• ベストアンサー

赤い目と高血圧

最近気づいたのですが、ぼくの目の右目の白目の部分に黒の筋(血管のような)があるんです。家族にはそんなものはないし・・まっすぐ向いているときには目立ちませんが目を寄せると結構目立ちます。これは何なのでしょうか。 また、ぼくは高血圧でひどいときには 145/85なんてこともあります。別に太っているわけではないのですが、こういうことはありえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.2

高血圧で眼に異常がでる場合は黒目の所にでます。 白目の所にでるのは血圧とは関係ないですね。 若い人にしては血圧は高めなので、ちょっと気をつけた方が良いですね。

blogtipe
質問者

お礼

はい、分かりました。一応、最近はスポーツをしています・・・。 効果がなかなかでないのが悲しいですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BS-68
  • ベストアンサー率41% (64/155)
回答No.1

目についてですが、原因はわかりませんが、そういう人いっぱいいますよ。 たまに、線じゃなくて大きな粒のようなのが白目についている人もいるくらいですから。 血圧のことですが、私は以前ひどかった時、150/95あったことがあります。 ちなみに年齢は22です。 高血圧のままではダメなので、食べるものに気をつけたり、クエン酸を飲むなどして、血圧を下げる努力は必要です。 気にされる気持ちも非常によくわかりますが、若くても血圧高い人はいるので、なんで血圧高いんだろ~と気にするよりも、それを改善する努力に眼を向けられるといいと思います☆

blogtipe
質問者

お礼

ありがとうございます(泣)、以前から気にしすぎとは言われていましたが今思うと、そのとおりだとおもっています。血圧改善をがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目の充血 血管の筋を消したい

    最近になり目について困ってることがあります。 右目に数日前までなかった赤い血管の筋が白目部分にくっきり出来てしまいました。 目も少し充血気味です。 目が痛い、かゆいなどの症状は出ておりませんが目立って気持ち悪く会社の同僚にも言われ始めました。サービス業も兼ねているのでお客さんの前に立つのも億劫です・・。 元の白い眼球に戻すにはどういった治療を受ければいいのか。筋そのものを消すような治療は出来るのか。 薬の投与などでも直るのか、分かる方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 目について

    視力は良くて、今まで病気もしたことがないのですが、 体も健康ですが。目の白目の部分が赤い血管のような筋が入ってきてるのですが、これはどういうものなんでしょうか?治りますか? 先日、眼科に行った時は異常なしですと言われたのですが、気になるので教えていただければと思います。

  • 目の血管が浮き出て消えません

    この前、子供の手が自分の右目にあたり、気づくと白目の部分に目の端から黒目近くまで血管が1本走っていました(普通の充血より少し太い位です)。 充血にも似ているので、寝て休めば直るかと思いましたが、もう2週間もたつのに症状は変わりません。 充血と違うのは、寝たり目薬をさしても消えないこと、それと血管部分がわずかに(0.数ミリ)盛り上がっています。 見え方に異常はないのですが、眼科で診てもらったほうが良いでしょうか。 それとこの症状は治る見込みはありますか?血管を傷つけてしまって、ずっとこのままになるのではないかと不安です。

  • 眼に出血するのは?

    55才になる男性会社員です。 きのう気が付いたんですが右目が血で赤くなっています。 全体的な目の充血ではなく、鼻側の白目の部分が怪我でもしたかの様に出血しています。 痛みなどはありません。 こういうのは初めてなんですが、どんな原因が考えられるんでしょうか? 高血圧など成人病はありません。 ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 白目の毛細血管が浮き出てきた

    シャンプーをすると、目が充血します。目にシヤンプーが入ったわけでもないのに! 時々、血管が切れるのか、右目のはじから、出血して目が真っ赤になり恐いほどです。痛くも痒くもなく、目医者にいくと、同じ血管が修復しないうちに、又切れるとのこと。 あまり、目を触らないようにと、軽い目薬をもらいましたが、最近では、白目に細い血管が常時浮き出てしまいました。これ以上ひどくならないか、心配です。

  • 目の血管について

     私の母が、白目の部分に赤いものがあり、眼科に行ったところ、 目の血管が切れただけです、と言われたそうです。 母は、医者にも行ったから安心だというのですが、私には、目の血管が切れるなど ということは信じられません。  これは、このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか?? 失明などの危険性はないのでしょうか??

  • 白目の血管が目立つ

    右眼だけ白目部分の血管が目立つのが気になります。 目頭の方に数本の極太サイズの血管があって、黒目ギリギリのあたりまで延びています。他の細かい血管は目立たず、白目の色も濁っていません。 以前は、こんな極太血管ではありませんでした。 過去のログで「塩酸テトラヒドロゾリン配合の目薬は血管を収縮させて白目をきれいにする」とあったので使用してみましたが、確かに少し血管が細くなったものの元が極太だったのでまだくっきりと太い血管が目立ちますし、体質に合わないのか、使用後に眼球がジワ~っと押されるような痛み(収縮感?)も苦手です。 私はハードコンタクトを使用していますが、右眼だけ目ヤニが出たり、左眼のコンタクトに比べて右はすぐに白く濁ります。 もしかして眼の病気でしょうか? また、どうすれば目立たなくなるのか教えてください。

  • 目の鈍痛・・・ガン?

     右目の奥(内部?)に鈍痛があり、白目の左下の方に太く濃い血管が走るようになりました。(左目にはそういうのはないです。左のは、サーモンピンクですが右のはクリムゾンで、出血しそうな色なのです)。  二、三日に一辺、白目の左下の辺りを中心に、毛細血管がヴぁーっと走り、右目が真っ赤になります。お風呂に入ったときに、特によくなります。それで、右目のしたあたりが、血の塊みたいのが浮かんで、恐ろしいような血の色になるので、今にも出血しないか身の毛もよだつのですが、何処の医者に行っても疲れ目か、わからない、といいます。  それが今年の初め頃から始まっていて、数時間たつとある程度もとに戻ります。一日中、右目の鈍痛が続いてます。それがひどい時は、三叉神経を走り、右耳や、右の眉の骨、ほほ、鼻の右の部分などまでしびれや、鈍痛などになって現れます。  日中、仕事など、右目を開けるのが怖くて、つむって左目だけ使うようにしてますが、それでも右目が前述のようにおかしくなるので、ガンが血管新生を起こしてるのでは、と恐怖しています。でもCT検査をしても何も写らないし、。。。  昨日も右目が真っ赤になったのでお医者にいったら、新しい病気かもしれない、とか言われ、お先真っ暗な気分で、どうしたらいいのか分からないので、ここに投稿しました。何かお力添えを下されば、と思います。お願いします。

  • 目の充血が治らない

    7月上旬、左目に充血が出来て病院へ行きました。 白目に血管が浮き出たような充血。1部分でしたので 「目を強くこすって傷つけたかな?」と先生。 そのときはゴロゴロ感とショボショボする感じ。 そのとき頂いた薬が「フルオメソロン」と「マロメール」 点眼をしながら週に1度眼科に通いました。途中で「ビタコバール」と言う疲れ目に良いと言う薬をもらいました。 通いつづけて、はや2ヶ月。白目の上のほうにあった充血はだんだん白目の下のほうへ移動をし、若干薄くなったものの、ここ3日ほどはゴロゴロ感とショボショボする感じが 戻ってきました。しかも白目部分だけでなく、目頭部分の 膜なども赤く炎症を起こしている感じです。 しかも、今日テレビを見て泣いたら左眼の涙があまり出ませんでした。右はポロポロ出たのに・・・・ なんだか怖くなってきています・・・ 今週は、違う病院へ行ってみようかと考えていますが こんなに長く、充血が取れないことってあるのでしょうか?ちなみに内科的な検査は、定期的にやっています。 3ヶ月前にやった血液検査などでは、血圧、血糖値など 何も問題はありませんでした。 なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 高血圧でウエイトトレーニングして大丈夫?

     検診で上168下110の血圧だった主人。週1回くらいで120kgのバーベルを仰向けになってあげるトレーニングなどをやっています。1時間くらいみっちりいろいろやっているようです。トレーニング後たまに目の白目から出血したらしく赤い点が出ていることもあります。このままだと頭の血管とか切れて大変なことになるのではと心配です。今まで高くても140-80くらいでしたので、そのままにしていました。詳しい方教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6570CDW】の電源がつかなくなりました。インク交換をした際に反応しなくなり、電源を入れ直して対処しようとした結果、電源がつかなくなりました。
  • お使いの環境は【Windows11/MacOS】で、接続は【USBケーブル】です。
  • ブラザー製品のMFC-J6570CDWで電源がつかなくなりました。インク交換後にトラブルが発生し、電源を再起動した際に電源が反応しなくなりました。お使いの環境はWindows11とMacOSで、接続はUSBケーブルです。
回答を見る

専門家に質問してみよう