• ベストアンサー

ベントキャップの固定とコーキング材

先日、家の外壁を掃除しましたところ、浴室換気扇からのベントキャップにコーキングされていないのを発見しました。 しかもそのベントキャップは簡単に手で外せてしまいます(爪はありますが全く効いていません)。 これを固定してコーキングしたいのですが、どういう種類のコーキング材が適するでしょうか? ホームセンターに行っても種類が多くて判りませんでした。 またコーキング材だけで固定も可能でしょうか? 爪を何かで起こすと固定できるでしょうか? 若しくは別に接着剤のようなもので固定した方が良いでしょうか? ちなみに外壁はタイルでベントキャップは雨が直接掛かります(庇がありません)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

屋外であれば「ウレタン系」のコーキングを使用した方が良いと思います。又「シリコン」は塗装が付着し無く「変成シリコン」「ウレタン系」は塗装が付着します。施工時はタイル面の汚れを落とし、プライマーを塗布すると最高ですが、私は今までプライマーは使用した事は有りませんが、しっかり行えば大丈夫だと思います。 ベンドキャップの固定ですが固定用の接着剤は有りません、基本的にはコーキング材にて固定で充分だと思います。 以上、参考にして下さい。

kiesan
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 ウレタン系ですか。 コーキング材だけで固定できれば楽ちんですね。 週末にでも購入して施工したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gogomaki
  • ベストアンサー率37% (95/251)
回答No.3

少し高いが変成シリコンがお勧め 以下が手順です 装着前にベントキャップのつばの内側にもぐるりと 塗っておきましょう 接着効果が倍増します 曲がりのバランスを確認しながらパイプに押し込む 外壁とベントキャップの周りをテープでマスキング テープ間隔幅は6mm~7mmでOK コーキングを塗ります ポイントは一周全部は打たず下側1cm位は残す これは万が一雨が侵入した時に逃がすための遊び 乾かないうちにコーキングへらで押さえる コレによって密着度が増す 完全に乾く前にテープを剥がす 脚立を使った作業になります バランスを崩して落下しないようご注意を!

kiesan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 変成シリコンですか。この際、少し勉強して決めたいと思います。 下側だけ残すというのは良いですね。是非やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

ツメは、起こしても起こさなくても、そこの位置にコーキング材を接着剤代わりに塗布すれば、大丈夫だと思います。 コーキングは、思った以上に、接着力があります。 タイル面との所は、タイルを良く拭いて下さい。 ほこりが付着していると、せっかくのコーキングがしらぬまにはがれてしまうこともあります。 また、タイル面に面した所は、防水になりますので、きっちりやって下さい。コーキングが切れていると、そこから雨(水)が進入する恐れがあります。 また、ひさしがないですから、なおさらです。 コーキングの材質的には、ウレタンが良いと思いますが、私の場合は、大抵シリコンです。価格が安いし、クリアー(透明)がありますから。 ウレタンは、透明は無いと思いますので、綺麗にやらないとちょっと目立ちます。 綺麗にやりたければ、マスキングテープも安価ですので、使われてはどうでしょうかね。

kiesan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど、内側にもシールしておけば接着力も防水性も倍増ですね。 マスキングは壁側の曲線が難しそうですし、目立たない場所ですので省略するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浴室のコーキング部分の汚れ

    私の入院中に、実家の母親が家の掃除をしてくれました。 浴室を掃除する際に、コーキング部分を硬いブラシでこすったために黒い汚れがついてしまいました。 とても大事に手入れしてきた浴室なのに、一見してカビが生えたような黒い点々がコーキング部分に付いてしまいました。 母もびっくりしたようで、ブラシでこすっただけで悪気はなかったと申し訳なさそうに言われました。 爪でコーキング部分をこすってみましたが、まったくとれません。 カビではありませんが、カビのように見えてとても汚らしいです。 どうしたら元のようになりますか?

  • 浴室のコーキング(シーリング)に必要なもの

    浴室の天井の角のセメントが落ちて隙間ができています。 また、窓とタイルの間もシリコンが一部はがれています。 シリコーンで間を埋めようと思うのですが、どのような商品を買えば良いのか分かりません。 インターネットショッピングサイトで調べましたが、コーキング剤は「壁紙を接着するのに使用する」など、用途が異なるものがあります。 ついては、浴室のあらゆるスキマを埋めるのに必要なものをご教示ください。 放っておくと、水が入ってしまうので、できればすぐ知りたいと思います・・・。

  • 浴室のコーキング部分の黄ばみ取り

    1年ほど前に浴室をリフォームしたのですが、 黄ばみが気になって仕方ありません。 黄ばんでいる所は、浴室の四隅とサッシ周りのコーキング(シリコン)部分です。タイルやタイル目地には黄ばみはありません。 シリコン用のカビ取りや水垢取りなど色々試したのですが、まったく効果がありません。 綺麗にするにはどうすればよいのでしょうか? 家庭にあるものでできれば良いのですが、市販されているオススメの洗浄剤でも構いません。 また、この黄ばみの原因と予防法があれば教えてください。(入浴時以外は常時窓を開けているので換気はきちんとしているつもりです。) よろしくお願いします。

  • つる性植物のポールをマンション外壁に固定する接着剤について

    つる性植物のポールをマンション外壁に固定する接着剤について こんにちは。 マンションの外壁(ちょっとでこぼこしたブロックタイル張り)にポールを固定しようと思い、外壁用強力テープというようなものを使い、フック固定しています。しかし、西日が当たるため、夏は2週間ほどで外れてしまいます。友人に聞くと、市販の緑のカーテン(?)という専用のポールにはフック固定用の接着剤がついているそうで、それは少しおくとブロックにもしっかりつき、はがすときはドライバーなどでパリンととれるそうです。しかしうちはもうかなりのカーテンになっているためやり直すのも大変で、できたらその接着剤を手に入れたいと思うのですが添付されているものなのでそれだけというのは無理そうです。そこで質問なのですが、一般的に金具と少し凹凸のあるタイルをつけるには(尚且つパリンと取れてほしいですが)どういうタイプの接着剤を選べばよいのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • サイディングのコーキングについて

    戸建てを新築し、2年を過ぎたところです。 外壁はサイディングなのですが、つなぎ目のコーキング処理のある部分にキズ?を見つけました。 (2箇所。添付画像ご参照。) 位置的には、地面にほど近い場所で地面から30cmもありません。 玄関すぐ横の場所なので気になっています。 これは、外的要因で付いたキズなのか、紫外線や雨などの経年劣化なのか見て頂けませんでしょうか。 できれば専門の方にお願いしたいです。 また、建築会社に補修をお願いしようと思っていますが、 (何かのついでの時にでも) タッチアップ的な補修で可能なのでしょうか? 【気になること】 ・最近、その付近の玄関タイルを業者が高圧洗浄を行った。  作業中に突然大きな物音がしたのもあり、何かがぶつかったのでは?と思う節がある。 ・場所は南向きの場所で、午前中~日没までよく日があたる場所である。 ・経年劣化にしては、まだ2年である。  爪などでグッと力が入ったような形状である。  他のコーキング部分に劣化らしき症状はない。

  • 外壁のコーキングについて

    先日工事が完了した外壁のリフォームの仕上がりですが、 コーキングなど雑な気がします。 私は素人なので、雑、丁寧、普通の基準が分かりませんが、 1枚目の写真は外壁材が短く、ベランダ手摺部分との間に 結構な隙間があるようにみえます。 こんな空きができるものでしょうか? また、切断面にはそこそこのバリがあり、妻が手すりを拭き掃除していた際に 刺さって気付きました。 切断面のバリとは、刺さる程度のものでも何の処理もしないものでしょうか? 3枚目は、もう片方のベランダ手摺と外壁部分の写真ですが、 粘土のような見た目で、これも許容範囲と言える仕上がりでしょうか。 ちなみに、コーキングではありませんが、ところどころ(4)のように コーナーキャップにも隙間があったりします。 (5)は玄関横の小窓で、普通はこんな感じの仕上がりだと思っていましたが、 これが出来て他の部分をみると、他の変な感じのところではマスキングテープなども やっていなのでは?と疑ってしまう手抜きにも思えます。 営業マンは、コーキングは許容範囲だし、(1)のような隙間もある程度余裕を持たせる、 バリがケガになる程あるとは職人も気付いていなかったのでは的な受け答えですが、 そんなものでしょうか。 かなり雑な仕事と感じますが、営業マンの言うような許容範囲なのでしょうか。 もし雑な仕事であれば、どの程度のひどさなのでしょう。 外壁等詳しい方おられましたらお願いします。

  • パナホームにテラス

    パナホームの総タイル壁なのですがリビングの前にテラスを付けました。しかし、雨の日にポタポタと外壁とテラスの接続部からポタポタと雨漏りします。コーキングはしてあるのですが壁のタイル目地とコーキングとうまくなじんでないようです。良い対処法などがあれば御教授ください。

  • ひさしがほしい!!

    住宅ですが、どの窓にもひさしがついていません。(デザイン重視?) 雨が降ると、窓に雨がかかってしまいます。多少の雨でも窓を開けられません。   建物構造は、重量鉄骨造の自由設計で建てた住宅ですが外壁はALCにタイル張りの部分と、乾式タイルの部分に別れています。 ステンレスかアルミフレームで、ポリカ等を使った材料で丸みを付けたひさしをつけたいのですが、 外壁や下地をあまり傷めない取り付け方法があるのでしょうか?内装は影響のないように・・・。 両方の外壁について難易がありましたら教えて下さい。 雪国です。積雪はずり落ちても支障がないところです。 施工は専門業者にお願いするつもりです。

  • 吸気口の取り付け方法を教えてください

    換気扇はあるのですが吸気口が無いので天井に取り付けたいと 思います。 建物構造は、外壁(ALC50ミリ厚)、天井(ジブトーン)で、 外壁から約2メートルの位置に径100ミリの物を付けたいと思います。 室内側は吸気グリルを天井に取り付け、それにアルミフレキシブル ダクトをテープで止めようと考えてますが、外壁に付けるベント キャップとフレキシブルダクトの取り付け方法が分かりません。 もう一つなにか部品を使うのでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • 換気ガラリがはずれません【写真再投稿】

    先ほどの投稿で写真がうまくアップロードできていなかったので 再投稿させていただきます。 写真のような一般的な換気用ガラリをフード付きに 替えたいので取り外したいのですが、 周囲のコーキングにカッターで切り込みを入れても 抜けずにピクリとも動く気配がありません。 感触的には接着剤とかではなくビスなどで 固定されているような感じです。 換気パイプの内径側にされるコーキングは カッターを滑り込ませて見たのですが なさそうでした。 これのはずし方お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。 アドバイス・ご指導お願いいたします。

専門家に質問してみよう