• ベストアンサー

平成15年度の所得税について

担当者のズボラのせいで平成15年度の所得税の調整額が戻ってこず、時間もたっていたので諦めていたのですが、退職して源泉徴収票を請求したら、平成16年度分と平成15年度分のものが入っていました。これは今からでも役所に行けば戻ってくると言うことでしょうか? 戻ってくるとしたらどうしたらいいのか教えてください。区役所に行けばいいのですか?税務署ですか? 平成16年度の分の調整額についてはどうすればよいのでしょう? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.1

確定申告は5年以内でしたらできます。 平成15年度 平成15年4月1日から15年3月31日 平成15年分 平成15年1月1日から12月31日までです。 源泉徴収票をよくみてください、年分になっているとおもいます。 どちらにしても確定申告はいつでもできます。 申告は税務署にて行ってください。 ただ、あくまで調整ですので、税金がかえってくるとはいえません、逆に税金が掛かることもあります。 税務署に相談コーナーがあると思います。 源泉徴収票。印鑑・貴方名義の預金の口座番号がわかるものを持参してください。 もし、別に健康保険・年金・火災保険等をかけていたら、その領収書も持参してください。 退職時期が不明です、17年に退職されたのでしたら、 源泉徴収票はまた送ってきますので来年3月15日までに申告してください。

kiki110
質問者

補足

わかりやすいご返答ありがとうございます。 >平成15年度 平成15年4月1日から15年3月31日 >平成15年分 平成15年1月1日から12月31日までです。 は、平成15年度 平成15年4月1日から16年3月31日 のことでしょうか? 私の票には下の「15年分」となっています。 国民健康保険と国民年金を払っていた時期が半年ほどあるのですが領収書がありません…こうなるともう無理なのでしょうか? 退職は先月になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.2

NO1です。 念のため、源泉徴収票のしたの欄に 年調済みと書いていませんか、書いてあれば、年末調整はすんでいます。 それと上の方、右端に源泉徴収税額という欄に数字が入っていますか、入っていなければ、確定申告をしても税金は返ってきません。

kiki110
質問者

補足

探してみましたが年調済みという文字はありませんでした。 源泉徴収税額の欄には59300円と書かれています。 中央当たりの大きな欄に「年調定率控除額 14840円」と書いてあります。 これが返ってくる金額になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得税と源泉徴収税は同じですか?

    税についてお詳しい方よろしくお願いします。 平成19年の確定申告をするにあたり、会社から源泉徴収票が届きました。(年末調整はしていません) 源泉徴収票の源泉徴収額が給料明細の所得税の金額と相違していたのですがこれはどういうことなのでしょうか。 源泉徴収票の源泉徴収額は64500円 給料明細の所得税(19年度分合計)68120円 所得税と源泉徴収税は同じものと考えていたのですが違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所得税の還付について

    市役所で税務署で22年度の源泉徴収票をもっていけば返り金があるといわれ22年度働いていた二つの会社に源泉徴収票下さいとお願いしたら一つは来たけどもう一方がきません。待ったり催促は面倒なので違う方法はないか調べました。市役所で発行してもらえる所得証明書なるものだとできそうな感じでした。 市役所で22年度の所得証明書を税務署にもっていけば源泉徴収票の変わりにしてもらえますでしょうか?また、発行手数料はいくらでしょうか?教えていただけませんか?

  • 所得税?

    今月転職して16日に新たな雇用先に入社しました。入社にあたり雇用先から平成20年度分の源泉徴収票を持ってくるように言われました。平成20年度分の源泉徴収票に載っている金額は、1年前の収入(平成19年度分)が載っていると思うのですが、1年前の収入を知って何の意味があるのですか?  それと、今年(平成20年)は1月~3月末迄働いていて訳あって4月~9月15日迄は無職でした。今年に入っての収入分の所得税の申請はどのような手続きをすればいいのでしょうか?税務署に行くのですか?ネットから申請出来たりするのでしょうか?

  • 平成15年度と16年度の所得税の違いについて

    届いた保育料の通知を見たところ、今までより2段階も上がっていて驚いてしまいました。 これまで「前年分所得税40000円~64000円」の区分だったのがいきなり「110000円~160000円」の区分になっていたんです。 我が家は住宅ローンの減税で実際には所得税を払っていないため、その通知を見るまで全く気が付かなかったのですが(保育料の基準には住宅ローンの減税は反映されず「それがなかった場合いくら所得税がかかったか?」で計算するそうです)、15年度と16年度でそんなに税金って上がったんでしょうか? 前年度と比較してそれほど収入がアップしたわけでもないのに、保育料が一気に月6000円も上がってしまって大ショックです。 「源泉徴収票の見方」といったサイトを見て照らし合わせてみてもサッパリ分からず、質問することにしました。 参考までに源泉徴収票に書かれている内容は以下のとおりです。 支払金額 5191446 給与所得控除後の金額 3610400 所得控除の額の合計額 2155561 源泉徴収税額 0 控除対象配偶者の有無等 有 扶養親族の数 その他2人 社会保険料等の金額 582561 生計保険料の控除額 50000 損害保険料の控除額 3000 住宅借入金等特別控除の額 296500 定率減税額 0 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 源泉所得税調査について

    源泉所得税調査について 平成18年2月に前職を退職して、平成18年7月に現職につきましたが、源泉徴収票が無くそのまま年末調整していただいた記憶があります。 平成18年分 給与所得の源泉徴収票を見ると、給与所得控除後の金額が 426,240円となっており、源泉徴収税額 0円となつており、摘要の所に 年調定率控除額 0円となっています。 また、18年度の住民税額も0となっています。 この場合、標記調査で指摘され、遡って徴収されることが有りますでしょか、まったくの素人ですので、お知恵をお貸し頂きたいです。

  • 平成24年度分と平成25年度分の還付申告

    30代後半女性、独身、一人世帯、一人暮らし、扶養無しです。 平成24年度分と平成25年度分の所得税についてなのですが。 平成24年度分に関しては源泉徴収税額に納得がいってないまま、忙しさでそのままにしておりました。 誤差が生じたのは一時期の書類の未提出のせいだと思います。 平成25年度分に関しては。。。 8月末で退職して現在失業手当を受けています。 もしも年内に就職が決まらないのであれば、8月分の給料までが課税の対象となるわけですので、12ヶ月を想定しての源泉徴収税額を引かれているので誤差が生じるはずですよね? (失業手当は非課税ですよね?) 頭が悪いので、ネットで見つけた「所得税・住民税簡易計算機」というものに、源泉徴収票に書いてある金額を元に打ち込んでみました。 http://www.zeikin5.com/calc/ 平成24年度は派遣会社を一度変わったり、派遣先の都合で一時的に直接雇用になって、また派遣に戻ったりで、合計4枚の源泉徴収票が存在します。 「約」で書かせていただきますが、4枚の合計が。。。 支払い金額 2,200,000円 社会保険料等の金額 190,000円(未加入時期あり) 源泉徴収税額 50,000円 「所得税・住民税簡易計算機」に打ち込むと所得税は39,500円なので、約10,000円の払いすぎ。 平成25年度分は源泉徴収票は1枚で。。。 支払い金額 1,480,000円 社会保険料等の金額 210,000円 源泉徴収税額 24,000円 「所得税・住民税簡易計算機」に打ち込むと所得税は12,000円なので、約12,000円の払いすぎ。 ・・・のはずなのですが、計算機とやらをどこまで信用していいのか。。。と思い、もしよろしければ計算機に打ち込んで、間違いや意外な見落としなどが無いかを確認していただけませんでしょうか。。。 失業中や就職後もしばらくは金銭的に厳しいと想定していますので合計22,000円の戻りは大きいので、もしそれで合っているなら来年2年分まとめて「還付申告」というものをしようと思うのですが、まとめて出来ますか? ややこしい質問で申し訳ありません。 甘えているのは重々承知ですが、わかるところだけでもいいのでご回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 所得額はどうやって確認?

    児童手当の所得制限が緩和されるのにあたり、児童手当認定請求書を区役所に提出することになりました。 平成16年と17年度中の所得額を書くのですが、勤務先からもらった源泉徴収票の原本をを別の申告で提出してしまった為、所得額がわかりません(コピーとかをとっておけばよかったのですが・・) 1. 年収及び所得額を源泉徴収票以外で知る方法はありますか? 2. 源泉徴収票を再発行してもらうよう勤務先に言ったのですが、再発行はできないと言われました。 源泉徴収票は基本的にどの会社でも1度しか出してもらえないのでしょうか?

  • 所得税について教えて下さい。

    本年1月から6月までの間、知人の所にお世話になりアシスタントみたいな形で勤務していました。次の就職先が見つかるまでの期間の手伝いとして勤務していたので、給与の源泉徴収をされておらず所得税が控除されていませんでした。 新しい就職先が見つかりそちらに源泉徴収の提出を求められたのですが、源泉徴収票が無ければ新しい会社にて今年度の年度末調整はできないでしょうから、この半年分の収入(90万くらい)を合算した額を自分で確定申告し、不足分の所得税を納付しないといけないと思うのですが、源泉徴収票が無い場合の給与の申告はどうすれば良いのでしょうか? 何か知人に「給与支払いの証明」みたいなものを発行してもらい、それで収入の確定申告をし、税の納付をすることが出来るのでしょうか? 宜しくご教示下さい。

  • 103万を越えた時の所得税

    自分は今フリーターをしているのですが、 今月出た源泉徴収票を見るとこの1年の給料が 110万程でした 103万円を越えると親が払う税金の負担が 大きくなるのは知っているのですが、 自分が払う所得税等も、いくらか上乗せして 役所や税務署などに払いに行かなければ いけないのでしょうか? ちなみに毎月の給料からはその月の分だけの 所得税はいつもきちんと引かれています  後、今年の国民健康保険額を正しく決めるために にも、徴収票を持って役所に相談しに行った 方がいいのでしょうか?  ご回答お待ちしております

  • 所得税について

    所得税について質問させてください。 私は昨年(2008年)の11月に現在の会社に入社した者です。その年は年末に給与2カ月分の源泉徴収表を受け取り、年明けに税務署へ確定申告に行きました。 2008年度の年収は150万ほどだったにも関わらず今年(2009年)は毎月結構な額の 所得税を天引きされていましたが、年末調整で戻って来るものと思っていました。 ところが今年(2009年)、年末調整に際し、昨年度の確定申告の控えは会社(総務部)に提出しようとすると「必要ない」と言われ受け取ってもらえませんでした。 所得税の額は前年度の所得に応じて決まるはずなのに、これでは払いすぎたままになって しまうと思いますが、 1)私の認識は合っていますでしょうか。 2)合っているとすれば、払い過ぎた額はどうやって取り戻せばいいでしょうか。 よろしくご教示ください。