• ベストアンサー

タバコを20歳の頃から吸い始めて8年になります。(女です)

dijigitiの回答

  • dijigiti
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

(男、たばこは基本的に嫌い) 隠れスモーカーはたくさんいると思います。 自分の周りでは女の子はあまりタバコを飲んでることに気がつきませんが、女の子の友達に聞くと回りで想像以上の人がたばこを飲んでます。 また、男よりも女の方が隠れスモーカーが多いと思います。 男の人で隠してるのあまり聞いたことがないです。 個人的な意見ですが、 >女性の喫煙をよく思わない人が多い 何で女性の喫煙をよく思わないのか自分には理解できません。 もし、それが子供を生むからだとたばこを飲む人が言ういるならば、 全然説得力がありません。 おそらくたばこを飲む人はそのメリットとデメリットを理解して、 飲んでいると思うのでそれを他人に言われるのは、どうかと思います。 自分はたばこを飲んでる人がまわりに迷惑をかけてなければ、 堂々とたばこは飲んでもいいと思ってます。 picorecoさんはとてもつらい立場にあると思います。 これから、女性だから○○がだめというのが、 なくなる方向にいくといいですね。 長いですが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • タバコできれば吸いたい

    喫煙者が一日の本数減らすのと、それとも完全にタバコやめてしまうのとでは、どちらがストレスたまるのでしょうか? 私はいままで勝手に本数減らして吸う方が、ストレスになると思ってました。なぜなら本数抑えるという事は我慢しているという事だから。辞めてしまえば、いつかはストレスなくなるだろうと思ってました。 しかしそれは自分の思い込みなのかなと最近思い始めました。 私は、本数抑える方が少しでも喫煙者にとって楽だというなら、自分をそちらを選びます。 私は本数抑えると余計つらいと思ったから現在禁煙してました。1年になります。 でも1年たってもつらくて。 あくまでも喫煙者にとってどちらがつらくないかという事が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 喫煙者の方が一日のうちでタバコを吸うペース

    喫煙者の方に質問があります。例えば、一日1箱や2箱などタバコを吸う人がいますが、一日1箱や2箱以上のヘビースモーカーの人などは、どういった間隔でタバコを吸っていますか? 例えば、 朝起きてまず1本。 シャワー浴びて1本。 朝ごはん食べて1本。 化粧して1本。 髪の毛セットして着替えて1本。 仕事に行く間の車で1本。 などなどといった感じで、何時間に何本とか吸うペースを教えて頂けたら嬉しいです。一日の喫煙生活を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヘビースモーカーになりたくない!!・タバコ初体験

    ヘビースモーカーになりたくないです。が26歳にしてタバコを始めました。 お爺ちゃんも喫煙者。 父は高校生になってからヘビースモーカー。 姉も高校生になってから喫煙者。 職場のみんなも喫煙者。 僕は生まれてから26年間ず~っと間接喫煙させられている状態でした。 今日はじめて自分でタバコを買って喫煙を始めました。 【マイルドセブンONE】【タール1mg】【ニコチン0.1mg】 夕食後にタバコ1本を3分の1だけ吸って、火を消して灰皿においておきました。 このままヘビースモーカーにならないように喫煙し続けるには何に気をつければよいでしょうか? 一日に吸う本数、タバコの種類、タイミングはどうすれば最適でしょうか?

  • 加熱式たばこの吸い殻

    友達が我が家に遊びに来て、 たばこを吸いたいと言うので 長居の予定なのに相手が喫煙者だと 知っていたのにもかかわらず 禁煙だということを 先に伝え忘れた私のミスでもあるため 親もいなかったので ベランダでIQOSを吸うのを許しました 私の家は服が室内干しなので 服についた臭いでバレる ということはないと思います たばこの箱に吸い殻を戻そうとしていましたが 体に付いたたばこのにおいから銘柄を当てる  嗅覚チート級な父がいるので たばこの箱に戻し家の中に戻られては バレると思い、ベランダに置きっぱなしに してもらい帰るときに持ち帰って 貰おうと思ったのですが 持ち帰ってもらうのを忘れました 可燃ごみなのは知ってますが どのように親にバレないように捨てたらいいですか?今は完全に密封される箱にいれて 私の部屋に隠してあります 本数は15本くらいです

  • 男と女ではたばこ臭さが・・・

    喫煙をしている人でも服につくタバコのにおいやすれ違う人のタバコのにおいなどに気づく方も居ると思います。 私もその一人だったのですが(ちなみに今は禁煙しています)、 これまで男の人からはタバコのにおいを感じたことはありますが、 女性でタバコ臭いという人を見たことがありませんでした。 分煙がキッチリしてる飲食店だと、喫煙席と禁煙席ではにおいが明らかに違うため、私も空席が無くしかたなく喫煙席座ると、タバコを吸わないじぶんでさえ服ににおいがつく。 かつ、喫煙席内を移動する時、男性からはぷーんとタバコのにおいが時々するのに、女性はまったくしない(香水をつけてない人でさえもです) これは女性の吸うタバコが大抵タールの弱いものだから、って事も考えられそうですが、1mgのタバコを吸う私の男友達からも臭いは感じます。 となると、どうして女性でタバコ臭い人と出くわさないのだろう? もしくは臭いを消すための工夫があるのかもしれないですが・・・そうであれば具体的にどう対処しているか教えていただければと思います(実は先述の友達が就活始めるため気にしていて、教えてあげたいなと思っています。)

  • とにかく煙草を止める方法

    かれこれ30年近く喫煙しています ここ数年はますます本数が増えてきて、毎日マルボロ3箱のヘビースモーカーです さすがにこれはまずいと10年ほど前から、いろいろ禁煙に関する努力を行ってきたのですが、どうしても止められません 元ヘビースモーカーで禁煙できた方のコツを教えてもらえないでしょうか または何か良いグッズや本がありましたら是非教えてください

  • くだらない質問だと思いますが…タバコを吸おうか迷ってます。(やめて6年目)

    私は以前喫煙していました20代半ばの女です。現在はタバコをやめて6年目です。 喫煙は2年間程でしたが、なかなか禁煙ができませんでした。(1日1箱吸う時と1箱まで無くならない時様々で、ヘビースモーカーではありませんでした。) 止められた理由は、当時好きな人が居て、その男性はタバコを吸わないので、できるだけ近づきたい理由で止められました。 そして約5年交際して、その間もタバコは吸いませんでした。 しかし、口がさみしく感じたり、喫煙者を見たりした時や、疲れ(ストレス?)を感じると「吸いたい…」という気持ちはありました。 くだらない質問だと思いますが、タバコを吸おうか迷ってます。 昔程 今は吸いたくなる気持ちは無くなりましたが、現在は独り身で色々とストレスも溜まってます。悩みもたくさんあります。友達も少ないです。友人関係で良い事もありません…ここ3年程、学生の頃と違って人見知りするようになり、最近はよくなってきましたが、新しい友達をつくってません。 高校の頃からの友人は、男性ばかりに夢中だったり、私には上目線な人だったり、なので会ってもバカにされイライラしたり、別の友人は彼氏や旦那に夢中で全く連絡無ければ返事もくれなかったり…本当に私は独りです。 男友達も全く居ません。自分が警戒してしまいます。 好きな人(タバコ吸わない)が居るのですが、叶わぬ恋で、降られたも同然で、諦めなければなりません。 今まで彼が居て、別れても恋して、自然とタバコの事など頭から抜けてましたが、今は何も楽しい事が無いので最近吸いたいと思う事が多いです。独りでも時には気楽だったり良い時もありますが、服が好きでウィンドウショッピングしても、やっぱり毎回毎回一人では楽しいとは思えなくなってきて、生活苦しい思いしながら衝動買いなども酷いです。 タバコを吸って、ふぅ~と あの時の一服を思い出します。あの時は若かったので呑気だったのもあると思いますが。 しかし変な話ですが、歯についたヤニが、タバコを止めて4年程かけて歯磨きで全て取れたのです。やったぁ!!と思いましたが、またついてしまいますよね… それに歯茎が紫や黒くなる可能性も大ですよね… それを思うと、我慢してます。 喫煙してる時は、2年で数も少なかったので、歯科医に褒められてた真っ白だった歯が少し黄ばんで(涙)、歯の裏にヤニがつきましたが、歯茎は変色しませんでした。 こんな気持ち…どうしたら良いでしょうか… タバコ吸いたいけれど、また巻き戻しになります… それに、喫煙で良い事なんて1つもありませんしね…

  • いくつからタバコを吸いました?

    タバコが値上がりし、喫煙者には負担が多くなってきましたが、私は喫煙暦15年くらいで、今でも吸い続けています。私がタバコを吸い始めたのは、だいたい高校生ぐらいだったと思いますが、その頃は、一日1~2本でしたが、今では一日30本のヘビースモーカーになってしまいました。 喫煙者の方に聞きたいのですが、タバコを吸い始めた年齢と一日何本吸っているか教えてください!

  • タバコ

    こんばんは。僕は大学4年です。早速質問なんですが今まで僕はタバコを一日一箱吸ってました。ですが今は禁煙一ヶ月目です。 まだふと強く吸いたい気持ちが出てくる時があるのですがこの症状は一生続くのでしょうか? あと人のタバコの煙の匂いが凄く不快に感じる時と凄く美味そうな匂いに感じることがあります。 そこで気になったのですが受動喫煙でも煙を吸い込んでますよね?大体その数時間後にタバコを強く吸いたくなります これって受動喫煙によって禁煙失敗しているのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。どなたか回答よろしくお願いしますm(__)m

  • タバコ

    検査薬をして、陽性反応が出たので婦人科に行きました。 妊娠5週目でした 私は、25年タバコを吸っていて1日2箱吸うヘビースモーカーです。 禁煙しなくてはいけないのは重々わかっています。 でも、どぉしてもやめられないんです 勿論、本数は減らしています。 完全に禁煙しないとやはり、赤ちゃんに負担がかかりますよね・・・ どぉしたら、やめられるんでしょうか 教えてください。 駄目な母親です。