• ベストアンサー

4ヶ月休養していました。

こんにちは。 今年の4月に派遣で勤めていた会社を体調不良で辞めた後、病気療養で4ヶ月間、休養していました。 体調も良くなってきて、医者からも「楽な仕事ならしていい」と言われたので、盆明けからでも仕事を探そうと思います。 とは言え、体調も万全ではないので、アルバイトから始めようと思っています。 私はあまりアルバイトの経験がないので、よくわからないのですが、アルバイトに就くときも病気のことなどはなるべく言わない方がいいのでしょうか? 事務系のアルバイトをしようと思っております。 何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

noname#12942
noname#12942

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

アルバイトの仕事内容によりますが、まだ体が本調子でなくて試運転の状態であれば、むしろそのことを理解してくれているところの方が働き易いのではないでしょうか? フルタイムの就業の正社員や派遣社員の場合は、問われない限り積極的に言わない方が、希望の仕事に就きやすいと思いますが、当面は体に注意しながら働ける環境の方が良いのではないでしょうか・・・。

noname#12942
質問者

お礼

なるほどですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事を休養したいのですが…

    週5日前後、1日平均12時間、時間帯が不規則なアルバイトをしています。 7月中旬に4~5日ほど、泊まり込みで平均睡眠時間2~3時間で仕事をして以来、体調不良になりました。 最初は軽い倦怠感だけだったのですが、7月下旬から8月上旬にかけて急激に体調が悪くなりました。 症状は微熱・息切れ。また、演劇の効果をオペレートする仕事をしているのですが、いざ仕事をしようと操作席に座って集中力を上げようとすると、吐き気・動悸・一瞬意識が飛ぶという症状が出て、とてもオペレートできる状態ではありません。(効果を出さなくてはならないシーンで意識が飛んでタイミングがズレたり、ボーッとして出し終わった効果を止めるのが遅れたり…) 内科では問題が見つからず、勧められた心療内科では「軽いストレス症状が出ている」と診断され、吐き気・興奮・緊張・憂鬱を抑える薬を処方されました。 しかしこの薬は体調不良には効果があるのですが、副作用の眠気が強く、薬を飲んでも飲まなくても、殆ど仕事になりません。 このことを理由に仕事を休養したいと会社に電話で伝えたのですが、「人手が足りないので、入院するほどじゃないなら働いて」と言われました。 最低賃金を下回っているアルバイトで入院するほど無茶はしたくありませんし、何より操作ミスでお客・演者・他会社の部署の方に迷惑を掛けたくありません。 どうやら、一日のうちで最も体調が良くなったときに電話しているためか、会社側は軽い夏バテ程度にしか思っていないようなので、病院に仕事ができない旨を診断書に書いて頂き(病院側は休養に必要なら書いて下さると言っています)、それを提出して無理矢理にでも休養させて頂きたいと考えているのですが、このような方法は良くないのでしょうか。何か良い改善策があれば教えて下さい。

  • 6ヶ月間休養していたことについて

    派遣会社に登録しています。 先日、ある会社に面接に行ったのですが、断られてしまいました。理由は聞いていませんが、面接時の話の感じから考えて「あれでは長期では働けないだろう」と思われたのだと思います。 実は私は、去年新卒で社会人になって明日で1年なのですが、そのうち正社員・派遣含めて働いていたのが半年間しかなく、あとの半年(正確には8ヶ月ですが)はうちで療養していました。正社員で働いていたときにうつ状態になってしまったからです。先日の面接でもそこばかり突っ込まれて、やっぱり精神的に弱いとダメなのかしら…と、落ち込んでしまいました。 来週にもまた他の会社と面接があります。そのときもやっぱり「半年間何をしていたか」や「前の仕事を辞めた理由」を聞かれると思うのですが、正直に伝えるべきでしょうか?それとも、「一身上の都合です」などとごまかしてもいいでしょうか? うつ状態は快方に向かっていると思いますが、先日の面接のようなことがあるとやっぱりひどく落ち込んでしまいます。今せっかく調子がよくて働こうという気になっているので、何かしら仕事を見つけなくちゃと思いますが、その病気のせいで仕事が見つけられないなら隠したほうがいいのかと思っています。 何かアドバイスがありましたら、ぜひお願いします。

  • 退職理由について質問です

    1年間派遣で仕事をしていましたが、病気のため退職します。 最初に医者から診断書をもらい「病気療養のため2ヶ月間休養が必要」と書いてもらいましたが、派遣会社からは「じゃあ続けるのは無理ですね」という事で8月で退職となりました。 派遣会社からは「自己都合ですね~」と言われました。 私は辞めるとは一言も言ってないのですが、そういう流れになってしまったという感じです…。 質問なのですが、派遣会社から退職手続票が送られてきて、理由を記入する所がありますが、 こちらは「病気のため」「病気療養のため」という感じで書いてよいのでしょうか? どう書いても自己都合になってしまうのでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • 後遺症・・・休むべきでしょうか

    25歳(女)です。5ヶ月前に、仕事を辞めました。去年交通事故にあい、今頃になってその後遺症が出てきて、体調不良になり、その結果鬱になったためです。しばらく療養し、通院したりしていましたが、体調も少し回復してきた様に感じられたので、短期で派遣の事務を1ヶ月半前から働いていました。久しぶりに働けるという事もあり、自分なりに「頑張らなくては」という思いが強くて、多少体調が悪くても通院しながら毎日働いていました(週6日)。でも、無理がたたったのかわかりませんが、また5ヶ月前に仕事を辞めた時の様に、事故による後遺症が出てきてしまい(首、肩、頭、腰の痛みと胸の圧迫感)仕事もままならず、2ヶ月という短期ですが少し休もうかと考えていたところ、派遣先から「暇になったから、今週で契約終了」と言われ、また無職にもどる事になりました。自分としては体調不良なので少しほっとした反面、「まだ1ヶ月ちょっとしか稼いでないのに・・・」という気持ちと、今後仕事が見つかるかどうかとか、不安でいっぱいです。 派遣会社からも「今すぐ紹介出来る仕事はとりあえずないです」と言われました。ある程度貯金もあるし、とりあえず体調を安定させなければ、と思うのですが、たった1ヶ月半働いたぐらいで、休養なんてしていると、自責の念にかられそうです。自分としては、今まで休養していた分も働かなければ、と思っているので、よけい気持ちばかり焦ります。 「この後遺症さえなければ」と思います。 やっぱり、休養するべきでしょうか。自分的には、今の体ではもちません。

  • 鬱で休養中

    現在 仕事でのトラウマや人間関係などと個人再生申請中など鬱状態になり、現在休養中です。前の会社はリストラされ退職。必死に探し今年の三月から入社しました。電気工事や家電工事の仕事で未経験な部分が多いです。三ヶ月の試用期間後の社員登用扱いの最中に、症状が出てしまい現在に至ってます。最近から会社から傷病手当用紙が届き、医者の意見書を書いてもらいに医者に行った際、復帰の話をしたのですが、まだ焦っても治らないから、まず今考えている仕事やお金の悩みを薬で抑えてゆっくり休養する事が最優先との事でした。 しかし解雇と言う言葉が頭によぎり、破産になるやもと危機感ばかりつのり不安で仕方ないです。 やはり解雇は有りうる事ですか? 医者は何を目安に復帰を決めるのですか? 私は41才、妻に子供二人に持ち家のローン有りです。

  • うつによる休養期間中の転職について

    社会人5年目のSEです。 今年の6月から担当になったプロジェクトにて 過労が原因でうつになりました。 医者から2ヶ月間の休養を薦められ、 10月より実家に戻り自宅療養をしておりました。 (勤務先は中部地区で実家は関西にあります) 自宅療養をはじめて1ヶ月ほどたった頃から 実家の近くで働きたいという思いが強くなり、 転職活動を始め、転職活動の結果、1社から内定をいただきました。 賃金の面でも折り合いがつき、そこの会社へ転職するとの 返事も出しました。 しかし、うつで休養中あったことは転職先には隠した状態です。 うつの病歴が転職先の会社に発覚することは考えられますか? この1点が心配で質問させていただきました。 ご存知の方がお見えでしたらなにとぞ回答をお願いいたします。

  • 休養明けのアルバイト

    27歳女です。1年前までパチンコ屋でアルバイトしていましたが、ストレスなどで体調を崩して辞め、対人恐怖などもあり家に閉じこもりがちになっていました。 そろそろ外に出なくては、と思い、アルバイトを始めたいと考えています。対人恐怖、視線恐怖などがあるのですが今までは接客業も頑張ってやっていました。 でも、ブランク明けだしまずは人とあまり関わらない仕事をしたいので、工場のバイトなどを探しています。 1つ心配に思うことがあるのですが、仕事中は黙々とやることが多いんですよね、でも休憩時間はどんな感じになるのでしょうか??みんなで仲良く、1つの場所とかで食事をとるのでしょうか??それだと馴染めなくてひとりになってしまったらどうしよう、という不安が出てきてしまって、電話する勇気が出ないんです・・・。いままでいくつかアルバイトしましたが、 馴染むのが毎回時間がかかってしまうんです。慣れればみんなと仲良く仕事できるのですが・・・。 1年というブランクがあるので、余計に不安で仕方がないのです。きっと誰しも始めのころはそういう不安は持つのだと思うのですが、すごく心配です。 工場でアルバイトしていた経験のある方、そうでなくても何かアドバイスくださる方、よろしくおねがいします。(カテゴリーはビジネス&キャリアのほうがいいでしょうか)

  • 鬱病で休養2ヶ月目に突入していますが・・・

    私は1ヶ月前に鬱病と診断されて、1ヶ月会社を休養しています。そろそろ1ヶ月がたつという事で医師の判断を仰いだ所、復帰はまだ早いとの事。というのは、休養してから最初は順調に症状がよくなったので、予定通り来週には仕事に復帰するんだな・・・と考えたのです。しかし、復帰してからの事を想像してしまい、また体調が悪くなり食べなくなって体重もあっという間に落ち、欝症状が出てきたのです。 正直に先生に伝えると、復帰することに不安を感じて症状が出るようではまだ休養が必要だと。でも私的にはこれ以上長く休むと逆に社会復帰が難しくなりそうですし、傷病手当金だけでは長い事続かない。一人暮らしの家計をかなり圧迫しています。とても複雑な心境です。しかし仕方ないのでさらに休養1ヶ月延長を会社にお願いしました。鬱病で休職している人が会社に復帰したら、周りの人は冷たくないだろうか?会社はしばらく仕事を離れていた人をまた新人のように扱わなくてはいけない部分もあるだろうし、辞めてもらって他の人を採用したいと考えて邪魔者扱いしないだろうか?と考えてしまうんです。鬱病は仕事がハードだった状態で人間関係がうまくいってないという原因がとどめを刺したのだと思います。休職する際会社に話をした時に、私の上長の管理者について、社長にこういう事があってあの人は管理をしてくれていないし管理者なのに私に対して不公平で嫌がらせをしてきます、こういう事がありましたと証拠を見せて、現状を正直に社長に訴えてしまい、あわせる顔もない感じです。(小さい会社なので上長の上が社長です)復帰してからも嫌な上司と顔を合わせて仕事しなくてはいけないのだと考えると不安で仕方ありません。むしろもう辞めて違う職場に行けばまともに働けるんじゃないか?と考えて辞めてしまいたいと思っています。しかも休職するにあたり色々と話し合ってきた中で発覚したのが、求人に賞与と書いてあるのに必ず出るわけではない事が発覚。将来業績が上がれば出す予定でいると、或いは沢山プロジェクトをかけもっていて業績がいい社員には賞与として出しますと。求人に「賞与2」と書いていたので面接行ったのに今更言われても・・・という事も発覚して。住宅手当とも書いてありますがそれは遠方に出向する人にのみですと。そんな事書いてない。言われていない。注意書きもない。あの求人ではふつう出ると思うのではないですか?と言ったら「誤解を招くのであれば求人の出し方を変えます」との返答でした。誤解も何も書いてあればふつうは出ると思うはずです。完全に病気とは別の問題も発生しています。でも・・・休職してそのまま退職は図々しいかなと悩んでいます。しかも入社して半年ぐらいの会社です。最初はまあまあやっていけそうだなと思う会社だと思ってたのですが、1ヶ月後から担当プロジェクトが決まり徐々に忙しくなって、面接の時と話が違うじゃないか!という事が多い中我慢して働いていました。今年になってから一挙に忙しくなり、約1ヶ月かなりハードな仕事とかなり人間関係にストレスを感じる生活をしていたら鬱病になっていました。長年勤めていて辞めてもらっては困るというような立場でもない新人の私が休職しているわけで。休職していて会社に復帰された方、周りの態度や対応気になりませんでしたか?復帰してうまくいってる方いらっしゃいますか?賞与の件もあるので長くいるべき会社ではないのかなとは思いますが、少しも復帰しないで辞めるのも何だなと・・・悩んでいます。

  • 心の病には休養が一番?

    先日も質問させていただき、皆様のアドバイスで病院へ行ってきた者です。 医師の診断で抗不安薬を処方していただいた上で、原因が仕事にあるのがハッキリわかっているならば早めに辞めた方がいいということになり、派遣先の上司に状況を説明して辞めたい意向を伝えましたが 「気持ちを切り替えていこうよ!7割の力でいいからさ!大丈夫大丈夫!」 と説得力のない励ましばかりで、いくら説明しても受け入れてもらえませんでした。 それでも食い下がったところ 「じゃあ体調が辛いならとりあえず2,3日休んで気持ちを切り替えておいでよ!」 と言われました。 そこで心配なのが、お言葉に甘えて休んだとしたら、今以上に仕事に行くのが嫌になるんじゃないかということです。 それが怖くて昨日も今日もなんとか出社している状態です。 派遣会社との契約もあるので、今日明日にすぐ辞められるというわけでもないので、そこは自分も納得していて、とりあえず「いつまで」と決めてもらってそれまではなんとか頑張りたいというのが自分の希望なのです。 現在の症状としては動悸、めまい、無気力、誰とも喋りたくない、急に泣きたくなる、イライラ等が主で、薬の為か一日中眠いです。ですので出社したとしてもまともに仕事をしてません。(しているように見せかけているだけです) 数日休んで復帰されてよい方向へ進んだという方いらっしゃいますか? 鬱には休養が大事と聞きますが、本当なのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 派遣元と派遣先、どちらに連絡すべき・・・

    以前就業経験のある派遣先からのお呼びかけで、 以前とは違った派遣会社より長期契約にて半年以上就業していますが、 体調をくずしてしまい、会社を3週間休んでいます。 治療をしてだいぶ楽になりましたが まだ痛みもあり万全とは言えません。 職場は激務なうえ、人間関係も少しドロッとしているので  体調万全でないと絶対に勤まりません。 これ以上、お休みを頂くのも気がひけて、 派遣先にも仕事の面でも、これ以上ご迷惑をかけれず、 契約途中ですが、ここで辞めるべきと思っています。 通常でしたら派遣元の営業担当者にご相談となるのだと思いますが・・・ 小さな派遣会社なので、営業担当者はいず、経営者兼営業みたいな感じです。 契約書の苦情担当者は明記してあるのですが、事務員さんだと思われます。 こういう場合、どちらに連絡すべきだと思いますか・・・? 派遣先の直属の上司に話すべきでしょうか? でも、とても気遣って頂いているので非常に話しづらいです。

専門家に質問してみよう