• ベストアンサー

3ヶ月半の子猫が、ヨーグルトを好む。

ヨーグルトは、市販のプレーンヨーグルトを種に牛乳で作る、甘味料もいれない自家製のものです。昨日、それにブルベリージャムをのせて、食べていましたら、異常にほしがるので、器についたものを,置いてみましたら、なめたように? きれいになりました。ジャムのためだと、はいってない白いものを茶さじ半分、お皿にいれました。すっぱいのに、熱心に食べました。 猫にヨーグルトは、いかがなものでしょうか? この子は生後1ヶ月半くらいで、片目から血をながしてヨロヨロしていたのをうちの子になって、今はおてんばの限りをしています。 で、もしヨーグルトも害がなく、ブルベリーも少量なら害がなければ、 目にもいいかと。食事は、生後1年までのキャットフードのみです。 よろしくおねがいします。

  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは(*^-^*)  akaimiさん、折角なんですが、猫や犬に牛乳類の乳製品を決して与えてはいけませんよ。 この事は今や犬猫を飼っている人の間ではとても有名な事です。 猫は生物学的に言うと「肉食動物」です。対して牛乳類は「草食動物」の乳です。人間は「雑食動物」なので平気ですが、猫にとってはあまり良い食事ではないどころか、危険な食べ物にもなりかねません。 牛乳類を接種すると軟便・下痢を引き起こします。特に幼猫にとって下痢は命に関わる事です。絶対に与えてはいけません。 猫は何にでも興味を示す動物で、自分にとって有害であろうとなからろうと口にしてしまいます。人間の子供と同じです。 ましてや、母猫がわりの飼い主が食べている所を見ると「自分にも分けてもらえる」「お母さんが食べている物」としか思ってません。 だけど、人間の食べ物は決してあげてはなりません。生体が違うのですから。 -------------------------------------------------------------------- 食べてはいけない物を載せるので、読んでみてください^-^ ◆ネギ類(ネギ・タマネギ・ニラ・ニンニク)→→ 血球を破壊する ◆ユリ科(アスパラガス、アロエ)→→ その他、ユリ科植物も(ユリ・チューリップ・タマネギ・すずらん・ヒヤシンス) ◆つる類(サツマイモ等) ◆ナス科(ナス・ジャガイモ・トマト)→→ 結膜炎、皮膚炎 ◆カフェイン(チョコレート・コーラ・コーヒー・緑茶・紅茶)→→ 下痢・嘔吐・体温不調・多尿・尿失禁・ケイレン・テンカン発作の原因 ◆砂糖が入ったもの →→ 骨や歯を浄化する体液の働きを妨げ結果的に骨や歯茎を弱めたり、ビタミンCを破壊 ◆エビ・タコ・イカ →→ 消化不良。ビタミンB1分解酵素が多く含まれている為急激なビタミンB1欠乏症になる恐れ ◆カニ・クラゲ・こんにゃく・しいたけ・たけのこ・豆類→→消化不良 ◆牛乳などの乳製品→→軟便・下痢。与えるなら、猫用ミルクにしましょう。 ◆アワビなどの貝類→→皮膚病などの病気の原因になる恐れ ◆生 卵→→下痢の原因。加熱調理すれば大丈夫 ◆生の豚肉→→伝染病のトキソプラズマと言う原虫がいる恐れ。加熱調理すれば大丈夫 ◆香辛料→→胃を刺激して肝臓や腎臓に悪影響 ◆ドックフード→→ネコに必要なタウリン不足による病気の恐れあり。 ◆塩分 →→体内に蓄積してしまいます。結果心臓や肝臓に負担をかけたり、腎臓病や高血圧の原因 ◆大量のぶどうやレーズン→→理由は謎ですが、公式に不可とされています。 ◆アルコール類  →→中毒を引き起こし、呼吸困難など場合によっては死に至る可能性もあり。 ◆パン →→与えすぎると胃や腸の破裂に繋がる可能性があります。 ◆海苔 →→海苔 尿路結石を引き起こす可能性があります。 ◆猫まんま(ご飯に味噌汁をかけたもの)→→塩分を多く含むため、肝臓に害を及ぼす ◆背の青い魚(アジ、イワシ、サバ、マグロ、カツオなど) →→ビタミンEが欠乏。その為、イエローファット(黄色脂肪症)になってしまいます。  猫缶は、欠乏するビタミンEをあらかじめ加えているので大丈夫といわれています。(不安が残りますが) ◆マグネシウムを多く含む食べ物(米など)→→尿結石などの泌尿器症候群に罹りやすくなると ◆かつおぶし・にぼし→→塩分が染み込んだ物がほとんどです。塩分同様の理由で危険。食べさせたいときは、ほぐして茹でて塩分を抜いてください。 ------------------------------------------------------------------- また、ブルーベリーに対して文献を読んでみましたが、特段、ブルーベリーに関しては危険植物としては列挙されていませんでした。 しかし、室内の観葉植物のほとんどは毒性があります(人間にさえも)があるので猫が口にしないようにしてください。 植物については、下記のURLを参考にされてください。 http://www.nekohige.jp/hanadoku1.htm

akaimi
質問者

お礼

そうです、お母さんの食べているもの、という感覚です。 ご回答をコピーして、肝に銘じます。 ありがとうございました。 補足の草の件は、日をあらためての質問をさせていただきます。

akaimi
質問者

補足

猫の草は必須でしょうか? 草に代わるものはないでしょうか? フードは『アイムス』と『ユーカヌバ』を交互に。迷って両方購入。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 よく、犬や猫に与えてはいけない食物、といわれるものの中には 「与えてはいけない」「多量に与えてはいけない」「長期にわたって与えてはいけない」「主食として与えてはいけない」「個体によっては与えないほうがよい」「体調によっては与えないほうがよい」 ものが混在しますので、一情報源だけに偏らないように、さまざまな情報を得るようになさるのがいいかと思います。 さて乳および乳製品ですが、「個体、体調によっては与えないほうがよい」食品に入ると思います。乳などの摂取により、乳糖不耐症による下痢を引き起こすことがあります。ただし、すべての猫において乳糖不耐症が見られるわけではありません。犬における統計では3~4割の個体に見られたという報告が過去にあります。猫については経験上の話になってしまいますが、牛乳を摂取してもなんら変化を示さない猫は数多く目にしています。体調を見ながら少しの量を与えるのであれば、問題ないのではないでしょうか。軟便や下痢の兆候が見られた場合は与えるべきではないでしょう。 まあ、猫に本来の食事と関係ないものを与える場合、本来与えなくてもよいものなのですから、なんであっても「ごく少量」を越えないように気をつけることは大前提ですね。 (ちなみに、ヨーグルトやチーズは製造過程で乳糖が分解されるので乳糖不耐症には問題を起こしにくい、という有力な学説があったのですが、反対論文も出されています。今後の研究が待たれるところです)

akaimi
質問者

お礼

よくわかりました。 『本来あたえなくてもいいもの』 うちの子は、まだようやく3ヶ月半、おやつの味もおぼえかけたばかりです。 良いメーカーの良いおやつ(猫用)を、『ごく少量』を心がけます。ありがとうございました。

  • hanabone
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.6

No.2です。 確かに人間用のミルクは絶対にNGですが、少量のヨーグルトはミルクとは成分が違うのでいいと聞きましたが・・・?

akaimi
質問者

お礼

人間用のミルク、つまり牛乳は、絶対にNGなど、 今まで知りませんでした。 再度、ありがとうございました。

回答No.5

#3です。 余談ですが、私の勤務している学校で捨てられていた仔猫(約3ヶ月)に生徒がよく牛乳やヨーグルトをあげていましたが、下痢が酷く、見兼ねて私が保護したのですが、その3日後に突然死しました。 それは、ほんの2週間前の事です。生徒に正しい猫への接し方を教えてあげなかった事を悔やんでいます・・・・。 質問者様の猫ちゃんは外猫ではないですので、ここまでには至らないかも知れませんが、やっぱり大切な猫には長生きをしてもらいたいから、食べ物には気をつけたいと思います^-^

akaimi
質問者

お礼

生徒さんたちの優しい心が,仇になったのですねえ。 でも、空腹を満たし、#3さまの手当てを受けて逝ったのは、よかったですね。道端でみすてられては、辛いけれど。 心は親子と、かよいあっても 「生体」がちがうことを頭にいれて、食べ物にきをつけます。

  • yamahaya
  • ベストアンサー率11% (28/245)
回答No.4

お腹いっぱいに食べさせなければ大丈夫です。 ジャムはよく分かりません。甘いものはダメといわれているので、ダメなのかも知れませんが、 少しならいいような気がします。

akaimi
質問者

お礼

回答をいただけるのは、うれしいです。 (自信なし)としながらも、そうねえ・・・と相談にのってくださる、ありがたいです。ありがとうございました。

  • hanabone
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.2

うちのはワン(3歳/8kg)ですが、1日大さじ1杯弱のヨーグルト(無糖)をあげています。 ヨーグルトは整腸効果があるそうなので、適量をあげる分にはいいそうですよ。

akaimi
質問者

お礼

8キロのワンちゃんが、大匙1杯のヨーグルトを美味しそうになめる様子が、目に浮かびます。 ウラヤマシイ・・・です。 でも、犬も猫もヨーグルト好きな子、いたんですねえ。友人宅のヨーキーは、見向きもしないそうです。 ありがとうございました。

  • abusoru
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

うちの猫もヨーグルトをほしがる時があります。 『ハムスターの飼い方』という本に『便秘の時は ヨーグルトをあたえてもよい』 と書かれていました(甘味のないもの) 甘味なしのヨーグルトなら害は ないと思いますが ジャムは 少しわかりません;; 

akaimi
質問者

お礼

こんなすっぱいもの、うちの子だけの好みかと思っていましたので、ほっとしました。 ありがとうござおました

akaimi
質問者

補足

思い当たることとして、この1ヶ月まえくらいから,小さいくせに、室内鉢の葉っぱをたべるので、猫の草をかったり、種をまいたりしましたが、草を食べるとき土に口をつけたり、ひきぬいてしまったり,枯れたり、この暑さです。草は私が挫折。ヨーグルトは体が欲しているのでしょうか

関連するQ&A

  • 子猫の離乳食

    生後30日になる子猫の離乳をしているのですが、分からない事がありましたので教えてください。 キャットフードをミルクでペースト状にして与えているのですが、この時はキャットフードに書かれている給与量に適量のミルクを入れ、ペースト状にするのでしょうか?それとも給与量のミルクに適量のキャットフードを入れるのでしょうか?あと、ペースト状のご飯だと喉が渇くみたいでお皿にお湯で薄めたミルクを入れているのですが鼻にミルクが入り上手く飲めないので哺乳瓶であげているのですが、ミルク離れさせるのにはよくないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の離乳について

    生後一ヶ月ほどの子猫がいます。 6日前に家に来たんですが、 ウチの犬のカリカリドッグフードの匂いを嗅いで お口にいれて噛んで食べようとしたので、 これはすぐに離乳できそうだと思い、 子猫用キャットフードを水でふやかしてあげたら、 すぐに食べるようになりました。 今ではモリモリ食べてくれています。 固いカリカリも食べたがるのですが、消化に悪いという点でカリカリはあげていません。 離乳には困らなかったものの、 心配な面があり質問させていただきます。 離乳時期ってみなさんバラバラのようですが いくらモリモリ食べてくれるとは言え 3週間ほどで離乳って ウチは早すぎだったのか?と逆に不安になってしまいました。 今もまだやっと一ヶ月の子猫なので、 いくら離乳ができると言っても 栄養面で子猫用ミルクを混ぜるとか、 ミルクはミルクでお皿に入れて飲ました方がいいとか、、 あるんでしょうか? よく缶で売っている「離乳食」というものではなく 離乳期~1歳までの 子猫用キャットフードをお水でふやかし ペースト状にして与えていますが ミルクが別に必要なんでしょうか?? 疑問なのでご意見下されば嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月の子猫が離乳食を一切食べてくれません

    こんにちは。海外在住の者です。ご相談させて頂きたく、ご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 4ヶ月ほどの子猫(雄)が離乳食を食べてくれず、ひたすらミルクボトルからヤギミルクを飲んでいます。兄弟猫のもう1匹は既に離乳食を終え、現在は他の大人猫と同じようにフードを食べてます。 問題のある子猫には栄養をつけてもらいたいので、ウェットフード(dbfの子猫用)をミルクに少々入れて飲ませたところ、食欲が増しミルクをたくさん飲んでくれるようになりました。 他のキャットフード(ガリガリフードをふやかせたもの、他の子猫用フード)をミルクに入れてあげたところ、すぐに下痢をしてしまい、胃腸がとても弱い子猫のようで簡単にフードを変えてはならないようです。心配していることは、子猫がこのままミルクのみで成長することは可能なのか、ということです。 子猫のバックグラウンド(経緯)は下記となります。 2月上旬:生後10日前後の子猫を拾う。猫風邪でひどく、病院でもらった薬で完治させる。 4月上旬:もう1匹の子猫の離乳食開始。問題のある子にウェットフードをミルクにまぜてあげたところ、下痢が続く。 4月中旬:病院Aへ連れていったところ、「変わった子猫」「甘やかしすぎ」のため、とりあえず24時間ミルクボトルをやめ、器から食事をさせるよう強制手段をとるように、とアドバイスをもらう。その際、下痢止め(カオリン)と虫下しをもらう。 4月下旬:下痢が続く。ビオフェルミンを調達し、ミルクに混ぜてあげる。 5月上旬:セカンドオピニオンのため他の病院Bへ。医者曰く、「以前の猫風邪の影響で目が斜視な上、成長も遅い様子。そのままミルクで構わないので、下痢止め(カオリンではない)+ガス抜き用の薬+猫風邪用抗生物質+ビオフェルミンをあげて様子をみましょう。」とアドバイスをもらう。 5月中旬:下痢が直る。dbfがきれてしまったのでdbfに似たムース用のご飯(サイエンスダイエット・チキン&レバー)をミルクに混ぜてあげたところ、また下痢になってしまったため、下痢止め+ビオフェルミンで投薬。 5月下旬:下痢が続く。 子猫はそろそろ4ヶ月が経とうとしていますが、このままヤギミルクをミルクボトルからあげても問題はないのだろうか、と心配で心配で。。当の子猫は元気で活発、他の子猫や大人猫と追いかけっこしたりと元気な様子です。 一つ気がかりなのが、キャットフード(カリカリ、ウェット両方)を排泄物と勘違いしていて、よくキャットフードの器にうんちをしてしまったり砂かけ行為をしています。フード=キャットフード というロジックになってしまったため、キャットフードを食べてくれないのかと思い、どうやったらこのロジックを変えられるか悩んでおります。 アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ダイエット中…朝食について

    今の朝食は、 コーンフレーク+牛乳(http://www.kelloggs.jp/ja_JP/frosty-cone-economical-box-product.html) ヨーグルト(4つの小分けのもの。プレーンでブルーベリージャムをスプーン一杯) 林檎一切れ を食べているんですが、 ダイエット中だと、この朝食はあまり良くなかったりしませんか? 昼食と夕食も気を配るつもりではいますが、 なにかポイントみたいなのがあったら教えてください。

  • 1才半赤ちゃん 水を飲みません困ってます

    修正16ヵ月(生後18ヵ月半)赤ちゃんですが、水をあまり飲みません。 もともとはよく飲んでたのですが、修正で1才になった頃から飲まなくなりました。離乳食もあまり食べない子でしだが、最近は粉ミルクも止めたせいかよく食べるようになった事でホッとしたら今度は水分をあまり摂らないです。 離乳食は3回食でご飯の時に麦茶を20~30mlほど飲んでスープは与えていません。スープは少量ご飯にかけてあげる程度です。午前の間食は便秘気味もあってすりおろしりんご1/3個その後牛乳もしくは豆乳など30~70mlぐらい飲んでます。午後の間食は果物とチーズもしくはプレインヨーグルトなどあげてあいだあいだ麦茶をひとぐちふたぐち飲むだけで量はあまり飲まない状況です。 朝起きてストローマグに150mlほど入れておくんですがこれが夕方になっても残っています。嫌がるので足りているかなと思うにはオムツ変えるときの量があきらかに少なく(回数もすくない)便秘気味なので心配です。 どうしたらガブガブ飲むようになるんでしょうか? 上手に飲ませる方法は何かないでしょうか?  腎臓などが悪いとかはないですかね~~~ アドバイスをお願いします。

  • 俺ジナルの料理を教えて下さい。

    お初でございます。早速ですが、質問をさせて頂きます。 自分オリジナルの料理レシピを持ってる人って結構 いらっしゃると思うんですが、 皆さんはどんな俺ジナル料理がありますか? ▽下記は、私の俺ジナルメニューです きな粉:大さじ5杯 プレーンヨーグルト:大さじ山盛り3杯 プルーベリージャム:小さじ山盛り3杯(好みで量を調節) 牛乳:適量(好みで量を調節) 1)きな粉・プレーンヨーグルト・ブルーベリージャムを  "しっかりと"混ぜる。  妙な色の とても濃い物体が生成されます(笑)。  (混ざりにくく、見た目も悪いかも知れないが   最初にこうしておかないと後で大変。   特に牛乳と混ぜる時…(笑)。) 2)生成物(笑)に、牛乳を入れ 食べられる濃さに薄める。 3)漢らしく食う。女性なら漢女(おとめ)らしく食う。 名づけてッ! ハイパーマッスル・プロテイン!! やあぁっっってやるぜ!!!(謎 あと、異様に腹持ちが良いです。 (なんか、書いてて 「○Hマイ・コ○ブ」を思い出した(笑)。)

  • 固形の餌

     生後2ケ月になる子猫です。 母親が育児放棄したものですが、猫用のミルクを哺乳瓶で与えています。  そろそろ固形のキャットフードに切り替えたいと思っています。 皿に固形のキャットフードを入れているのですが自分からは見向きもしません。猫ミルクは要求通り欲しがれば与えています。 固形キャットフードに移行する方法体験した方教えてください。

    • 締切済み
  • 生後一ヶ月(生後34日目)の子猫が離乳食を食べてくれません。ミルクも飲

    生後一ヶ月(生後34日目)の子猫が離乳食を食べてくれません。ミルクも飲まなくなりました。 母猫はいません、母猫は野良で育児放棄したそうで引き取ることになりました。 子猫を飼育するのは初めてでわからないことだらけです。どうか至急回答お願いします。 生後25日目から離乳食を与え始めたのですが離乳食を口にしてからミルクを全く飲まなくなりました。 今までミルクは哺乳瓶でチューチューと吸っておいしそうに飲んでいました。お皿からミルクは飲んだことないです、現在水はお皿からぺろぺろと飲んでいます。 離乳食は自分からは全く食べようとしないので指で口に無理やり押し込んで食べさせています。 一日の分を一日2~3回にわけて食べさせています。 かわいそうですが離乳食を口にしてからミルクを全く飲まなくなってしまったのでたので何も食べないのはまずいと思い無理やり食べさせています。 ミルクは離乳食に混ぜて食べさせています。 離乳食を指で口にいれると嫌々ですが飲み込んでくれます、ですが子猫が嫌がる姿があまりにもかわいそうで耐えられそうにありません。 でも食べないと成長しないし・・・ 私のほうも噛まれたり引っかかれたりするので手と指は傷だらけで家事も思うようにいきません。 ちなみにミルクは森乳サンワールドのゴールデンキャットミルク、離乳食は同じサンワールドのネコちゃんの離乳食です。 今日デビフの缶詰タイプの離乳食もミルクとまぜて口に入れて食べさせてみましたがサンワールドの離乳食より食べてくれませんでした、でも匂いは気になるみたいでくんくん嗅いでました。食べようとはしませんでしたが・・ 先日試供品のメディファスのカリカリキャットフードもミルクでふやかして与えましたが口に入れても吐き出して全く食べようとしませんでした。 フードを変えたほうがいいのでしょうか? うんちは一日平均一回します、多いときは一日3回出してました。下痢はしたことないです。 うんちは健康的なうんちだと思います。 ですが、おなかがいつもぱんぱんな気がします。気のせいでしょうか? トイレはまだ自分でできないようでお湯で湿らせたティッシュで肛門を撫でてださせています。 オリーブオイルをつけた綿棒で肛門を刺激したりしましたが最近は一日一回しかうんちをしません。 トイレトレーニングはさせていますがなかなか覚えてくれません。 トイレはニャンとも清潔トイレを購入して置いています。トイレがあわないのでしょうか? 体調はいいようで日に日に大きくなるのがわかり、今日初めてジャンプをしていました。 成長するのが目に見えて嬉しいですがこのままだと食事をするのが嫌いになってしまうのではないかととても心配です。 ネットでも調べてみましたが同じケースの方がいなかったのでどうか回答お願いします。

    • 締切済み
  • ベビーキャットフードで軟便になりました( ´Д⊂

    生後3週間の子猫を隣人から譲り受けました。 モ○プチ子猫用を与えていたということで、そのまま餌も譲り受け与えていた頃はしっかりとした形の便だったのですが、モ○プチが切れたのを機にロイヤル○ナンのベイビーキャット用(元々高級品ですがかなり安かったので4kg)を買い、与え始めたところ、どうも軟便なんです。 量は規定の量を与えていますが食いしん坊ですぐ食べ尽くしてしまうので、1日で見ると少し多く与えてしまっています。 軟便の原因は餌の相性でしょうか?そんなことも起こりうるんですか? 同じ体験をなさった方いませんか?どうやったら改善されましたか? 教えてくださいませませ。m(*T▽T*)m 現在は生後6週目で、非常にお転婆な子です。トイレはしっかり覚えましたが砂をかけることが出来ません。(TдT) 軟便踏んじゃったりしたら大変だぁ( ´△`)

    • ベストアンサー
  • 子猫二ヶ月半

    8月下旬に、家の近くで野良の母猫に育児放棄されていた子猫3匹を保護して、里親さんに1匹と2匹で出しました。 ノミだらけ弱っていましたが病院に連れていきフロントラインをしてもらい綺麗にしてから、里親さんに渡しました。 それが先日、とても残念なことに里親さんの急な引越しで2匹が戻ってきてしまいました。このままだと保健所に…と言われてしまい… 今は生後二ヶ月半ぐらいです。 一匹はにおいが変わった部屋を嗅ぎ、おもちゃに少しは反応します。もう一匹は隅で動きませんでした。そして二匹とも威嚇するしかなり唸ります…触ることもできません。今は別の部屋にいれています。 ワクチンもまだだと言われたのですぐにでも病院に連れていこうかと思ったのですが、こういう状態なので慣らしてから行こうかと思っています。 前保護した二ヶ月過ぎの子猫は、1,2日でゴロゴロ言うようになりました。 お聞きしたいのは、(差はもちろんあると思いますが)二ヶ月半の子猫の威嚇はたいていどれくらいでなくなるでしょうか。 それと夜鳴きに対しては無視で良いのでしょうか。 威嚇されたのがショックでこの先不安です。 同じような経験のある方などいらっしゃいましたらご回答お待ちしています。

    • ベストアンサー