• ベストアンサー

問題ですか?

今朝駅で捻挫しました。 最近あちこち工事している駅だったのですが フロアも工事中だったようで、グリーンの ゴム状のシートが張ってありました。 そのシートの下が実は3センチくらいの段差が 有ったんです。 その段差で足ががくっと… 骨折はしてなかったけどかなり腫れてしまいました… 私が不注意だったのかもしれないけど 結構通行がある(階段の真横)ところに そんなに段差があるなら、シートじゃなく板を引いて 欲しいなぁと思ったのですが、それ以前にこういう場合、 (けが人が一応出たってことで…) 駅側っていうか工事している側に問題はないのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greengam
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

この場合、駅を管理している鉄道会社や工事業者が、milk111さんのように捻挫をする人が出るかどうかを予見できたかどうかが問題になるでしょう。 実際の現場を見ていないので、何とも言えないのですが、段差が3センチぐらいということであれば、その段差で捻挫をするということを予見することは難しいでしょう。実際に、通行量が多いにもかかわらずほとんどの方は問題なく通行しているのでしょうから、鉄道会社や工事業者に補償を求めるのは難しいでしょう。 ただ、鉄道会社や工事業者が不親切であることは間違いないので、文句の一つぐらいは言ってもいいと思います。

milk111
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 通行料の多い大宮駅なのに、酷いなぁって思いました… 私はまだ捻挫ですんでよかったですが お年寄りだったら骨折しちゃう可能性もある んじゃないかと思いました… 今日帰りに文句言ってちゃんと板ひいてもらうよう お願いしたいと思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

問題あると思いますので、駅に工事のシートでねんざした事を告げ注意を喚起するべきだと思います。

milk111
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 今日帰りにちゃんと板を引いてもらえるよう 言いに行こうと思います。 すべての人に問題が起きないようにするのは なかなか大変なのかもしれないけれど、 駅なんて人通りも多いのにもうちょっと配慮してくれても 良いんじゃないかなぁって改めて思いました…

milk111
質問者

補足

今日改めて帰りに見たら言うほど段差は ありませんでした…(><; でも捻挫はかなり痛いのでへこんでいます… 労災の申請の関係で駅に連絡しましたが 段差はありませんと断言されちゃいました・・・・ 今後気をつけるしかないですね(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場での事故は50:50?

    先日駐車場にて事故に合いました。 自分はスクーターで相手はクルマで、自分が駐車場出口に向かっていたら、駐車中の車の影からいきなりクルマがでてきて、スクーターの真横に突っ込んできて自分は真横に4mほど吹き飛ばされてしまいました。 (うずくまっているときに目立つ目印があったので後で計ってみました) その後、自分は救急車に乗せられて病院にいきましたが骨折などはなかったのですが、頚椎捻挫と診断され通院しています。 後日スクーターをチェックしたら、スクーターの真横(シート下辺り)にだけピンポイントに割れており、その周りは擦った後は一切ないので、真横に突っ込まれたのは間違いありません。(フロント部分にもキズはほとんどなかった) 先日保険会社から連絡があり、こちらが事故の状況を説明しても、駐車場での事故は通路扱いなので50:50ですと取り合ってくれません。 これは本当でしょうか? 私は真横から突っ込まれたので2:8くらいだと思っているのですが・・・

  • 公共工事が原因で転倒。けがの後遺症慰謝料算定は。

    公共工事が原因で転倒し、怪我の後遺症が残りました。工事が原因での、一般通行人への後遺障害慰謝料の出し方を御教示下さい。 私はいつも朝5時半頃、日の出前の出勤で、その日は雨が降っていて、傘をさしていました。暗く幅90cm程の狭い階段を下りたところ、板の上に乗って足を滑らせ転倒しました。左足関節の骨折と靱帯断裂の大怪我でした。 市の水道工事が原因でした。施工者が階段復旧のコンクリート養生のたに、階段の上に板をのせていて、雨で濡れていたその板に滑ったのです。注意を喚起する予告看板や照明もなく、交通誘導員もいませんでした。 治療八ケ月後、症状固定でMRIを撮り、後遺障害の診断書も工事保険の会社の提出しました。 そこで質問ですが、公共工事が原因での、第三者のけがの場合の後遺障害慰謝料の算出をどのように行えば良いのか教えていただきたいのです。 交通事故であれば、自賠責保険上の 後遺障害等級の認定を損害保険料率算定機構という第三者機関で行なっていますが、交通事故以外の場合は工事保険会社のいいなりになってしまうのでしょうか。だれが等級認定をしてくれるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • エスカレーターでの歩行

    おはようございます 昨日友人と「歩かないでください」と放送しているエスカレーターに乗りました まぁ夜だったのですいていましたし、隣同士で話をしながら乗っていたのですが 後ろから駆け下りてきた人がいました。 当然の結末と言いますか、ドンと当たって転落したんですが 当たってきた本人はその場でとどまれたみたいです。 私は2,3段、友人が下まで落ちてしまいました 当然救急車を呼んでくれるか何かあるだろうと思ったんですが 「何でエスカレーターで止まってるんだ!歩くのがマナーだろ!」 と怒鳴ってどっかへ行ってしまいました 私は捻挫、友人は骨折です。警察にも行きましたが 「エスカレーターは歩くのがマナーになっている。歩かなかった君たちにも問題がある」 と言われてしまいました。 夜遅かったことと、駅の東口で人が少なかったので目撃者もいないですし 何とも釈然としませんでした 1,駅側が歩かないでくださいと言っても、歩くのがマナーだと思いますか? 2,歩いてなかった私たちに問題はありますか?子供連れの場合は並んで立つのが普通です 放送でも子供連れは並んでと言っています 左or右側を空けてくださいとか放送はありませんでした 3,警察のいう言葉として正しいと思いますか? 法的にどうこういう訳じゃないですし、答えがコレだっていうのがないと思ったので アンケートにしました。よろしくお願いします

  • 1歳児の筋肉痛や筋肉疲労について教えてください

    今朝目覚めると1歳の娘がハイハイできずに泣いていました。 様子を見ていると、左腕のみ力が入らないらしく、踏ん張れずにバランスを崩し転がってしまうのです。あとは左手の握力がいつもより弱い状態だけで、痛がることもなく動かすのは可能です。整形を受診し、レントゲンを撮ったのですが、骨折の所見もなく、感覚もあるので麻痺もしていないそうです。麻痺なら四肢全部に出るのと、骨折や捻挫なら痛みもあるが、娘はハイハイしたいときに思うように動けず泣くだけで、他は元気そのもので、食欲もあり、嘔吐などもありません。 原因不明で2、3日様子観察し、改善されなければ大きい病院へ行くことになっています。 ふと、最近自宅の階段昇りが出来るようになり楽しいらしく、前日は要求されるがままに、3回も昇らせたことを思い出し、1歳児にも筋肉疲労や筋肉痛はあるのだろうか?と思い、質問させていただきました。

  • 中古マンション リフォーム トラブル

    築20年の中古マンションを購入し、全リフォームをしました。工事内容のひとつに下の住人に苦情がないように床は防音対策をしっかりしてほしいと頼んでおきました。 ですが、工事も終わり生活をしていると下の住人から騒音による苦情がありました。実際に確認してみると確かに生活するには多少騒音がありました。 マンションの規則でフロアは禁止なので、工事内容は元々の板に遮音シートをひき、その上にコンパネ、クッションフロアでした。 床の騒音を軽減する工事をやり直すために、まずひとつの部屋をLL45というマンション用のクッション材がついたフロアの工事をして、下の住人に確認してもらいましたが軽減はされているものの まだ支障があると言われ工事やり直しになりました。次の試す工事は吸音材をひきクッションフロアという内容です。 しかしこれで問題が解消されるか不安です。 これ以上に良い対策があれば教えてください。 あとこのマンションの売主と下の住人がまったく同じトラブルがあり、その途中で売りに出し私が購入した流れだと知りました。しかし売買契約の時にトラブルの有無を確認したところ、ないとの返答でした。この場合、不動産や売主を訴えたりできるのでしょうか?

  • タマホームで施主検査の結果、疑問点があります。

    タマホームで家を新築しまもなく引き渡しがあります。一昨日、施主検査をしました。 2カ所疑問点がありましたので皆さんの御意見をお聞かせ下さい。 一つ目は床の傾斜がないかゴルフボールを持っていって各部屋、リビングなどを点検しましたが問題なしでした。ところが、階段の2階のフロアーのところにゴルフボールを置いたところ転がりました。いわゆる傾斜がありました。営業マンの話ではこのようなフロアーは少し傾斜になっているので問題ないとの説明でしたが、現場監督はタマホームでは3mm以内の傾斜は定款(規約?)で瑕疵にあたらないとの説明でした。現場監督が計測した結果では2~3mmとのことでした。 これは、瑕疵あるいは欠陥住宅にならないのでしょうか?皆様の御意見をお聞かせ下さい。 二つ目は和室の押し入れの下の段の床がシミの付いたような薄汚れたベニヤ板で作ってありました。現場監督に聞いたところ工事はこれで完了ですので後はご自分でその上にシートなどを購入して敷いては如何でしょうかと言われました。 タマホームの展示場ではこんな薄汚れたベニヤ板ではなかったはずなのに皆さんはどう思いますか? 以上の2点について皆様の御意見をお聞かせ下さい。

  • 一人暮らしなのに足を骨折しました。困ってます。

    道の段差で激しく転倒してしまい、捻挫かと思っていたのですが、あまりにも痛くて腫れもひどいので病院にいってレントゲンをとってもらったところ骨折と判断されました。 (足の甲にあるとても小さな骨が折れていました。) とりあえず半ギブスと包帯で固定してもらい松葉杖をつくようにいわれました。 もちろん松葉杖は初めての体験です。 一週間後にまた診察を受けに行くことになっているのですが、これからの骨折生活について懸念される事項があり、いてもたってもいられなくなり相談をいたします。 悩み事項 (1)私は会社勤めで現在一人暮らしをしています。 勤務先は東京23区内にあり、普段から電車通勤をしています。 もちろん朝の地獄のような通勤ラッシュを回避するためにも時差通勤を考えております。 自宅から駅までの距離が1kmくらいあり、バス停はありません。 また勤務先の最寄駅に行くまでに階段が沢山あります。(不親切なことにエレベーターがありません。) 勤務先の最寄り駅から勤務先までも500~800m歩きます。 車を持っていない為、車通勤もできず、これだけの距離を松葉杖で歩けるのか心配で仕方ありません。 (2)一人暮らしのため、家事全般も自分で行わなくてはならないのですが、買い物するときはどうすればいいのか、自分の代わりに何か手伝ってくれそうな人も身近にはいません。 思い切って完治するまで仕事を休んでしまいたいのはやまやまなのですが、現在とても重要な仕事を任されていて、とても休む気にもなれません。 同じような思いをしたことがある方がいらしたら是非アドバイスをください。 足の痛みと気を揉みすぎて夜も眠れませんw

  • 冷蔵倉庫の床に敷くマット(湿気ないタイプ)

    冷蔵倉庫の床(ベニヤ板うち)の上に、土足汚れを避けるために、グリーンのビニールマットを敷いていましたが、一年たってめくるベニヤにカビが生えていました。 土や水の汚れを防ぎたいので、シートやマットが必要なのですが、カビ防止のため通気性があり、さらに台車を使用するため柔らかいものはだめです。 またやはり台車の使用から段差が激しいものは厳しいです。できれば3mmくらいの高さで済ませたいです。そのためすのこ的なものは難しいです。 また液体の飛散がないとも言えず、通気性確保のため穴が開いているタイプもNGです。 カビが防止できて、 高さが低く、 泥、水汚れに強い、 という特徴のマット、シート、それに代わるアイデアや品物をご存知の方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 壁紙(クロス)に掃除機の塗装

    タイトル通りです。 1.賃貸アパートの階段のクロスに掃除機の塗装(黒)8センチくらいの直線でついています。メラミンスポ ンジや消しゴムで取れませんでした。 2.キッチンのガスコンロ横の金属の板に焦げがつき、メラミンスポンジですこし取れましたがまだまだです・・・ 3.クッションフロアにも掃除機の塗装(赤)がついています。これも以下同文・・・。除光液を試そうかとにらんでいます。 来月引っ越しますが、大東建〇なのでいろいろ退去時のトラブルなどのうわさを聞いてビクビクしています・・・。 お力添えいただけると幸いです。(どれか1つでもOKです)

  • 二階建て電車

    小池百合子新都知事が公約に掲げた、二階建て電車ですが面白いと思いました。 古くは近鉄特急のビスタカーがありました。 あれは、中央が二階建てになっており、ラセン階段で一階と二階を行き来する ものでした。 そして、JRの通勤型二階建て電車は全車両二階建てで普通料金で乗れるもので した。 今は、グリーン車の二階建てがメインになっていますが、運用の面で中々上手く いかないのが二階建て電車というものなのですが。 小池百合子都知事が言っている二階建ては完全に一階と二階を分離して駅のホーム も二階建てにするものです。 私が考えるに、そこまでしなくても良いのではないか。と思います。 まず、二階は対面シートか又は新幹線のように先頭正面シートにして、長い距離を 利用する人のみのものとすれば良いと思います。そして一階は従来の通勤型にすれ ば良いのではと思いますが、どうでしょうか。行き来はラセン階段にして駅はその ままです。

休みの日の前(後)の挨拶について
このQ&Aのポイント
  • 休みの日の前(後)の挨拶について考えます。私は自治体の会計年度任用職員として働いています。勤務形態はほぼ4日で、毎週土日と平日に1日休みがあります。しかし、前の職場と現在の職場では挨拶の対応が異なります。
  • 前の職場では、休みの日の前後は特に挨拶をしない習慣でした。時給で働いていたため、休みの日は有給ではないと考えられていました。しかし、現在の職場では指定の休みの前の日も挨拶をすることが求められています。
  • この違いについて私は戸惑っています。有給休暇を使えば挨拶をすべきだという意見もありますが、私はシフトが入っていない日にお休みを取るため、有給休暇を使いたくありません。しかし、他の職員が挨拶をしていることから、私が挨拶をしないと問題が生じるのではないかと心配しています。
回答を見る