- ベストアンサー
【WRC-2533GST2】友だちWi-fiを使いたいけど、アクセスポイントモードだと使えない!ルータモードにすると2重ルータになるのは避けたい!現環境で友だちWi-fiをつくる方法はある?
- ドコモ光の契約をしているが、友だちWi-fiの機能を使いたい場合に問題が発生している。
- ONUとWRC-2533GST2をアクセスポイントモードで接続しているが、友だちWi-fiの機能が使用できない。
- ONUと2重ルータになることも避けたいため、現環境で友だちWi-fiのような環境をつくる方法はあるのか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>機器同士のアクセスは防げないものでしょうかね? 結局のところ、APモードで動作している限りWRC-2533GST2はPR-600KIから見れば単なる通信端末の一部でしかないので、そのような処理は出来ないと思います。 実施するとなるとPR-600KI等の親ルーター側に頼ることになります。 似たような機能はPR-600KIではポートセパレートが当たると思いますが、PR-600KIの無線LANを使用した時にしか機能しないように思います。 https://web116.jp/shop/hikari_r/guide/600ki/7-a-l/m01_m42.html ですので、WRC-2533GST2でこのような機能を生かすには2重ルーター運用で、そうでない選択肢は人と人の信頼となるように思います。
その他の回答 (5)
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (893/1721)
友だちWi-Fiって、WRC-2533GST2に繋がった宅内機器と、友だちWi-Fiに繋がった知人の機器同士をアクセス出来ないよう分離するような仕様かと思います。 結局は外に向けてWi-Fi電波を飛ばしてますし、暗号化キーも知人に漏らす或いは設定させるという意味では、機器同士のアクセスを許すかどうかの違いしかないと思います。 利用する知人に質問者様の宅内機器と通信ができる状況や暗号化フレーズを知らせるというのを許容できるのであれば、メインのSSIDに知人の端末を接続させても構わないように思います。 マルチSSIDは複数のSSIDを利用するという事で、新しいSSIDの暗号はWEP方式などという具合いに、そういう設定をメインのSSIDとは変えたり出来るような機能かと思います。
お礼
>友だちWi-Fiに繋がった知人の機器同士をアクセス出来ないよう分離する 仰られている通りだと思っています。 こちらと同じ事が、マルチSSIDで出来れば、、と思った次第です。異なるSSIDで繋いでも、機器同士のアクセスは防げないものでしょうかね? もしくは、もう一台、wifiルータを置いて、そちらでアクセスしてもらうとかでしょうか…
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (893/1721)
どうしてもその機能を使用したいのであれば2重ルーターで運用するのを検討するよりほかはないと思います。 PR-600KIではルーター機能を止められない仕様のように思いますし、ひかり電話などをPR-600KIに接続しているようであればそのあたりの変更はすべきではないと思います。 2重ルーターで注意すべきは2重ルーター化以降は宅内の(ひかり電話関係以外の)通信機器はPR-600KIの背面のLANではなく、全て2重ルーター化したWRC-2533GST2のLANあるいはWi-Fiに接続することかと思います。 PR-600KIで2重ルーター化するためには簡易DMZ機能の設定で任意に決めたIPアドレスをWRC-2533GST2に渡して、WRC-2533GST2ではそのIPアドレスを使用して接続設定を行い、完了かと思います。 唯一の不安要素は簡易という点が何か制限があるか、くらいでしょうか。基本的にはPR-600KIからWRC-2533GST2に全部の通信が丸投げされるはずです。 https://web116.jp/shop/hikari_r/guide/600ki/1-r/m01_m33.html WRC-2533GST2の接続設定は手動設定で行い、いわゆる固定IPでの利用となり、簡易DMZ機能で任意に決めたIPアドレスを入力し設定します。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/04/#section-5 【「固定IP」を選択した場合】での設定例は・・・ 固定IP:簡易DMZ機能で任意に決めたIPv4アドレス サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:PR-600KIのIPアドレス192.168.1.1 DNS1:192.168.1.1で良いと思います。インターネットの接続にはPR-600KIを経由するので。 PR-600KIから付与されるIPv6(V6プラスやIPv4 over IPv6ではありません。これらはPR-600KIがIPv4通信高速化に利用するだけのはずです。)についてはWRC-2533GST2ではIPv6パススルーなどの設定が必要になるかと思います。特にIPv6アドレスを利用しない限りは無効でも良いと思います。 私はNURO光なのでV6プラスサービスが無い分接続が単純です。V6プラスの関係で上記の運用でうまくいかない場合は申し訳ありません。 私は実際2重ルーターで快適に利用しているので紹介をしました。 NURO光での2重ルーター化で参考にした個人さまのWebサイトを貼っておきます。NURO光のONUとPR-600KIでは設定の項目も考え方も全然違うのでそのまま参考にはなりませんが、2重ルーターの意味はわかるかと思います。 https://squid-ink-cafe.com/lag/lag-nuro-04/
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
補足
WRC-2533GST2の機能で、マルチSSIDというものがあるようですが、こちらを使って、別のSSIDを作成して子供の友人に使ってもらうというのでは、友だちwifiと趣旨が異なりますでしょうか?マニュアルを見ても違いがよく分からず…申し訳ありません。
- redslove10
- ベストアンサー率41% (398/969)
一度、二重ルーターを試してみて、問題があるか確認してみるという手はないでしょうか? 力技としてはPR-600KIに無線カードを追加して、友達はそちらの無線LANに接続してもらう
お礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます!
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1478)
友達に自宅のSSIDを教えても何ら問題はない Wi-Fiは近距離通信なので建物の外まではつながりません、壁にの数10cm以内ならつながるかもしれませんが 近距離通信のため二階とつながらないとか、トイレの中では使えないとか自宅内でも苦労してます さらに他人がWi-Fiに接続しても自分のPCなどから情報を抜かれるなんて危険性もありません、もちろん技術的には可能ですがゲーム機ではそんな事はできません。
お礼
ありがとうございます。 自宅外でも電波拾ってしまうんですよね。。
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6741/12374)
ONUのルーター機能をオフにして、ご使用のルーターをアクセスポイントモードではなく、ルーターモードで使用してみてはいかがでしょうか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259564127
お礼
ありがとうございます。
お礼
なるほどですね。色々とありがとうございました!