• ベストアンサー

美味しい白桃が食べたい

happykotaの回答

  • happykota
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.5

山梨、一宮の浅間白桃はおいしいと思います。桃にくわしい人に聞いたら、同じ木でも日の当たるところとか、色々の条件により、甘さが違うらしい。親戚だったりするととてもおいしい桃が手に入るようです。親戚が桃園の人に浅間白桃を買って貰った時はおいしかった。

関連するQ&A

  • 美味しい白桃を教えて下さい(取り寄せ・産直可)

    お世話になった方に、お礼の気持ちを込めて何かお贈りしたいと思っています。 先様は果物がお好きだとのこと。季節柄、白桃がいいかなと考えています。 お店やネットであれこれ探してはいるものの、情報がありすぎて一つに絞ることが出来ません。 そこで、実際に産地直送でお取り寄せされた方がいらしたら、 取っておきの美味しい桃をご紹介願いたいのです。 または、「どこどこの○×農園の桃は素晴らしく美味しいらしい」なんて話を ご存知の方の情報もとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 姑からの贈り物

    毎年、この季節になると姑から桃がたくさん届きます。 とても有難く頂いていました。 しかし今年は、桃が届く時期と家族旅行(10日間)の時期が 重なってしまったので、その旨を伝えました。 桃を送る日にちをずらすか、今年はなしでも良いというニュアンスで伝えたと思います。 しかし数日後、桃を送ったと姑から連絡があったのです。 桃の届く日の翌日は旅行の出発日です。 姑は私たちの旅行のことを忘れてしまったのかと思ったのですが、 知ってたけど送ったと言ってます。 何故そのようなことをしたのかそれ以上は、恐ろしくて聞くことができません。 これは嫌がらせと思いますか? ちなみに主人の転職などもあり、2年以上主人の実家へは行ってません。 もしかしてそれが原因でしょうか? 会うことが少ないので仲がいいというわけではなかったのですが、 特にギスギスした関係でもないと私は思っていました。 他の皆さんならどう感じるのか伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 今の時期に本当においしい桃はありますか?

    ご覧いただきありがとうございます。 私は、桃が大好きなのですが、私の行動範囲内で買える中では、本当に美味しい桃にはなかなか巡り会えません。 私の好みは、柔らくてとても甘くてジューシーな桃です。 7月下旬から8月上旬が一番美味しい季節だと言うのは聞いたのですが、今は、その頃にはまだ出でいなかった品種の桃が出ていますよね。 今の時期に出ている桃にも、「柔らくてとても甘くてジューシーな桃」はあるのでしょうか? あるとしたら、なんという品種でしょうか? また、今年は、初めてお取り寄せも考えていますので、もし、ここのサイトの桃が美味しかったという情報がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 桃の育て方

    現在家の庭に樹齢17年の桃の木(多分白桃)が有り毎年良く花が咲き実が良く付くのですが摘果して200個以下にして、袋がけしても実の大きさがテニスボール大になると次々に落ちてしまいます。肥料は秋に鶏糞、消毒は冬に硫黄合剤、春黒星病白星病用薬剤、殺虫剤等を適宜。落ちた実の中には黒白星病や、虫食いもあります。静岡県の温暖地域では無理でしょうか。

  • 男女共に この時期が来ました~~!!

    世間では「バレンタインデー」なるもので 賑わっていますね~。 毎年 この質問が有ると思いますが お付き合い頂ければ有り難いです。 数年前から女性は「ご褒美チョコ」を買っておられるんですね☆ 凄く 良い事だと思います。 この時期しか買えない物もありますからね~。 男性は 今年 チョコを貰えそうですか?(予想個数・お相手) 女性は 1 チョコを渡されますか?(予定個数・お相手) また  2 「ご褒美チョコ」は買われますか? お相手は 書ける人だけでOKです☆ SMIは 今年も 0です (# ̄З ̄)

  • JAフルーツ山梨の共選所での桃の購入について

    毎年、今頃の時期になると、山梨に出掛けます。 例年、JAフルーツ山梨では、共選所巡りのイベントがあり、桃を試食し、そして桃も購入していました。 今年はイベントが中止になりましたが、共選所で桃の購入は可能なのでしょうか。 JAフルーツ山梨の直売所のみで購入可能なのでしょうか。 検索しても情報が無く、ご存知の方がいらっしゃればお教えください。

  • インターナショナルビールサミット

    梅田スカイビルで毎年行われているイベントです。 おととし、たまたまTVの地域ニュースで知り行ったのですが、非常に楽しくて毎年行くことに決めました。 ですが、去年はHPチェックした頃には既に終わっていて悔しい思いをし、今年こそは!と強く思っております。 ですがHPを見ても今年の開催時期は未だ載っていません。 おととしはこのくらいの時期だったと思うのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

  • 頭がかゆいのですが。

    カテゴリーが間違っていたらお許しください。 私は、毎年季節の変わり目などの時期に、頭がかゆくなります。お風呂には毎日入っておりますし、洗髪も毎日いたします。シャンプーがあわないのかと思いまして、 色々と試してみたのですが効果ありませんでした。 かゆみを取るにはどのようにすればよいのでしょうか。 良い薬とかありましたらご紹介ください。お願いします。

  • モモの接ぎ木を依頼したいのですが・・・・

    私の趣味の畑には少なくとも樹齢25年にはなる桃の木があります。最初に2本、近くの種苗店でモモの苗木を買ってきましたが、その内の1本は台木の枝の勢いが強すぎたため、引き抜いてしまいました。  しかし、もう1本のモモは大当たりでした。とても甘く、大きく、おいしい桃が毎年、沢山なります。自画自賛になりますが、お前のとこのモモを食べたら、他のモモが食べられなくなったと大勢の方に言われてきました。    途中、根本が腐りかけてきたことがあったので、何とか残したいと思い、各方面に問い合わせ自分で樹医のような仕事をして延命に成功しました。    しかし、現在は太い枝が折れたり、樹皮がめくれ上がったり、幹にキノコができたり、根元にサルノ腰掛けができたりして、老化が進行しつつあります。しかし、今年もおいしい桃ができました。  数年前に新しいモモを植えましたが、はるかに及びません。何とかして、接ぎ木してこの老木の遺伝子を残したいと考えておりますが、具体的にどこにどのように頼めばよいか分かりません。    どなたか良い智恵がありましたらお教え頂けないでしょうか。  なお、私は大阪の泉州地域に住まいしております。

  • スズムシの卵を通販で買えますか?

    毎年、ゴールデンウィークに近所のスーパーでスズムシの卵を購入するのですが、今年は買いそびれてしまいました。 少し、時期はずれですがネット通販で売ってるところはないでしょうか?