• ベストアンサー

可能性は低いですよね???

約2ヶ月付き合っている彼氏を怒らさせてしまい、(彼氏に対してひどい事を言ってしまいました。)謝りの電話とメールをしたのですが、「近いうちに必ず連絡するからもうちょっと待ってて。俺もいろいろ考えているから。」とメールが来て、3日経った時にどうしても私の気持ちを伝えたくてメールしてしまいました。それから連絡が来ません。。。今日で彼氏からメールが途絶えて1週間になりました。(問題が起こってからはもうすぐ2週間です。)もう、復活は無理でしょうか?特に男性の方どう思われますか?こういう時って男性は何を考えているのでしょうか?本当に悩んでいます。アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22521
noname#22521
回答No.3

私は両方の立場で経験があります。 正直に言えば、1週間も時間があいてしまうのは、修復は難しいかもしれません。 100%不可能とは言いません。 ただ、何かきっかけでもないかぎり、彼の気持ちが戻ってくることは難しいでしょうね。。。 彼自身も、自分の気持ちがよく分からなくなっていて、自然と気持ちの方向性が決まるのを待っているのだと思います。 ここで、あなたがここで一方的にメールや電話をするのはよくありません。 彼は急かされているように感じて、いい結果は生まれない可能性があります。 ただ、いつまでも待っていても彼の中で答えが出てしまったら、その後はあなたがどんなに頑張ろうと彼の気持ちは変わらないでしょう。 ここは、もう一度だけ彼にメールをしてみたらいかがでしょうか? 「本当に謝りたい。怒ってしまったのも彼のことが好きだったから。」など素直に自分の気持ちを伝え、ある期限を設けて、その期限がきた時は会って話をした方がいいと思います。 会って話してみるのと、電話やメールで伝えるのとは全然違います。前者の方がはるかに彼に気持ちが届く可能性が高いはずです。 うまくいくことを祈っています。 がんばって!

hossi1011
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 昨日彼からメールが届き、やっぱり無理だし、気持ちは絶対に戻らないといわれました。私がしたことなので、受け止めたい気持ちもありますが、ちゃんと話し合っていないので、納得がいかないところもあります。でも、今は少し感情が高ぶっているからかも知れません。少し冷静になって考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#21182
noname#21182
回答No.2

待つことはとても難しい事だけど 彼からの連絡をじっと待ってみては如何でしょうか? 怒らせてしまったのはあなたの方なのだし、 可能性あるのかどうかを考える前に 本当に申し訳ないと思ってるのであれば 彼の気持ちが落ち着くのをじっと待つことが 大人の女性の愛情だと思います。 つらいと思いますが・・・何度も携帯に手が伸びるだろうなとは思いますが 我慢して待ってみる事があなたが彼に出来るお詫びの形だと思います。

hossi1011
質問者

お礼

お返事ありがとございました。 おっしゃるとおりです。彼氏の連絡を待って、連絡があった時はちゃんと謝りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.1

どういう事件があって、あなたが彼に対してどういう言動・行動をしたのかを教えて頂かないと、何故彼が怒っているのかは誰にもわからないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼の気持ちを教えて

    元彼の気持ちを教えて 1年前、付き合っていた彼と別れました。 彼に理由を聞いた時に『(転勤するから)遠距離をしてまで頑張る自信がない』と言われてしまいました。 その後も、私の方が諦めきれず2ヶ月に1回ぐらいの間隔で連絡をしていたのですが、普通に彼から返信があるので『まだ、頑張れば元に戻れるかもしれない』と心のどこかで思ってしまっているのです。 最近もメールをしたのですが、返信が1週間ほどなく…『もぉ、諦めよう!!』と思っていた時に彼から電話が掛かってきたのです。 『なぜ電話してきたのか。』と聞くと、『返事をしてなかったし、たまには声を聞くのも良いかなぁと思って。』と言ってきたのです。(ちなみに彼はホロ酔い状態。。。) しかも『彼氏はできた?』とか聞いてくるんです(><) 元彼の気持ちが全く理解できません。 馬鹿なのは分かっているのですが、『これは、もしや可能性あり??』と思ってしまうのです。 だって私だったら、気持ちのない相手に連絡なんてしないんですもん。。。 これって、女性と男性で違うんですかね。。。 まだ、復活する可能性はありますか???

  • あきらめきれない

    9ヶ月付き合っていた彼氏に急にふられました。 最後にあった日から1週間連絡がまったくつかなくなり、メールも電話も無視されていて、「なんで無視するの?いきなりこんなことされても意味がわからない。おねがいだから、連絡して」とメールしました。すると、「好きな人ができて、こんな気持ちで連絡できなかった。もう友達にしか見れなくなったから、別れてください」と返事がきました。わたしは、「会って話したい」といったら、「もう会っても僕の気持ちにかわりはないし、もう会えない。ごめん」ときました。それからは電話も全く出てくれません。わたしは、メール一通で終わってしまうような恋愛だとはどうしても信じられなかったし、聞きたいこともたくさんあります。でももう会えないと言われては仕方なくて、メールでバイバイと送りました。すると、「今は何もいえない。ホントにごめん。絶対連絡するから」ときました。たぶんその子とはもうできちゃってますよね?わたしは、裏切られてもあきらめきれません。いつからスキなのかもわかりませんが、最後に会った日にそんな態度は見せなかったし、本当にいつも通りに一緒にいてくれていました。だから、本当に信じられないんです。たった一週間で気持ちは簡単に変わってしまうんですか?もしかしたら戻ってきてくれるんじゃないか…とか考えてしまいます。やっぱりこの考えは甘いですよね…もうあきらめるしかないのかな。人の気持ちはすぐ変わってしまうのかな? どなたか意見ください!なんでもかまいません。 おねがいします。

  • 彼の気持ちが…

    私には今付き合って4ヶ月程の2歳上の彼氏がいます。 彼は大学生ですが最近テストなどで忙しく、元々連絡などあまりくれない人でしたが更に連絡が減っていました。 私はとても寂しがり屋で、彼の事信じてはいますが寂しさと不安から彼に対して不満をぶつけたりしてしまいました。 メールが苦手な彼にもっとちゃんとメールしてよ!!などと。 彼は忙しいといつも言っていました。 1週間以上前に彼の家に遊びに行った時に言い合いになったのですが、私は最近彼に必要とされていない気がして辛かったのでその事を言ってみると彼は「うん、そうだね最近は本当に必要ないね。居る意味ない。好きじゃないかもしんない!」などと言いました。 私はショックでショックで泣きましたが彼はあまり構ってくれませんでした。 それから2日後くらいに電話をしてまたそういう話になった時に彼が怒ってまたもう私は必要じゃない、もう無理別れよ!などと言いました。私は嫌だと言ったら「10日までテストで忙しいからとりあえず10日までメールしてくんな!」と言われ、電話を切りました。 今日でそれから1週間経ちますが、私から連絡していませんし彼からも連絡がありません。 しかし彼は私のブログをほぼ毎日見てくれたり、SNSサイトでのログイン状況などはどうやら見ているようです。 友達に相談したところ、忙しくてイライラしてたのが爆発して感情的になって言ったような感じだし、本当に嫌ならブログみたりしないと思うし、自分から言ったから連絡しづらいんじゃないかな?と言ってくれましたが本当に不安でたまりません。彼がどういう気持ちでいるのか。 この事があるまで私から連絡しない日はなかったですし、連絡したくて辛いです。でも今まで出来なかった事を少しずつでもできるようにと頑張って今日まできました。 彼とまた仲良くなる事はできるのでしょうか? 加えてなのですが、最後電話で彼が怒っていた時に 私が「また好きになってくれるかもしれない?」と聞いたら「そんなのあんた次第でしょ!」と言われ、どちらかというと決断を私に委ねるような感じの発言もありました。 「勝手についてこようが構わないけど俺は何もしない。ただこれから凄い冷たくなると思うしメールも一々そんなにしないから。」とも言われました。やはりこの発言は感情的になっていたからでしょうか? もう彼は冷めてしまったのでしょうか? 同じような経験ある方や男性側の意見など聞かせていただけたらありがたいです。

  • 連絡をとりたい

    3ヶ月付き合った彼氏に突然、気持ちがわからなくなったから今は距離をおくっていうか別れてほしいっていわれました。私は会って話したかったのですが、それは無理だと言われました。電話ならってことで、したのですがまだ私も冷静じゃなく、言いたいこともわからないまま終わってしまいました。今冷静になって考えると、私が反省することがいろいろあって、多分彼はそれが積み重なって、別れたいって言ったんだと思います。気持ちを試すようなことしたり、私の気持ちを疑われるようなことも言ってしまっていました。私はそれを謝りたくて、どうしてももう一度話したくて、メールで伝えたいことがあると言いました。一度はわかったと言ってくれて、電話をくれることになったのですが、一日待っても着ませんでした。私から電話をしたら切られてしまい、今日は無理だから明日・・・というメールが届きました。でも連絡はきませんでした。もう私からは連絡しないほうがいいのでしょうか。まだ好きで、気持ちがわかるまで待ちたいです。それとももう彼の中では完全に終わってしまったのでしょうか。付き合っていたころとは全然態度が違い、まだ信じられません。

  • どう接してあげる事が彼にとって一番なのでしょうか?

    24歳♀です。 付き合って3ヶ月になる彼氏が居ます。 付き合い始めた頃から彼は仕事の事で悩んでいたのですが、最近になって特に問題が深刻化していました。 そして昨日、彼に仕事で決定的な出来事があったらしく退職を決めたと聞きました。 彼は、ここ最近私と会っている時も仕事の問題が頭から離れず、「気持ちの切り替えが出来なくてほんとごめん」と自分の方がツライのに気遣ってくれていました。 私はそれを理解していると伝えていたのですが、どんどん彼からの電話とメールが少なくなってきて、今まで彼に対してあからさまに怒っている内容のメールは送った事がなかったのですが一時の感情で「このままだと寂しくて今までの様に寛大なフリして全てを理解するのは無理です」とメールしてしまったんです。 このメールを読んで彼は、「ついに愛想をつかされた」と思い、原因は自分にあるからもし振られても引き止められないと言われました。 ただ、私は彼と別れたくないのでその気持ちを伝えると、彼も別れたくはないと言いました。 しかし、彼は本当に今気持ちに余裕がなくて私の事を嫌いになった訳ではないけど久し振りに会えて私がもっと一緒に居たいと言っても「今日は一人で考えたい。一緒に居てもどうしていいか分からない」と言いました。 そう言われてとても寂しくて悲しかったので、この気持ちはちゃんと伝えたのですが、彼が本当にツラそうだったので我慢して帰りました。 私は彼の事を本当に大切に思っているので、この先どのように接していけば彼にとって一番良いのかを今考えてます。 自分としては電話やメールもしたいしなるべく会いたいのですが、今彼はそれどころじゃないし、私がこうやって考えている事も伝えたいのですが、今の彼には申し訳ないので何もしていません。 やはり、彼から連絡が来るまで私は何もしない方がいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • もう駄目なのかな(泣)

    私には今、付き合って半年になる彼氏がいます。同じ職場の人なのですが、すごく忙しい人で、なかなか会えず、電話やメールもあんまり向こうから来ないんです。最後に2人で会ったのは1カ月前で、メールと電話するのは大体一週間に1回か2回くらいです。 彼氏は忙しい人なのはわかってるけど、連絡がないとすごく不安になるっていう気持ちを前に何回か言ったんです。そしたら、彼氏は「なるべく連絡するようにはするけど、こっちも忙しいのをわかってほしい」って言われました。それから、私もわがまま言わないでおこうと思って、我慢してたのですが、あまりにも連絡がないので、昨日彼氏にまた連絡ほしいっていうメールを送ってしまいました。「会えないから連絡くれないとすごく不安になるし、本当に付き合ってるのかわからない。そっちの気持ちもわからないし」って。送った後、すごくわがままできついこと言ったかなって思いました。 昨日メール送ってからまだ彼氏から連絡がないのですが、今日朝会社ですれ違った時、避けられてるような感じでした。あんなメール送らなかったほうが良かったかなって今思います。私と彼氏は付き合って半年になりますが、喧嘩は一度もしたことがないんです。連絡ほしいっていうのは何回か言ったのですが。。。   私は彼氏とは別れたくないのですが、もう終わっていまいそうな気がして怖いです。すごく長い文章で、分かりづらい分でごめんなさい。何か意見もらえるとうれしいです。

  • 別れた彼氏が大好き

    1ヶ月ちょっと前に別れた彼氏と電話をしました(私は振られたほうです) 初めは、「もう未練はないしお前のことも大嫌いだ」と言われていましたが 「本当にそう思ってるの…?」と聞くと(一昨日話したときはまだ好きな気持ちが残ってると言っていたからです) 「本当はわかってるんだろ」「まだ好きだし引きずってるんだよ!」とキレられました。 でも「ぜってーやり直さない」「お前がこれから彼氏とか出来たときにその彼氏が元カレと連絡とってたら嫌な気持ちになるだろ。俺はそこまで考えてるんだよ」と言われました。 「まだ未練のある相手とだらだら連絡取るのもいいのかなと思うし、電話したのも後悔してるよ」とも。 連絡はいつも私からしています。メールもたまにですが返事は来ます。 今後彼氏にどんなふうに接していけば良いですか? 私としてはやり直したいと思いますが、それが無理でも良い友達になれたらと思うのです。

  • 遠距離中の彼氏が別れたいのか心配です

    こんにちは。 今、遠距離恋愛中の恋人がいます。 以前はSkypeで毎日連絡をとっていましたが、彼が入院したことをきっかけに連絡が数カ月とれなくなりました。 その後、彼の携帯が復活し、彼自身も退院したためメールでの連絡をとるようになりました。 彼は私に入院していたことを教えてくれた時「心配かけて迷惑かけて申し訳ない」と言っていましたが、そんなこと思って欲しくなかったので「心配するのは私の勝手だから大丈夫、あなたは心配しないで」と伝えました。 ですが、やはり数か月彼の声を聞いていなかったので彼の声が聞きたくなり、電話をしても良いか尋ねたところ良いよと言ってくれて電話する日時を約束しましたが、結果的には声を聞くことはできませんでした。 理由は彼が体調のことで憂鬱になっているからです。 彼は私に許さなくていいと言ってきたので、それはつまり別れようということかと尋ねると「それは違う」と言いました。 彼の憂鬱な気持ちは理解できますし、あまり彼の負担になりたくなかったので「仕方が無いよ、また話せる時に話そう」ということになりました。 メールのやり取りはしていましたが、彼から返信がくるのは3日後だったりして、正直とても寂しく思いました。 ですが、私は彼に無理はしないでと言ってしまったので寂しいとは暫く言えずにいました。 結局は私が最終的に我慢できず「正直、メールのやり取りすら満足にできなくて付き合ってるのかよくわからない。以前別れないと言われたけど、本当にそれで良いの?無理しないでって言ったくせに、ごめんね」といった内容のメールを彼に送りました。 このメールにもきっと返信はすぐこないんだろうなと思っていたら、当日に返ってきて驚いたことを覚えています。 結局この時も彼に「そういうわけじゃない、ごめんね。」と言わせてしまい、文字じゃ伝えきれないから電話で、と彼が言ってくれたので数ヵ月ぶりの電話をすることになりました。 この時、最終的にこれからもっと仲良くしていこう、あまり無理はせずに、ということをお互い確認しました。 ですが、最近「男性は自分から別れようと言いたくない」「相手に別れようと言われるのを待っている」というのを読みました。 もしもそれが本当なら、彼は私が「別れたいの?」と言うのではなく「別れよう」と言うのを待っているのでしょうか。 こんなこと、彼自身にしか分からないのは重々承知ですが、とても不安です。 みなさんなら彼のことを信じて彼が元気になるのを待ちますか? それとも、彼の気持ちを察した気持ちになって別れを切りだしますか?

  • 浮気?

    はじめまして。 今、付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 去年3ヶ月付き合ってて、一度別れてまた復活して2ヶ月目です。 私はいつもとても疑い深くて、毎日メールや電話をして何してるの? って連絡とってて、彼もそれが普通でちゃんと連絡してくれてました。 昨日夜、仕事終わった!疲れたからご飯食べて寝る!ってメールが来て 30分くらいして私が電話したら出ませんでした。 寝てるのかな~と思い、気にしてなかったんですが、 11時くらいに彼氏と一緒に住んでる友達とチャットで話してて 『彼氏、寝てる?』って聞くと『ごはんを食べてすぐに出て行ったよ!』 と返事。 そして、彼氏に電話をしたら鳴ってもぜんぜん取らなくて うそつきってメールを送っても何も返事が返ってこず とりあえず昨日は2時くらいに寝ました。 いつもなら連絡が来てる頃なのに今日は何も連絡無しです。 彼氏は私が怒るようなことがあればすぐにウソをつきます。 で、ばれたら私が怒ってケンカして結局最後は私がなぜか謝って仲直りします。 これは向こうはもう私と別れてもいいと思ってるのでしょうか?

  • 一度振られ、また二ヶ月前から付き合いはじめた彼氏について相談です。

    一度振られ、また二ヶ月前から付き合いはじめた彼氏について相談です。 前回は仕事が忙しいにもかかわらずほぼ毎日会っていました。 でもそれがお互いに負担になりあっという間に別れてしまいました。 なのでこれからは、無理しすぎないで長く付き合っていきたいねと話しました。 ですが、いざ付き合ってみると会うのが2週間に一度位で、電話やメールはほとんど私からです。 メールの返事はほとんどないです。私から連絡をしなければずっとないのかもと思ってしまいます。 それとなく彼氏に不安になったと話したら、 「無理しないで付き合うって話したからそんな風に思ってると思わなかった」 と私が悩んでいるなんて全然気づいていない様子でした。 会ったり電話で話す時は楽しく過ごせるんですが、昔とあまりにも真逆で寂しいです・・・ないものねだりなのでしょうか? どう彼にこの気持ちを伝えたらいいか悩んでいます。また、こんな状態で付き合っているのかと言えるのかとも思ってしまいます。

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光の契約をしているが、友だちWi-fiの機能を使いたい場合に問題が発生している。
  • ONUとWRC-2533GST2をアクセスポイントモードで接続しているが、友だちWi-fiの機能が使用できない。
  • ONUと2重ルータになることも避けたいため、現環境で友だちWi-fiのような環境をつくる方法はあるのか。
回答を見る