• 締切済み

東京に行ったら何とかなる?

こんにちは。 宜しくお願いします。 よく、仕事や人間関係などで上手く行かなかったり、マンネリになった時に、「東京に行ったら何とかなる」といって、上京するというパターンがありますが、本当に「何とかなる」んでしょうか? 自分の周りには、元俳優志望でうつ病が酷くなって帰ってきたり、元アーティスト志望の人がノリで上京して生活が苦しくなって帰ってきたりしてます。帰ってきてからの、地方での生活は上手く行っていません。 また、東京で生活するために親兄弟に金銭的に迷惑をかけて、かえるに帰れず、70歳を過ぎるまでついに無職のままの肉親もいます。 東京は、地方の人間といってもそんなに分け隔ては無いと帰省した人はいいますが、私はそれはたて前で、やっぱり田舎者はなめられると思います。 ただ、田舎から出てきて苦労した人も多いので、そういう苦労に対する人情みたいなものは東京旅行に行ったとき感じました。 東京で上手く行っている人は地方でもそこそこ出来る人なのかなとも思います。東京に行ったら何とかなるのは、頂点に立つ企業人や選ばれた芸能人だけなのに、夢だけでそういわれてるのではないかなと思ってしまいます。 そこが気になっている訳は、自分は田舎から地方都市に出てきている身で、あまり上手くいっていなくて、それが地方都市の限界のように思っているからです。 東京では30や40になっても夢を追っている人が大勢いるといいますが、すごいなと思う反面、自分がそれをするとしたら、そこまでしても平凡な生活を選べない人間になるのかと思い、東京が怖いところに見えてしまいます。 皆さんは「東京にいったら何とかなる」という感覚はどう思われますか? また、苦しい状況から東京に出て、上手くいってる方の体験談も歓迎します。m(_)m

みんなの回答

回答No.9

東京生まれですが、40を過ぎてはじめて東京タワーに 登りましたぼんやりです。(~_~) 今までの回答者の言うとおり地方から海外からいろいろな方が集まっているので多様ですし、 ビジネスの街という側面のあるので、スピードも速いかもしれない。 私が学校や職場で見た限りでは自分の目標を見失わず、 それに適応できるかどうか、さらに孤独に耐えられるかが 成功と失敗を分けるような気がします。 特に状況後は刺激的な人、場所、情報に負けて自分を見失い易いと 思います。(若いほど)その時間が過ぎると今度は孤独が襲うでしょう。 だから人間関係が築けないタイプには辛いと思う。 でここら辺でだめだと帰っていくかな? 派手なパフォーマンスより地味な努力と継続のほうが必要なのは どこでも同じだと感じます。 目立つ部分ばかり見て混乱せず普通に生きているのが長続きの秘訣です。 だって東京だって普通の生活の街ですからね。 そこがわかれば大成功とは行かなくても 挫折感を抱えて地元に帰る必要はなくなるのではないでしょうか?

mitesu
質問者

お礼

こんにちは。 お返事が遅くなりました。 田舎は田舎の厳しいしきたりや、グローバルには通じないけどそれが無いと受け入れてもらえない難しさがあります。 でも、都会よりははるかにスローペースなのは確かですね。 そういった点以外は、東京でも、地道さや、混乱せずに自分を持って、人間関係が保てるというのは大切なんですね。 ここまで考えると、どこに行っても根本は同じに見えてきました。 簡潔な回答有難うございました。

noname#107878
noname#107878
回答No.8

 #7です。お礼、ありがとうございます。  >{その素質は事前に図る方法がないわけだから、とにかく挑戦しなければ分からないですね。でも、それにはリスクや犠牲が伴いますね。特に年齢が上がれば上がるほど、、、。」  たしかにそうでしょうね......というべきでしょうが、そうでないと言いたい部分もあります。  ひとつひとつの仕事の進め方、一人一人の暮らし方、そうした単位で考えてみれば、地方都市だろうが東京だろうが、ほとんど変わらないんじゃないでしょうか。つまり、東京とは偉大なる田舎の集合体でもあるのだし、町内だとか地域単位で考えたらほとんど地方都市と変わりはしないように思えるからです。事実、あんがい人が暖かいといったこともあるんですよ。  ただひとつ、如何に早く地理を飲み込み、交通機関に精通し、自由に動き回れ、人柄や考え方を見抜くコツを飲み込む、こうしてある程度リズムをつかんだら、そしてそれが負担にならなければ、もう立派な東京人。そうなれるかなれないかは、これはもう人様々、リスクとおっしゃいますが、とにかく就職できて収入を得られるかどうか、あとは豊富な情報とモノを生かせるかどうかの問題ですし、こんなことは基本的には地方都市だって同じことだと思います。たとえば適性があるのか無いのかは、四五日東京に滞在しただけでもあらかた掴めることではないでしょうか。  とにかく東京といっても別段バケモノ的に異常な世界であるけでもないし、要は慣れの問題と言ってもいいのかもしれませんね。地理に自信がなければ地図を片手に歩いてみる、それは必要なことでしょうが、ご当地以外の地方都市にお移りになっても、それは同じことだと思うのです。   東京に長年住んでいる人だって要領の悪い人もいれば、地方の方だって努力次第では上手く行く。むしろリスクも大きいけれどチャンスも多いのが大都会、あとは意欲と決断と根気の問題だと思うんですが、お年とリスクへの挑戦といったことをプラス思考できるか、そうでないか、そこが分かれ目だと思います。どうしても不安ならおやめになるべきでしょうし、人生をハイリスクハイリターンに賭けてみるという生き方もありますが、いかがでしょうか。  

noname#107878
noname#107878
回答No.7

 東京に行けばなんとかなる......と上京が相次ぎ、またそれなりに仕事もあったのは昭和30年代の終わりごろからバブル期の間だけのことでしょう。  もちろんハローワークなんかの求人を見ているといつも数千件の募集があることも事実ですが、職を求めている人もそれ以上。とくになにか資格や特殊な経験といったものがなくては、ただ職が欲しいといってもなかなかこれというものは見つからないと思います。しかも昨今では30~40歳台の求職者が多いのもこれまでにない傾向、あきらかに不況とリストラの影響と考えられます。  一方、芸能関係、これはもう一千人に一人という実に厳しい世界、スターを目指してその夢を果たせなかった残りの方々、仕事柄よくお会いしますが、彼らの日々の苦労は見るに忍びないものがあります。  あなたがおっしゃるように、東京で上手く行っている人は地方でもそこそこ出来る人......という考え方はたぶん当たっていることでしょう。若い頃から上京し一筋に苦労して家の一軒も持てた人、高学歴を得てそれなりの企業に就職できた恵まれた人、そこまで行かなくても、まだ地道に日々の糧を得ようと努力している人、とにかく様々ですが、とにかく暮らしていけるだけの収入を継続して得られる、これは大都会に住む人にとっては絶対条件と言ってもいいかと思います。  そしてそれぞれの分野で上り詰めた人、頂点に立つ企業人や選ばれた芸能人という方々はその中でもほんの一握りの万人にはない特別の才能のある人なのでしょう。  そうでなくても、、物価や家賃は地方に比べて高く、生活はとかく苦しいですから、それ相当の収入がある仕事をいち早く見つけなくては、日々の生活そのものが行き詰ってしまうということもあります。  ただひとつ、東京は、地方の人間といってもそんなに分け隔ては無いと人はいうが、やっぱり田舎者はなめられると思います....とおっしゃいますが、もともと東京に住んでいる人の三分の二は地方出身者。仕事が得られ、ある程度能力がある人で、この異常なまでの効率社会に溶け込んで、それなりに実績を上げられる人なら、分け隔て以前に、地方出身かどうかといったことは誰もあえて気にもしないでしょう。  ただしかし、現実の問題として、突然地方から出てきて就職した人には、とかくこの東京という複雑で回転の速い都会にすぐに馴染めず、もちろん上手く立ち回れないのは当然のこと、そうしたことからとかく田舎者と舐められてしまうということは残念ながら無いとはいえないと思います。あとはその人その人といったところでしょう。  つまり、地方都市か東京か......それは、いかに素早く東京という超過密で高効率な都会に馴染むことが出来、こうしたほとんど異常とも言えるような環境に順応し、むしろそれを利用できる、そうした素質があれば、東京でまた違った結果を得られないものでもないとは思いますし、たしかに地方都市はその点でやや融通もきくし余裕もあることも事実。そちらがむしろ適しているとお考えなら、それもまた正解だと思います。  結論としましては、「東京にいったら何とかなる」ということもあながちまだ嘘でもないし、「東京に行ってもどうにもならない」というのも正解、あとはチャンスだとか幸運だとか、自身の性格や特技の問題。やはり人によって違うというより仕方がありません。  

mitesu
質問者

お礼

こんばんは。 >>いかに素早く東京という超過密で高効率な都会に馴染むことが出来、こうしたほとんど異常とも言えるような環境に順応し、むしろそれを利用できる、そうした素質があれば、 その素質は事前に図る方法がないわけだから、とにかく挑戦しなければ分からないですね。 でも、それにはリスクや犠牲が伴いますね。 特に年齢が上がれば上がるほど、、、。 沢山のアドバイスを有難うございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  こんばんは。  東京は地方出身者が集まるところです。ある統計では東京に在住の6割は地方出身者であるとも指摘しています。  何とかなるか?という質問に対しては、どうにもならないと即答します。  これは、現在東京を含めた首都圏では、バイト生活が多く、さらにはニートと呼ばれる者も急増して、社会問題化して来ています。  何でも良いから仕事がしたいなどといえるのは、せいぜい30代半ばまででそれ以降は、仕事も転職もそれなりのスキルがなければどこも使ってくれないと思った方が良いでしょう。  俳優やミュージシャンなどを目指すのも30前後までで、それ以降はとても難しくなります。  いつまでも夢を追いかけていられる程現実は甘いものではなく、とても厳しいものです。  将来の進路は早く決め、その道に向かって働き努力した者の方が有利です。  生活基盤が安定した中で、さらに夢を追い掛けるという方法もあります。この方がまた幅広く可能性を広げられると思います。  例えばサラリーマンで作家デビューとか、料理が好きで調理師の資格を取って休日だけのレストランや和食屋を自宅で行うとかは夢が広がるでしょう。  地方出身者だから卑屈になるというのでしたら、仕事で努力して見返してやるくらいのハングリーさが欲しいものです。  一生懸命に仕事をしていれば、そんなことは雑音にしか聞えません。いわれて気にしているようでは、まだ大人として、社会人として修行が足らない証です。  やる気があれば、どんな環境でもどんな世界でも何でもできる者として生きていくことが出来るはずです。  東京で働かなくても、里山で自給自足の生活だってやる気次第だと思います。  あとは、他人にことができると堂々と主張できるものがあれば、どこでもやっていけるはずです。  長くなりましたが、こんなかんな感じでいかがでしょうか。

mitesu
質問者

お礼

>>長くなりましたが、こんなかんな感じでいかがでしょうか。 大変参考になりました。 有難うございました。

noname#78728
noname#78728
回答No.5

まず、読んでいてとても暗くなってしまいました。 周りに失敗したりしている人が多いようですが、 成功している人は全然いないのでしょうか? 私も地方都市に出てきているのですが、田舎に いたときは、考えもしなかった生活を送っています。 ただ、その生活は人から見ればきっとどこにでもある生活ですね。 環境が変わってわたしにとってはとても良い事でしたが、それを成功かという評価は誰がするのでしょう。東京が小さいと行って海外に行く人だっています。 東京・地方・・・というよりやはり自分自身ではないでしょうか? 今は、悩んでいるようですが、もっと自分に自身をもって前向きに楽しんで生活を送ってほしいなぁと思います。

mitesu
質問者

お礼

こんばんは。 自分の住んでいる街は都市ですがしきたりが厳しくて、他の町の人間はホントにへこんだ生活を送っています。 自分が暗いから暗い人の話題を引き寄せてしまってるのかも知れないですね。 それに、地方では上京して成功している人は自分達の生活とは関係ないという感覚なのであまり話を聞きません。 成功している人は有名人とかになってしまいます。 でも、自分がちょっとへこんでいることに気づけました。回答有難うございました。

  • haiji3
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.4

こんばんは、東京は地方出身者でいっぱいです。本当に東京生まれ東京育ちの方の方が少ないかもしれませんね。何の隔たりはないと思います。その田舎から出てきた・・・という観念を捨てたほうがいいと思います。成功するかしないかは、本人の努力しだいではないでしょうか、願望、思いが強ければ強いほど、人は夢に向かって努力するでしょう、結果は自ずと付いてきます。もちろんチャンスもありますけど・・・一番に言えることは田舎者・・・という観念を捨ててください。東京は地方の出身者でいっぱいなのですから、堂々と胸を張って東京へ来てください。お待ちしています(*^_^*)

mitesu
質問者

お礼

こんばんは。 願望は、あまり大きなものではないのですが、それがえられずに奮闘しています。 勇気づけられる回答有難うございました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

大阪に生まれてから住んでいます 田舎から出てきた人は舐められると書いてますが、 私は田舎から一人で出てきて一人暮しで仕事をしている人が お金のことや、交通事故で都合が悪くなると田舎に帰って ほとぼりが冷めるとまた出でくる人をみました。 このようなことを見ると信用できなくなりますので 都会に家族がいる人よりも努力しないと信用されないでしょう 苦しいのはどこに住んでも同じじゃないでしょうか

mitesu
質問者

お礼

今関西に住んでいるので、NO.3さんのアドバイスは耳に痛いです。 努力も必要で、自分は両親、実家とも離別しているのでなおさら背水の陣です。。 回答有難うございました。

  • wangtang
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.2

東京にいったら何とかなる、などと漠然としたイメージや無目的で東京に出てきても、なんともなりません。 それは、何も東京に限ったことではなく、地方都市にも当てはまるのではないでしょうか?ただ、東京は、人・物・金が集中していますから、当然、そこに様々な価値観・倫理観を持った人が群がるわけで、強い意志と目標を持たなければ、ただ流されて生活するにだけに陥る危険性があります。 また、東京は基本的に6~7割が元々は地方出身者なわけですから、地方出身者を田舎者扱いするというよりは、東京のローカルルールに無知な人や慣れていない人をバカにしているのだと思います。(ある意味思い上がりですね)ただ、このような例は、京都や大阪にもありますし、各地域にもあるのではないでしょうか? 『東京に出て上手くいく』の基準が、経済的に成功したいのか、東京で生活することステイタスなのかは、わかりませんが、現在は、どこにいても情報を手に入れることも出来ますし、ネットを活用して起業することも可能だと思います。 何か東京に対する強いこだわりが無ければ、物価の高い東京で生活するよりも、足元を固めてから東京に進出しても良いのではないでしょうか? あくまでも個人的体験に基づく感想で批判ではありませんので、悪しからず^^

mitesu
質問者

お礼

>>人・物・金が集中していますから そこが自分の気にしているところでもあり、魅力でもありますね。すごいところですよね。 >>ローカルルールに無知な人や慣れていない人をバカにしているのだと思います。 やはり東京でもそうですよね。誰だって自分の生活を守るために、周りに迷惑な人がいると見下してしまいますよね。ローカルルールが分からない=上京して間もない人たちということですね。 確かに関西地方都市にもそういう空気があります。 でも、札幌や福岡ではあまりないですね。やはり街の規模の問題でしょう。。 今の土地を離れることも考えていますが、それは置いておいて、足元を固めることを考えるのは常識的で良いと思います。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

東京に行ったらなんとかなる・・・これは田舎より仕事がたくさんあり                 こだわらなければ生きていけるということでは                 ないかと思います。 地方・・・田舎では仕事が限られる、知り合いの目が気になるなどでは      ないでしょうか 田舎に飽きて東京に出てみたが 結局仕事や色々な事が上手くいかず 帰ってきたパターンだと思います。 東京じゃなくても田舎から都会に出たら 思ってたのと違う 今まで 膨らませてきたイメージとのギャップじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • 東京は何でもある素晴らしい都市ですよね?

    東京は何でもある素晴らしい都市ですよね? 東京と聞くと、大体の人都会だなーとか都会は住むのに適してない田舎の方がいいとか言う人がいたり、東京のイメージは高層ビルの並んだ街、池袋新宿渋谷とかのイメージが強い感じですが、そんなこともない 東京の東の方、浅草とかは下町の雰囲気が残ってたり、江東区は海の感じもある それでもって23区外の奥多摩や八王子に行けば地方や田舎の風景がある 東京は都会の風景、下町の雰囲気、田舎の風景全て揃った完璧な都市ですよね 東京の都会は住みにくいだとか言ってる人はおかしいのでしょうか 東京の奥多摩とかならそこらへんの地方や田舎と同じくらい自然あるのに、いかにも東京は都会の場所でしかないと決めつけてますよね 奥多摩や八王子あたりに行けば田舎と同じような生活できますし 東京は日本一の都市だという現実 大阪からでさえ東京に上京する人がけっこういますからね 正直な話、大阪の中心あたりでも生活するには十分すぎるほで困らない、日本第二の都市だというのに、それなのに東京に引っ越すということはそれだけ東京が素晴らしい魅力ある都市であるということですよね 地方とかでは人口減少しているのに、東京付近では人口増加しているのが現状

  • 東京の人口を適正化するにはどうすれば??

    こんばんは、江戸っ子という程でもないですが祖父の代から東京出身の者です。 東京はご存知のように日本でも人口密度が一番高い都市です。 しかし東京の出生率は1を切っていますので理論的には増えるはずがない・・。 ではなぜ東京の人口は増え続けるのでしょう? やはり地方から上京してくる人間の多さにつきると思います。 繁華街などでは‘石を投げれば地方出身者に当たる‘と言われるぐらいです。 不況の影響で田舎に戻る人もいるようですがやはり上京してくる人間との比率からしたら微々たる数だと思います。 この上京者を抑えれば東京の人口過密は防げ解消に向かい少しは住み易くなると思いますがいかにしたら防げるでしょうか?? 自分がちょっと思いついたのは米国のようにレジデント制にを取り入れ本籍、居住歴、東京都に対する納税歴に応じ、大学の学費や家賃、税金、公的サービスの値段などに差をつけたら良いと思います。(米国などはその土地の人間か否かで大学の学費が異なる) 石原知事がおっしゃっていた‘地方の人間が東京に住む時はビザ制度にし学生ビザや就労ビザを必要とするようにすればいい‘というアイデアはいいとは思いますが現実味がありません。また東京各所の‘関所‘を設け東京に入ってくる地方ナンバーの車からお金を徴収する、などということも言っていましたがこれもかなり無理では・・・。何かいい方法はないでしょうか?  というかそもそもなぜ猫も杓子も東京に引っ越してくるのでしょう・・・?

  • 東京で、成功し、華やかな生活をするには?。

    東京で働いているまたは、年収の高い仕事についている方に質問ですが、東京で成功、華やかな生活をするためには、どうすればいいと思いますか?。東京はいい街ですよね。でなければあんなに人が集まってくるわけがないです。僕は、地方の田舎者ですが、いつか上京して、東京とかで成功するのが夢です。夢物語といわれるかもしれませんが、僕は、どうしても都会で成功したいんです。東京とか大阪は、ほんとに何んでも揃ってますよね。USJやディズニーランドなどの巨大テーマパークに、最新の情報、ファッション、ゲーム、テレビ、グルメ、映画、などのエンターテインメントだけでなく、機械、医療、経済、政治、株も、すべてが最高品質な物が揃っています。 アニメや漫画は日本の花形と、言われていますが、そう実感できるのは、大阪と東京ぐらいです。僕みたいな田舎者には、想像できないぐらいのまさに天国だと思います。 なんで、日本って狭いのに、地方と、都市の差が激しいんでしょうね。田舎と、都会では、天と地ほどの差があるように感じます。物だけでなく、人柄なども、田舎は、いがみ、愚痴、不満ばっかり言ってる人が多いですが、東京とかは、寛大で優しい人が多いイメージあります。多分恵まれているからでしょうね。羨ましいです。 もちろん東京で、華やかな生活ができるのは成功者だけだというのは、分かります。でも、どうしても僕は、幸せになりたいんです。東京にいけば、自分の心の穴も埋まるかもしれない。 年収~万とかは、贅沢なことはいいませんので、せめて東京で、一人暮らしできるようになるにはどうしたらいいかを教えてください。お願いします

  • 大学から上京して東京の銀行に就職しましたが田舎に帰りたいという気持ちが消えません。

    大学から上京して東京の銀行に就職しましたが田舎に帰りたいという気持ちが消えません。 【簡単な自己紹介】100万都市(札幌、仙台、名古屋、広島、福岡のどれか)出身。大学から上京。高校時代から東京にあこがれていたため。 大学の頃から東京での生活に少し違和感を覚えてきました。 具体的には (1)人が多い、 (2)スピード感が違う、 (3)人間関係がギスギスしている、 (4)物価が高い、家賃が高い、 (5)競争ばかり、 (6)東京は住むとこではない。たまに遊びに行くところだと思う、 (7)自分自身が東京向きではなく地方向き、つまり田舎的センスの人間なんですよ。 (8)釣りができない、登山ができない、温泉がない等 そんな感じで就職は東京でしようか、田舎でしようかずっと迷っていました。 東京の会社って田舎の会社に比べて就職の面接等が早いんですよね。そんなこんなでまずは東京で就職活動。運良く都市銀行に内定をもらう。 その後田舎で就職活動をしようとも思いましたがせっかく都市銀行に内定取れたんだし、田舎の会社の面接を受けるにはそのたんびに田舎に帰らなくてはなりません(まあ、エントリーシートと一時面接までは東京で実施してくれますが。) そんな感じで今は東京の銀行で働いています。仕事はあまり楽しいとは思いません。 親にも田舎に帰りたい事を相談します。 しかし返ってくる答えは 「せっかく都市銀行に就職できたんだからもったいない。」 という答えです。 確かにそう思いますし、田舎は給料が安い。 しかも10年近く東京で過ごすと田舎がとてもつまらなく感じてしまいそうな気がします。 やることといったらイオンに買い物とセックスと酒とパチンコ。 もう二十代後半です。田舎に帰るとしたらもうそろそろタイムリミットのような気がします。 私はどうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 【日本の未来は地方都市の地価が上がる?】東京の都会

    【日本の未来は地方都市の地価が上がる?】東京の都会暮らしから老後は田舎暮らしに移行するために東京都内の家屋を売り払い、田舎に移住した人が田舎は住みにくいと東京都内の方々の老後生活は都内の家を売って地方都市に移住するようになるらしい。 で、東京都内の隠居者が地方都市に引越す為に中古住宅が値上りすると予想。 田舎の古民家再生は個人ではなく古民家を使った民間企業の旅館事業に使われるだけでそれほど個人が老後生活のために田舎に移住するというシナリオにはならないと思われる。 と書かれていました。 東京都内の老後生活は田舎暮らしになるのか東京都内に留まるのかそれとも地方都市に移るのかどうなると思いますか?

  • 東京の人混みに慣れるには??

    あくまで予定なのでどうなるかわかりません。ただ仮定の話ですが、将来東京(三鷹市)にある事情で数年住むかもしれません。そこでお聞きします。 自分は田舎育ち、人口数万の町で育った人間です。 東京に毎回行くたびに人の大さに圧倒されます。地方出身者の愚痴みたいなものですが、あまりに人が多くて本当に疲れます。数日連泊する用事が何回かあり思うのですが、レストランやコンビ二、カフェ、公共施設どこに行っても人の連続ですよね。 自分は東京の人がどうのというより、自分の育った環境と比較して半径数メートルに必ず人がいるという生活がカルチャーショックです。田舎を想像してもらえばわかりますが、道も大きいしどこに行っても余裕があって、お店貸し切り状態なんて感じるくらい人ごみも狭さも感じません。例えるなら、東京にいると朝から晩まで友達数人と一緒に行動している感じでしょうか(笑)。東京生まれの人は信じられないかもしれませんが、、、 そこで東京のようなところに住むコツ、でなくても大都市ならどこでもいいですが、人慣れするコツ、いつ何時人がいてもそれが苦痛でなくて楽しくやっていける方法ってないでしょうか。地方から出てきて、人慣れを克服した人はどうやって乗り越えましたか。

  • 地方から東京の大学に出て就職で田舎に帰った人に質問です?

    地方出身。大学から上京。東京の生活に違和感を覚えながら(要は東京向きではなく田舎向きの人間なんですよ)東京と田舎(地元)で就職活動を開始。 そんなこんなで東京の一流企業に内定をもらう。 そうなるとついついその会社に入りたくなる。 そんな感じで今は東京の会社で働いて一人暮らしをしています。 毎日のように田舎に帰って就職活動をする事を考えています。 ただ田舎ってまともな就職先がなかなかないんですよね。 会社を辞めて無職の状態で田舎に戻り就職活動をしてもきちんとした会社から内定がもらえる保証はありません。 しかしもう20代後半。田舎に帰るのであればもうタイムリミット。 35才位になって田舎に帰っても…。という気がします。 今の状態で田舎に帰っても刺激がなさ過ぎてつまらないと思ってしまいそうでその点不安でもあります。 そこで田舎(地方)出身→東京の大学→田舎(地方)の企業に就職した人に質問なんですが、やはり東京よりも生活や家を購入したりする面では地方のほうがいいのでしょうか? 東京は遊びに来るところであって生活する場所ではないと思ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京で働く人・上京する人

    東京で働く人・上京する人 毎年、東京に進学する人・上京して働きに来る人ってとても多いと思うのですが、 東京って大きな地震が起きると想定されていますよね しかし、現実産業の中心が東京にあることで、沢山の人が生活せざるおえないわけですが、東京に住む人、視点を変えれば大きな地震が起きるかもしれない災害発生予定地域にわざわざ地方から来る人は、在る人は、そういった意識はあるのでしょうか? 「起きたら起きたでしょうがない、潔く死ぬ」 「小耳に聞くけど、臭いものにふたしたいから、考えないようにしてる」 という精神じゃなければ、東京でしか叶えられない夢を持っている人もいますし ただでさえ、地方の疲弊が叫ばれる現在としては、生きていけませんかね

  • 東京で家賃の安くてオススメの地区

     私は、22才地方でアルバイトをしている者ですが、今年の春に夢を叶えるために上京しようかと思ってるものです。4月にアルバイトを止める予定ですが、貯金は、バイクや自転車なども売れば、100万を越す額は用意できます。そこで東京で家賃が安く、住みやすい穴場を探しているのですが、どこがいいでしょうか?。調べた所、東京で家賃が一番安いところは、青梅市というところらしいですが、そこはかなり田舎くさいのようです。向こうで働くとして、月収15万稼ぐとして、家賃が3~5万で、都心にもなるべく近い、地方出身の人におすすめな所はありますでしょうか。上京して今そこで暮らしている方や、東京出身の方で、現地に詳しい方の回答を伺いたいです。

  • なんで東京に住めるの?

     私はちょっと前まで実家から東京の学校に通っていたのですが、その時に地方から上京して一人暮らしをしている人が沢山いました。  正直、自分としてはいつ東京直下型地震がおきてもおかしくないこの時期に何故来るのかが疑問でなりませんでした。大地震の警鐘がされる中でも日本で一番の経済都市であり、多くの人が仕事を求め、多くの人が憧れを持ち来る場所には変わりありません。  わざわざ東京に来る人はその点を意識されているのでしょうか?。  もちろん自分も東京の学校に通学し多くの時間を東京ですごしていたので、人のことは言えませんが・・・。

専門家に質問してみよう