• ベストアンサー

やる気がでない

はじめまして、私には中学3年になる娘がいます。そう、受験生なんです・・・がその前に中学生最後の部活動の大会が来月あります。小学校の頃からバレーボールをやっていて中学になり頑張ってやろうとやる気満々だったのですが、やはり1年はボール拾いや筋トレ、2年になっても3年が終わるまではまともな練習ができませんでした。でも今年入ってきた1年、2年はすぐ戦力になるのか3年と同じ練習メニューの練習!納得いきません・・・顧問の先生も3年を馬鹿にしているのか!来月の大会は3年が2人、2年が4人のレギュラーで出るみたいですが、声は出ないし(特に2年が!)はっきりいってまとまりがないチームです。今まではそこそこ勝ってこれましたが、やはり最後はチームワークです。これじゃやっている意味ないじゃんといいたくなります。中学生最後の部活動なんだから3年生を出せばいいのに、応援ベンチが1年と3年なんだから・・・2年の父兄の中にも3年がミスすると罵声をあげる人がいます。2年がミスしても言わないくせに!あったまくる!練習試合なんか毎回きていて3年生がいやがっています。顧問もなにも言わないし・・・とにかく3年に早く引退してもらいたいのかな。でも中学生の部活動なんだからもっと楽しく最後は思い出になるようにしてほしかったのに・・最近ではうちの子はバレーなんかやりたくない!楽しくない!きらいになった!といって高校ではバレーを絶対やらないと言っています。なんか悲しくなってしまいます・・・とりあえず大会にはレギュラーで出るみたいですが、2年とは気が合わないみたいで、早く負けて終わりたいとか言っています。こんな状態でやる気をださせる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

質問者様のお気持ちはなんとなくわかります。 学校における部活の位置づけがちゃんとしていないのが問題だと思うのです。 うちには中1の娘と中3の息子がいて、2人とも小さいときから剣道をやっています。娘のほうは強いのですが、息子は体が華奢なので、がんばってもなかなかベスト8以上にはいけません。小学校のときは息子の学年は2人しかいないうえに、1つ下の学年が人数が多く、強い子が5人いたため、団体戦では外されることもありました。その時は悔しかったけれど、勝負の世界ですから、仕方がないと思っていました。 でも部活は違います。私は教育の場でもあると思うので、下手でも一生懸命やった子を評価してほしいし、勝ち負けにこだわりすぎて、大事なものを見落としてほしくないです。スポーツによっては高校推薦もあるので、単純にはいかないかも知れませんが、最後の試合にはなるべく3年を出してほしいと思うのは、エゴだろうと何だろうと、親として当たり前の感情だと思います。一緒にがんばってきた子達のことを思うと、自分の子がでられても手放しでは喜べないです。 娘さんには本当にバレーが好きなら、出られない友達の分まで力いっぱいがんばってほしいです。今の気持ちのままでは、少なくとも相手チームに失礼です。高校に行っても続けるかどうかは、バレーに対する娘さんの気持ちしだいだと思います。

okazu28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。気持ちをわかっていただき感謝しています。親のエゴはわかっていますが割り切れない気持ちがありまして、つい熱くなりすぎました・・・確かに選手で出れない人の気持ちを考えるとくやしいですが、その人たちの分まで頑張るよう子供に伝えたいです。

その他の回答 (2)

  • m74m
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.2

ミスに罵倒とかいけませんけど、試合に出すのに学年は関係ないと思いますよ。 特に今までそこそこ勝ってるチームなら、思い出のために3年生を出場させるのは「ない」です。 今までの努力とか経験年数とか関係ありません。 「今」の実力が重要なんです。 練習して強くなれば、後輩からの尊敬も得られ、監督のお気に入りになれるかもしれません。 (今からでは遅いかもしれませんが) スポーツなので実力の世界であり、やる気がなければ他のチームメイトのために辞めるべきです。 早く負けたいなんて言ってる子がチームにいたら勝てるものも勝てませんよ。 少なくとも試合の出場は辞退するべき、とも言える状態です。 もう中学3年生なんですから、見守ってあげたらいかがでしょうか? 15歳に親がやる気を出させるのは、スポーツだろうが勉強だろうが難しいです。

okazu28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。つい自分でも熱くなってしまい反省しております。親がいくらいっても自分が変わらなければしょうがないですね。自分の子供ながらつらいです・・・

回答No.1

そういう三年生、こういう親御さんがいるから、このチームはまとまらないのでしょう。 先生だって勝てるのであれば三年生を使います。 今の三年生と一、二年生ではかなりのレベルの差があるのではないでしょうか? それがご本人にも、周囲の親達にも見えないのではないでしょうか。 中学生にもなりながら、親は親でわが子可愛さのあまり、ひいきの引き倒し状態、わが子さえ試合に出れればそれで満足、当面のライバル二年生を目の敵にし、先生を信用せず、顧問さえも馬鹿にしてチームの雰囲気を壊し、生徒は生徒で、楽しくない、高校に言ったら絶対にバレーなんかやるもんか、二年とは気が合わない、早く負けて終わりたいとの体たらく。 スポーツを通じて何を学んできたのでしょうか。この一言だけでも、二年生に抜かれて当然です。 試合を目の前にして大切なことは、何をすべきで、何を諦め、何を犠牲にし、何を勝ち取るのか、何を信じ、何を心の中心に据えなければならないのかではないでしょうか。 監督を中心軸に、あるときは自らが動き、ある時は自己を犠牲しし、他者を立て、後輩を育て、全員のムードをひとつにすることこそ、三年生の仕事ではないでしょうか。 自分さえ、三年生さえ出ていればそれで満足、試合の結果などどうでも良い。 負けたときには先生が、監督が、顧問が悪い、勝った時には自分達の手柄、このようなチームに「チーム一丸」「伝統」などのように、人間性、人間味、優しさ、思いやりなどが作り上げる、スポーツのがもたらす、最も素晴らしい宝物は得られるはずがありません。 先ずは、親が変わり、三年生が変わらない限り、チーム全体のやる気など出るわけがないのです。 すなわち、親は黙って先生に任せ、三年生は先生の選んだ選手と心をひとつにして、全員でひとつのチームになる努力をすることです。 他の選手と気の合わない人は去り、バレーなんかやりたくない人も去り、もう高校に行ったらバレーなんかやらない人も去り、先生や顧問の言うことが聴けない人も去れば、その時、このチームはやる気のある素晴らしい「チーム一丸」状態が醸し出されるのではないでしょうか。 その中にあなたのご子息がいる事を願うばかりです。

okazu28
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。うまく表現できませんが、うちの子だけが試合に出れればなんて思っていません!ただ中学の部活動とはなんですか?一年生、二年生も確かに全員小学校からの経験者で上手です。そのためバレー未経験で入部してきた子供たちはやめてしまいました。でも三年生は半分未経験でしたが、つらい練習にも耐え続けてきました。そういうところは認められないのでしょうか?他の部活動では全員でできるようにと練習試合にも全員出したりするところもありますが・・・

関連するQ&A

  • 高2バレー部 部活を続けるかどうか迷っています

    こんにちは。 偏差値65ほどの公立学校に通う男子です。 部活を続けるかどうか今悩んでいます。 ぼくは中学からバレーをはじめ、高校でもバレーを今までやってきました。 中学まではポジションはセンター、高校ではリベロになりました。3年生の先輩が引退したあと、今年5月からは僕はレギュラーだったんですが、1年生には中学からリベロで、もっとうまい人が入ってきました。最近大会があったのですが、その後、キャプテンから、これからは1年を使う、と言われました。顧問とも話し合った結論のようです。顧問は勝つために1年を使うことしか考えていないと思われます。1年より上手くなれば戻すかも、とキャプテンに言われましたが、一度買えてそこでチームとしてある程度まとまってしまえば、僕がいくらうまくなったとしても、変えてもらえないのでは、と思ってしまいます。 今まで試合に出るために練習してきたのに、目標がなくなってしまい、部活をやめようかと思っています。 いまのバレー部は、土日は両方とも練習があり、課題以外の勉強がほとんどできません。周りのみんなはやっているかもと思うと焦ってきます。 ただ、文武両道の校風であるため、1,2年生のほぼ全員が部活動に参加しています。 ぼくは、部活動をやめたほうがいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 部員のやる気を出させるには?

    私は高3で部活も引退しました。しかし、その部活が廃部の危機になっています。 2年6人、1年2人(1人は習い事で毎日来れません)です。 私たちは(出場する学校数が少ないので)県大会常連ですが、今の2年のやる気が全然ありません。 大会前で先輩がいるのに緊張感もなく…講師の先生が来る日がまだマシなだけです。 その上、第一顧問が3月で定年です。第二顧問は2年がそんなんだから来年からは新入生を募集しない、とか考えないと駄目だね…と本気で言っています。 確かにやる気もないのに先生に顧問を続けてもらう訳にもいきません。 私たち3年は5人の部員でやる気のない子もいましたが、私が嫌われ役になって沢山言って引っ張ってきました。とは言っても、普段は仲良しです。 後輩はこの事を知っているか分かりませんが、知っててこの状態だったら…と恐くて聞けません。 私にとってはこの部活動で人生が変わりました。 そんな大切な部を無くしたくありません。 でも高3の私が頑張ってどぅにか出来るような問題ではありません。 部を存続させるには部員がもっとやる気になるのが解決策なのかもしれませんが、どぅしたら良いのでしょうか…?? 好きでないならやる気を出させることは出来ませんし、私から話し合いとかをしなさい、と言うものではないと思います。本当に困っています。。。

  • 部活を辞めたいけど辞められない…

    私は今高校三年でバレー部です。 私は中学の時からバレー部で顧問は周りの部より厳しく、キツイ練習の毎日でした。 私はもともと経験も、運動神経もなく周りよりかなり劣っていました。しかし、人数も足らず私は身長が高いだけあって必死にやってきたつもりでした。 今になればすごいきつかったけど、やってて良かったなぁと思う反面なんで中学の頃はあんなに自分が頑張れていたのか分かりません。 高校に入学し、バレー部に入りましたが高校ともなると上手い子達がたくさん集まるような感じで私は中学時代の部活仲間につられて入った、という感じでした。 高校の顧問の女の先生はまだ若く、顧問が初めてでした。しかし、その先生はバレーも上手くて今でも私達以上に動けて1番上手です。 そして先輩達がいた頃から私は周りより必要以上に怒られていました。けれどもう一人の気の強い子にはミスしても何もいわずに同じミスをしても怒られるのは私だけでした。私が下手なのは分かっていますが何をしても叱られ、何が出来ても褒められず自信もなにも持てなくなりました、けれど人数も足りなくて怒られても期待されてるからだと、バネにし悔しかったので私は人よりも走ったり、練習したり声出したりと出来ることはやりました。 しかし、全然技能がついていかず焦ってばかりでマイナス思考になりがちでした。そしてようやく出来るようになっても自信が持てなくて喜ぶ事もできませんでした。 試合に出てミスするのがとても怖くて、ミスしたら皆からの目は怖いし先生は怒る、じゃあ自分が決めなきゃミスしないようにしなきゃと考えれば考える程、プレーは悪くなってしまいどんどん、自信もやる気もなくなって行きました。 それでも三年まで続けられたのは、チームの同級生達が普段優しくて凄く居心地が良かったからでした。しかし、自分達の代になってから私達は強くなるにつれて皆は上達しているのに自分だけどんどん出来なくなって行きました。ミスも目立ち、チーム内でも試合の時やミスした時は同級生にキツく言われるようになりました。 私が悪いしミスしたのは仕方ない事と分かっているけど、出来ない自分が悔しくて練習しても周りの子のように上手くなれなくて、情けない気持ちと悔しい気持ちとぐちゃぐちゃになりました。 けれど、頑張らなきゃという気持ちで今までやってきました。 そして一年がたくさん入ってくると、今年の一年生は凄く上手で私よりもかなり上手でした。 人数もたくさん増え、競争率は高くなると私は試合に出されても途中ですぐに一年生と交代するようになりました。 同級生にも試合では呆れたように見られ、でも私はやる気がない訳じゃないのにいくら練習しても、周りより上手くなれず、悔しさと出来ない自分に苛立ちもう限界でした。 そして、一年生が入ってから一ヶ月。 正直毎日の練習が苦痛です。バレーも怖いしミスも怖い、周りの目立も怖くてもう正直試合にも出たくありません… けれど、先生は相変わらず試合にちょっとは出してくれますが些細な事で交代させられ罵声ばかり浴びる日々で後輩に恥ずかしくてそれすら、ストレスになってしまいました。 けれどあと二ヶ月で引退になります。 けれど正直もう限界です。でも普段のチームの同級生が優しくて失うのも怖いし辞めたら気まずくなるのが1番嫌です…。皆で引退したい気持ちもありますが、だからと言って部活がやりたい訳ではなく、やっぱりいざやるとストレスだけしか感じなくて精神的にも限界です…。 バレー部の人は好きだけどバレーがやりたくない、部活を辞めたいけど辞められない… もうどうしたら良いか自分にも分からず、親に相談しましたが「そんなに辛いなら辞めなさい」と言われます。辞めたいのにでも辞められない辞めたくない。 こんな矛盾が毎日毎日、あって正直本当に辛いです、部活があると思うと学校にすら行きたくなくなってしまい、けれど同級生を失うのが怖い… もう本当にどうしたら良いのか分からなくなりました…部活を辞めるのは逃げているだけですか? 真剣に悩んでいます… 長文な上に乱文失礼しました…。

  • 部活と塾の両立について

    今、中学1年生の娘がいます。部活はバレー部で現在は2年生が11人一年生が9人(三年生は10人で昨年の7月で引退)に所属しています。部活は月曜日が定休であとは朝練、放課後が毎日、土日は練習試合などが毎回あります。中学のバレー部は強豪で練習もキツイと有名で、かなりな悩んでの入部でした。小学校からバレーのチーム経験しており、友達のレギュラーの子は中学のバレー部にみんな、入部していて娘は最初バスケットに入ると言っていたのが、「バレーブ部じゃなくていいの?」「もったいないじゃん~」と私が言いましたら「バスケに入る」と言って訊かなかったのですが中学のバレー部顧問の先生が娘と直接話がしたいと担任から言われ、顧問と話がしたくないから仮入部で練習に参加してみるといって、参加してみて「バレー部に入る」と言って入りました。小学校のバレー部のキャプテンを指名する際に娘が下級生に強要したと噂をたてられた事が、娘の耳に入ったらしく「人が信じられない」と私には話さなかったが同級生の友達言ってたみたいです。だから、バレー部には入らないと私に言ってたんだなーと思いました・6年生の3月まで中学でもバレーをやると 言ってたのに、キャプテンを決めるのは5年生の2月。実際、キャプテンには選ばれず副キャプテン でした。娘本人は、「そんな事してないのに・・」とかなり落ち込んだようでした。 そして中学に入り3年生が引退し新チームを作り(現2年生が2人、娘同様小学校からの経験してる 子が4人の)6人がスタメンが決まり現在公式戦など出ております。 一年生大会で、初めてキャプテンに選ばれて嬉しかったと思います。 練習は地獄の様な厳しさ、塾は22時30まで(週2)これからは週3回。 睡眠も少なく、もっと寝たいだろうし身体を休めた方がと思うのですが、自分の時間(遊びや、パソコン、ブログ)などと言って親の言う事訊かないです。やはり、今日も頭が痛くなって早退。中学に入って2回目ですが、これかもそういう事あるような気がします。 「試合して勝つのは嬉しいが、バレーは全然好きじゃない」「何で、部活してるんだろう」と言っています。私が「嫌、だったら辞めればいいのに」と言うと「それも、出来ない」「レギュラーになれなかった、 他のメンバーの事とか・・」学校の成績は、落ちてはいませんが自分が行きたい高校に入る為には もう少し勉強が必要だと思います。本人もそれは「分かっている」といいます。 高校に行ったら、「○○高校の調理部に入りたい」と笑みをこぼしながら言っております。 中学のバレー部は、成績も良くみんな優秀な高校行ってます。正直、部活と勉強(塾)を両立良く やるには、どうしたら出来るのでしょうか?親は、ただ見守るしか出来ないのでしょうか?

  • 陸上(短距離)について

    中学生3年生です。 陸上部で短距離をしています。 顧問からピッチは速いけど 体重をのせてないと言われました。 体重をのせるってどういうことですか? 何回か走ってもつかめません。 6月が中学3年生、最後の大会で なんとかしたいです。 どんな練習をしたらいいのでしょうか? 教えて頂いたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 部活動にやる気が出ない,,,

    こんにちは^^ テニス部に所属している 中2の女子です 私は,中学に入ってからテニス部で約1年半頑張ってきました。 自主練習やストレッチなども努力し 何とか3番手にまで上がることができました しかし,その代表の試合中,試合後で ペアからのことば,顧問のことば に傷つき,部活自体にやる気が無くなってしまいました。 ペアとも仲直りし,顧問からもそのことについては謝罪されました。 しかし,練習に参加してもなんとなくなぜかやる気が出ず,試合にもでたくない,代表なんかになりたくない,と思うようになってしまいました。 一応参加はしているのですが休みも以前に比べると多くなっている気がします。 部活は今頃になって辞めたくないのですが これからどうすればいいか, どうすれば以前のように楽しく,向上心を持ってテニスに取り組めるのか?と悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします><

  • 顧問が変わった・・・

    中学3年の女子バレー部部長です。 今年から顧問が変わって今部員も私も少し困惑しています。 練習メニューも部活内も今まで通り変わっていないのですが、なんだか少し全体が落ち着かないのです。しゃべったりすることが増えたり、ミスが増えたりしています。部長の私がしっかりしなくてはいけないと思い、注意をするのですが、「●●(本名)だって出来てないじゃないか」「●●なんか私より出来てないじゃない」などコソコソ言われてかなり傷ついています・・・。私もそうだよな、と思います。より一層頑張ろうと思っています。 でも注意は受け入れて欲しいです。だって~とかお前なんか~とか言われたら注意したこちらもムカッとしますし注意もしたくなくなります。 来たばかりの顧問に相談するのは迷惑なんじゃないかと思い、皆さんに聞いてみました。回答よろしくお願いします。

  • 先輩が怖い。

    中学1年です。 私は、小学校のころからバレーをやっていて 仮入部のころから試合に出してもらっていました。 本当はバレー部に入りたくもなくて、顧問の先生や 先輩に何か言われるのが怖くて入部してしまいました。 今は一応レギュラーで試合に出させてもらっているのですが 先輩の目が怖くて集中できません。 練習中、1年生が笑っていると注意してくるくせに 先輩もわらっています。 正直部活をやめたいです。 普段の練習も、肉体的には疲れないのですが、 精神的にとても疲れます。 部活をやめていいと思いますか?? それともクラブチームに移ってもいいのでしょうか??

  • 本当にどうすればいいか分かりません。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

    私は、中学2年生で女子バレーボール部に所属しています。 去年の2年生、今で言うと3年生は技術が高く、結構強い方でした。 しかし、今年(私たち2年生が中心になる時)今の3年生を教えていた 顧問の先生が仕事が忙しいために、正の顧問をおりて、副の顧問に なってしまったんです。 そして、副の顧問が正の顧問になって…。 私たち2年生は見捨てられた感でいっぱいになりました。 そして、元副顧問がよく練習に来るようになりました。 私たちは元副顧問の考えが気に入りません。 2年生には教えず、1年生ばかりに教え、2年生にもボール拾いをさせ…。 今まで、ボール拾いを1年間やってきた私たちにとって それはあまりにも複雑でした。 しまいには、部活中に寝るしまつ…。 わけの分からない練習ばかりさせられ、しかもそれが全く疲れない。 これが練習なのか?? と、毎日思います。 あと、この前の練習試合の時に私が捻挫をしてしまったんです。 私は、痛くてコートの中でうずくまって居ました。 そしたらその元副顧問が… 何て言ったと思います?? 「早くどけ。」 あまりにも酷すぎます。 そして最近練習中に私と同じように捻挫をしたチームメイトが居ました。 そしたらその子には 「大丈夫か?? どこらへんが痛いんだ?? ここか?? ……」 などと、ものすごく心配していました。 私は、その瞬間悔しくて涙が溢れ出しました。 「自分はこのチームに居なくてもいいんだ…。」 この言葉が頭の中をグルグルと回っていました。 悔しくて、悔しくて悔しくて…。 私が、しばらく外で泣いているとそのもと副顧問がやって来ました。 色々と話したあと私は言ってやりました。 「何で態度がそんなに違うんですか!!??」 その副顧問は答えれませんでした。 私はそれから一気にやる気がうせました。 自分は必要なかった…。 自分居なくてもチームは成り立つ…。 長くなってすみません。 どうすればいいか分かりません。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 教えてください!

    こんにちは。中学3年生のバスケ部です!全県大会もあと少しできます。もし、その全県で負けてしまえば勉強だけになってしまいます! それで高校にいったらバレー部に入ろうと考えています。しかし、今日の体育で、バレーボールをやりました!アタックは結構決まりましたが、レシーブがうまくいきませんでした。僕は、高校でリベロになりたいのですが、レシーブが下手で「ついていけないかな?レギュラーになれないかな?」って思いました。友達は、練習すれば大丈夫って言ってくれます。最高のリベロになりたいです。レシーブは高校に行って練習すればうまくなるんでしょうか?なれるように努力する覚悟はあります。できれば、将来につなげていきたいと思ってます。 アドバイスお願いします!