• ベストアンサー

完了検査が通らない不利点について

玄関よりリビングに入るドアを輸入物に換えると、完了検査が通らないので受けれない、が、買主に不利益は一切無いと言われました。 とっても素敵なドアでぜひつけたいと思っているのですが(高さがダメらしいです)子供の体質(アレルギーはないか)を聞かれたので何か不利点があるのかな・・・と思いました。 わかる方、至急教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.3

買主に不利益は一切無い、と言い切るのはどうかと思いますが。 他の方も書かれていますが、増改築、融資の条件面、転売する際、建築基準法違反である事、など問題が発生する可能性はあります。但し、どれも、可能性の話で、普通に住み続ける分には、問題が発生する可能性は低いと思いますが。 一切無いと言いきる業者の姿勢が、一番問題であると考えます。 完了検査が通らない件と、アレルギーに関する記載から想像すると、輸入物のドアは、シックハウス対策の認定を受けられていない、ということだと思われます。 建築基準法では、シックハウス対策として、化学物質の放散量に応じた建材のランクを定めていますが、そのランクの設定がされていないドアであるため、使用できない、完了検査を受けても合格しない、ということと思われます。 輸入物の建材は、使用している材料(特に防腐剤や接着剤)が不明である場合も多く、国産の建材に比べて、信じられないほどの量の化学物質を放散する建材も多々あります。 そのような建材を、現在、日本で行われている建て方で建てた住宅に持ち込むと、非常に危険な場合が有ります。 但し、輸入物の中にも、放散が抑えられた物も有ります。 そのドアが、単にランク設定がされていないことのみが問題なのか、化学物質の放散量が非常に多い事が問題なのか、放散量が不明なことが問題なのか、問題の種類によって、対応が変わるかと思われますので、まず、第一に、業者に、何が問題で完了検査を受けられないのかきちんと説明を受け、業者がそのドアに関する情報(化学物質の放散量が多いのか少ないのかなど)を何か持っているのかも確認した上で、判断する必要があると思われます。 ※想像から回答していますので、違ったらゴメンナサイ。

YUIYUI25
質問者

お礼

問題はシックハウスなのですね・・・。 小さな子供が2人いるので体のことだと慎重になります。 確認してみて、可能性の高い商品であれば通常のドアに変更しようと思っています。 >一切無いと言いきる業者の姿勢が、一番問題であると考えます。 そうですね。言葉も足りなかったと思いますが、短い今までのお付き合いで結構親身にやってくれている不動産屋さんなので(利点・不利点は一応教えてくれるのですが私自身がイマイチ理解できないのです・・・)余計に確認して教えてもらうようにいたしますね。 親身になってくれての上での言葉、とても嬉しかったです^^ 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

こんにちわ ドアが変わると検査に通らない理由を聞いた方がいいですね。 通常はあり得ません。 あるとしたら、ドアに換気のためのアンダーカットをすると申請していたケースか、ドアの材質がシックハウス対策(F-☆☆☆など)がされていないというケースでしょうね。解決する方法はあると思いますが。 海外の家具などは、使っている材料や接着剤は、誰も保証できません。もしもシックハウスになっても自己責任でどうぞということでしょう。

YUIYUI25
質問者

お礼

有難うございます。 接着剤も・・・・確認しないとダメですね。 体のことなので、いくら素敵でもあきらめる準備をしないと ダメですね。 自己責任で・・・はキツイですねー。確認して、ちゃーんと教えてもらうことにします^^聞いたら優しく教えてくれる業者さんなので、確認・確認ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

ドアの高さが図面と実際と異なってしまうから完了検査が通らない…ということなんでしょうか? それだけのことであれば、変更申請をすれば問題なさそうですが。 完了検査を受けないとどういうデメリットがあるかというと、融資先によっては検査済証(完了検査で合格したという証明)がないと融資をストップするとか、将来増改築をする際に問題になるというようなことがあります。 本来、建築物は完了検査を受けて検査済証を出してもらわないと使用できないものですから(建築基準法には罰則もあります)受けなくても良い、というようなものではないです。 http://kodou.web.infoseek.co.jp/process/process-29.htm それより、「アレルギーはないか」ときかれたことの方がしんぱいです…材質的に問題があるんじゃないかと思いまして。日本の建材などはホルムアルデヒド対策とかかなり厳しくなってますが、もしかするとそういう点で問題あるとか?と思ってしまいました。 工事監理の方にもっと状況を詳しく聞かれたほうが良いかと思います。

参考URL:
http://kodou.web.infoseek.co.jp/process/process-29.htm
YUIYUI25
質問者

お礼

有難うございます。 子供も小さいので、一度材質的な問題が無いかを確認するようにします。 商品的にはとても高価で、素晴らしいドアだったのでとびついてしまいました。ですが、大事なのは家族ですし・・・。 ローンが通らないとかの問題ならまだしも体のことは 慎重にならないといけないと思っております。 無知な私に有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレルギー検査

    高校2年生です。 アレルギー体質なのですが、小学生の時にアレルギー検査をしたきりで最近一切していません。そこでまたアレルギーの検査をしようと思っています。そこで質問なんですが・・・。 内科でアレルギーの検査をしようと思っているのですが、内科で出来るアレルギー検査ってどれくらいありますか? 花粉症の検査くらいしかできないですか? 分かる方教えてください。お願いします。

  • アトピーとアレルギーの検査について教えてください。

    私がひどいアトピーで、アレルギー体質だったため、食べ物はお米すらダメで、母がすごく苦労したそうです。 今子供が足首や手首、膝の裏。首周りが・顔が、ガサガサで赤くただれています。 まだ離乳食を始めていないのですが、近々皮膚科を受診する予定です。 ○皮膚科でアレルギーの検査はできますか? (生後6ヶ月は過ぎています。) ○アトピーとアレルギーの検査は同じ物ですか? ○検査は保険適用でしょうか? 離乳食を始めていない段階で検査も可能なのでしょうか? 血液検査とはまた違うのでしょうか?? どなたか教えてください。

  • アレルギー検査 子供を一人に??

    両親共アレルギー体質の為、心配なので子供のアレルギー検査をしてきました。 検査時、先生から「お母さんは待合室で」と子供を一人に させられました。 「いなくていいのですか?」と質問したところ「かわいそうでしょ?」 との回答。 その時は何も考えずに診察室を出ましたが、後から考えると なぜ子供を一人きりにさせたのか? 不安な気持ちでいっぱいです。 アレルギー検査をした方、同伴していましたか? 病院関係者の方、なぜ子供を一人きりにさせたのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 子供のアレルギー検査や離乳食について教えて下さい

    今5ヶ月の子供がいるのですが少しずつ離乳食を始めています。 そこで心配な事があるのですが私自身が結構アレルギー体質なので 子供も何かしらアレルギーがあるのではと思っています。 子供のアレルギー検査はいつごろから出来るのでしょうか? また、離乳食を与える際はやはりアレルギーが心配される 卵などの食品は検査してからの方がいいのでしょうか? 色々と本を読んではいるのですがその本によって書かれている事が違うので ますます困ってます(><) 先輩方のご意見お願いします♪

  • 子供のMRI検査(造影剤)について

    7歳の子供がおります。 MRIの検査をすることになりました。 半年ほど前、別の科の先生がMRIをとろうか迷っていた時に まだ小さいので入院して、検査だな・・・と言っておりました。 今回、別の科で撮影することになったのですが、子供に黙って寝てられるかな?と聞いて、うなずいた為、入院や麻酔なしで行うことになりました。 また、アレルギー体質で蕁麻疹がよくおき、最近では咳が長引き喘息ぽいな・・・と言われました。 先生には、いちお伝えましたが造影剤を使う検査をするようです。副作用のこともあるのでとても心配しております。 アドバイスがあればお願いします。

  • (1)赤ちゃんのウンチの量と色 (2)アレルギー検査について 複数質問です。

    6ヶ月の男の子のママです。 5日くらい前から、子供のウンチの回数と色が気になってます。 オムツは2~3時間おきくらいで替えてるんですが、替えるだびにウンチをしてます。 今までは1日1回だったのに、今では5~8回くらいはしてます。 色も、前までは黄色っぽい黄土色のウンチだったのに、 最近は深い緑色のベトベト~っとしたカンジのウンチです。 緑色のウンチは問題ないと聞いたのですが、 突然、量も色も変わってしまったので、ちょっと心配です。 離乳食はまだ始めていなくて、完全母乳です。 ママの食事もいつも通り、普通に毎日手作りで和食を中心にバランスよく食べているつもりです。 これは病院に行くべきでしょうか? 2時間おきくらいにウンチしているのも気になるし、 突然色が変わってしまったのも心配です。 あと、私は食物アレルギーやアトピーで、アレルギー体質なのですが 子供も、ちょっと肌が弱めで皮膚科でお薬をもらっています。 子供はそんなにひどくはないのですが。。 でも、離乳食を始める前に1度、アレルギー検査をしてもらいたいなと思い、小児科に相談に行きました。 ですが、先生からは 「必要ない。赤ちゃんに針を刺すのはかわいそう。今やっても意味ない」 といわれて、検査は断られました。 そういうものなのでしょうか? 私としては、やっぱり心配なので少しでも何かわかるなら、 離乳食を始める前に検査したいと思ったのですが…。 どこの病院に行っても断られるだけでしょうか? 先生がいうようにこの時期にアレルギー検査って普通はやらないんでしょうか? 私がひどいアレルギー体質なので、すごく気になってしまいます。

  • アレルギー&シックハウスについて教えてください

    今回、アレルギー&シックハウスについて教えて下さい。 我が家では私&子供達が以前、病院の先生にアレルギー体質を診断されました。検査をしましたが、結果にはでませんでした。 今の家(アパート)には7年住んでいますが、子供達はいつも鼻水をズルズルさせています。(テンビ薬で落ち着く)鼻水は透明。そのうち青っ洟になり、いつも病院に行っています。私&子供達はだいたいみんな同じくらいに同じような症状を発症します。これはシックハウス?による物なのでしょうか? 外出をすると、私&子供達の鼻水は落ち着きます。 今の環境(建物)が悪いのでしょうか?? それとも私の掃除不足なのでしょうか?? もうそろそろ家の建設も考えているので、アレルギー体質の私達はどのように物がダメなのか??逆にどのような物がいいのか?? 今度、どのような生活をしたらいいのか?など、アレルギー&シックハウスについて教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 眼底検査で使用の散憧剤の副作用

    こんばんわ。 現在、糖尿病で大学病院に3カ月に一度通院しています。 定期的に眼底検査をしたほうがいいとのことで、3日前に同院の眼科で検査を実施しました。 結果は異常なしでよかったのですが、自宅に帰って食事をした際に舌に違和感を感じ、現在も続いています。 痛みやしびれは無いのですが舌先が荒れたような感覚(熱いもの食べて火傷して何日か経過したような)で、火傷するほどの熱いものを飲んだり食べたりした覚えもなく、もしかして検査の際に使用した散憧剤の副作用なのかな?と思うようになりました。 私はアレルギー体質で、花粉症・金属アレルギー・食べ物も筍とメロンがダメです。問診票にもそれは記入しました。 散憧剤の副作用で舌の異常というものはあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • エアコンの風が逃げる

    現在のアパートは玄関を開けるとスグに階段が有って、 それを緩く らせん状登ると、リビングに入ると言う感じです。 ただ、階段とリビングの間のドアなどの境が無い為、 リビングでエアコンを入れると冷たい風が玄関に逃げてしまいます。 何か簡単に風を逃さない方法は無いでしょうか? 又、子供が産まれた時の事を考えると柵などを作った方が良いかな?とも思いますが…。 自分で考えた物としては 「とりあえずポールと布で、入口をふさぐ」 「ロールスクリーンをつける」  ↑備え付けの電気のカサが少し邪魔して無理でした。 何か良い案が有ったら教えて下さい

  • 最近多い間取りとWICについて

    最近、玄関を入るとすぐにリビングへのドアがあり、リビングを通り、トイレを含む水周りに行く、という間取りのお宅を良く見ます。 リビングスルー階段も作れるので、良いなと思いますが、少し疑問があります。 子供が、汚れて帰ってきた場合、リビングを通って洗面室へ行くという事と、うがい、手洗いをせずリビングに入るという事です。 実際、そういう家に住んでいて子供がいらっしゃる方がいらしたら、どのようにしているのか、お尋ねしたいです。 有効幅が1510mm×3510mmのWICは使いづらいでしょうか? 階段幅を広げる為、このように狭くなってしまいました。上手に無駄なく使える方法がありましたら、教えてください。大きな箪笥などはありません。もしかしたら、納戸とクローゼットに分けた方が、使いやすいのかな。

このQ&Aのポイント
  • こどもネットタイマーには2種類あります。スケジュール設定、タイマー設定の2つの機能が正常に動作しますが、時間を過ぎてもWi-Fiに接続できません。
  • パスワードを入力してもパスワードが間違っているとの表示になりますが、こどもネットタイマー設定画面からMACアドレスを削除すると再接続できることがわかりました。
  • この現象について正常な動作なのか、改善策があるのか知りたいです。エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る