• ベストアンサー

ポリイミド樹脂を使ったコート材をご存知ありませんか

手作りキャンドルの艶出し用に、アメリカではSYLVACOTE228Eという製品があるようです。(キャンドル製作の洋書に掲載)日本では手に入らないようなので、代用できるものがないか探しています。成分はポリイミド樹脂50%、エタノール44%、水3.6%、メタノール2.6%と、書いてありました。素人でも簡単に使えるスプレー式や筆塗り可能なものがあったら、大変助かります。よろしくお願いします。

noname#189667
noname#189667

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SIJYAKU
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

こんにちは 『ポリイミド樹脂』をキャンドルのコーティングに使えるとは知りませんでした。 ご存知かも知れませんがポリイミド樹脂は『ワニス』として昔から電気の絶縁剤して今も良く使われています。  参考URLを載せていますが、内容物が良く解りませんのでお問い合わせ下さい。  電話帳で科学・薬品の欄で調べて、試薬を販売してる所があれば、ポリイミド樹脂を入手して御自分でお作りなるのも可能かと思います。

参考URL:
http://www.ipros.jp/products/152235039/#inq_form
noname#189667
質問者

お礼

まったくの素人でワニスなるものも知りませんでした。そもそもポリイミドなる言葉も、キャンドルからやっと行き着いた言葉でした。これからもう少し勉強してなんとか艶やかなキャンドルを作りたいと思います。以前一度質問して空振りだったので、ありがたさもひとしおです。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 除菌スプレーとエタノール

    除菌スプレーの成分に発酵エタノールって書いてありますが、エタノールはアルコールですよね?お酒もそうですよね?確か消毒するのもアルコールでした。メタノールっていうのは飲んだらだめでしたね?ここで質問ですが、 (1)除菌と消毒の違い。 (2)お酒で消毒できるのはどんなお酒?(ビールは無理な感じですね) (3)メタノールでも同じ消毒の効果があるか? (4)発酵エタノールは腐ってるの? すべて興味本位の質問ですが、よろしくお願いします。ちなみに化学は苦手です。(そんな事は質問をみたらわかりますが)

  • メタノールで半導体デバイスの特性は変化する?

    メタノールが半導体デバイス(トランジスタ)に付着すると電気特性が変化するので、生産ライン上で使用するアルコール類をエタノールに変更するようにと指示を受けたのですが、メタノールが影響するという根拠が無く困っております。 メチル基がトランジスタのウエハに付着すると耐圧劣化やhfeの変動が発生するという話なのですが、文献や実験データを見つけることができず、確証を得ることが出来ませんでした。また、モールド樹脂封入後でもメタノールが樹脂の成分に作用し電気特性が変化するとのことでした。(こちらも確証得られず) これは一般的に知られていることなのでしょうか? 手元の資料とネット検索では、ウエハの微細パターンにIPAの残留ウォーターマークによる不良が発生するという事例は在ったのですが、エタノール、メタノールについての情報を見つけることが出来ませんでした。 どなたかご存知の情報がありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 製菓用のアーモンドエッセンスでキャンドルの香り付けは可能でしょうか

    手作りキャンドルの香り付けに製菓用のエッセンスを使うことは可能なのでしょうか? アーモンドの香ばしい香りのキャンドルが作りたくて、アーモンドのエッセンシャルオイルを探してみたのですがなかなか見つからず、 製菓用のアーモンドエッセンスで代用してみようかと検討しています。 この場合、香りが弱いとか飛びやすい、ベタつく、虫がたかる… 等、何か問題は発生するのでしょか? 食用エッセンスには糖分など、香りの成分以外のものが入っているのかも気になります… ご存知の方、教えてください。

  • 手作り化粧水を作るレシピでは無水エタノールを指定しています。

    手作り化粧水を作るレシピでは無水エタノールを指定しています。 無水エタノールは、500mlのボトルで1,400円くらいです。 消毒用アルコールはこの半分以下の値段で、なおかつ、アメリカでは、Rubbing Alcoholは、ドラッグストアで99セント程度で売っていて、かなり値段に差があります。 無水エタノールと消毒用のアルコールの違いを教えてください。無水エタノールを買わなければならないのか、消毒用アルコールでも代用できるのか、注文する前に知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • ボカシ剤の代わりにシンナーは使えますか?

    車の塗装をしたのですがマスキングした範囲よりも広く色んなところのボディに塗料が飛び散ってしまいました。そこでボカシ剤を吹き付けたらけっこう簡単に塗料が落ちます。 さらに色んなガンコ汚れなどもボカシ剤で楽々落とすことができ、さらには艶まで出ます。 ソフト99ではボカシ剤という名ですが、ホルツの場合はどうやら同じ成分でボカシもできるし艶だし仕上げも出来るスプレーとして売っているようです。 しかしボカシ剤が無くなってしまい、塗料を落とすにはシンナーだということなので、飛び散った塗料を落とすのと汚れ落とし、艶出しまで普通のシンナーで代用できるでしょうか? 布に染み込ませてさっと吹くだけのつもりですが、あまり多用すると元の塗装を痛めてしまうでしょうか?

  • 緊急!自転車チェーンの潤滑油がない!

    明日急用がありしばらく使用していなかった自転車のメンテをしてたんですがいつもチェーンの潤滑に使用していたクレ556が切れていました…機械油もあったんですがどこかに紛失… 明日の早朝利用するので今から購入に行っても間に合いません… 何か代用品があれば利用したいのですが今ウチにある物でどれか代用になる物はあるでしょうか?詳しい方教えて下さい! ・自転車の情報 車体→一万位の小型折り畳み自転車(多分カ○ンズオリジナル製品) 状態→一年以上半屋内放置状態…沿岸地域なため潮風でチェーンはサビサビ… 代用出来そうな品 (1)食用油(サラダ、オリーブ、ごま等) (2)撥水防汚スプレー(3M製スコッチガード印繊維保護剤、衣類・布用、成分→フッ素系ウレタン樹脂、シリコン樹脂、アクリル樹脂、アセトン、イソプロビルアルコール、エチルアルコール) (3)ライターオイル(ガス用) (4)制汗スプレー (5)殺虫スプレー (6)その他 個人的にはシリコンが良いと聞いた事があるので(2)が一番いいかな…と考えています 大変不躾な質問ですがどうか宜しくお願いします!

  • ポリイミド樹脂の活用について教えて下さい。

    ポリイミド樹脂の活用について教えて下さい。 高い強度や耐熱性で知られるポリイミド樹脂がどのようなところで使われているのか教えて下さい。 またこれからどのような製品に使われていくのかも教えていただければ幸いです。

  • ポリイミド樹脂へのメッキ

    ポリイミド等の導電性をもたない樹脂の上への無電解NiPめっきって可能なのでしょうか?ガラスめっきのようにPd触媒付与でできますか?できれば、Pdは高いので、安い金属触媒がいいのですが。御存知の方がおりましたら、ヒント等でも構いませんので宜しく御願い致します。

  • 塩ビ材料の温度特性と成分について

    皆さまお世話になっております。 タイトルについて質問させてください。 普通の...というと、語弊がありますが、一般的に「塩ビ グレイ」と表記して 部品を製作しているのですが、今回客先の指示により、 塩ビ(使用する樹脂材に)に亜鉛を含まないこと!という指示がきております。 成分表などをググって調べておりましたがよいのが無く途方に暮れております。私の探し方が悪いのです。 成分表が掲載されているサイトを教えてください。 もう一点、塩ビの常用耐熱温度は60°~80°と、記載がありました。 今回対象が60°程の場所に、塩ビの板10tに材料変更し、設置するのですが、長期使用に耐えれますでしょうか? ご指導をお願い致します。 すみません。亜鉛を含まず、及び鉛フリーであること。です。

  • 熱硬化性ポリイミド樹脂を探しています。

    熱硬化性ポリイミド樹脂を探しています。 大学の実験で使用するための熱硬化性ポリイミド樹脂を探しています。 京セラケミカル以外に販売している会社がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう