• 締切済み

USBメモリのパーティション

ハードディスクは、パーティションで分けて、たとえばC:とD:の様に二つのドライブとして認識するようにできるらしいですが、USBメモリでも同様に、二つのドライブとして分けることができるのでしょうか? できるのでしたらやり方を教えてください。 OSは、WindowsXP HomeEditionで、 USBメモリは、IO-DATA EasyDiskPt 1GBです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

VirtualBoxを使った方法がありますがwindowsで認識されるのはプライマリのみみたいですね。 方法は下記参照 http://kikinote.seesaa.net/article/113049004.html

回答No.4

Vine Linux 4.2 という、Linux上での操作ならできなくもありません。 fdiskというlinuxコマンドをCUI環境で使うと、パーティーション分割できるはずです。(Windowsでいうと、画面の黒い、コマンドプロンプト環境のこと。)もちろん、XP上でも、分割されたドライブごとに認識してくれます......ただし、linuxの知識がないと扱えません! どうしてもというのでしたら、VineLinuxのサイトで調べるか、書店や図書館でVimeLinuxの本を探して調べることをお勧めします。 知識がある場合、 1.USBメモリを、PCのUSB端子に挿し、次いで、Vine4.2CDをCD-ROMに入れ、PCのCDドライブから起動させる。 2.オプション選択にて、"linux rescue" または、"text"とタイプ入力。 3.(青と赤の2色表示の)画面に従い選択する場面にて、"LANに接続しない" を選択して、CUI環境を立ち上げる。 4.黒い画面が立ち上がったら、"help" か "fdisk /?" のコマンド入力で、入力操作方法を 調べる......。 といったところでしょうか。  警告として云うと、よく解らないまま操作をした場合、Windows上で、USBメモリのドライブ認識ができなくなり、パーティーション割り当て、分割が一切出来なくなる危険性があります。ですので、Linuxに詳しい人に当たってみるのが無難です。

回答No.3

できます。 が、恐らくWindowsでは二つ目以降のパーティションはドライブとして認識できないでしょう。 それでも構わないのなら、参考URLのGParted Live CD 辺りがお手軽かもしれません。 GParted で検索すれば導入方法も使い方も見つかると思います。

参考URL:
http://gparted.sourceforge.net/
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

#1です。 >以下のホームページには、 >「HDDと同じようにパーティション作成・フォーマットすることにより変更することができます。」と書かれています。 ホントですねぇ。無知で申し訳ありません。 パーティーション分けの方法は以下の通りです。(USBメモリの情報が消えますので注意してください) 「管理ツール」の「ディスクの管理」でUSBドライブのボリュームを選択すると「×」のボタンが現れると思います。それをクリックしてパーティーションを解放し,次に,USBドライブを右クリックして現れるメニュからパーティーションを分けることができると思います。(もしかするとこれはダイナミックディスクのための機能で本当のパーティーション分割ツールではないのかもしれません) 試してみると,手持ちのメモリースティックとリーダーではパーティーション分けはできないようです。USBメモリについては手元にないので不明です。 これ以上のことはわかりません。ごめんなさいね。

meronkichi
質問者

補足

早速USBメモリで試してみました。 「×」でパーティションを解放できました。 その後、パーティションを作成するときに、「プライマリパーティション」のみしか選択できない状態でした。これを選択すると、パーティションは1つしかできないそうです。そのまま進めてみましたが、やはり分けることはできませんでした。 でも、とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

無理だと思います。 ハードディスクはパーティーション分けするための仕組みがありますが,USBフラッシュメモリにはないからです。 フォルダを作って,フォルダ単位で管理すれば良いと思います。

meronkichi
質問者

補足

以下のホームページには、 「HDDと同じようにパーティション作成・フォーマットすることにより変更することができます。」と書かれています。 http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/051/ そこに書いてあるように、「管理ツール」の「ディスクの管理」から操作しようとしましたが、パーティション作成のコマンドが存在しませんでした。

関連するQ&A

  • windowsXPでもパーテーションの作成

    WindowsXPが40GBのハードディスクにインストールしてありますが、98系のFDISKコマンド(diskmgmt.msc )でパーテーションを切り直ししたいのですが、未使用領域がありません、OS用とデータ用にパーテーションを作成するにはどうしたらよいのでしょうか。はじめからDドライブはありません。宜しくお願いします

  • USBメモリの半分にLinuxを入れ、残りの半分のみはWindowsと共用したい

    8GBのUSBメモリを以下のように使いたいと考えています。 最初の4GB: Linuxをインストールし、USBブートして使用。Windowsからは見えなくしたい。 残りの4GB: LinuxでもWindowsでも読み書き可能にし、データ置き場として使用。 そこで、Ubuntu 9.04 LiveCD を使って以下のように領域の作成とOSインストールを行いました。 (A) /dev/sdb1 プライマリパーティション ext3 4GB Ubuntu 9.04 (B) /dev/sdb2 プライマリパーティション fat32 4GB データなし その結果、UbuntuのUSBブート & (B)のマウント、データの読み書き はできたのですが、いざこのUSBメモリをWindowsXP上で挿してみると、 (A)はドライブとして認識されたうえ、アクセスすると「フォーマットしますか?」のダイアログ (B)はドライブとして認識自体されず (「ディスクの管理」で見ると、パーティションはちゃんと(A)(B)通りに切られているのですが) という結果になってしまいました。これを、 (A)はドライブとして認識させず、(B)はドライブとして認識させる ようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • パーティションの変更

    Vistaで320GBのハードディスクのパーティションを変更したいと思っています。 そこで、質問があるのですが、 1.Cドライブ80GBとDドライブ240GBに分けたいのですが、320GBを分けるときに圧縮しますよね。そのときは、80GBを選べばよいのでしょうか? 2.分けるときにCドライブにデータが入っていてもできますか? 3.データが消えることはないですよね。 その他注意することがありましたら、教えてください。

  • HDを入れ替えてMe→XPにしたけど・・(パーティション)

    いつもお世話になっております。 この度SONY製PCV-LX52/BP(Me→XPにアップグレードして使っていました)で512MBのメモリで使っていたのですが、何年も使っているうちにHDが劣化しエラーが出てきたため日立製の160GBのハードディスクに交換したところ、以下のような状態になってしまいました。 そのまま交換し、OSを入れ替えようとしたらCドライブが5GBと7GBしか選択できず、残りをDドライブにしかできなかった。 Meの状態でのハードディスクのパーティションの設定がわからなかったため、XPにしたあと、ディスクの管理で残りのDドライブに当たる部分DとGにわけて、Gドライブを50GBに、Dドライブを100GBにして論理ドライブにしたが、やはりCドライブは6GBのまま。 Cドライブが残り25%しか空いていないため、困っています Cドライブを50GBくらいにしたいのですが、こういう場合どうすればいいのでしょうか? やはり最初からXP(HomeEdition)のOEMでも買って使うしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パーティションで区切ったドライブの表示

    よろしくお願いします。 先日PartitionMagic8.0を購入してHDDにパーティションを作成しました。 メーカーのパソコンでもともとC:ドライブ70GBとD:ドライブ10GBに分かれていて、D:ドライブはバックアップのデータのみに使用しています。 2年ほどそのまま使用していたのですが、OS以外のアプリケーション、データを別々のドライブに保存しようと思いPartitionMagicを使用してC:ドライブに新たにパーティションを2つ作成しました。 ところがマイコンピュータを開いても、作成したドライブが表示されません。相変わらずC:、D:のみ表示されます。 PC:FMV-DeskPower C18SA OS:WindowsXP HomeEdition 使用者は自分のみなので特にアカウント等は登録してません。 パーティション作成後はPartitionMagicで見ると以下のようになっています。 C:ドライブ20GB(基本/アクティブ) D:ドライブ25GB(論理) F:ドライブ5GB(論理) G:ドライブ25GB(論理) H:ドライブ5GB(基本) Windowsの「ディスクの管理」で確認してもドライブ自体は存在しているようで、状態も「正常」と表示されるのですが…。 自分が何か操作間違いでもしたんでしょうか? 過去の質問を検索して、C:以外のドライブをフォーマットして再起動してみましたが変わりませんでした。どなたか分かる方いらっしゃいましたら解決のヒントでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • パーテーションの区切り方

    パソコンの初心者です。dellのコンピュータを購入しましたが、ハードディスクのパーテーションの区切り方を教えてください。ハードディスクは、40GBあります。osはwindows2000です。パソコンの使い方は、家族3人で使おうと思いますが、データやソフトがごちゃごちゃのなるのをさけるため、c:osこみの共有ドライブ(20GB、共有のソフトも入れる)、d:父(10GB)、e;子供(5GB)、f:子供(5GB)にしようかと思っています。こんなやりかたは、non-of-senseですかね。osは2000だけを考えています。別のosをいれることは、今のところ考えていません。また、人のデータなどを区別するのに、ドライブでなくてフォルダーで区別すれば十分ですかね。さらに2000では、拡張パーテションとプライマリーパーテーションの2つの分け方がありますが、どう違うのか、その利点と欠点はどうなのかというのがよく分かりません。質問内容がとんちんかんなことを言っているのかも分かりませんが、教えていただければありがたいです。

  • Windows7 パーティション削除してしまった

    質問おねがいします。 PC環境 OS : Windows7 システムドライブ : C(60GB) データドライブ   : D(120GB) 上記は同じHDD内でパーティションをCとDで分けていました。 SSDを購入しCドライブのデータをSSDに移行しました。 ここまでは問題なくOSも起動しました。 が、もともとあったパーティションCを消去し、データを入れているパーティションDの容量を増やそうとしたときに誤ってCとDの両方のパーティションを消してしまいました。(OS上のコントロールパネルのディスクの管理にて) そして、そのドライブに新しいパーティションを作ってしまいました。その際にフォーマットはしていません。現在はOS上ではHDDはDドライブとして認識していますがフォーマットをしていないので開くことはできません。 もう一回パーティションを削除してから復元ソフトで拾っていけばいいのでしょうか。今、どうしていいのか分からず泣きそうです。バックアップ取ってません。 とても大事な仕事のファイルが入っているので何か方法はないでしょうか? 完全復元などのソフトを購入し試したのですがむりでした。 以前のパーティションに戻すことはできなくても、データだけでも戻せないでしょうか? また一切フォーマット、デフラグ、クリーンアップ等は行ってません。 どうか宜しくおねがいします。

  • USBメモリが表示されません。

    USBメモリを初めて購入し、使おうと思って挿してみたのですが、マイコンピューターに表示されません。 デバイスマネージャーを開き確認してみたのですが、ちゃんと認識はされているのですが、表示されなくて・・・ どうすればUSBメモリにデータを移せるでしょうか? OSはWindowsXPでUSBメモリは8GB、ちなみにUSB2,0ではなく1,1です。 回答よろしくお願いします。

  • パーティションの分割について(初歩的な質問です)

    すでにパーティション分割の経験がある方にはあまりにも初歩的な質問かとは思いますが,質問させてください。 このたび購入したPCのハードディスク(約100GB)をCとDの2つにパーティションを分けたいと思っています。 一般的に言われているように,CにOSとアプリケーションを,Dにデータを,という使い方を想定しています, そのため,再インストールCDを用いて以下の方法を行ないました。 1,領域を開放する。 2,C(20GB),D(80GB)とし,CをNTFSでフォーマットする。 3,フォーマットし,起動後,さらに再起動をかけて,DをNTFSでフォーマットする(Dはクイックフォーマットを選択)。 4,再起動 このように行ないましたが,再起動時にオペレーティング選択画面が現れ,そのどちらも同じWindowsXPが表示されています。また,Cドライブ,Dドライブどちらにも,Windowsのフォルダが出来ています。 Dドライブはデータだけを,と思っているのですが,これはDドライブにもOSがインストールされた(?)のでしょうか。パーティションが分けられている他のPCを見ると,Dドライブにはそのようなフォルダがないため,この作業が正しいのかどうかと不安です。 皆様も同様な状態なのか,そうではない別の方法があるのか,伺いたく質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?

    質問させて頂きます。 最近新しいパソコンを購入しましてあらかじめ店のほうでパーティションを5:5の比率で切ってもらってから発送してもらったのですが、使っているうちにOSがインストールしてあるCドライブは50パーセントも必要ないと思いCドライブ30パーセント、Dドライブ70パーセントに比率を変えようかと考えています。 で、質問なのですがいろいろなデータが入っているハードディスクをあとから比率を変えても データが消えたり、不具合が発生したりしないでしょうか? ハードディスクは250GBでDドライブの空き容量が74パーセント、Cドライブの空き容量が96パーセント、ファイルシステムはNTFS形式です。 OSはXP Home Edition SP2です。

専門家に質問してみよう