• ベストアンサー

一人親方の申告について

旦那が会社の下請けになり、いわゆる一人親方となりました。とりあえず領収書を集めといてくれといわれたのですが、現金出納帳など書かなくてはいけないのですよね? 初めての事だらけで、何をしていいのかわかりません。初心者でもわかりやすいサイトなど知っている方 どうか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

サイトでは全体像を把握できませんから、本をかって読んだ方がいいですよ。 所得税の基礎知識や、経費の仕訳や、確定申告の方法、減価償却など本にマーカーを引いて何度も読みながら、、、という感じになると思います。 領収書は一ヶ月ごとに封筒や引き出しに入れておくと整理が便利ですよ。 税務署に税務相談室があります。 一度訪ねて行って一通り説明を受けた方がいいと思います。

minirotosukisuki
質問者

お礼

早々の返事ありがとうございます。 早速本屋にいってみたいと思います。 そして、税務署にも・・・。 がんばってみます。

関連するQ&A

  • 一人親方 に ついて教えてくださいませ・

    一人親方 に ついて教えてくださいませ・ 今現在、建設業法・雇用改善法等に基づく届出書 (変更届)の書類を作成しております。 弊社の下請負会社で一人親方 様の方がおります。 通常会社雇用とは違っていると思います。下記2点がどうしても理解できませんでしたので お分かりの方、教えてください。 (1)報告下請負会社 は、 一人親方の氏名で OK でしょうか? (2)雇用管理責任者氏名 とは、 一人親方 の氏名を記入すれはOKでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします・

  • 一人親方、労災について

    主人は建設現場等で働います。一人親方の特別加入もしています。 今度お仕事をいただき現場に入るのですが、 お仕事をいただいた会社が3次下請けで、今回4次下請けとしてではなく、 3次下請け会社の人間として、現場に入るようになりました。 その現場での仕事中にケガをした場合、 どの会社(元請け・一次・2次・3次・一人親方)が 労災申請を行うのでしょうか。

  • 一人親方について

    一人親方について質問です。 一人親方に弊社の下請けとして現場に入ってもらう際(現場に入るのは一人親方のみ)、弊社と一人親方との間で労働条件通知書や雇用通知書を交わす必要はありますよね?

  • 一人親方について

    大手のハウスメーカーの安全会議で一人親方は一人親方保険に入らないと仕事をするなと言ってますけど何か納得出来ないので労働監督署や労災保険会社等いろいろ聞いて回りました。 結局は私の理解が間違っているのか一人親方は労働者と言わなくて個人事業主であるから労働者災害保険が適用しないから建築現場で負傷しても保険が使えないからそれではかわいそうだから一人親方保険と言う保険と作ったと言うふうに理解しましたがどんなでしょうか? 一人親方保険に入らないでハウスメーカーの現場で働くな!と言う言い方は乱暴と思います。 また一人親方は労働者じゃ無いと言う事を知らない一人親方がほとんどじゃないのでしょうか? 一人親方は法律で一人親方保険に入らないと法律違反なのでしょうか? また一人親方が現場でケガしても元請の会社は労災を一人親方に使う必要は無いと思います。(メーカーは一人親方保険に入っていなければ労災を使わなければいけないし、使いたく無いと思って要るみたいですが) 誰か教えて下さい。長文ですが宜しくお願いします。(私は一人親方ではないのですが)

  • 確定申告(一人親方)について

    夫が建設会社(従業員が8名くらい…)で働いています。 昨年までは-雇用形態も従業員で給与所得でした。 また、源泉徴収がなかった為、確定申告をしていました。 今年も同じと考えていたのですが…数週間前、会社から 「従業員としてでなく、一人親方と契約した形にします。 だから、確定申告でも一人親方として申告してください」 と言われました。数週間前に言われても全く意味が分から ない状態です。それに、必要経費等の領収書等も当然あり ません。 どうすれば良いかパニックになっています。良いアドバイ スお願いします。

  • 一人親方の補償について

    ちいさな建設会社を経営しています。 下請けしている現場で弊社の下請けが雇っている職人さんが怪我をしてしまいました。 職人さんは一人親方なので労災対象外になるですが、弊社では任意労災をかけていて、 手続きをすれば職人さんの保険も降りると思うのですが、どこまで補償するべきでしょうか?

  • 一人親方

    一人親方さんを雇っていますが、最近建設業界で規制などが厳しくなったのか、現場に入る一人親方さんの労災保険の日額などの報告をして欲しいと現場担当の会社より言われました。 その場合、法的に何か提出書類の雛形があるのか、または会社として書式を用意すればよいのか。 また、その書類の発行は会社がすればよいのか、または一人親方の労災組合より発行してもらうものなのか。 ご存知の方、ぜひ教えて頂けないでしょうか。

  • ひとり親方の初めての確定申告

    13年間、工務店で働いていました。その13年間は、社会保険ではなく、 国民年金と国民健康保険でしたが、年末調整は、その工務店でやってくれていました。しかし、今年4月から、ひとり親方で、その工務店の下請けとして働いています。建築物の材料代などは、すべてその工務店が出し、私は人件費を貰っています。仕事にかかる経費と言えば、通勤の車のガソリン代くらいです。その領収書、すべて紛失してしまいました。 (1)税務署に提出書類は、領収書に変わる『帳簿』を作成することで、  納得してくれるのでしょうか? (2)確定申告の青色承認の提出は、忘れていました。それで、19年度は、『白色』です。年収450万前後なのですが、『青色』・『白色』どちらが、得ですか?初めての確定申告で戸惑っています。

  • 一人親方 まず

    この度主人が工務店勤務の会社員から 独立し、一人親方になって頑張りたい! と、相談を持ちかけられました。 仕事をいただける会社は何社からか 声をかけてもらっているそうです。 大工なのですが、よくマンションの 新築やリフォームにいったり 大工仕事以外もしているようです。 そこで本当に全くの無知でお恥ずかしいのですが、 一人親方になるにはまず根本的に 何からしたらよいのでしょうか、、、 開業届は、一人親方でも必要ですか? また、今まで会社員でしたので 確定申告や、保険関係、税金、控除のこと など曖昧な知識ばかりで 私もパートですが仕事をしていますので、 本当に一人親方としてやる!となれば まずどうしたらいいの?と頭が真っ白です(TдT) どなたか、詳しい方こんな私に 助言をいただけないでしょうか?

  • 一人親方ってなんですか

    これから塗装工をしようとしているんですが 社長から保険は入っているかときかれ 国民健康保険にはいっているといいました そうしたら社長は一人親方制度に入ってくれといわれました 会社にはいったら普通厚生年金になるのではないんですか 以前その社長のもとで塗装工をしていたときは 保険や一人親方制度のことなんてなにもいわれませんでした 仕事中にけがをしたときなど労災にはいっておいたほうがいいですよね 労災と一人親方制度とはどうちがいますか どんな保険にはいっておけばいいんでしょうか