• ベストアンサー

おすすめの包丁ありませんか?

kita-manbouの回答

回答No.4

材質までは分かりませんが、貝印の包丁は良いと思います。以前、包丁を買い換えた時、安い物を買ってしまったのですが、切れ味が悪く、買い換えました。 やはり貝印は、切れ味も良いし、使い易いです。

関連するQ&A

  • おすすめの包丁

    今家で使っている包丁の切れ味が悪いので、新しいものを買おうと思っています。 鶏肉や、トマト、かぼちゃがきれいに簡単に切れるものがほしいです。 おすすめの包丁があれば教えてください。

  • 包丁について

    どうも 包丁を研ぐのが 苦手で 月1くらいで 研いでいるのに 切れ味がいまいち・・・ 切れ味が長持ちする包丁 研ぐのが下手でもそこそこの切れ味がある包丁 使い勝手のいい おすすめの包丁が ございましたら 教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

  • 切れ味の良い包丁が欲しい?

    海外に転勤した友人から「普通の包丁」を送って欲しい、との依頼がありました。現地の包丁を買ったのですが、切れ味が良くなくてイライラしているようです。 条件として; (1)肉や野菜を切る。 (2)切れ味が良い。 (3)帰国までの2年位、研がなくても切れ味があまり落ちない。 このような条件に合う包丁があるとすれば、どのような包丁を購入すれば良いでしょうか。材質等々についてアドバイス下さい。お願い致します。

  • 包丁が錆びてしまいました

    包丁が錆びてしまいました 包丁を調理に使用した後、横着してすぐに洗わず濡れたまま放置することを続けていたため、あちこちにさびが生じてしまいました。 切れ味はさほど衰えておりませんが、包丁全体にあるさびを落とす良い方法は何かありますでしょうか。 なるべくなら家で自分で出来たらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 包丁、上手く研げますか?

    こんにちは 質問 私は切れ味の悪くなった包丁を砥石で研いでいるのですが 研いだ後もキレ味が変わらず、上手く研げません・・・ みなさんは包丁、上手く研げていますか?

  • 材質を基準に包丁を選ぶことについて

    材質を基準に包丁を選ぶことについて 自分は鋼の包丁を選びましたが、ステンレスがいいという声もあります。鋼の包丁を選んだ理由は、研ぎやすいからです。切れ味が長持ちしないからという考えは一切ありません。 みなさんは鋼とステンレス、どちらの包丁を選びますか? PS:カテゴリわかりません。

  • 包丁の切れ味について

    包丁の切れ味について 飲食店で調理の仕事をしている者ですが、真空パック等のビニールは包丁で切って開けてます それについて、たまに「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」と言う人がいらっしゃいます 私は昔からその理由が分からず、気になっています 包丁の切れる仕組み等は理解していますが、包丁の刃の弾性係数をたかだかビニールが超えられるとは到底思えず、他にもいくらでも堅い食材はあるのに「ビニール」を強調する意味も分かりません そこで、もしこの「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」という説について、明確な科学的根拠を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい 宜しくお願いします

  • どんな包丁使ってますか?

    文化包丁2本しか持ってません。 2本とも6千円ぐらいで買ったものですが最近切れ味が悪く、砥石で研いでも新品の時のように切れなくなってしまいました。 そこで皆さん(主に自炊されている方)に伺いたいのですが あなたが持っている包丁の 本数 種類 値段 あと砥石も を教えてください。新しい包丁を買う参考にしたいのです

  • 簡単な包丁の砥ぎ方教えてください!

    我が家には包丁の砥ぎ石とか 砥ぎ器とかはありません。 最近包丁の切れ味が悪くて・・・・ その辺にあるもので うまいこと砥げる方法があれば教えて下さい!

  • おすすめの包丁は??

    包丁を新しく購入しようと思います。 予算は5000円以内です。ホームセンターやスーパーなどの包丁売り場で よく見かける「京セラのセラミック包丁」「関孫六」「ヘンケルス」「ヴェルダン」などが気になっています。 以前、引き出物(カタログギフト)で頂いた陳健一プロデュースの包丁セットはあっという間に柄の部分が壊れてしまい処分しました。しかも刃が薄すぎて少し硬いものを切るのに勇気がいりました。 どんな包丁も最初は切れ味がいいのは承知していますが、出来るだけ 長持ちするものがいいです。 併せて、三徳か牛刀かも迷っています。 おすすめがありましたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう