- 締切済み
一人親方 まず
この度主人が工務店勤務の会社員から 独立し、一人親方になって頑張りたい! と、相談を持ちかけられました。 仕事をいただける会社は何社からか 声をかけてもらっているそうです。 大工なのですが、よくマンションの 新築やリフォームにいったり 大工仕事以外もしているようです。 そこで本当に全くの無知でお恥ずかしいのですが、 一人親方になるにはまず根本的に 何からしたらよいのでしょうか、、、 開業届は、一人親方でも必要ですか? また、今まで会社員でしたので 確定申告や、保険関係、税金、控除のこと など曖昧な知識ばかりで 私もパートですが仕事をしていますので、 本当に一人親方としてやる!となれば まずどうしたらいいの?と頭が真っ白です(TдT) どなたか、詳しい方こんな私に 助言をいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
地域の建設組合に加入すると組合で健康保険労災保険などすべて相談できますよ。
まず労災保険に入ることです。工事現場に入構する手続きには一人親方であるかどうかの質問欄があり、労災保険に入っていなければ現場に入れません。一人親方の労災保険料には大きな差がありますからよく見て自分の職種に合ったものを選んでください。 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGNI_jaJP542JP542&q=%e4%b8%80%e4%ba%ba%e8%a6%aa%e6%96%b9+%e5%8a%b4%e7%81%bd&gs_l=hp..3.0i4i10l4j0i7i4i10i30.0.0.0.8247...........0.iOZbepE1LfM こんなことは旦那に同類仲間がいますからとっくに知っています。 自営業になるのであれば白色申告でも簡易帳簿の義務がありますが、最初どうするの、これどうするの、あれどうするのと税務署で聞けばどこまで使ってもタダです。開業届け、確定申告、税金、控除は全部税務署です。 国民健康保険、国民年金などは一般人と同じです。必須は以上だと思います。個人事業者のための退職金風の制度もありますが必須ではありません。