• 締切済み

やる気について

高校1年生です。 この前、先生に「やる気のある君は素晴らしい」みたいなコメントをもらったのですが、私は自分を「やる気」があるとは思わないのです。 与えられた事は期待以上の結果を出すのは、私の中では常識になっていますし、好きなことや興味のあることにはイロイロ手をだしたりしていますが、好きだからやるのであって「やる気」とは違う気がするのです。 結果が伴わなければ、やらないっていうほどでもないのですが、「やる気がある人間」にならなければいけないわけがわかりません。 考えるんですが、そもそも勉強やその他のことについて「やる気」なんて必要なのでしょうか。 徒然とまとまりの無い文章ですが、解答お願いします。

みんなの回答

回答No.5

はあ。優秀な子ですね。徒然なんて言葉はそうはでてきません。やる気がなくても期待以上の結果を出せるのも普通ではできません。一般人はやる気を奮い立たせないと出来ないことが多いのです。 さて、その能力を何に使うか。衆生を救うことに使ってください。

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.4

「やる気」と一言で言っても各個人の価値観によって大分差があるものだと思います。 あなたからみれば、「この程度誰でも常識でしょ?」と感じることであっても、すべての人がそう感じるとは限らないのです。 例えば、私から見ますと >与えられた事は期待以上の結果を出す →相手が満足できるだけの結果を「出す気」がある、すなわちやる気がある。 >好きなことや興味のあることにはイロイロ手をだしたりしています →色々な事に興味を持って「やってみる気」がある、つまりやる気がある。 と感じました。 やる気というモノは、別に漫画のように目をキラキラさせて俺はやるぜ!みたいな熱いもの(笑)とは限らないと思います。 なんでも興味を持つ、それがやる気(の第一歩)だと私は思うのです。 TVで話題になった本をちょっと読んでみる。 噂で聞いたことを本当かどうか確かめてみる。 あれ?なんだっけ?これ知らないなという事をとりあえず調べてみる。 何でも「やる気」に突き動かされているのかもしれません。 それはあなたにとっては誰でもそうでしょ、常識の範疇とお感じになっているようですが。 本当にやる気のない人間をあなたはご存知ですか? 本当にやらねばならないことまで何もしませんよ。 そういった人間も実在しますから、比べるのは失礼ですけど、あなたは充分やる気のある人間と、他人からは映るのではないでしょうか? そもそも、なんにでも「やる気」がなければ、やりません。 勉強を含め、色々な事を知りたいといった、知識欲や、やってみたいと検討する事、全て「やる気」がなきゃ最初から興味すら持たないでしょうね。 色々な事に興味を持ち、前向きに検討し、自分で考え実行する行為(あなたが普段やっている事)はやる気のある行為だと思います。 「やる気のある人間にならなければいけない」ではなく、「普通の人間はやる気がある」といった方がわかりやすいかもしれませんね。ちょっと語弊がありますけど☆  ひょっとしたら「普通の人はやる気がない」ということも有り得るか…とすると「やる気のある人間のほうがいい」になる? やる気は大切です。何事もやる気を持って仕事した場合、たとえ失敗してもプラスになりますから(次はどう知れば失敗しないか考える) あなたが持つ責任感、きっと嫌いなことでもソツなくこなすそうとすること自体素晴らしいのでは? もう少し前向きに、のめり込める事に出会えるといいですね。 ノリノリでやる気全開で何かをするのって、とっても楽しいですよ~。それがくだらない事でも。多分やる気を出している時って、何か変な脳内物質が出ていて、いつも以上に自分の潜在能力を引き出せるんじゃないかな?という事も含めた上で、必要なことなのではないかと思います。 徒然どころか長々ダラダラまとまりのない文章で御免なさい。お気に触る所多々あるかと思いますが、こういう考え方もあると少しは参考になれば幸いです。

  • chironero
  • ベストアンサー率11% (23/200)
回答No.3

 先生が「やる気のある君は素晴らしい」と仰ったのは、もしかして、貴方に「やる気を」起こして欲しかったのではないでしょうか。  貴方が、今、学んでいる事は、貴方がこれから生きて行くのに必要な事を、しっかり身に付ける為です。  「やる気」は、他人の為では無く、貴方自身の為なのです。でないと生き残れないんですよ。  私は、貴方にいわゆる、ニートと言われる様な道を選んで欲しくありません。自分自身はもとより、これから創り上げて行くだろう(家庭)家族を守って行くに足る力を、今から付けておく事です。そしてそれを「やる気」の源にしては如何ですか。  

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.2

私も似たように感じることがあります。もう40歳だというのに、周囲の評価と自分の価値基準のギャップに「あれ?」と思うことがしばしば。いい加減に「ギャップがあること」が当然なんだということに慣れないといけないと思いながら。 「やる気」の定義づけは人によって異なると思いますが、motivationと解釈すれば、物事をする際にMotivationを持ち、そして持ち続けること、また目的遂行のために、グループ内の人に持たせ続けることは、非常に重要なことだと思います。生徒に学習意欲を持たせることのなんと難しいことか。つい、先生も「すばらしい」と言っちゃったんだと思いますよ。 Motivationは必須ですが、別に「やる気のある人間になる必要性」はないと思います。興味のあることには自然と沸いてきますしね。 興味のないことを成し遂げなくてはならないことに直面したときに、どうやって自分(や他人)の興味を引き出すか=Motivationをあげるか、やってみてはどうでしょうか。これはこれで面白いものです。 私は教えるときも仕事をするときも、相手のMotivationを最大限引き出す努力をします。興味を持たせたり、やりがいを自覚させたり、報酬(ご褒美や賞賛)を次のステップに進む前に与えたり(等価交換としてですよ)。自分自身も客観的にどう心理操作すれば興味のないものに対して興味を持てるのか、試行錯誤しています。 でも、「やる気のない」人生を悟りきって、南の島でぽーっと暮らすのもいいですねぇ。活字中毒なので読書への「やる気(読む気?)」だけは捨てられないかもしれませんが。Minmi7さんの「やる気のない」人生ってどんなイメージですか?

  • xeno-rd
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.1

「やる気」や「努力」などというのは周囲が判断することだと私は思います。 「やる気がある」と公言したからといって結果が伴うわけではありませんし、その逆もまた然りです。 自分のやりたいこと、好きなことを追求している人に対して、我々は「やる気がある」という風に表現しているのではないでしょうか。 質問者様はそれを「常識」という言葉で表現しているだけにすぎないと思います。

関連するQ&A

  • 好きとやる気ってセットですか?

    26歳です。 質問です。 好きとやる気ってセットですか?? 私思うんですが、全ての物事に取り組む上でやる気が根底にあると思うんですよ。 当たり前ですが、好きなことに対してはどんな困難があっても頑張れますし、やる気が無限に漲るじゃないですか。趣味とかゲームとか。 朝からやり始めたのに気づいたらもう深夜とか。 対して、好きじゃないことや興味ないことは一向にやる気が湧かないじゃないですか。仕事とか人間関係とか。 結構経ってると思ったらまだ30分しか経ってないとか。 ということは、好きなことを仕事にしたら人間関係にも悩まなくて済む、と自ずとそう考えるじゃないですか。 でも、そういうのが出来るのってほんの一握りだけじゃないですか。 だから嫌いなことにも無理してやる気を出すしか選択肢がないのですが、そう考えただけでやる気が全く起きないんですよね。 このご時世、やる気が無いのは致命的じゃないですか。 じゃあやる気を起こすように自分を追い込めば良いんですが、そもそもやる気が無いので…… やる気が無いのって、ドラッグとか病気より恐ろしいものかもしれませんね。 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 受験勉強/やる気のきっかけ

    中3の娘ですが、勉強嫌いで困っています。 進学塾について行けず、家庭教師にしたのですが、あまりのやる気のなさに怒らせてしまい、今3人目ですが、この先生にも「約束した宿題ひとつやってもらえないので、責任持てません。塾へ行かせて下さい。そのフォローならします。」と言われてしまい、前とは別の塾に通い始めましたが、塾からは「一年に一人いるかいないかのやる気のなさ」と言われ、更に、学校の宿題も提出していると言っていたのに、それが嘘だったことが個人面談でわかり、担任の先生から「こんな時期に提出物を出さない生徒などいない。内申の半分がこれでなくなる」と言われてしまいました。 当然、成績は下から数えた方が早いです。 もちろん、親として放っておいたわけではありません。が、「うるさい!やってるから、黙ってろ!」と、ものすごい抵抗で、まさに闘いの毎日です・・・。 家庭教師の先生も、塾の先生も、学校の先生も、それはそれは親身になって、なんとかやる気にさせようと、熱心に言って下さるのですが、一向に変わる気配がありません。 高校などどこでもいいじゃないか、という人もいますが、私としてはそれがどこの高校でも、頑張った結果なら胸を張って通えばいい、怠けた結果なら(高校へは行かず)働け、という思いが強く、娘にもそういい続けてきました。 怠けてもなんとかなる、と思ってしまうと、高校も嫌になればやめる、働いてもきっと続かないからです。 部活も厳しさについて行けず挫折、プールの授業も嫌で嘘をついてサボり続けていたことがわかりました。 誰が何を言おうが、本人がやる気にならなければどうしようもないのですが、皆さんは、何がきっかけで‘やる気’になりましたか? いつ頃(受験期の、どの時期)、何がきっかけでやる気になったか、ぜひ、体験談を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • やる気を出させるために何でも言ってください

    早稲田国際教養志望で、パンフレットとかも取り寄せて行きたい気持ちは完全にあります。 行きたい理由も目的もはっきりしていてイメージできるし、勉強のやり方で悩んでいてやる気がでない時期があって、それも試行錯誤をして乗り越えられました。 また勉強最中に雑念が出てきて、やる気がないからなのかと思っていましたが、雑念は考え直さなければならないことだと実感してからしばらく勉強しないでいて、最近は勉強している最中でも雑念は浮かばなくなってきました。 しかしやっている最中でもなんとなくだるい感じがずっと続いていたりで(面倒くさくて辛いと感じている)、やる気に火がつかずに困っています。自分でつけるものだとは思うのですが、物質的な欲望とかかきたてるほど強いものがなくて、火がつきません。 2chを見てたらたまにおおっとくる文章とか言葉を見たりするのですが、(偏差値40くらいの高校から早稲田に受かったとか)その場だけにとどまってしまいます。 後1浪までと決めているのに、2浪のことを考えてしまうのもやばいです。お金のこととか人間関係のこととか、ちょっとした理由しかないから落ちたら2浪でもと考えてるのかもしれません。 そこで、きついことやひどいこと、落ちたらこうなるとか受からないとこうなるなど、何でもいいのでやる気に火をつけさせる言葉や文をお願いします! またどうしても1浪までなんだという危機感を持たせてくれるようなことも言ってくださるとありがたいです。 自分が見ていて火につきそうだと思ったのは、太いマジックペンで大きく書いて机にはりつけたりすると思います。 本当によろしくお願いします。

  • やる気が出ない

    こんにちは。 すごく暗い文になってしまいました。 非常に長いので お時間のある方だけお付き合いお願いします。 私は今高3です。 大学は決まっているのですが とりあえず入れるところに入ろうというような感じで 楽して入れるところに入りました。 入学するのは薬学部なのですが 6年間頑張り通せる自信がありません。 中3くらいから、 特に勉強に関してやる気が出せなくなりました。 高校が自由登校になって 時間がたっぷりあってゆとりのある今でも 大学からの簡単な課題ですら 取り組む気になれません。 何かを自分で考えることができなくなった気がします。 何かを頑張るということが怖いです。 中学時代、私は勉強することだけに意味があると勘違いして 勉強のことばかり考えていました。 友達と話す時間がもったいない。 おかげで親にも先生にも認めてもらえて 目標のオール5を取ったのですが そこには何もありませんでした。 認められたけれど 友達には突き放されるような感じ、 先生と親には私はそうできることが当たり前のような感じにされて 失ったものばっかりの気がしました。 多分、この感覚が抜けなくて 何かを頑張ると得られるよりも失う というように頭にインプットされてる気がします。 原因がわかってるのだから どうにか変えられるところから 少しずつでも変えていけばいいって思うのですが 何を変えればいいのかわかりません。 何かを変えようと頑張ることすら怖いです。 自分で考えて判断することが怖いです。 そんなことを言ってる自分が情けないです。 こんな自分でも周りと比べてしまって、 自分はダメだって責めてしまいます。 こんなことで悩んで、 前に進めずにいる自分が嫌です。 バカだなって思います。 周りにはこんな私を応援してくれる人がいるのですが 今の状態では期待にこたえられません。 何か頑張りだせる手がかりを教えてもらえたら嬉しいです。 おかしな文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 何もかもやる気が起きず、困っています...

    私は大学受験を控えた高3です。 最近、何に対してもやる気が起きず、落ち込むことが増えて困っています。 以前はしっかりと出た課題・宿題をこなせていたのですが、 高2ぐらいからだんだんそれがこなせなくなり、最近では全く勉強しない日も少なからずあります。 私の通っている学校は進学校で、受験生なのもあり、やらなければいけないのは分かっているのにも関わらず、何も手につかなくなってしまいました。 課題が提出できないので、先生に叱られたりすることもありますが、それでもできません。 また、高2のときに両親が離婚しており、それ以来家族ともあまり上手く行っておらず、些細な事でイライラしたりパニックに陥るようになりました。 学校は小学校から数えても数日しか休んだ事がないですし、今までそんなことは思わなかったのに学校に行きたくない、でも家にも居たくない、死んだ方がましかもしれない。と思うようになりました。今は学校に行って授業を聞いているだけで精一杯な状況です。休みの日でも、殆ど一人で布団に横になってボーっとしています。 両親にも、友達にも、先生にも、保健室にも行く勇気のないチキンです。 また、兄弟も恋人もいません。 何も出来ないと甘えている自分に本当に腹が立ちますし、こんな自分が大嫌いです。 でもどうしたらいいのか分かりません。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、何か変わるきっかけなどになるものがあればアドバイス宜しくお願いします。

  • 興味、やる気…

    勉強(特に暗記系)が苦手で、やらなきゃって思うけどやれないって結局やる気や興味がないのですよね。 中3の家庭教師をしていますが、夏休み中に計画していた社会の復習が半分も終わりそうにありません。 学校の宿題に今更やたら時間をかけたり。それを受験勉強が進まない口実にしたいんだろうと思います。 本人と相談しつつ練り直してきましたが、ちょっと空くと進んでないか、手を抜いてる。親にも報告していますが右から左で、だけど結果はすごく期待していて。何だか白けてきました。 興味を持たせられない自分が悪いですが…。交代する気はないようです。 一応、志望校(親の?)を意識しての計画でしたが、もう計画に沿って進めるというよりはゆっくりでも達成感を重視する、についてどう思われますか?

  • どうすればやる気が出ますか?

    今、私は高校2年生で大学受験があります。 親が私立に進学するのを許してくれず、家から通える範囲の国公立と決められています。出来れば推薦を取りたいのですがその為にはもちろん勉強しないといけなくて、でもやる気が出ません。毎日学校に行って部活をして帰ってきてからご飯を食べてすぐ寝てしまいます。それで最低限の予習しか出来ないし本当の寝る時間に寝ることが出来ず、寝不足で授業中寝ることもあります。だから成績も落ちてきて、焦りは感じているのですが行動には移せません。塾もそこそこ値段の高いところに行かせてもらっているのですが結果がついてこず、親にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。1年の時は私よりも成績が下だった周りの友達も成績が伸びてきて焦りを感じて、周りの友達の成績ばかり気にしてしまいます。このままでは推薦は取れないしセンター試験も失敗し行きたい大学に行けないことは目に見えています。本当に私は意志が弱いです。どうすればやる気が出ますか?どうすれば周りの友達を気にせずに自分の道を進めますか?おすすめの勉強方法も教えて下さると助かります。 文章がまとまっていなくてすみません。

  • やる気がでない

    はじめまして、私には中学3年になる娘がいます。そう、受験生なんです・・・がその前に中学生最後の部活動の大会が来月あります。小学校の頃からバレーボールをやっていて中学になり頑張ってやろうとやる気満々だったのですが、やはり1年はボール拾いや筋トレ、2年になっても3年が終わるまではまともな練習ができませんでした。でも今年入ってきた1年、2年はすぐ戦力になるのか3年と同じ練習メニューの練習!納得いきません・・・顧問の先生も3年を馬鹿にしているのか!来月の大会は3年が2人、2年が4人のレギュラーで出るみたいですが、声は出ないし(特に2年が!)はっきりいってまとまりがないチームです。今まではそこそこ勝ってこれましたが、やはり最後はチームワークです。これじゃやっている意味ないじゃんといいたくなります。中学生最後の部活動なんだから3年生を出せばいいのに、応援ベンチが1年と3年なんだから・・・2年の父兄の中にも3年がミスすると罵声をあげる人がいます。2年がミスしても言わないくせに!あったまくる!練習試合なんか毎回きていて3年生がいやがっています。顧問もなにも言わないし・・・とにかく3年に早く引退してもらいたいのかな。でも中学生の部活動なんだからもっと楽しく最後は思い出になるようにしてほしかったのに・・最近ではうちの子はバレーなんかやりたくない!楽しくない!きらいになった!といって高校ではバレーを絶対やらないと言っています。なんか悲しくなってしまいます・・・とりあえず大会にはレギュラーで出るみたいですが、2年とは気が合わないみたいで、早く負けて終わりたいとか言っています。こんな状態でやる気をださせる方法はないでしょうか?

  • なにに対してもやる気が起きない集中できない

    高校2年の女です テニス部に入っていて、校内でも人気で小さな大会だけど優勝したこともあるバンドのボーカルをやってます 周りからは充実してると言われるけど、いつからかなにもやる気が起きなくなりました この前初めてライブで失敗してメンバーにしれっとした目で見られて たくさんたくさん練習してるのにもともと自分の声に合わない曲だから上ずっちゃって、あんなに褒められてた歌もメンバーにもっと練習しろって言われて バンドだいすきでライブに出たくてしょうがなかったのにそれからライブ出るのも怖くなっちゃって 部活も嫌いじゃないし、テニスすきなんだけど最近バンドが理由で部活休みが多くてレギュラーから外されて居づらくなって部活に行くのも億劫になっちゃってサボりが増えて そろそろ受験だから勉強しなきゃいけないのわかってて焦ってるのに勉強は全く手につかずどんどん成績は下がって 趣味の手芸もする気もおきず、家でぼーっとしてるだけ 顔は広いって言われるけどいつでも連絡とれるようなこの人とはなんでも話せるみたいなそういう友達もいなくて 時々無性に寂しくなって出会い系に登録して会うわけでもなく、我に返って退会して なんか本当に自分何してるのかなって思って なんでも人よりは真面目にやって、なんでも人よりはそこそこできてた自分どこ行っちゃったかなって思って いつからこんなにだめな人間になっちゃったんだろうって思って どうしたらここから抜け出せますか? どうしたらやる気が出ますか? 長文ごめんなさい よかったらなんでもいいので、だめな人間ってことわかってるから説教でもいいのでコメントお願いします

  • どうしたら大学受験へのやる気がでますか?

    も目指したい職や学部は決まっていて、高一の頃から気持ちは変わっていません。 なのですが、最近大学に行きたくないと思ってきはじめてしまいました。 理由の一つは、高校生活がとても楽しいことです。 6年間仲良く過ごしてきた子と違う学校に行くのは寂しいし、私は人見知りがとても激しいので仲の良い子ができるまでに相当な時間がかかってしまうのでとても不安です。 なので、大学にあまり魅力を感じません。(大学そのものが嫌なのではなくて今の高校生活に比べたら・・・です) 二つ目に、得意科目が模試で案外点数が取れなかったことです。 最近、得意科目の生物が模試に加わりました。 学校の成績では上位を維持していたのですが、1回目の模試でボロボロでした。 なので、2回目の模試のために約一週間半の自宅学習を全て生物に費やしたのですが、先生のいう最低ラインに届きませんでした。(自己採点の結果ですが・・・) 得意な科目がなくなってしまい、正直やる気が全くありません。 勉強すること自体は嫌いなわけではないのですが・・・ やる気がないから やらなきゃ やらなきゃ、と思うとどんどんやる気が失せてきます。 どうすればやる気がでるでしょうか? 「受験をやめろ」という回答は、中高一貫の学校に通わせてくれたのはいい大学に入るためだったので、大学受験をしないというのは親に失礼なので避けて頂きたいです。 どんなことでも構わないので、教えていただけると嬉しいです。 では、長文を読んでいただきありがとうございました。