効いた試しがありません。 液体タイプは気化するときに熱を奪うので最初はスッとしてかゆみは治まりますが、それもごまかしに過ぎませんよね。10分もすればまた痒くなってくるし、そもそも虫刺され自体が治ってるわけではありません。 軟膏タイプなんてスッとしなくて特に痒みが和らぐこともない分、もう「これ意味あるのか?」と思ってしまうくらい無駄な買い物のように思えます。 蚊に刺された程度なら良いんですが、僕が一番困ってるのは、ダニなのかブヨなのか分かりませんが、刺された後に水ぶくれになってしまい、患部も刺されたところから広範囲にまで腫れてしまうタイプの虫刺されで、こうなるとどのタイプであろうと塗っても塗っても進行が止まることはなく、結局限界まで進行して自然に治るのを待つしか手はないです。 「ムヒアルファEX」が薬剤師が最もお奨めしてるというのを見かけたので、軟膏、液体、両方のタイプを使ってみましたが全然駄目。 ステロイド市販薬もいくつか使ってみましたが、効果があると思える物はありませんんでした。 昔ながらのキンカンなんか、最初にスッと冷たくなるだけで、もっとも効果のないものという評価となりました。まあ、しょせん肩こり用なんでしょうけど。 皮膚科で処方してもらうのが一番良いのは分かってるんですが、土日にしか行けないので週の初めに刺された時などは市販薬で済ますしかありません。 市販薬で虫刺されに本当に効くものなんてあるんですか? 週末まで我慢して皮膚科に行く方が効率的なんでしょうか?