• 締切済み

30~33才ぐらいの男性に聞きたいです。恋愛について。

ttyp03の回答

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.4

十分付き合える範囲内ですね。 お互いのギャップを楽しめる関係なら十分ありかと。 ただ学生と社会人だとちょっと考えます。 やはり学生のときの物事の考え方と、社会人になってからの物事の考え方は違うと思うんですよ。 社会にもまれていくうちに少しずつ変わっていく部分はあります。 そこらへんも踏まえて、しっかりした大人の考えを持っているなと思えたら付き合うかもしれません。 でも実際にはそんな理論的なことは考えないで本能の赴くままに、だと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    高校生の女です。 恋愛について悩んでいます。 私は誰かを本気で好きになっても、他の人(しかも一人ではなく、数人)にも魅力を感じてしまいます。そして日が経つに連れ、本気で好きになった(と自分では思っていた)人と同じくらい、他の人にも魅力を感じてしまうようになり、結局全員冷めてしまいます。その繰り返しです 私は本気で一人を好きになることができないんじゃないかと不安です。今まで告白されたことは小学生のときの2度のみ、告白したことは(一人に絞れないため)ありません。勿論彼氏ができたこともありません どうしたらこの癖のようなものを直せるのでしょうか。一生直らないのでしょうか。 ちなみに、私くらいの歳の彼氏持ちの女の子は恋に恋してる子が多いように思うので彼氏が欲しいとは思っていません。が、大人になってもこの状態はいやなので質問させていただきました。

  • 男性側の恋愛歴

    お世話になります。20代後半男性です。 彼女と別れて半年程経ちました。 そろそろ新しい恋をしようと思っているところです。 まずは、合コンに参加したり、友達から紹介してもらったりとアクションを起こそうとしているのですが、自分の恋愛遍歴を質問された場合に正直に答えるべきなのか悩んでいるところです。 実は以前の彼女とは7年以上付き合い、プロポーズまでしました。 しかし、親の反対により泣く泣く別れることになりました。 結婚寸前までいった彼女がいたことや、プロポーズをしたことがあることなど、は自分のなかでは相手を引かせてしまうのではないかと心配しています。 そこで質問です。 合コン等出会いの場で男性に私のような恋愛歴があると言われたらどう思いますか?また、それでも恋愛対象になりますか?

  • 恋愛難しい 向いてないです

    自分が恋愛向いてなさすぎて辛いです。22にして初めて彼氏できてとても良い人なのに心から好きになれず別れたら一生彼氏できなく出会いもなく怖いからニコニコして付き合ってただキープしてる最低女だって分かってるのに周りが幸せそうで別れを切り出しませんでした。でも明日会うので別れたいと言おうと思ってます。今年23になります。本気で人を好きになったことがないからか結婚願望もありません。でも独身は嫌です。30までに結婚はしてたいです。矛盾しててすみません。昔から先生に恋をしていたことはあったのですが別に付き合いたいとか思いませんでした。レズではありません。普通に恋愛小説も好きですし恋愛対象は男性なはずです。例えばジャニーズとか俳優さん、一般人のかっこいい男性を好きになっても「推し」なだけでリアコまではいかないんです。ほんと不思議ですよね。恋愛って難しいです。この先どうすればいいでしょうか。本当に運命の人とか心から大切な人に出会えるのでしょうか。私は何をすればいいですか?

  • 男性に質問です。

    私27歳ですが、現在45歳の人に本気で恋してます!! 相手の方はバツイチで大人な訳ですが、アタシみたいなクソガキが本気で相手にして貰えるなんて思ってません… 思ってないですが、本気で大好きなんです(´・ω・`) そこで男性に質問です。 18歳下の女から真剣に告白されたら、本気で相手にしてもらえるんでしょうか? そうゆう対象になりますか?? 宜しくお願い致します。。。

  • 今~卒業までの間の恋愛ってどうすればいい??

    21歳、大学4年の女です。 私は大学4年なので来年3月に大学卒業です。 就職先も決まっています。 今、私は彼氏がいません。 でも彼氏欲しいし、恋したいです。 しかしここで問題なのが今~卒業するまでのこの微妙な時期です。 今、私は地元を出て違う県の大学に通っています。 そして就職先は地元でも今住んでいる県でもありません。 転勤のある仕事に就くため3月にならなければ配属先も分からない状態です。 今から恋するにしても遠恋になることは目に見えています。 またそんな女を本気で恋愛対象に見てくれる男もいないと思います。 でもだからと言って卒業までのこの間全く男っけがないというのも寂しいです。 この微妙な時期の恋愛ってみなさんどうされてましたか?? また、どうしたらいいと思いますか?? 経験談、ご意見などお願いいたします。

  • 男性の方に

    現在、大学院生をしている23歳、女です。 彼氏が1歳年上で来年から就職して遠距離恋愛になる予定です。 彼とたまに結婚の話をするのですが、彼氏結婚は30歳くらいになったらでいい、と話していました。わたしは彼氏のことが大好きで結婚できたらなーと思っていただけにショックでした。彼氏の方から好きになり、ゾッコン状態でしたし、ごはんを作ってくれたりと、とても大切にされていると感じていたので余計にショックでした。 いつも優しい彼ですが、結婚の話となると彼から突き放されているような気持を抱きます。ちなみに、私へはまだ情熱的な恋をしている段階なのだそうです。さらに、彼は計画性のある人なのですが、将来は海外に留学したいだの結婚は遅くていいだの、ふつうに企業に就職したいと思っているわたしのことを全く考えていない風なのです。かと思えば私と一緒に寝るダブルベットやソファを買うつもりだそうで、一体何を考えているのか(わたしとの将来を考えてくれているのかそではないのか)まるでわかりません。ちなみに彼は医学生です。 このままつきあいが長くなればなるほど、わたし自身、彼への気持が大きくなりすぎてしまいそうで怖いです。このような男性は一体何を考えているのでしょうか?

  • 年上の男性に甘えたいし甘えられたい

    私は22歳で今まで彼氏ができたことありません。 同年代や年下に対しては「しっかりしなきゃ!」という意識が働き、完全に「隙がなくてできる女」とまわりのみんなに思われてます。(実際にいろんな人にそう言われます;) そんな自分が嫌いではないのですが… まわりの同年代の男子は私を「気をつかわないでいい女友達」としか思えず恋愛対象外だろうし、私自身も同年代の男子には甘えられないというか…なかなか恋愛対象に見れません。 でも年上の男性には自然と甘えることができます。 私自身は全く無意識なのですが、男友達には「気持ち悪いくらい態度が違う」と言われるくらいです。 年上だから!というふうに人を見るのは間違ってるのかもしれませんが… 年上の男性と出会ってお友達になりたいなーと最近思います。 私は来年から社会人ですが(女性ばかりの職場に就職予定です)年上の男性とはどうやったら出会えますか? また「年上の人には甘えられる」というのは、私に恋愛経験が全くないが故の幻想なのでしょうか?

  • 恋愛

    こんにちは。小学5年生女です 実は24歳の男性教師に恋をしてしまいました もちろん絶対叶わぬ恋なのは知っています。ですがずっともやもやしてるのが嫌です。どうすればもやもやが無くなりますか?(意見やアドバイスください)

  • 恋愛がわからない

    20歳の大学生、女です。 恋愛がわからなくなってしまいました。 思えば今まで、本気で誰かを好きになったことはないのかも、という感じがします。 好きな人はいましたが自分から決定的なアプローチをしたことは少なく、ほとんどは自然と諦めていたし、大学生になってできた彼氏とは蛙化現象で自分から別れました。 蛙化現象になった時、私この人の事好きで付き合ったんだろうか?と自分の気持ちを疑ったほどです。自分では好きで望んで交際に発展した気でいたのに… もしかしたら恋に恋しているのかもと思います。 まだ結婚を考える年齢ではないし、経済力などのスペックは気にしなくていいと考えていました。ですが自分の理想ばかり追っていると結局ずるずる結婚できなくなると言います。 やはり、気にして妥協した方がいいのでしょうか? 妥協した恋愛は続かないとも言うし、そもそも恋愛結婚が無理な話なのでしょうか。 今現在気になる人がいるのですが、その方は高卒です。その方と今後どうこうなる可能性はさておき、やはり最初からやめておいた方がいいのでしょうか。 そもそもこんな話をしてる時点でその人のことは本気ではないんですかね 本気だと確信できる恋が見つかるまで何もしない方がいいでしょうか。 グダグダな文章でごめんなさい。 アドバイス頂けたら助かります。

  • 一度恋を知ってしまうと次の恋に本気になれない

    20代後半女です。 今まで1度だけ本気で恋しました。 でも別れました。 恋愛の良い部分も嫌な部分も体験しました。 それに友達も、あんなにラブラブな彼氏が居たのに色々あって別れて他の男性と結婚したら 過去のラブラブな彼の事を忘れてるし 今の旦那とも超ラブラブって訳でもないし、 恋が楽しいのは最初だけ、一人目だけなのかなー。と思ってしまいます。 何度も何度も相手に夢中になれる人ってなぜですか? 付き合って別れるか、結婚するかしかないのに 一度恋を知ってしまっているのに、 なぜ何度も恋を楽しめるのでしょうか? 私は1度の本気の恋の後、何人かと付き合いましたが、 最初の人ほど本気に離れません。 その最初の人には未練があるのかもしれませんが復縁したいとは思いません。