• ベストアンサー

ふられたけど・・・

私は片思いをしていて告白して振られました。しかし、振られた3日後に相手から電話がかかってきて遊ぼうって言われました。最初は振られた後はもう絶対に連絡できないって思ってたんですが、むこうから来たので今でも遊んでいます。振られた相手と遊んでも望みはないので関係を切ったほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

キープじゃないですか?辛くないですか?関係を切った方がいいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.8

あなたが女性なら、相手の男はあなたをセックスの対象と考えているかもしれませんね。 デートで彼がおごってくれたり、別に不愉快なことがないんなら、そのまま彼のおごりで遊びつづければいいと思います。 ただ、身体を求めてくるようだと、「じゃぁ、付き合う?」って聞いて、聞いてもすぐに与えたらダメですよ。 じらしてじらして、「もっとあたしを待遇してよ」ってぐらいの気でいかないと、3回ぐらいセックスしたら「別れよう」とか、多分平気で言いますからね、なんか怪しいなと思うんなら、すっぱり関係断った方がいいですけどね。 あなたに彼を上手に利用してやれる裁量があるのなら、そのまま上手に利用して捨ててやればいいんですが、彼の思い通りに操られる危険を自分で感じているなら、はやく彼の元を去ったほうがいいでしょうね。 でも、もうその段階になったら、彼に魅力感じてないんやないですか。そしたら、別に遊んでやる必要もないですよ。もっと素敵な男性見つけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mocchi---
  • ベストアンサー率26% (75/278)
回答No.6

会うと、今まで通り体を求められてオワリな気がします。 絶対に体を許さないことを誓って会うのはいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1921/5506)
回答No.5

私は30代 男です えっと情報不足ですね 相手とは どんな関係? 同僚? 友達? 単なる挨拶程度の顔見知り (1) 質問者さんと 顔見知りやあまり話したことない同僚程度だったら どんなヒトか良く分からないから すぐ付き合えないので振った →で どんな人か知りたいから誘ったじゃないでしょうか? (2) 友達とか そこそこ付き合いある相手なら  ヒマで一緒に遊ぶヒトがいなかったので 誘ってみた → この場合 うっかりすると いいように遊ばれるかも・・・

19831104
質問者

補足

相手は友達のつながりで会った人です。 告白する前から週1回は遊んでます。 カップルが行くようなスポットも2人で行きました。でも振られました。 やはり、暇だから誘われただけなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • san_myaku
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.4

19831104さんは、その相手とは友達だったのでしょうか。 それとも単なる顔見知り程度だったのでしょうか。 >遊ぼうって言われました。 という所を見ると、友達だったようにも思えますが、もし以前から頻繁に遊ぶ関係ではなかった場合、『都合の良い関係』になってしまう場合もあるので注意した方が良いと思います。 ただ、もしかしたら相手の方が19831104さんの告白の真剣さを実感して居ない場合もあると思いますので 「振られて辛いから、今は遊べない。しばらく期間を置いて、あなたの事を友達として見られるようになったら、また遊ぼう。」 と言ってみてはどうでしょうか? 上記の方法ですと、自分が失恋をして悲しい事、相手のことを本当に好きだった事を相手に再度伝える事になりますし、都合の良い関係にならなくてすむと思います。 とりあえず、自分の意思をきちんと伝える事が良策だと思います。

19831104
質問者

補足

その人は週に1度は遊ぶ仲です! 真剣は、伝わってると思います。補足ですが、最近になって私と遊んでることが罪悪感に思ってきてると、友達から情報を入手しました。だからもしかしたら、この先避けられる可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sim137
  • ベストアンサー率38% (108/283)
回答No.3

no.1が書いていることはかなり大事ですね。 一応・・・ 相手が男なら「?」ですね。 相手が女の場合はありえるでしょう。付き合っていた相手にメールなどする人が結構いるらしいです。一緒に遊ぶなども(TVで見た情報。男は逆に別れたら切る人が多いらしいです。) ということからもし相手が女ならただの友達として見られているかも。 男だと上にも書いてますが「?」ですね。脈あり? まあTVでしていた情報だし人によっても変わるでしょうから参考程度に。

19831104
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

振られたのに 向こうから電話がかかってきたんですよね。 質問者さんにとっては気まずい部分もあったでしょうが 振られてからもお付き合いがあるってことは もしかしたら 考え直してくれる大逆転もあるかもしれませんよね。 期待させちゃうとなんなんですが。 チャンスですよ~ 自分のよさをわかってもらえますもの。 相手はあなたの気持ちを知ってるわけですから 遊んで時間を共有することによって あなたのいい部分も見てくれるといいですよね。 がんばってくださいね。

19831104
質問者

お礼

知らない私にがんばってくださいねって言ってくださってとてもうれしかったです!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.1

男性ですか、女性ですか?

19831104
質問者

補足

私は女です!相手の人は男です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決着をつけるということについて

    告白をして、片思いに終止符を打とうかと考えています。でも両思いになる望みはほとんどないので、本当に、自分が気がすむための告白、にしかなりそうにありません。 こういう告白は、されるほうにとっては迷惑なものでしょうか? どうせ望みがないのだから、何も言わずに、次の恋を見つけよう、と、何度も考えましたが、同じ職場でほぼ毎日顔を合わせるので、会えばやっぱり好きだと思ってしまうので、なかなか気持ちを切り替えることができません。 振られてしまえば、どうしようもないのであきらめられると思うのです。 相手の人との関係ですが、仕事の上司と部下(私が部下)という意味では、比較的良好だと思っています。 しかし、「仕事の部下」以上には見られないだろう、という、なんとなく絶対的な雰囲気が、ほぼ望みがないと考える根拠です。 自分だけで考えていると、どうしても自分にとって都合のいい解釈をしてしまうので、一般的、客観的なご意見をお聞きしたく思います。

  • 脈はありますか??(特に男性の方)

    こんにちは。 私は、片思いしている人がいます。 2ヶ月前、告白したら「元カノとごたごたしているから待ってほしい」と言われました。 それから、連絡を取ってはいましたが、なんとなく距離ができました。 たまに、メールをする間柄となり、遊ぼうと向こうから2週間に1回くらい言われていましたが、国家試験のため遊ぶこともでませんでした。 先週、告白したとき以来、ひさびさに遊びました。 嬉しさのあまり、相手の部屋に行ったときにべたべたしてしまいました。 イヤか聞いたらそんなことはないとのことでした。 ただ、それ以上は、私がイヤだったので、拒みました。 不機嫌にさせてしまったようです。 遊んだ後で、「強引にするのがイヤだったからしなかったけど、気をつけたほうがいいよ」って言われました。 相手は今も、私が好意を持っていることは、判っています。 曖昧な関係が辛いです。 脈はあるのでしょうか? ちなみに、共通の友達には、今は忙しいし、彼女とかはいいや、と言っていたようです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 美容師に。

    はじめまして。 私は19才の♀です。 今片思い中の人が美容師(アシ)です。 あたしの方から携帯番号を聞き、やりとりが始まって6ヶ月ほど経ちました。 元々携帯に依存していない人のようで、最初の頃は頻繁にとっていた連絡も今は3~5日に1回程度。 電話しても出ない、メールしても返ってこないことはしょっちゅうです。 これにはもう慣れたんですけど・・・。 やりとりが始まった当初から向こうの方から「遊ぼう」と言ってくれてはいるのですが、あたしが学生ということもあり時間が合わなくてまだ2人っきりで遊びに行ったことはないです。 でも、1回だけ大人数で飲んだことはあります。 そして何回もお店の外で会ったこともあり、車で家まで送ってもらったりもしました。 最初の頃は自分に好意を持っていてくれてるのかな?と思えたりもしたのですが、最近なんだか口だけのように思えてきました。 彼が自分のことをどう思っているのかが分からないんです。 もう望みがないのなら早いうちに諦めたいです。 客観的に見てどうなのでしょう? 経験者や美容師の方、一般の方の意見たくさん聞きたいです。 ちなみに彼は私が彼のことを好きなことを知っていて、おちょくるようなことを度々言ってくるので今更告白するのはどうなんだろう・・・って感じです。 よろしくお願いします。

  • タイミングがいつも合わずお互い振り、振られた人を今更本当に大事だと気づきました。

    一度は付き合ったのですが、お互いを思う気持ちのタイミングがいつもかみ合わず、上手く行かずに別れてしまいました。 はじめは私が一方的に好きになってしまい、ゴリ押しで向こうがしぶしぶOKして付き合える様になったのですが、その後私の方が別の人と出会って好きになってしまい、せっかく向こうが私に気持ちを注ぎ始めたというのに、私の方から別れてしまったのです。相手を振り回してしまった様に思います。 しかしその後、その新たなカレとはしばらく付き合ってから別れました。 最初の彼は私のことをずっと好きでいてくれたというか、待っていてくれたというか、思ってくれていたと言うか、、、そうして、私も甘えてしまい、居心地の良さから再び仲良しになりました。別れたばっかりだし、すぐには付き合えないけれど、二人でいると居心地がよく、焦らずにお互いじっくり仲良くなって、またちゃんと付き合おう、という話になっていました。 しかしながら仲良くしていた矢先に、彼の性格上の重大な問題点が発覚してしまい、心は彼のことを好きなのに、体が着いて行かないような、ギクシャクした状態に陥ってしまいました。過去のトラウマがあって、好きなのに、どこかで冷めてしまったのか、それとも彼のことが怖いのか、私の中の何かが彼を拒否するようになってしまいました。 その後しばらく、彼の連絡をさける様になってしまい、彼を再び傷つけてしまいました。彼も努力して直すと言ってくれているのに、私も頭ではわかっているのに、やっぱり実際に会うと、あ、無理かも、と思ってしまうのです。 そしてしばらくして、私に他に好きな人が出来ました。片思いです。 正直に好きな人ができたと彼に伝え、彼には私をあきらめてもらおうと思いました。しかし実際は逃げからその新しい人のことを好きになったような錯覚をしたのか、その片思いは長続きせず、結局最初の彼のことで頭がいっぱいになってしまう自分がいたのです。 やっぱり趣味も合うし、ふたりでいると笑いが絶えず、こんなに素敵で面白い人はこの人しかいない、と気づいたのですが時は既に遅く、なんども彼を突き放してしまった私にはもう今更戻る資格ないと思ってあきらめようとしました。 でもやっぱり毎日毎日彼のことを考えてしまい、頭がいっぱいになってしまいました。お互い歩み寄れば今までの問題も解決できて、いい付き合いが出来るんじゃないかと思い、調子いい女だと思われ様が、どうしても気持ちを伝えずにはいられなくなったのです。 しかし電話で正直に伝えたところ、彼の返事はノーでした。 最近完全に吹っ切れたし、もうあんな辛い思いしたくないから、戻りたくないといわれました。人間だから絶対とは言えないけど、今はまったく私に対しての恋愛感情ないし、最近はちょっといいなと思う人がいる。と言われました。 そこまで言われると(好きな人がいるということ)、もうなにも言えなくなってしまい、了解して電話を切ってしまったのですが、何度もばかみたいな恋愛もどきをして、彼に嫌な思いをさせ、今更、彼の重要さに気づいてしまったのです。もうあんな過ちはおかさないし、トラウマだって乗り越えてみせる、せめて彼を好きでいて、もう一度振り向かせたい、と思いました。 彼に、せめて好きでいたいと言いました。 それで気が済むなら、いいんじゃない?と言われました。 彼にもう一度振り向いてもらうために、初心に立ち返り、片思いをしてた頃の気持ちで、自分を磨いて、彼に好かれる女になって、もう一度彼に告白したいです。 みなさん、特に男性の皆さん、このとき彼はどういう気持ちで「それで気が済むなら、いいんじゃない?」と言ったのでしょうか。私にのぞみはあるのでしょうか。頑張るだけ頑張りたいけど、迷惑だと思われるのなら、彼の迷惑になることはしたくないです。彼の言葉をストレートに受け取って頑張ろうとしている私に助言を下さい。 宜しくお願いします。

  • 片思い・今の関係を変えたいです

    こんばんは。 私には、前から片想い中の相手がいます。 その方は4歳年上で、今年、院を卒業し、九州の会社に就職しました。 その人が関西にいたときから、結構頻繁に会ったり、連絡とったりしていたのですが、彼が修士論文を書いていて忙しいことも知っていたので、私からは、はっきり付き合ってくれとはいったことはないのですが、彼は私が彼のこと好きだということは、はっきりとした確信をもっているかは知りませんが、わかっているとは思います。 彼は、今は、向こうに知り合いが少ないせいかよくわかりませんが、向こうに行ってから、今まで会っていたときと同じように、頻繁に連絡を入れてきています(週2くらい)。しかし、寂しくなったらいつでも電話してきていいよとか言われたりしますが、自分から電話するのも、自分が彼を必要としていて、彼から離れれない存在って思われそうで少し怖いので私からはしません。 電話の内容は、たわいない話で、向こうの現状とか私の状況とかが中心です。たまに、私に彼氏できたの?と聞いてきたりしていました。また別の日には、どういう気持ちの突然の変化かわかりませんが、もし、俺とお前が遠距離するってなったらする?嫌とか無理とか思う?とか(ちなみに彼は遠距離は大丈夫らしいです)、結婚何歳でしたい?とか彼氏できたら、就職どうするの?とか聞いてきました。でも、結局、聞かれただけで付き合おうとかなったわけではありません。 結構Sな人で(俺様?)、また、献身的な人がほしいなーとか、何かあったら俺となんかあるかも?とかわけわからないことを言い出したりして、最近、向こうが何を考えているか余計わからなくなってしまいました。 こんな人ですが、私が真剣に相談するとちゃんと真剣に答えてくれて、アドバイスもしてくれます。そんなところに魅かれて好きになったので、向こうが土地に慣れていない、今だけの関係になってしまうかもしれないって思うと嫌だし、遠距離になってもいいから付き合いたいなって思う自分がいます。 でも、今のままでは、どう考えても自分から彼への思いの方が強いと思うので、付き合ってもらえるかさえわかりません。 彼は、私が彼のことが好きだから、離れていくことはないって安心しているようにも思えます。 できれば、もう少し関係の傾きを無くしてから、告白ができたらいいなって思うのですが(告白してもらえるくらいになったら、それは理想的ですが、難しそうなので)、この関係の傾きを少しでも無くしたいのですがその方法がわかりません。彼にとってのいなくなってほしくないような存在になるためにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 諦めたほうがいいのでしょうか?

     長い文章ですが、どなたか相談にのってください。 (仮に)Nさんが気になっています。Nさんとは一度仕事を一緒にして、食事に誘われ、その後2週間ぐらいは電話とかメールで連絡をとっていました。その時は最初に向こうから恋人みたいな関係にはならないでしょ?といわれていたので、好きになっていたものの告白しても駄目なんだろうと思っていました。その後私の仕事が急に忙しくなって、また食事に誘われたのですが「忙しいのでまた次の機会に」と断ってしましました。その後少し経ってから私のほうから食事に誘ったところ、忙しいので後で連絡するといわれて、次に連絡があった時「最初から恋愛関係で考えてたけどね。彼女みたいのができた」といわれ、好きという気持ちを伝えずに、諦めようと考えていたのですが、Nさんと久しぶりに会ったらまだ好きでした。  同じ会社内ということもあり、いまさら彼女がいるのに告白するのも心苦しくて・・・。こういう場合はきっぱり諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 告白したいけど…

    私には好きな人がいます。 その人とは前の職場で社員とアルバイトの関係で 知り合って2年弱になります。 私は働いている時に好意を持っていました。 働いて1年ぐらいで受験のため辞めて、 相手も色々あり、 1年弱はメールだけの関係でした。 1年メールだけだったので、好きかどうか 分からなくなってましたが、 でも自分の中で忘れられない人で、 メールしてると元気がもらえてました。 しかし、最近になって会うようになり、 7月に1回、8月に一回遊びに行きました。 1回目は流れで、2回目は私から誘いました。 会うとやっぱりいいなぁと思い、好きだなと思いました。 でも、向こうはなんとも思ってないと思います。 遊んでるときは気遣いとかしてくれたり 優しいのですが、 誘ってくれる気配はなく 「暇なときまた誘って」と言われるだけです。 もう片思いして結構経つし、 告白してスッキリして 次に進んだほうがいいのかなと思います。 でも、告白するなら直接が良いと思いますが、 相手は今お仕事を探したりしていて 忙しいはずなので、誘うのは悪いと思うし 落ち着いてからがいいかなとか、 もう少し頑張って望みがあるなら 頑張りたいとも思います。 自分がどうしたいのか 分かってないかもです・・・; どうするのが一番いいのでしょうか…。

  • 告白できない

    真剣に悩んでいるので質問させていただきます。 私にはいま好きな人がいます。 普通の片思いなら、たぶん告白できたと思うのですが、 ちょっとわけありです。 長くなりますが、読んでいただけるとありがたいです。 先日、知り合いから告白されました。 嫌いではなかったし、いいかな・・・と思っていたのですが、 その時は元彼ともめていて、 すぐに返事ができそうな状況ではなかったため、 ちょっと待ってて、というような返事をだしました。 その日の夜、告白を受けた知り合いの友達から メールがきて、いろいろな相談を聞いてくれました。 元彼のこと、 知り合いのこと・・・ そんなことをしているうちに、 相談を聞いてくれていた方の友達が好きになってしまいました。 結局、告白を受けた知り合いには 「ほんとうにごめんなさい」 とゆう返事を出しました。 しかし、その二人は仲がいいため、 なんだか申し訳なくて 告白できない状況にあります。 もし、告白したとしてもうまくいく見込みはないと思っているところもあります。 理由は、自分の性格も改善すべきだと思うのもありますが、 片思い相手は 「俺は友達が好きなだった人は絶対好きにならない」 などといっているからです。(本人から聞きました) もういっそ、諦めようと思っているのですが、 結局諦めきれないままです。 気持ちだけ伝えて、これからも友達でいよう と言えばいいかな、とも考えましたが、 片思い相手はまた 「振ったり別れたりしたら俺は絶対連絡とらない」 といっています。 どうしたらいいのかわかりません。 とりあえずはいまのまま過ごそうかな、と思っています。 同じような経験がある、 または 自分だったらこうする、 などという意見を聞かせていただきたいです。 さらに、告白するなら なんていえばなるべく関係を崩さないですむかなどのアイデアも聞きたいです。 回答お願いします。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 20代半ばでAB男性に初恋。アドバイスください!

    すごく大好きなAB型男性がいます。 アドバイスいただければ嬉しいです。 知り合ってしばらくして、すごく仲のいい友達関係を築き、相手は私に何でも話してくれ、心を開いてくれていると思 います。私も気になっていたので、少し押していたのですが、ちょっとウザがられたかなーと感じたので、連絡するのを控えると、向こうから連絡がくるようになり、しばらくして向こうからカラオケに行こうと誘われ二人きりでカラオケに行き、その後食事をして解散しました。全て向こうが奢ってくれました。 食事の際に恋愛の話になり彼は「人を好きになりにくいし自分からは絶対告白しない。」「でも面と向かって告白されたら付き合うと思うよ。それだけ好きになってくれるなら幸せにしてあげたいと思うから」と言われました。この話を私にしたのは私が彼に気があるのを知って告白を誘導されたんでしょうか・・・?私はその時ただの友達だからこういう話をするんだ・・・とネガティブにとってしまい、何も言えずにただ頷くだけになってしまいました。 でも、友達としては好かれてる感じはしたので、もっとアピールしなきゃと思い そのあとも私は好きだよアピールはなんとなくしていたんですが、徐々に彼が私から距離を取ろうとしているような感じを受け悩んでいます。 二人っきりで会うのを避けるような発言をされたり、以前一緒に過ごそうと約束していた日当日になると微妙に避けられたり。(でも結局は一緒に過ごしてくれた。2人きりじゃなかったけど。) でも過去にも私から頻繁に連絡したりすると避けられてると感じることがあったので、今回もAB型特有の気分の低迷期にはまっちゃっただけなのかなと思いたいのですが。。。 本人は気分屋だと認めていて、気分が下がると連絡されてもうざいと感じるときがあると言っていて 、私が連絡を頻繁にしていた時期はストレス要因が多くありすぎて、気遣いのメールすらも返信しなきゃと思うとうっとうしくてめんどくさくなると・・・(私からに限らず男友達からでも) 向こうが寄ってきたときは気分がよくて誘われただけで今は精神的余裕がなくて私の存在が煩わしくなったのかな?と悩んでいます。実際今は気分が落ちている時らしいです。 多分私が告白をここまでひっぱちゃったのにも原因があるのだろうと思うのですが、もうそれは起きてしまったことなので仕方ない。ただこの後どう動くかがほんとに分からなくて悩んでいます。 数日前に会ったときも、強引に押した感じで会ってもらったので(でも解散時には凄く楽しかったと言ってもらった。) 友達としての信頼も失う不安があって今は身動きがとれずにいます。 数週間前から、「結果がどうあれ次に二人で会えるときがあればもう告白しようと」決心はついていて、実はここ3週間くら何度か呼び出そうとしたんですが、こちらと相手のタイミングが全く合わず失敗に終わり、今凄く心が折れそうです。告白するなという暗示か・・・?とさえ思ったり笑でも、この気持ちは絶対に相手に伝えたいです。でも、連絡しすぎてうっとしいと思われている可能性がある今告白してもいいものでしょうか?それとも連絡を少し控えて、向こうの気分がまた落ち着くまで待った方がいいのでしょうか…? じつは数日前最後の呼び出しチャレンジ!と思い普段は1日に1回以上は着信履歴を残さないようにしていますが、朝と夕方に2回電話をかけ、でも繋がらず。数時間して折り返してくれましたが、心が折れまくっていてどうしたらいいのかわからず電話をとれませんでした。正直自分のその行動が謎です。かなり自分勝手。なのは承知ですが、このあと私がどうしたらよいかアドバイスを下さい! 20代半ばにしてほぼ初恋に近い状態で、全くどうしたらいいのかわかりません。。。 補足 その後会ったときに何度か「好きな人いないの?」と聞かれました。。。そんな短期間でできるはずないのに。。。二人きりじゃなかったから素直にあなただよとも言えず・・・。こういうの聞くのはただの友達としか思ってないよという意思表示で遠回しに避けてるサインなんでしょうか・・・? ちなみに「告白されたら付き合う」っていうのは仲いい相手というのが前提らしいです。 彼には好きな人はいないそう。ずっといないらしい。

  • 告白して振られたけど諦められない

    以前に片思いでスレをあげたものです。 最近片思い中の男性に告白しました。案の定振られ、まだお互いの事を知らないし会った回数も少ないから・・との事でした。自分の思いはちゃんと受け止めてくれ、嬉しいよ。ありがとう。と言われました(´・_・`)相手はラインも電話もまたしようと言ってくれました。私自身、正直諦められません。告白した日から気まずく、また送ったら嫌われるんじゃないかと怖くて遅れていません。もし振られた後は連絡を取っていいのでしょうか。またもう一度、時間を明けて告白してもいいでしょうか。告白を機に相手に意識してもらえるか心配です、、

このQ&Aのポイント
  • TS8130とTS8330を使っていますが、この2,3か月で印刷するとブラックが印字されなくなりました。
  • ノズルクリーンアップしてチェックパターン印刷ではブラックも印刷されます。
  • 推定原因、ここの設定どうなっている?等有ればご教授願います。
回答を見る