• 締切済み

AOpen AK77 Proにて・・・その1

先日PCを以下の環境に買い換えたのですが、ちょっとした事が気になっていますので質問させて頂きます。 極力詳細に説明しますので、2部構成ゴメンナサイ! 先ずは環境から。 CPU:AMD Athlon 1GHz(雷鳥 266MHz)+FirebirdG5 マザー:AOpen AK77 Pro(Bios Ver1.05) メモリ:DDR-SDRAM 256MB PC2100 CL=2.5 バルク ×1 HDD:IBM U-DMA100 20GB ビデオ:Geforce2 MX200 64MB AGP FDD  :忘れました。。。 CD-RW :NEC NR-7500A 電源 :300W(メーカー失念。Athlon 1.2GBまで大丈夫らしい) 上記構成にてWin98SEをCD-ROMブートで起動しようとすると、「メモリが足りません」とのコメントが出現、セットアップが起動せずにDOSモードになってしまいます。(このDOSはCOMAND.COM(?)を完全に読み込めていないようで、いくつか使用不可能なコマンドがありました) 同様にWin2K(Pro)でも試したところ、セットアップが開始する前にエラーメッセージ(忘れました。。。)が出現、セットアップまで行きませんでした。 WinXPで試したところセットアップが起動したので、不用なHDDにXPをインストールしてゴチャゴチャやった結果、ようやく本命HDDにWin98SEをインストールできたのですが、上記の現象が気になります。 #チョット間抜けなことをしていますが、諸々の事情でXPをインストールせざるを得ない状況だったのです。 つづく

  • g_dori
  • お礼率87% (142/162)

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=159846

関連するQ&A

  • AOpen AK77 Proにて・・・ その2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=159845 の続きです。 私はメモリ不良を疑っているのですが、イマイチ確信がつかめないので、そこで質問です。 前途の構成にて、(XP以外の)OS媒体でCD-ROMブートセットアップが出来ない件の原因、解決策等どなたかご存知ないでしょうか? 色々試してもみましたので情報追加しておきます。(思い込みもあるかも。。。) ・Bios Ver1.01/1.05どちらも本現象を確認しました。 ・Biosにてメモリ256MB、コンベンショナルメモリ640KBは正しく認識されているようです。 ・メモリはどの位置に挿しても同様の現象が起こります。 ・メモリのCL値を2.5→2.0に変えても同様でした。 ・素っ裸で試したので、熱問題は無いと思います。 ・抜き差し確認しましたので、接触関連でもないと思います。 ・Windows98SEはほぼ正常動作(希に画面の一部が化けることを確認)しております。 ・FD起動媒体からはDOSが正常に起動することを確認しました。 ・本現象について簡単に検索はしてみましたが見つかりませんでした。 他に情報が必要でしたら補足しますので、どうぞ宜しくお願いします。

  • スレイブHDDにwin2000proを入れようとしたら不調になった

    スレイブHDDにwin2000proを入れようと思い、作業を進めたところ、以下の症状がでました。 1 CD-romよりwin2000proのインストールを行い、スレイブHDDフォーマット後、インストールを続行した。 しかし、インストールファイルにコピーできないものがあるといわれて、win2000proのインストールに失敗した。 (メインドライブにはwin98seを入れています) 2 スレイブHDDフォーマット直後は、DドライブとしてスレイブHDDを認識していたが、その後、Dドライブの認識をしなくなった(Cドライブwin98se上でエクスプロイラー等を見てもスレイブHDDを認識していないようである) 3 パソコン立ち上げ時、 オペレーティングシステムの選択という表示がでて win2000pro microsoft windows win2000pro セットアップ の選択を聞いてくる。 win2000pro セットアップでインストールを続行しても、やはりインストールファイルにコピーできないものがあるといわれて、win2000proのインストールに失敗する。 またmicrosoft windowsを選択しないと、win98seを立ち上げることができない。 4 スレイブHDDをコネクターを外して立ち上げても、3のような表示がでる(ということはwin2000proのインストールには、メインHDDの方に読み込みにいっているということでしょうか?) 以上です。 とりあえずスレイブHDDをフォーマットしなおすかして、スレイブHDDを認識したいのですが、どうすればよろしいでしょうか? またその後のwin2000proのスレイブHDDへのインストール方法でよい方法もありましたらご教授いただけるとありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • マルチブートのやり方で質問です。

    いま、OSはWIN98SEを使っているのですが、このほど新たにHDDを購入したので、そのHDDにWIN2000をインストールして、マルチブートにしようと思うのです。 過去のログをいろいろ見たのですが、どうもつかみきれなかったので、質問します。 すでにWIN98SEがインストールされている場合には、新規のHDDのDOS論理領域にWIN2000をインストールするだけで、マルチブート、つまり、起動時にどちらのOSで起動するかを選択できる状態になるのでしょうか? 何か細かい設定があるのでしょうか? いまのPC環境は以下のとおりです。 自作PC CPU P3 650 メモリ 640 HDDプライマリ 15GB WIN98SE    セカンダリ 80GB ここにWIN2000にしたい 備考 WIN2000はアップグレ-ド版なのでWIN98からアップさせる予定。。 以上の環境です。 よろしくお願いします。 

  • paint shop pro7J インストールのメモリ容量

    以前から欲しかった、ペイントショッププロの、7J・10周年記念パックを、ようやく手に入れたのですが、動作環境がCPU500MHz、メモリ128MB推奨と書いてありました。 私の使用PCは、NEC VC500J/2XD1 ペンティアム3(500MHz) OS Win98SE メモリ192MB HDDの空き容量(C)13.3GBです。 インストールしても、大丈夫でしょうか? 全部の機能は無理なら(使いこなす自信も無いし)、カスタムセットアップしたいのですが(使いたいのは、本体機能とアニメーション機能です。写真編集とかは必要としないです)どれを選んで、どうセットアップしていいか、不安です。 どなたか、分かりやすく教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 新しいHDDにWin2000proの新規インストール・・・

    初歩的なミスの様な気がしますが、困っています。 新しいHDDにWin2000proの新規インストールをするため、 HDDをFDISKしました。 PCをCD-ROMドライブから起動できるようにしてOSのCD-ROMを入れたのですが、一旦CD-ROMドライブが回って、その後に missing operating system と出て止まってしまいます。 どこが間違っているのでしょうか? PCはセレロン400、メモリは192、HDDは6.4GBです。 宜しくお願いします。

  • MS-DOSが立ち上がりません。

    スタート>windowsの終了>MS-DOSで再起動 でのDOS画面がでないんです。 黒い画面に左上に白いカーソルが出るだけになってしまいました。 DOS上のアプリケーションの「partitionーmagic」も使えません。(当然といえば当然ですが・・) 機種  自作で以下の構成です。 M/B  ギガバイトGA-61EM chipset Intel815E メモリ  256MB1枚さし ビデオボード VooDoo3 3000PCI OS win98se キーボード 106日本語A01 CPU     Celeron1GHz  win98はDOSの上で動くものと理解してますが98そのものは問題なく起動てますし、 起動ディスクからはDOS画面が出ます。どこが悪いのでしょうか? 「教えてクン」で心苦しいのですがよろしくお願いします。 PCの構成等補足がいるようでしてら補足いたします。

  • Win98seとWin2000proのデュアルブートにしたら

    機種はNECのVU55L/45Dです。 質問1 Win2000proのデバイスマネージャで、PCIシンプル通信コントローラに黄色の"?"がついています。これは56kモデムだと思いますが、使用する予定がないのでこのままにしておいていいでしょうか。とくにPCの動作に変なところはありません。 質問2 HDDの認識で、BIOSの設定より、Win2000proのデバイスマネージャの方が優先されるのですが、これは正常なのでしょうか。  状況1 元のHDD構成 プライマリーマスター C:Win98se E:データ F:作業域 プライマリースレーブ D:Win98se G:作業域 H:データ これをBIOSでプライマリーマスターを"Auto"とか"Not Install"かに設定し、マスター側から起動したり、スレーブ側から起動していました。  状況2 スレーブのD:にWin2000proをデュアルブートでインストール プライマリーマスターを"Not Install"に設定し、スレーブのD:(G:作業域)にWin2000proをインストールしました。そしてWin2000proを起動して、マイコンピュタからHDDを見るとC:~H:まで認識していました。そしてWin2000proはG:にインストールされていました。しかしBIOSは変更せずに、Win98seを起動させると、C:,D:,E:しか認識していませんでした。  状況3 スレーブの信号ケーブルと電源を外してインストール マスターのC:Win98se D:Win2000pro E:データという風にインストールしました。次にスレーブの、信号ケーブル、電源をつないで起動させました。Win98seでは、マスターとスレーブを認識するのですが、Win2000proでは、スレーブを認識しません。 質問3 スレーブのHDDを物理的にきり外す場合、電源だけを外したら、何か問題がありますか。信号ケーブルを何度も取り付け、取り外したら、ソケットが壊れるような気がしましたので。 よろしくお願いします。

  • Win98インストールできません。

    HDDフォーマット済みのPCです。 一度Win98CDを使って、セットアップしようとしました。 その後どうなったか、流れを箇条書きで説明します。 ○「フォーマットする(推奨)」でEnterし、パーテーションを区切ることをすすめられたので「Yes」。 ○DOS画面で止まったまま、ウンともスンともいわなくなったので、試しに「Esc」を押した。 ○BIOS画面が現れ、ひとしきり眺め、再び「Esc」を押したら「D:\>」だけのDOS画面になってしまった。 ○再起動後、再びWin98CDでセットアップしようとしたら、「フォーマットする(推奨)」でEnter。すると「パーテーション設定中にエラーが起こりました。フォーマットできません。Win98をインストールできません」というメッセージが出てきた。 ○再起動後、起動ディスクの「fdisk」で手動のパーテーション設定をする。 ・基本MS-DOS領域を60% ・拡張MS-DOS領域を40%  (拡張MS-DOS領域内の論理MS-DOS領域は作成せず) ○再起動後、再びWin98CDでインストールを行うが、上記のエラーメッセージで中止。 これで、どうしたら正常にWin98をインストールできるでしょか。 何かおかしなことをしたんだろうな、という思いはありますが、PC付属のマニュアルを見ながらやっていただけに、他の方法を思いつきませんし、マニュアルにはエラーになった対処方法は載ってませんでした。 本来は、Win98をインストールした後、98seにアップデートする予定です。 どうぞ、ご教授をお願い致します。 Pentium3/800MHz/HDD32GB/RAM384MB/Win98se(の予定)

  • COREL WinDVD12 Pro再インストール

    COREL WinDVD12 Pro Setup.exeを管理者として再インストールすると WinDVD12表示されて先に進みません。 インストール出来ません。 対策ご存じの方教えてください。 ちなみ WinDVD11 Pro可能です。 DEL Vostro270s Windows10Pro 64bit 20H2 メモリ:8GB HDD500GB

  • Win2000Proの再セットアップについて

    初めまして、いつも『教えてgoo』を拝見しています。 さて、タイトル通り小生のPCに再セットアップしたところ次のような状態になったきり進みません。どうかご教授お願い致します。 症状:PC付属のWin2000ProのCDにて再セットアップ行為をしたところ途中の『デバイスのインストール』の半分くらいから先に進みません。(3時間待ったのですが一向に変わらず)電源OFFにし強制終了し、また再度ONのしても再セットアップが始まり同じところで止まってしまいます。 なぜ再セットアップしたのかは、Office2000Proをインストールしたところ極端にPC立ち上げ時間(約3分)がかかってしまうため再度はじめからやり直そうとしたからです。 PC:FMV-830NA/H(CD-ROMタイプ) CPU:Pen4 3.06G メモリ:512MB HDD:40ギガ OS:Win2000Pro 添付品:Win2000Proディスク・ドライバーディスク (リカバリーディスクは添付なし) マニュアルには、リカバリーは、Win2000Proディスク・ドライバーディスクにて行うとの記述有り。

専門家に質問してみよう