• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古マンション リフォーム トラブル)

中古マンションのリフォームで床の騒音トラブルが発生!解決策は?

このQ&Aのポイント
  • 中古マンションを購入し、全リフォームをしたが、床の騒音による苦情が下の住人から発生。
  • 防音対策をしたが騒音がまだ残り、クッションフロアを試すも解決せず。他の対策を求める。
  • 売主と下の住人が同じトラブルを経験しており、売主はトラブルの有無を隠していた。訴える可能性はあるか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

不動産屋を訴えることは可能だと思われます。特に下階とトラブルが無いかどうかを飼い主が確認しているのですから仲介業者が明確に<無い>と答えている事を考えると、<宅建法31条 その取引においてその当事者が問題とし、それを明確に表示している場合には説明・告知義務が発生する> という仲介業者の信義則に反すると思います。 とりあえず、法テラスか、自治体の無料法律相談に行って詳しく聞いてみましょう。

gre8en_man
質問者

お礼

ありがとうございます。現在、無料で相談できる所を調べて進めていってます。詳しく聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.2

トラブル内容が契約時の重要事項説明にあたるかどうかがあると思います。 弁護士さんに相談された方がよろしいかと思います。 そのマンションで他の人とのトラブル等はないのでしよをしょうか? あればその建物共通の問題をはらんでいると思います。 また下階の人が異常に感受性が高い人や、日中睡眠している人なのかどうかにもあるような気がしますが?工事内容の中に下の住人に苦情が内容に床は防音対策をしっかりしてほしいとたのんでおきました? 契約内容他書類にはどのように記載されてますか? 非常にあいまいな内容だと思います。一度 防音対策工事または遮音工事と検索してみてください。 メーカーのホームページがヒットすると思います。そうするとどういうことか理解できてくると思います。 マンションの規則でフロアは禁止、これは床のコンクリートに仕上げ材を直にはっていけないということですか?それ以外はありませんでしたか?柱、梁、壁を壊さないとか穴をあけないあとか?マンションは戸建と違います、上下左右に人がすんでいるわけです。その人達にリフオーム改修内容によっては、今までと違うことによる結露とかいろいろな面で影響をあたえます。それらのことを考えてリフオーム会社との契約に文書で記載して確認しないと、トラブルのもとになります。戸建であればなにがあっても自分たちの責任ですみますが、マンションはそうではありません。逆にうったえられたりする危険性もはらんでいます。たぶん不動産会社との契約約款等にいろいろきさいされているかもしれません。確認なされた方がよろしかもしれません。近頃リフオームを安易に考えているような気がします。

gre8en_man
質問者

お礼

ありがとうございます。弁護士に相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>これ以上に良い対策があれば教えてください。 妥協して貰うしか無いですわ! あんさん、騒音クレーマーお宅の上を買ってしまった報いですわ! >この場合、不動産や売主を訴えたりできるのでしょうか? 無理ですわ! で、あんさんは誰にこの事を聞いたんでっか? >あとこのマンションの売主と下の住人がまったく同じトラブルがあり、その途中で売りに出し私が購入した流れだと知りました。 クレーマーはんとちゃうんでっか? クレーマーやさかい「誇大表現」してても不思議じゃ無いでっせ! 残念でっけど・・・すり足生活するしかおまへんわ!

gre8en_man
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クッションフロア

    クッションフロア 来月、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに引っ越しが決りました。 リビングの床はクッションフロアだと不動産屋さんが説明してくれましたがいまいちクッションフロアというものの防音性がわかりません。小さな子供がいるため、できるだけ下の階への騒音を押さえたいのですが、リビングと和室にどのような対策をしたらよいでしょうか? 静床ライトとというカーペットをネットで見つけたのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

  • クッションフロア

    クッションフロア 来月、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに引っ越しが決りました。 リビングの床はクッションフロアだと不動産屋さんが説明してくれましたがいまいちクッションフロアというものの防音性がわかりません。小さな子供がいるため、できるだけ下の階への騒音を押さえたいのですが、リビングと和室にどのような対策をしたらよいでしょうか? 静床ライトとというカーペットをネットで見つけたのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

  • 中古マンションのトイレの床の酷い劣化変色について

    中古マンションを買いました。 ごく普通に、瑕疵としては雨漏り・シロアリ・排水設備等・・以外の瑕疵は担保責任外の契約です。 しかし、入居してみると、トイレの床のクッションフロアーの前の方には、どうにも取ることの出来ない酷い黒ずみがあり、トイレの奥の方はクッションフロアーが反り返っています。 1)黒ずみは酷く、とても通常の使用状態で発生する程度のものではありません。 2)クッションフロアーが床からはがれて反り返っているのは、重石をのせて、接着しなおせば直る程度のものではなく、よく調べてみると(床をコンコンと叩いて音を聴いてみた)床の奥のほうから1/3は全部床からはがれていて、しかも、完全にペリペリに劣化しています。 そこで、私は、瑕疵の責任の方からでなく、通常使用の限度を超えた汚損であり、売主からは事前にこの箇所について、なんら説明を受けていないことを理由にして、床のフローリングを売主側でやり直してもらうように考えていますが、勝算はあるでしょうか?

  • 中古マンションの汚損箇所について

    中古マンションを買いました。 ごく普通に、瑕疵としては雨漏り・シロアリ・排水設備等・・以外の瑕疵は担保責任外の契約です。 しかし、入居してみると、トイレの床のクッションフロアーの前の方には、どうにも取ることの出来ない酷い黒ずみがあり(上に付いた汚れではなく、内部にまでしみこんだ黒ずみ・・・ひょっとしたら長期間水が溜まったままにしていた水か原因の変色)、トイレの奥の方はクッションフロアーが反り返っています。 1)黒ずみは酷く、とても通常の使用状態で発生する程度のものではありません。 2)クッションフロアーが床からはがれて反り返っているのは、重石をのせて、接着しなおせば直る程度のものではなく、よく調べてみると(床をコンコンと叩いて音を聴いてみた)床の奥のほうから1/3は全部床からはがれていて、しかも、完全にペリペリに劣化しています。 そこで、私は、瑕疵の責任の方からでなく、通常使用の限度を超えた汚損であり、売主からは事前にこの箇所について、なんら説明を受けていないことを理由にして、床のフローリングを売主側でやり直してもらうように考えていますが、勝算はあるでしょうか? 一応、契約前には、物件を見たのですが、トイレには、マットが敷いてあって、汚れは見えず、奥のほうのフローリングの反り返りは、見落としてしまいました。

  • マンションリフォームでのトラブル

    築15年の自宅マンション(分譲)のリフォームを計画しています。 現在はカーペット(新築時からのもの)なのでこれをフローリングに貼り換えたいと考えています。 マンションの管理規約には床材をカーペットからフローリングに貼り換える際に定められた事項があります。 フローリング遮音等級L-40の遮音等級のものを使用すること(事前に管理組合に仕様書の提出)と階下の住人の承諾印が必要なのです。 管理規約に定めらたL-40等級のフローリングを使用することで管理組合から工事の承認を貰い、いざ階下の住人に工事の説明と承諾印押印を求めたところ「押印できない」と断られてしまいました。 理由について聞かせて貰いたいと話したところ「理由はない、嫌なものは嫌」というばかりなのです。 現在何か迷惑を掛けてしまっていることが原因なのではと思い、それらについても確認したところ「全く問題は無い、今問題が無いのだから変えて貰っては困る」という一点張りです。 挙句の果てには「売却を前提にリフォームを行うのだろう?次に貴方の物件を購入した人が万一騒音などで迷惑を掛けた場合、未来永劫貴方が補償するという一筆を入れろ」と訳の解らないことを言いだす始末です。 今すぐ売却の予定は無く、自用の為のリフォームと説明した上で、「それではもし逆に貴方が自宅を売却したとしてその後に起こったトラブルに関して近隣に対し将来起こるトラブルを貴方は未来永劫補償することは出来るのか?それを言い出したらマンションや都市などで生活はできない筈です」と返答すると答えに窮して一方的に電話を切ってしまう始末でした。 管理事務所に事情を説明し間に入って貰い説得を試みましたが応じて貰えず、規約で階下住人の承諾印が必要となっている以上如何ともしがたいとの回答です。 管理規約にある仕様のフローリングを使用し、手続きに瑕疵が無いのに階下住人が承諾しなかったのは初めてのケースと管理事務所も頭を抱えています。 法律的には管理規約に仕様を定めて変更を認めている事項を階下住人が承諾しないという以上、階下住人はその正当な理由を開示する必要があると考えています。(管理規約にはその旨の記載はありません) 施工業者にも工事延期をお願いせざるを得なくなりました。 階下の住人の行為は財産権の侵害(私権の制限)にあたるのではないかと考えていますが如何でしょう? 場合によっては弁護士に相談することも考えていますが、近隣トラブル故に大事になって住み辛くなるのも困ると思い悩んでいます。 同様のトラブルに見舞われた方もいらっしゃると思いますが、良い解決方法は有りましたら教えてください。 因みに階下住人とは普段全く付き合いはありません。 承諾印を貰いに行く際には6000円相当のビール券を書類に同封しました。 数ヶ月前にこちらからお願いした書類の一切に関しても返却して貰っていません。(もちろんビール券もです) 非常識な人と諦めるほうが賢明でしょうか?

  • マンションリフォーム

    マンションリフォームを検討しております。 現状は、スラブ厚120mm/モルタル/根太/合板/クッションフロアのマンションで3階に住んでいます。築約25年のマンションです。先日、床をクッションフロアからフローリングに貼り替えるリフォームの申請を管理組合に提出したところ、「2階以上は遮音性能L-40を確保すること。」といった回答書が返ってきました。いろいろ資料を見てみましたが、現状でもL-40を確保できていると思えないし、ましてやスラブ厚120mmであれば、どんな事をしても無理のような気がします。 独学なので、本当かどうかは正直わかりません。何か方法がありましたら、是非教えていただけないでしょうか。また、本当に無理かどうかが知りたいです。宜しくお願い致します。

  • 中古マンション購入の際の住民トラブル判別

    中古マンションの購入を検討しています 心配しているのが近くに問題ある住人が居るなどマンション内のトラブルです。 本などには積極的に仲介者や売主、管理人、マンションの住人にリサーチすべし等と書いていますが、 (1)仲介の不動産屋は正直に教えてくれるものなのでしょうか? (2)売主が正直に教えてくれるとは思えませんがどうなのでしょうか? (3)管理人、マンションの住人には実際どのように聞くと良いのでしょうか? (4)他に何か良い調べる方法などは無いでしょうか? リスクをゼロにはできないと思うのですが、少しでもそういうマンションの購入は避けたいと思ってます(高い買い物なので) 特に購入経験のある方、業界の方、よろしくお願いします

  • マンションで防音対策したい

    上階の騒音をなんとかしたいのですが、上の住人に苦情を言っても、管理会社に相談しても らちがあかないので、自分たちの方で、防音対策をしたいと考えています。 出来れば工事などをせず、出費を抑えて対策したいのですが、何かいい方法は ないでしょうか。

  • 騒音トラブル

    階下の住人から騒音で苦情を受けました。「ドン」と響き渡る騒音を何度も起こしてるとのことです。が、心当たりがなく、何に気を付けるべきか分かりません。何に気を付けるべきか、どのような対策があるか、教えてください。 ・古い鉄筋コンクリート構造なので、隣家および上階の音は筒抜けに聞こえます。 ・女性の一人暮らしです。 ・絨毯やマットなど騒音防止のためものを、床に敷いたりはしてないです。 ・「がさつ」と他人から言われるし、自分でもその通りだと思います。

  • マンションリフォーム

    マンションリフォーム マンションのリフォームを検討しています。 概算の費用を教えて下さい。 マンション概要 築26年 3LDK 床面積85平米 4階建ての4階 内装や設備関係など、施行は一社に依頼。 交換する内容で記載してあるものは、上級品ではなく、廉価~普通品です。 (1)壁紙(天井含)全室交換 (2)トイレ(0.75畳)と脱衣室(2畳)の床を、フローリングからクッションフロアへ交換 (3)襖(11枚)、障子(4枚)、交換(張替えではないです) (4)ドア枠や、鴨居敷居の修理、塗装(なんとなくイメージの費用で大丈夫です) (5)LDK(16畳)と、廊下床(4畳)の張替え (6)和室(6畳)の床をフローリングへ (7)和室(8畳)の畳表替え (8)洋室(6畳)絨毯交換 (9)給湯器交換(追い炊きタイプ20号) (10)コンセント、スイッチ類のカバーを交換(普通の10cm×5cm程度のカバー交換を15箇所) (11)テレビアンテナ(壁に)造設 (12)インターホン交換(鳴って映ればそれで良い) (13)玄関床の張替え(1畳) (14)室内扉交換(5箇所) ※1 浴室(0.75坪)、キッチン(2550)、便器、洗面台(750)は、解体、処分、工事費などセットで1150000円という廉価品を予定しています。搬入費などは別途とありますが、いくらくらいみておくのが無難でしょうか。 ※2 猫の爪とぎ対策(傷)のできる壁紙は、効果ありますでしょうか? ※3 LDKや洋室について、フローリングよりも安く、おすすめの床材はありますか? よろしくお願いします。

筆まめver.27 開かなくなった
このQ&Aのポイント
  • 筆まめver.27が突然開かなくなった
  • アイコンをクリックしても動作を停止しましたと表示される
  • アイコンをクリックしても起動しない
回答を見る