• ベストアンサー

●子供にみられてしまう…

noname#18817の回答

noname#18817
noname#18817
回答No.2

彼と一緒の時の、貴女のファッションはどのような感じなのでしょうか? 勿論ご自分の好みや趣味もあるので、決して押し付けではありませんが、 彼がスーツという事ですから、あまりにカジュアルな格好ではなくて、靴も少しヒールのあるタイプ・・・ メイクは普段からあまりされない方ですか? 厚化粧という事では勿論無く(^^; 少し大人っぽく見えるようなメイクを、いろいろ雑誌などで参考にするなどして、 ご自分でも少しイメチェンを楽しまれたらいかがでしょう!? でも、そういったことが違和感あるなあ、と感じられるようなら今のままの貴女でも勿論良いと思います。 確かに、おっしゃるような事を言われたり、周囲から見られたり・・・ということは、 稀にはあるかもしれませんが、往々にして自分自身が感じるほど、 周りはそんなに気に(意識&注目)していないものですよ。・・・と、彼に言ってあげてくださいね(^^)!

noname#30905
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 考えてみれば、服装も子供っぽいかもしれません。スカートはミニだし…(汗) メイクは大人っぽくを心がけていますが、化粧がヘタなせいか、あまり効果がないようです… 彼は周囲の目を気にしているようですが、そんなに敏感になることもないですね。(ホッ) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 見た目と実年齢。

    こんにちは、26歳の女です。 現在、29歳(今年で30歳)の男性とお付き合いしています。 私は背が小さい上、顔は丸く童顔なので、実年齢よりも若く見られがちです。 若いといっても子供…つまり中学生、高校生です。 そのせいで困っていて、彼氏と一緒に歩いているとき まわりから変な風に見られているのじゃないかと心配で困っています。 化粧っ気がないので’’化粧をしてみればいい’’と言われるのですが したくても皮膚炎があり、肌が弱いためにあまり出来ません。 してもマスカラや、口紅くらいになってしまうのです。 色々と気遣ってくれる優しい方なので、 周囲からの目などであまり困らせたくありません。 なにか良い解法はないでしょうか? 皆様の知恵を貸して頂きたいです。

  • 童顔はずっと童顔のまま歳を取るわけじゃないですか?

    童顔とずっと言われてきたのに老けて見られるようになりました。 まず中学生の時は背が高かったからか高校生に見られて、何故か高校生からは中学生、または小学生扱い。顔立ちも必ず妹系でロリ顔だとずっと言われていました。 でも20歳すぎてからは20後半とかどう見ても年齢より上に見られるようになって悲しいです。 童顔はずっと童顔では無いですか?前まで童顔だったのに急に老けて見えるなんてあるんでしょうか

  • 何色、何cmが良いか

    4つ上の社会人彼氏に(私はまだ大学生です)1年記念日に向けて手編みのマフラーを編もうと思っています。やめた方がいいとかは置いておいて(きっともらってくれると思っているし、こんな事で重いとか思う人ではないと思っているので)どのような色が良いのでしょうか。 ベタに1色にするつもりなんですが彼は年齢の割りに幼く見えます。いわゆる童顔なのですが(自分でも学ラン着たら下手したら中学生にも見えるがまぁ高校生が妥当と言っています…)何色が似合いますか?色白、童顔で身長は170cm程度の細身です。 スーツ姿は見せてもらったことはないですが職業柄スーツは毎日着用しているようです。多分真っ黒なスーツだと思っているのですがよくわからないので置いておきます… 私服は暗めの色が多いです。深緑などが特に多い気がします。 去年の冬はマフラーを着用しており黒ベースのマフラーで(少しワンポイントが入っていました)フリンジ付き、服から出すような感じで着用していたと思います。 このような情報から(私服に合わせる前提で尚且つスーツにも合うなら尚更良いのですが)何色が良いと思いますか?それと何cmくらいが良いでしょうか?この時の長さはフリンジを含めての長さなのかフリンジを含めない長さなのかも教えていただきたいです。 個人的には濃いグレーとか黒などが良いのかなと思うのですが彼は紫が好きです。でも紫のマフラーってなんか…と自分の中で葛藤しています。彼はファッションは疎いしブランドにも全く興味ないので手編みでも大丈夫かなと思っています。ファッションに疎いと言っても変な格好ではありませんが…笑 一応二目ゴム編み、フリンジ付きで編むつもりでマフラーはかれこれ7,8年編んでいるので人にあげる程度の作品は作れます。皆様の意見よろしくお願いしますm(__)m

  • 20歳で甚平ってどうですか?

    今度花火に行くんですが20歳で甚平は周りから見て変ですか?中学生が着るイメージあるので… 顔は童顔です。 20歳で着てる人居ますか?(´・ω・`) 彼氏はどっちでもいいけど甚平も良いって言ってます。 浴衣を着たいと思ってたんですが花火大会の場所が遠くて移動は大変そうだし浴衣初めてきるので不安もあります; 多分電車か地下鉄で移動です。 彼氏は甚平を買ったみたいなのであたしが今更私服で行くって言うのも悪いのでどうしようか迷ってます。 今日買いに行くので早めのアドバイスお願いします

  • スリーピーススーツの着こなしについて

    友人の結婚式に向けて、スリーピースのスーツを購入しました。 初めてのスリーピースなのでネットで着こなし方について調べたのですが、多くは「背の高い人に似合う」ようなことが書いてありました。 私は背が低く痩せ形なのですが、無難に普通のツーピースで行った方が良いでしょうか。 ちなみに32歳なのですが、童顔のため20代に見られます。私服の着こなしにはそれなりに自信を持っています。

  • 25歳なのに中学生と間違えられる同僚

    職場の同僚の悩みです 職場では、パンツスーツのスタイルです。 彼女は身長が150センチに満たず、さらに小顔で怖いくらいに童顔です。 彼女の家族含め皆童顔なので遺伝のようですが、身長の小ささも相まって制服を着た中学生と間違えられることもしばしば。 一緒に買い物に行ってちょっとお高い化粧品やアクセなんかを見ていたら、店員さんから 「お子様はご遠慮ください」的なことを言われる場面も珍しくありません。 そんな外見のせいで、仕事で「あいつは若すぎて信用ならんから担当を変えてくれ」と、クレームが入ったりします。 正社員なんですが、学生のアルバイトと間違えられることが多いのです。 説明して誤解を解くのですが、それでも「見た目と年齢のギャップが酷すぎる」とクレームが入ることも… 私服が若作りしすぎているとかなら解るんですが、スーツ姿で髪もきっちり纏めているような人なので、どうしたらいいのか解らないと毎回悲しんでいます。 本音で言えば、もう若いを通り越して見た目が幼すぎると思います。 35歳の男性社員と外に買い出しに行ったら、父子と街がえられたというエピソードまであるほど… 仕事はしっかりできますし、上司からの信頼もあつい同僚です。 彼女はどうしたら歳相応にはみえなくとも、社会人として見えるようになるでしょうか? 真剣に相談されたのですが、私は検討もつきません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がなぜかダサいです…

    32才の彼氏がいます。 付き合って3ヶ月目です。 背は180センチ、スレンダーでスーツがとても似合います。 目鼻立ちのハッキリした、友人や知り合いの大体にイケメン、と言われる顔です。 ですが私服がダサいんです… カジュアルな格好が似合わないのか、いつも夏はTシャツとジーンズとスニーカーなのですがダサいんです。 チノパンとか似合うんじゃない?というのですが、妙なこだわりがあるのかあまり履きたがりません。 一度私が選んだTシャツを着てもらったのですが、少しマシになった位でやはりダサい… 先日デート中に私の姉と初めて会ったのですが、何かしまむらで服買ってそう。と言われました…シンプルなTシャツだったのですが。 職場の出入り業者の営業マンなので、たまに仕事中に会うことがあるのですが、スーツ姿は本当に惚れ惚れします。ビシッときている感じです。 なのに私服だとなぜか情けない感じに…細身なので情けなく見えるのか… 私もセンスがないので、こうした方がいい!と言えません。 こういう人にはどういう格好が似合うのでしょうか? 中にはシャツにジーンズでもオシャレに見える人がいるのに、この違いは何でしょう?

  • 子供扱いされるのが嫌です…

    私は身長が高2で150cmとやや低めで、顔は童顔です。 そのせいか?すごい友達や彼氏に子供扱いされます 例えば子供言葉使ってきたり人形みたいに身体で遊んできたりお尻ペンペンしてきたり… やめてと言っても逆効果ってか相手にされません泣 どうすればいいのでしょう?

  • 中途半端な体型が着る服

    痩せているわけでもなく相当太っているわけでもない男です。 167cm 58kg 22歳です。 平日は仕事があるのでスーツを着ているので困らないんですけど休日はスーツを着るわけでもなく私服もなくて困ってます。 腹回りは引き締まってるんですが…以前もう少し体重があったせいで肉が胸に少しついています。体が上にいくほど太くなっています。しかも童顔。 どうしても外に出る時は、ジーパンにTシャツの上にシャツを着るけど何か変なんですよ。胸板らへんが太いせいかシャツがそこにフィットして着ると体が余計に太く見える気がします。 へたくそな説明ですみませんが、こんな奴でも似合う服ってあるんでしょうか?

  • 大人に見える場合、子供に見える場合、、、知的な雰囲気とは?

    同じ年齢でも、 実際より子供っぽく見える人、 実際より大人に見える人、 知的に見える人、アホに見える人、 若く見える人、オヤジっぽく見える人、 ・・・色々います。 彼らの違いは何でしょうか? 顔でしょうか?仕草でしょうか? それとも何らかのオーラでしょうか? 皆様の体験談や意見をお聞かせ願います。 ちなみに、小生(20代半ば男性)は全てに当てはまります。 どういうことかというと、 シチュエーションによって大人に見えたり子供に見えたり、 異様に賢明そうに見られたり、 酷い時はオツムの変な人(?)と間違われます。 普段は非常に大人しくてイジメの対象になる事もありますが、 またケンカでヤクザと間違われた(?)のか チンピラお兄ちゃんが急に怖気づいてしまったり、 その時によって全く別人のように見えることもあります。 自分の親に多重人格ではないか?と言われた事もあります。 スーツを着て髪型を整えて何か人生論なんかを熱く語れば、 よい意味ですが、5歳位年上に見られることもあります。 実際、このての話では年上の方が話が合います。 → 数値で表すと30歳位でしょうか?(まさか) 一方、私服姿で自分のとある趣味に没頭している時は、 酷い時ではと中高生と間違われます。 趣味仲間も中高生が多い、、、彼らとでないと波長が合わない。 → 数値にすると15歳前後かな。 15歳と30歳・・もうこの時点で「倍の年齢差」が出てしまいます。 ちょっと自分でも戸惑ってしまうことがあります。 相手は一体何で人の年齢を判断(予測)しているのでしょうか? ちなみに小生の顔は肌はきれいで童顔、男性ですがヒゲは薄いです。 自分の書いた文章なんかを見てみても、 ある時は非常に子供っぽかったり、 ある時はその逆だったり、 自分では無意識なので、余計戸惑います。