• 締切済み

街での視線が気になってしまう・・・

最近街を歩くことが度々あるのですが、 視線が気になってしまいます・・・ すぐに何か顔についているのかなとか格好が変わっているのかなとか行動が変なのかとか思って考えたりしてしまいます・・・はっきり言って僕は気が弱いです。 特にインパクトがある人でもないのに見てしまうってことはよくあるのでしょうか。 後、良く考え事をしてしまい顔が怒っているように 見えると友達に言われたことがあります。 勿論怒っているわけでもないです。 どうゆう人を良く見てしまいますか。 アドバイス等宜しくお願いします。

みんなの回答

  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.9

たとえすれ違った人に目がいってしまったとしても10秒も経たないうちに記憶から消えます。視線を感じても気にしなくて良いと思います。 実際に質問者さんも街で目に止まった人たちの事なんて覚えていませんよね? 私は胸が大きいです(苦笑)それ故に視線が気になります。学生の頃はダボダボの服に猫背で歩いていました。 今でも男性がマジマジと見ているのをガラスに映って見えて嫌な気分になります。女性の嫉み・陰口で酷い目にあった事もあります。 でも今は「デブ乳のどこがいいのさ?」とか「悪口言う事に生きがいを感じてるのかしら…可哀想」とか考えて気を紛らわすようにしてます。 質問者さんには身体に特徴も無いんですよね? 気のせいだと割り切ってしまいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lacus
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.8

私も以前samurai21さんと同じように周囲の視線が気になるときがありましたが、今ではそれほど気にならなくなりました。 というか、気にしてもしょうがない(気にしすぎると疲れる^^)って思うようになりました。 samurai21さんは、街を歩いているときどこを見ていますか。 または何か意識して見ているものはありますか。 たぶん、大多数の人は普段街を歩くとき前を向いて(前から来る人にぶつかったりしないように)歩いているんじゃないでしょうか。 距離があるときはお互いに向き合っているような状態なので「見てる」と感じるかもしれないですが、すれちがうときはもうsamurai21さんのことは見ていないと思います。 それかsamurai21さんと同じように周りの視線が気になっている人かもしれないですね。 視線が気になるってことは周りの人とよく目が合うってことですよね。 それって自分もその人を見ているから目が合ってしまっているってことだと思うんですが・・・・。 そう考えるとすこし気が楽になりませんか。 samurai21さんと同じように思っている人って結構いると思うので、「何で自分だけ見られてるんだ・・・」とかあまり深く考えないようにしていれば、そのうちあまり気にならなくなってくると思いますよ。 アドバイスになっていないかもしれませんが参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FJ20
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.7

はっきり言って自意識過剰なのではないでしょうか? 失礼ですが、自分で思っているほど人はあなたのことなんか見ていないと 思いますよ。 見られているんじゃないかと周囲を意識していれば、人と目が合う確率が 高くなって、余計見られているように感じるのではないでしょうか? あまり深く考え込まずに、飄々と生きることをお奨めしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18700
noname#18700
回答No.6

自分が人のことを見てしまうと、 相手も気が付いて目が合うことはあります。 周囲を気にしていると注目されるます。 自分が意識しない事が大切ですよ。 見てしまうのは、その場の雰囲気が違う人や素敵な人、またはその反対の人ですね。 目立つスタイルや行動に顔立ちをしていると人目を引くと思います。 でも、最近思うことは、自分が見ると相手も見ることです。 視線を合わせないでいると、向こうも自然と反らします。 それでも反らさない場合は、何かあるのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 あなたは町を歩く時、下ばっかり見てるんじゃないですか?  多くの人は、前から来る人が、どんな人なのか(好奇心)、いきなり暴れるような怪しいやつはいないか(警戒心)、かわいい子はいないか?(好奇心?)等、いろんな動機で見ますよ。  だから、あなたのことも見ますが、別にあなたのことだけ見てるわけではありません。  よっぽど喧嘩うりたげなヤンキーは別として、あなたも前から来るいろんな人に興味を持ち(正確には心の底にある好奇心を開放し)、観察して御覧なさい。  相手は目が合ったって、怒ったりしませんよ。  根本的な解決のためには、男として、人間として、もっと自分に自信をもってください。貴方が怒った顔に見えるのは、多分、あなたの自信の無さがそうさせているんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もよく「見られている気がする」って思います!! でも、余程奇抜な格好していたり、変な振る舞いをしていない限りは 自分も街行く人のことなんて気にも止めていないので特に意味はないのかなぁって自分で自己完結しています(笑) 他の方と意見がかぶっちゃっていますが、あまり気になさらない方がよいとおもいますよぉ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stk
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

はじめまして。 私も街を歩いている時、よくいろんな人を見てしまいます。 「あ、あの人、肌キレ~!透き通るってああいう肌を言うのね…」 「落ち込んでる…なんか悩んでることあるのかな…」 ファッションだったり雰囲気だったり、自分の想像(?)で いろんな事考えてしまうのが好きなんですよね。 相手の方にはとんだ迷惑なんですけど。 逆に自分もなんとなく視線を感じる時があります。 私も実は小心者なので、私なんかした…!?って 不安になることがありますが、そこは悟られちゃイケナイと(ナゼ?) 眉一つ変えず何もなかった顔してます。 以前も同じような質問されてた方がいました。 結構みんなが思ってることなんじゃないかな? 悟られないのが、コツ、です(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-star
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.2

スッッッッごく気持ちわかります! 私もちょっとおしゃれなお店とかはいると、自分だけ場違いじゃないかな? とか、ダサい!?とかついつい隅のほうとか行っちゃいます。 でも今は、ファッションとかを自分なりに勉強して、自分に自信をつけるように、がんばってます!!! samurai21さんも、ファッションとか勉強して、自分に自信を付けてみてください!自信がつけば、きっと堂々と歩けますよ(>o<)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoci
  • ベストアンサー率7% (12/157)
回答No.1

特に気にして見る人はいないです。 よっぽどファッションが奇抜だとか、目だった行動している人ならん?って見ますけど。通りすがりなら目線に入ってもすぐ忘れてしまいます。 私も他人の視線が気になるんですよね。もう20歳なのにやれやれって感じです。自分に劣等感とかあるとそうなってしまうのかもしれません。なかなか改善しませんが、徐々に慣れていくしかないんですかね。 怒っているように見えるのは、なるべく気分的に楽しくして、笑顔でいるのがいいと思います。怒っているように見えると近寄りがたくなりますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視線が気になる

     最近、人通りの多い場所を通ると視線が気になります。実際に、勧誘やらバイトしないかやら話しかけられることも多いです。派手な格好はしていません。最近、苦痛で遠回りしてまで人通りの少ない道を行くことがあります。他人の視線が気にならないようにするにはどうしたらいいでしょうか?  私は人自体は好きで、寂しくなったときとかに街に遊びに行ったりすることがありますが、勧誘とかが多くかえってストレスになったりします。視線が気になるっていうのは自意識過剰ですよね。でも実際にジロジロ見る人っていませんか?私は人をジロジロ見たりすることってないので、そういう人の行動って理解できないです。実際、他人を見たりするときってどういうときですか?

  • 視線がうざい

    こんばんは20代男性です。 よく街を歩いてる時や、電車などでかなり視線を感じます。 で、見返すとやっぱりガン見されてます。 その視線がとても煩わしく感じてしまいます。 多分背が高いので目立つと言うのも一様にあると思います。 とはいっても181cmです。 物凄く高いと言う訳ではありません。 周りには落ち着いてると言われるので 特に挙動不振な行動もとっておりません。 身嗜みにも気を付けているので、変な格好もしてません。 人を見る心理って何なのでしょうか。

  • 視線が気になってしまう

    町中で、他人の視線がとても気になってしまう(非常にイライラする)のですが、そんなことを気にせずに気持ちよく過ごせる方法ありますか?? また同じように感じている方っていらっしゃいます? 特にオジサンの視線に苛々します。 なめるように上から下まで見、その後もずっと行動を観察する人って毎日一人必ず出会います。 電車で向かいに座っている時、横断歩道で隣同士で信号待ちをしている時、銀行ATMで前後に並んでいる時・・・ 腹が立って仕方がないので、長い間視線を感じるとこちらも相手の目を苛々を込めてじっと見返します。 気のせいということは無く、やはりじっと見ていました。 オジサンは慌てて目をそらし、その後もずっと気まずそうにしています。 それで事は終わりますがイライラした後の気持ちは良くありません。 さきほども信号待ちの時、横のオジサンの視線を長く感じたのでチラリと見て目を合わせると気まずそうに目を逸らしました。 特に私に際立ったおかしな特徴があるとも思えないので(友達や家族に指摘されたことなどない)不思議で、まぁ見てくる人を無くすことは出来ないので、こちらの対処法が何かないものか悩んでいます。 女性専用車両ではそういうことは起こりませんし、誰かと一緒にいておしゃべりしていると見られていてもそれ程気にならないのですが。

  • 他人の視線が気になる…

    こんにちは。22歳の女です。 皆さんよろしくお願いします。 私は人の視線が気になって仕方ありません。 道を歩いているときや、駅のホーム…買い物をしていても。 自分の勘違いじゃなくて、明らかに他人に自分が見られている。見ず知らずの人にジロジロ見られるのは何なんでしょう。明らかに目が何秒も合うっていうか…。 若い男性にこの様に見られていると感じた事はないです。なので、そういう目で見られてるわけじゃないんだと思ってるのですが。 私は身長は172もありますが、体重は標準です。 今の若い人は長身の方も多いですし、そんなに変だと思ったことはありません。 服装は今時のファッション(ギャルや奇抜な個性はではないです) 顔に自身はないですが、見られないような不細工じゃないと思います。  最近、深刻に悩むようになりました。 電車に毎日乗るのに、乗りたくない。 電車の中で、コンタクトが痛くても怖くて鏡を出せません…。[なにあのブス、鏡なんて見てんだ]って見られるんじゃないか…。    自分の性格で被害妄想は強いとは思っておりますが、視線が被害妄想による勘違いとは違うんです!  …外を出歩きたくないです。 でもそうもいかないし…。  他人に見られなくなる・気にならなくなる…そんなアドバイスをください。

  • 視線がとても気になり、悩んでいます。

    私は視線が気になり、殆ど外出できません。前はなんとか仕事に行ってましたが、今は視線が気になるため通勤が出来なくなり仕事は辞めました。私の場合は、「人目が恥ずかしい怖い」「人が自分を笑っているのではないか」「みんなが私を醜いと思ってるのでは」と思うから視線が気になる訳ではありません。「見る」という行為が悪い行為に思えて仕方ないので、見られると悪い事嫌がらせなどをされている気になって、怒りを感じてしまいます。それが異常なほどなので、通勤(外出)を辞めるしかありませんでした。なぜ「見る」のが悪い行為かは、過去の2つのトラウマが原因です。この2つのトラウマに、人を許せない執念深いなどの私の性格が絡まって回復を困難にしているように思います。いくつかの病院等に行った事はありますが、「そういう時期もあります単なる気にし過ぎ」など適当に片付けられたりして参考にならなっかたので、ここで質問させて頂きました。 視線が気にならない方はどうやったら視線は気にならなくなるか、アドバイス頂けますでしょうか? (精神科やカウンセリング等へ行くなどのアドバイスは求めていません) よろしくお願いします!

  • 視線を向けられます

    20歳の男です。 よく電車や街中で見知らぬ人にジロジロではありませんが視線を向けられます。 今日も小さい子やオジサンに見られました。  自分から見ていません。視線を感じるので感じる方を見たら相手が既に見てるという感じです。 友達からは「女装が似合いそう」とか言われますが、正直自分に元々自信がありません。 ですので余計に視線を向けられるのが気になってなりません。 体が痩せ形なので目立つのかなとか、顔が少々長めなので変だから見てるのかな、とかいろいろ考えてしまいます。真剣に悩んでいます。 ご意見お願いします。

  • 男性の視線についてお尋ねしたいことがあります。

    男性の視線についてお尋ねしたいことがあります。 最近、私の周りの数人の男性の視線が気になります。 私がひざ上スカートやストレッチパンツなどの格好でいると、足下から上まで、異様というか何か視線を感じるんですけど、 この行動は、一般男性によくみられる行動なのでしょうか? そして、これはどのような心理なのでしょうか? おしえてください。

  • 思い当たりのない視線

    女子高生です 特定の男の子からの視線が気になってしまいます ある日顔をじっと見られいるという視線に気付いてそれから友達と話していて気づくと視界にいたり友達からその男の子が私の事を見てたと言われたりします 私が変に意識しているからか目もよく合うようになってしまって… 廊下で話している時その人の男友達が私のすぐ後ろに居たのですがその人をこっちに呼んで話を始めてその時聞こえてきた会話が〇〇ちゃん(他のクラスの子)可愛いよねあの子って細くていいよねとその人に言っていました。 委員会の集まりの時にたまたま隣の席に座ったのですが脚をちらちらと見られ 脚がコンプレックスなので太いから見ていたのかなとか脚の傷を見ていたのかなとか必要以上に気にしてしまいます 見た目?が気にくわなかったり目についているのではないかと気にしてしまうようになりました 廊下での会話を思い出してしまって品定めされているようで、不安です 話したこともなく顔だけ知っている人なので私が何かしてしまったというのも思い当たりません こういう時は視線を感じても気付かないフリをしていればいいのでしょうか? 似た様な経験がある人はいますか? その人は何が目につくんでしょうか?

  • 視線が気になる

    職場のおじさんの視線が気になります 前からなんか見られてる気がするとは思ってたんですが、職場の若い人から、あのおじさん毎日コンビニでエロ本読んでて気持ち悪いからしゃべらない方がいいよー気持ち悪いし!みたいなことを言われてから、特に視線が気持ち悪く敏感に感じるようになりました。 私のこともそんなエロい視線で見てたのかと思うとゾッとします そのおじさんは、小学校の女の子の娘もいるのに二十代の私をそんな目で見るのかとかなり残念です どうしたら気にしなくなるんでしょうか? その話を聞いてから偏見の塊です ちなみに服装は、パンツにポロシャツなので特にエロい格好ではありません 視線が気になって仕事がやりにくいです 上司に相談はしにくいです 辞めろ。というのは抜きでお願いします

  • 視線には視線を返すのがいい?

    愛想が悪いと言われる女子高生です。仲良くなると平気ですが会話したことがない人達には無愛想で話し掛けにくいと思われることが多いです。 ある男の子からの視線が気になります。自分では自意識過剰で気のせいなのだと思いましたが友達からも言われたので視線が感じられるのはただの気のせいではなかったみたいです。 大袈裟な言い方ですが怖くて最初は視線を感じながらも目を見れませんでした。一度思い切って私の方から目を合わせましたがすぐそらされました。現在も少し怖いので視線を合わせることはできません。 あまりにも私が無視するせいか、前より頻度は少なくなったようですがやはりチラチラと感じます。 何かコミュニケーションをとった方がいいのかと色々考えてしまいます。 友達からは悪い人ではないと聞くし嫌いではないです。ただ視線だけで変に緊張してしまうようになりました。悪い意味なのか?何かしたのか?とも思いますが心当たりはないです。 愛想のいい方はこのような時どう対応しますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターEW-052Aのふたが外れ元に戻せない問題について
  • プリンターEW-052Aのふたが外れたまま元に戻せない理由と解決方法
  • EPSON社製品であるプリンターEW-052Aのふたが固定できず、元の位置に戻せないトラブルについて
回答を見る