• ベストアンサー

精神保健福祉士になるためには?

私は精神保健福祉士をいずれは取得したいと思っています。 平成13年11月から現在まで3年9ヶ月の勤務年数が過ぎました。勤めているのは支援センターで、指導員として相談等の業務を行っています。 今後、通信の養成施設へ通いたいと思っています。私が行こうと考えている養成施設は今年10月に願書受付で、授業自体は来年の4月からとなります。 ところが受験資格取得は4年以上の実務経験者で、精神保健福祉士一般養成施設(1年以上)を卒業した者とありますが、私の場合はこの「4年以上」に当てはまるのですか?願書の時点では4年未満ですが、授業が始まる頃には4年以上になります。

noname#23328
noname#23328

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

一般的に実務経験を問われる場合は、資格取得時点での実務経験を言う場合が多いから大丈夫だと思います。 もし問題があれば、願書提出時にチェックされて受理されないと思います。 ただし、「実務経験」の内容に問題がないか、下記サイトを参考に再確認して置かれると良いと思います。

参考URL:
http://www.sssc.or.jp/seishin/se02-04.htm
noname#23328
質問者

お礼

あいがとうございました!助かりました!

関連するQ&A

  • 精神保健福祉士になりたい45歳

    タイトルどおりなのですが、現在45歳、精神保健福祉士の資格を取りたいと思っています。 調べてみたところ、私の学歴(一般短大卒)の場合、精神保健福祉士になるには 「実務経験2年以上」と養成機関での科目履修が必要とのこと。 養成機関はわかったのですが、実務経験とはどのような仕事をすればよいのでしょうか。 作業所やデイサービスなどの施設で、「雇用」されて経験しなければならないのでしょうか。 それともボランティアでの経験でもよいのでしょうか。 45歳の私がはたして資格取得までたどり着けるのかわからないのですが、 やってみたい!という思いが強く、チャレンジしてみたいと思っています。 現役の方や同じ資格を目指している方のアドバイスをお願いいたします。

  • 精神保健福祉士の受験資格について

    重複していたらすみません。 私は、福祉系の大学を卒業し、社会福祉士を取得しました。 現在、知的障害者施設で支援を行っています。 担当としては、地域生活支援を行っており、グループホームや福祉ホームを担当しています。 私の法人は、知的障害分野全般(入所・通所授産・通勤寮・福祉ホーム・日中一時支援・入浴移送・ガイドヘルプ等)を行っています。 グループホームに精神障害の方が数名いらっしゃるので、精神保健福祉士の取得を目指したいと思いました。 精神障害の施設ではないため、実務経験には含まれないのでしょうか? 養成校を出て、実習等しなければならないでしょうか? 大学では、精神分野は履修していなかったため、一からの勉強となります。 どのようにしたら、精神保健福祉士の受験資格を取得できるか、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 精神保健福祉士のかた、教えてください

    友達から精神保健福祉士の養成校(通信)を受けようか相談を受けました。でも、私は社会福祉士の資格は取得したものの、いまだに就職活動中で経験もないため、実際に精神保健福祉士として現場で働いておられるかたにおたずねします。 宿直はどの施設でもあるのでしょうか? 宿直があるとすれば一月に何回ぐらいあるのでしょうか? 友達は、精神障害者の支援がしたいけれども、利用者のかたから叩いたり、抱きつかれたりしたことがあるという話を聞いたことがあるそうで、不安なようです。そういうことは実際にあるのでしょうか? なぜ精神保健福祉士になろうと思われたのか、その動機もよろしければ教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • 社会福祉士や精神保健福祉士の一般養成施設

    在籍している学校を卒業したら社会福祉士か精神保健福祉士の一般養成施設受験資格を、2年以上の相談援助などの実務経験をするととれます。 相談援助とは何ですか?また一般養成施設とは?

  • 社会福祉士を取得した翌年続けて精神保健福祉士を受験したい

    精神保険福祉士の短期養成施設の入学を望んでいます。 今年の社会福祉士の国家試験を受けたので、3/31の社会福祉士の合格発表で合格を確認できたら、すぐにそのまま精神保健福祉士の短期養成施設に申し込みをしたいのですが、可能な施設はありますでしょうか?通常、入学資格に「社会福祉士資格を有している方」とあり、「登録証の写しを願書と同封する」とありますが、これは後日の提出でも可能な施設をご存知ではないでしょうか? 社会福祉士の国家試験と精神保健福祉士の国家試験を間を空けずに2年つづけて受験したいのですが、無理でしょうか?  それとも来年の4月まで待つしか方法はないのでしょうか? 教えてください。養成施設によっては同時受験可能な学校はありますが、続けて受験できるように受け入れてくれる精神保健福祉士の短期養成施設をさがしています。

  • 精神保健福祉士受験資格の実務経験について質問です。

    精神保健福祉士受験資格の実務経験について質問です。 受験資格の中に『指定施設において4年以上相談援助の業務に従事した後、精神保健福祉士一般養成施設等において1年以上精神保健福祉士として必要な知識及び技能を修得した者』というものがあります。 上記の『指定施設において4年以上相談援助の業務』というのに、精神障害者の通所作業所(就労継続B)の生活支援の経験は該当しますか? よろしくお願いします。

  • 精神保健福祉士の資格について質問です。

    精神保健福祉士の資格について質問です。 通信の一般養成施設を受講したいと思っています。 受講するにあたり、以下の内容で受講可能かどうか教えて頂きたいと思います。 ☆福祉系ではない短期大学卒業 ☆知的障害者更生施設にて支援員2年 支援員を相談業務とすることはできないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 精神保健福祉士についての質問です。

    精神保健福祉士についての質問です。 現在介護福祉士として働いていますが、精神保健福祉士に興味があり、取得したいと思っています。 が自分に受験資格があるのかわかりません・・・私は専門学校の介護福祉学科を卒業しています。 大卒や短大卒、または養成施設を卒業しなくてはだめなのでしょうか?

  • 精神保健福祉士

    社会福祉士の資格を所持し、精神保健福祉士の資格を取るために短期養成施設(通信)入学を考えています。精神保健福祉士の受験資格を得るためには社会福祉士を所持していても実習は必要ですか?

  • 精神保健福祉士 実習免除

    こんにちわ。この前、社会福祉士に合格したので今度は精神保健福祉士に挑戦しようかと 思っています。ですが受験資格は持っていないので調べたところ短期養成講座を受けなければ ならない事まではわかり、申し込もうと思っています。 それで、養成講座における実習免除になる為の実務経験には何が必要なんでしょうか? ちなみに、試験センターのHPで、障害者自立支援法の・・・・と記載されているのを見ました。 私は、知的障害者入所更生施設で生活支援員を8年やっています。これって実習免除の条件に 入りますか・・・? 文章下手ですみませんがよろしくお願いたします。

専門家に質問してみよう