• ベストアンサー

ちょっと心配な不動産屋さん

w210の回答

  • ベストアンサー
  • w210
  • ベストアンサー率38% (92/238)
回答No.1

こんにちは。 中古とはいえマンション購入は大きな買い物ですからね。気持ちよくしたいものです。 気をつけたいと思う点。 1.重要事項の説明をきっちりと口頭でしてもらう 2.疑問に思ったことはその場ですぐに確認する 3.金額の内訳をはっきりと確認する   (物件だけでなく礼金、手数料、税金等) 4.管理組合の有無 5.管理会社(できれば住人に評判を聞ければ良い) 6.長期修繕計画ができているか、それを実行するための積立金は計画どおり貯蓄できているか まだ他にもありそうですが、買うときよりもこの先長く住むわけですから、管理面に気を配るべきです。 長期修繕金が不足して1軒で50万負担なんて急に言われても困りますものね。 その不動産業者が信頼できないと思われる理由が分かりませんが、いやなら止めたほうが良いです。中古物件の売買には専属契約とそうでない場合があります。つまり専属でなければ他の業者さんも同じ物件を扱っている可能性があるということです。もし、他の業者が見つけられるなら変更もありです。もっとも今から業者を変更するのは難しいでしょうが。 瑕疵担保期間は法律で1年と決まっているはずですが。(すいませんうろ覚えです)ただし、その瑕疵を見つけてからですよ。事前に知らされていなかったり知らなかったものは関係ないです。知ってから1年?だったと思います。

waiefu
質問者

お礼

こんばんわ。 早々のご回答ありがとうございます。 気をつけたい点について参考になりました。 不動産業者が信頼できないと思う理由は、あまりはっきりと説明できるものはないのです。なんとなく雰囲気が、、、という感じなので、他の業者さんに移りきれず。。。 物件の値引きも多少あるので、思いとどまっている状態です。 とりあえず今は業者選定云々よりも、今後永く住む上で注意すべき点を整理しようと思っています。

関連するQ&A

  • 急ぎです。瑕疵担保責任なしは普通でしょうか?

    このたび、中古の店舗物件を購入する事になり、週明けに契約を控えています。契約と引き渡しが一括です。準備を全て整え、昨晩FAXにて届いた重要事項説明書を見ましたら、最初に「特約」として、売り主は瑕疵担保責任を一切追わない、と書いてありました。 仲介業者さんは今まで、「重要事項としては、とくに一般と変わったところはありません。」と言っていたので、驚きました。 そこで教えて頂きたいのですが、 ■瑕疵担保責任をなくす特約は、一般的と言ってよい事なのか?  売り主さんは個人です。 ■1年くらいは瑕疵担保責任を設定してもらうよう要望を出したい。  もしも拒否された場合、どのように対処すべきでしょうか? 本日夕方、仲介業者さんの説明を受ける予定です。この事を今まで持ち出さなかった業者さんに、少し不信感を抱いてます。ただ、それが普通の事であるならば、姿勢をあらためなければいけませんが。 急ぎで恐縮ですが、どなたか、上記2点について、教えて頂けないでしょうか?

  • 瑕疵担保責任及び瑕疵による解除について

    今回賃貸アパートの売買をするのですが、売主が個人、買い手が業者、仲介業者が入っている状況です。 その中で瑕疵担保責任による解除が重要事項説明書で 無し になっていますが契約書の条項には瑕疵担保責任の内容がかかれています。どちらが書類が正しいのか、まずそもそも瑕疵担保責任による解除が無しってのは成り立つのでしょうか? おしえてください。

  • 不動産の仲介で売主業者の場合の注意点

    山の中の土地を仲介で売買することになりました。 私は新米の仲介業者です。 売主は宅建業者ですが、実際にはほとんど何もしてません。 買主は個人。 これまで個人間売買しかしていなかったので、宅建業者売主の際の注意点が良くわかりません。 瑕疵担保2年の条項はいれるつもりですが、免許番号や供託金などの記載は契約書・重要事項説明に入れなければならないのでしょうか。買主の友人(と称する)からいろいろ質問されて困っています。 その他注意点があったら教えてください。

  • 不動産を個人間取引で売りたい

    不動産を個人間取引で売りたい 土地プラス一戸建ての家を知り合いに売ることになったのですが、不動産業者を通さずに取引する場合(相手がそれを望んでいます。)、具体的にどのような手順ですすめることになりますか?(作業内容、依頼する相手、費用など。) また、不動産業者を仲介させないことの売る側のデメリットとして瑕疵担保責任の問題があると思うのですが、契約書の中に特約として「売主は瑕疵担保責任を一切負わない」と入れることで解決できると他の方の質問で見ました。これは本当にそういうことでいいのでしょうか? それから瑕疵担保責任以外に不動産を個人で売却することのデメリットがあったら教えてください。

  • 不動産取引契約での瑕疵担保責任

    中古物件(築20年)の家を購入しようとしていますが、契約書では 「瑕疵担保責任」に関しては「負担しない」となっています。 売主は個人で、仲介業者が入っています。 建売なんかだと瑕疵担保責任というのは聞きますが、個人から購入する中古の場合は、一般的には「瑕疵担保責任」では売主は「負担しない」ものなのでしょうか。 それから 「経年劣化」により雨漏り等や破損が起きても修理する責任はない。 とも書かれています。 この場合、付帯設備確認書では「雨漏り」は「発見されていない」となっていますが、購入後雨漏りがあった場合、隠れた瑕疵になると思うのですが、修理の負担は売主には要求できないものなのでしょうか。 契約前なので、サインすべきかどうか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産の瑕疵担保責任について

    個人の土地建物を瑕疵担保責任は免責で 売却を不動産会社に依頼していました。 買い手がついて契約になったのですが、 売買契約書に瑕疵担保責任がある内容があったので、 その場で瑕疵担保責任は負わないですと言いました。 宅地建物取引主任者は築20年なので瑕疵担保責任はつけない ケースがありますと買主に説明しました。 契約書には瑕疵担保責任の事項があるので、 私はややこしいので削除して欲いと言うと、 宅地建物取引主任者はその事項を斜め線でXにしました。 それで成約したのですが、瑕疵担保責任は免責とは どこにも記入されていない事を帰る途中で気づきました。 ●口頭での説明で瑕疵担保責任の免責は有効になるでしょうか? ●20年のベテラン宅地建物取引主任者でも 今回のような契約書を作ってしまうのでしょうか?

  • 築30年の瑕疵担保免責物件について

    築30年の瑕疵担保免責物件について ほとんど土地代のみの三菱地所分譲建売物件です。 とてもきれいに使用していまして、外見は素晴らしいです。 しかし、通常3ヶ月は保障されている瑕疵担保がついていません。 瑕疵担保は、雨漏り、土台の木の腐食、水周りの配管、シロアリ、この4つです。 素人には、調べることは出来ないのでしょうか? プロの業者には、どのようなところがありますでしょうか? また、プロにお願いしたら、費用はいくらぐらいかかりますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中古住宅 個人 不動産売買契約書

    宅建業者 仲介の元 個人売主の中古住宅購入後2ケ月目にして不同沈下 布基礎が折れ 居住の用を満たせず不安で 傾斜している床で目眩も止まりません。 瑕疵担保責任を個人の売主にお願いできるでしょうか?

  • 不動産売買について

    今年6月25日に「古家付土地」を契約し、8月25日 本契約、引越しを済ませました。荷物を入れる為、全室窓を開けようとした所、2箇所窓の鍵が開きません。即不動産仲介担当者に連絡を取った所、最初から窓の鍵は固かったとの事。でも明らかに鍵は開けられず、窓も少し開いていました。不審に思い、地面を業者に調べてもらった結果、地盤沈下と判明。契約書では、本物件建物に関して売主は瑕疵責任を負わないとあります。重要事項説明書では建物傾き等はあると書いてあるので これは承知の上でしたが、まさか地盤沈下までしてるとは思いもよらず 弁護士に相談しに行った所、裁判で決着をとの事でした。 当方は売主との話合いで地盤沈下を直してくれればそれでいいと言ったのですが、売主は現状有姿のままで契約は済ませたし、弁護士に相談に行ったら、瑕疵担保には当たらないから責任は取らなくていいと言われたそうです。相手に責任はないのでしょうか?

  • 不動産屋が仲介に入り不動産売買する場合

    Aの不動産屋が仲介に入りBの不動産屋に私の物件を売る場合、瑕疵担保責任はありますか? 売買契約書には代金の支払い方法(銀行振込みまたは現金手渡しなど)を必ず記載しますか?