• ベストアンサー

CB・WCって何のこと何ですか?

ペットショップやオークションなどで動物の生体を売っていて「CBベビー」とか「WC」とか見かけるんですけどあれってなにを表しているのでしょうか?分かる方お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.1

 ご覧になっている生き物は、きっと犬や猫といったペットになっている動物ではないですね?爬虫類とか両生類あたりでしょうか。熱帯魚は難しそうですし。  CBはCaptive Bredの略、WCはWild caughtの略、だと思います。自信がありませんが、意味は間違いないと思います。 CB=飼育下で繁殖された固体 WC=野生のものを捕獲した個体 です。  検索する際、CB WCに上記のような言葉をちりばめてみてください。  爬虫類や両生類などは種類が非常に多く、一概には言えませんが、言葉で区別されるからにはそれなりに区別できる面があります。  WCでは気性が荒い種がCBでは比較的飼育も容易であったり、野生であるということは過酷な状況を経験した可能性もある(というより高い)ので、それがハンディとなって体が小さかったり、などといったことから、CBは衛生面で問題が少ない、種によっては遺伝プールが狭く近親交配になりやすくて種親に使いづらい、WCは環境破壊につながるという大きな面までさまざまなことが違います。    育てたいと思っている種は存じませんが、両者の違いを学ぶのに少しでもお役に立てれば幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.2

下の方の補足として WC【野生採集個体】は、自然界で生活しているため、様々な病原菌を持っている可能性があり、駆虫処置が必要不可欠です。この処置を行わないで、飼育した場合、日本には、存在しない病源菌が蔓延する可能性があります。 CB【養殖個体】は、できるだけ、飼育する環境に近い【国・もしくは地域】で繁殖した個体の方が元気に育つと思われます。

関連するQ&A

  • 〈ペットプラス〉で働いたことのある方

    こんにちは。 ペットプラスで働いたことのある方、どんなところでしたか? 知人が興味を持っているのですが、動物好きにはペットショップでの生体販売は勤まりにくいと聞いたことがありますので、少々心配しております。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ペットショップでのアルバイトについて。

    長文失礼致します。 現在18歳の学生のものです。 今週いっぱいで今働いてるバイトを辞めることになったのですが、次のバイト先にペットショップを検討しています。 昔から生き物は好きで、幼稚園生の頃からペットショップで働くのに憧れていたのですが…。 年齢を重ねていくに連れて(言い方は悪いですが)余ってしまった動物などの行き先を考えると、その職業に何となく嫌気がさし働きたいと思わなくなってきました。 で、現在のバイト先はペットのフードやリード等、生体の販売をしていないペットグッズ専門のお店なのですが。 以前休憩時間をご一緒させて頂いた方と、今までなんのバイトをしてきたかお話ししていました。 その方は以前ペットショップで働いていたらしく、その時の事をとてもとても楽しそうにお話しして下さり 私が思ったような心配事もあまりないのかな…と思えて。 (気になったけど、失礼なので売れ残った子はどうなるの?とはきけなかった) それで、近場のペットショップで働いてみたいなと思ったのですが 面接の時に売れ残った生体の行方を聞くのはタブーでしょうか? やはり、アフターのことまでキチンとしたお店て働きたいのです。 また、繁殖用として別のところで~ などと帰ってきても、バイトにはそう言うだけで実際は処分。 などもありえるのでしょうか。 ペットショップでのバイト経験のあるかた、どうぞお答えお願い致します。

  • ペットショップで犬を飼いますか?

    個々の意見もあるとおもうので、皆さんのご意見を聞きたいだけです。先日大きなベルトコンベアーで、 子犬をオークションしている会場を見て衝撃を受けました。ペットショップやオークションで犬を飼ったことはありません。 友人が「ペットショップで飼わないとかオークションで買わないのは奇麗事だよ。じゃ、肉も卵も食べないってこと?」と攻撃され消沈。ペットショップもいいところはあります。 でも、ここで理由は書きませんが、どちらかというとペットショップで買うのには、賛成しません。 論争するつもりはありませんが、ペットショップや オークションで動物を買ったことがある方 どうだったか教えていただけますか? また意見も頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 知人のペットが死んでしまったのでその相談をさせてください。

    知人のペットが死んでしまったのでその相談をさせてください。 先日小型犬を都内ペットショップで購入いたしましたがその約2週間後に死亡してしまいました。 動物病院の診察では寄生虫がいてそれによるものだと言われました。 購入時にオプションとして生体保証があったのですがそれには入ってはいません。 こういった場合、ペットショップに返金を求めるのは不可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ペットショップでアルバイトをしようかと思っていますが、男の店員を見たこ

    ペットショップでアルバイトをしようかと思っていますが、男の店員を見たことありません。 採用されにくいのですか? 生体を扱う店と扱っていない店両方検討しています。 動物を扱う資格は持っていません。

  • 里親募集の掲示板は動物取扱業?

    いつも気になるのですが、 動物愛護法で有償無償を問わず一定量を超えた 取引の場合は「動物取扱業」の資格が必要です。 里親募集の掲示板の管理者さんは、インターネットを通じた 売買にあたらないのでしょうか? これはペットの飼い主さんが、ペットショップに生体を持ち込んで ペットショップに無償で誰かに売ってくれと頼んでいるのと同じことを ネット上でおこなっているだけだどおもいますが? 詳しい方居ませんか? 掲示板の管理者さんは、ご自分の施設(掲示板)を使って仲介業を 行なっているとみなされないのでしょうか?

  • ペット用品について。

    はじめまして。私は将来ペットショップ(扱う生体についてはまだ詳しく決まってませんが小動物メインなお店)を起業したいと思っています。 その際、ペット用品も扱う事になるのですが、私は鳥しか飼った事がないので、他の小動物たちの用品についてはまったくの無知です。そこで、動物を飼われている方に、お店にどんな商品があったら便利か教えていただきたく書き込みしました。餌、器具、おもちゃ、今存在していない商品、、、どんな物でも良いので意見を聞かせていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 下関市と北九州市のペットショップと動物病院について

    山口県の下関市と福岡県北九州市にある、フェレットを扱っているペットショップとフェレットを診察科目に入れており、それなりにフェレットに詳しくて信頼できそうな動物病院を探しています。 そろそろ、フィラリア予防の薬を飲ませないといけない時期なので、結構急いでます。 ペットショップは、フェレットの生体とフード等を扱っている所を教えて頂ければ助かります。 タウンページやネットで調べたのですが、あまりにも情報が少なすぎるので。。。 まだ引っ越して来て短いので、ペットショップと動物病院の所在地等も教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • CB750のカスタムって・・・

    始めまして。今度大型を買おうと思い色んなカスタムショップのHPを見ていたらCB750ですごくかっこいいのがあったのですがSHOPに問い合わせたところ車体抜きで120万って言われましたΣ(`ζ.´;)自分である程度やれば30万くらいで出来そうなのですがどなたかカスタムしてらっしゃる方や情報をお持ちの方がいましたら教えていただけますでしょうか? ちなみにそのカスタムは前後ローダウン、小さいタンク、CRキャブ、ループエンド等でした。ローダウンはフロントはフォークの下まで刺せばいいと思うんですがリアはCB用のダウンサスなど売っているのでしょうか?タンクはなにか付くものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 教えてください☆CB1300にオーリンズサス☆

    はじめまして、CB1300SC40にフルアジャスタのオーリンズのサスを付けようと思い購入を考えています。もちろん、新品ではかなりの値が張るのでオークションで中古で購入しようと思っていますが、当方、素人の為雑誌などで拝見したぐらいの物でしか(36PRCLB)ぐらいしかいまいちわかりません。また、オークションでの商品名も36PRCLBとの記載が無くどう判断してよいものかはっきりわかりませんしXJRの純正もよく出回っていて全く判断ができません。  そこで質問なんですが、形や見た目はオーリンズのフルアジャスタであれば36PRCLBとほとんど変わりがないんですがCB1300SC40に取り付け可能なんでしょうか??出来れば、XJRの純正品を購入しようかと迷っています。純正なのに機能もどうかと気になりますしとにかく素人なんで判断しきれない状態です。 アドバイス頂けましたらとても助かります♪ 宜しくお願い致します。また、オーリンズに変えて感想もありましたらお聞かせいただけたら参考になります。

専門家に質問してみよう