• ベストアンサー

CASABLANKA「カデンザ」ファブリックの取替え

CASABLANCAの「カデンザ」のファブリックの取替えをしたいのですが、高くてなかなか思い切りができなくて。コーナーが2個ベーシックが1個なのですが。1セット16000円が相場なようですが、それより安く購入できるショップや、好みの布地でオーダーで作ってくれるようなショップ等はありませんか?知人からいただいたのですが、ファブリックの痛みが見られるので取り替えたいのですが。情報よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

張り替え、リフォームなどで検索してみてはいかがでしょう。 知人のところでも全国から受け付けてると言ってましたが…。 http://www.lifrex.com/ ダイニングチェアをやってもらったのですが、 1脚4~5000円だったと思います。 ソファはどうかな~。

参考URL:
http://www.lifrex.com/
nyamu5
質問者

お礼

ありがとうございました。紹介いただいたHPにソファ「カデンザ」の写真がありましたので、早速問い合わせさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北欧調のファブリックボード

    お世話になります。 友人へのプレゼント(新築祝い・出産祝い諸々の気持ちです)に 北欧調のファブリックボードを送りたいと思っています。(本人の希望) 予算は1万円です。 おすすめのショップや、実際購入されてよかった品など教えていただければと思います。 個人的には大きいもの一枚より、小さ目のが3つくらいでシリーズになっているようなものがいいかなと思うのですが。 センスがないのでお力をお貸しいただければと思います。

  • 個人売買でタイヤとホイールを買ったのですが…

    今年の4月に知人からタイヤとホイールをセットで購入したのですが、それを知人に返品できるかどうか質問したいのです。 買い取る話をしていたときに知人からは「オフセットは+40、タイヤの幅は205、溝は2本は半分くらい、2本は半分より少ないけどまだ全然大丈夫。」と聞いたのでタイヤとホイールを4本セットで5万で購入することにしました。値段については知人から「このサイズは需要が高いからこんなもんだよ」と言われました。後日受け取るときに実物をちらりと見ましたが、タイヤの幅は195で、半分より少し浅いと言われていたタイヤ2本の溝が思っていたよりも浅いような気がしたのですが、勢いもあって妥協・購入しスグに取り付けました。 ところが取り付けてから1週間くらいでどうもタイヤのグリップが弱いことが気になり、某タイヤショップに持っていったところ例の溝が浅いタイヤを見て「これはすぐ交換した方がいいですよ」と言われました。もちろん買い取ってからその間に激しい走りはしていません。普通に流れに乗った通勤をしていただけです。 溝はまだ大丈夫と言っていた知人にちょっと納得がいかなかったのですが、とりあえず新品で幅205のタイヤを購入しようとするとショップの方から「このホイールはオフセットが+38なので、205は着けられませんよ」と言われました。 クルマの純正タイヤサイズが195/55/16で、そのサイズだとタイヤの銘柄が限られてくるので205/50/16が履けるホイールが欲しかったのです。オフセットが+40なら205が履けるので買おうと考えたわけです。 さらに最近になってこのタイヤとホイールを売ってしまおうとタイヤ買取業者に持っていったところ、その業者からは「このサイズは需要が少ないから4本で一万円がいいところ」と言われました。さすがに私も頭にきて、その知人にそれとなく相場が一万円だと電話したところ、知人はなんと「ああ、やっぱりそうだよね。それぐらいって言われるんだよね~」と平然と言ってきました。つまり知人は相場を知りつつ、且つオフセットサイズ違いで売りつけたのです。相場も知らず、オフセットサイズも充分に確認しなかった私も悪いのですが、この場合知人に返品を申し込むというのは法的に可能なのでしょうか?

  • 画像の布地を探してます

    http://de-paradis.img.jugem.jp/20080118_407843.jpg 以前個人のネットショップにて購入したハギレセットの中に入っていた布地を探しております。 勿体無くて使っておりませんでしたが、出来ればメートル単位で欲しいと思い、最近になって検索をかけましたが見つかりません。 また、購入先のショップも閉店しているようでした。 お手数ですが見かけたことがある場合どこで見かけたのか、またこれらの布地のブランドや値段等、判る事がありましたら教えてくださると幸いです。

  • おしゃれな布のネットショップを教えてください。

    おしゃれな布のネットショップを教えてください。できれば1メートルあたり3000~4500円くらいのものがよいのですが、価格にかかわらず、おしゃれだと思ったものがあれば、ぜひ教えてほしいです。(1000円ショップの布なども大好きです) 北欧テイストはあまり好みではなく、ポップすぎず、落ち着いた色合いのものが好きです。 ちなみに、私が唯一知っているブランドはリバティです。リバティの布地はすばらしいけど、柄が濃すぎるというか・・・・・もうちょっとゆるい柄のものも探してみたいなぁと思いまして、思い当たるブランドがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外の通販で生地(布地)を購入。届きません。

    1ヶ月前(12月6日)に在カナダのネットショップで生地を購入しました。 Order Status: Partially Shipped Order Date: 6th Dec 2013 @ 1:44 AM Order Total: $109.96 CAD その後1ヶ月近く経っても届きません。 購入時にPaypalで支払いを完了しています。 12月23日に他の海外サイト https://www.fabric.com/ で購入した生地は年内に手元に届きました。 先の店舗に2度問合せもしたのですが全く応答がありません。 この後どうすれば良いか お知恵をお貸しください。

  • 中古ショップで見つけたリシャフト済アイアン

    アイアンセットを購入しようと思い中古ショップを廻っていたところ、相場より比較的安い値段で、非常にぴったりなものを見つけました。値段が相場より安い理由としては、一旦純正のシャフトを他のシャフトに交換して、さらに純正のシャフトに差し戻しているからとのことでした。(店員さの話ですと、相場だと7~8万円くらい。今回のものは5.5万円です。ショップに持ち込まれた時点で、純正シャフトに差し戻されていたそうです。)ちなみにヘッドはチタンでシャフトはNSプロ800です。 そこでお聞きしたいのですが、リシャフトしたデメリットとしては何があるのでしょうか?知り合いに聞くと、デメリットとしてはおおよそが気持ちの問題だけだとのことです。購入しても問題はなさそうでしょうか?

  • 転居先のカーテンについて

    転居先が、掃き出し窓が1つ、キッチンにあります。西向きです。 西向きに窓がある家に住んだことがないので、いわゆる西日対策というのをしたことがありません。 ネットで調べましたが、ダークな斜光にしてしまうと部屋が真っ暗になってしまう、とか、西日のせいで夏は蒸し風呂、家具は色褪せ、という問題があるようで悩んでいます。 そこで、掃き出し窓用のカーテンを (1)気に入った布地で手作りするか、 (2)既製品の遮光カーテンを購入するか、 (3)木製のブラインドにするか 迷っています。 (1)については気に入った布地は日暮里や北欧ファブリック専門店で購入して自分で作る。 斜光布地は日暮里で安く購入できるし、ミシンも使えます。ただ面倒臭いかな… (2)は、ネットではなく実際に生地感や透け感を確認したいので、実店舗で見て購入したいです。 都内で比較的安く、かつたくさんサンプルを置いてあるショップを教えて欲しいです。 (3)は、IKEAの木製ブラインドを考えています。 ブラインドは、角度で光を加減できるし、いいかな、と思っています。 ただ、飽きたときや壊れたときに有料ゴミになるのと、埃が目立ち掃除が大変、というイメージがありますが、実際に使われている方は使用感等教えて欲しいです。

  • PSPのフェイスプレートを交換する

    保障外になることも重々承知しておりますが、PSPのフェイスプレートを交換しようと思っています(裏表とも)。 そこで購入するものを検討していますが、おすすめのショップやオークションサイト、その他情報を教えていただけると助かります。 交換予定はPSP2000です。今の気持ちとしては黄、緑、橙、青あたりの色がいいかなと思っています。 相場では2000円前後なのでしょうか?安さの情報もいただけるとうれしいです。 また、知人からの譲り受けでアナログスティックが破損しています。 これについても情報がいただければと思います。 (サードパーティ製は動きが怪しいという情報をみたのでできれば純正がいいかなと思いますが) よろしくお願いします。

  • おすすめオーダースーツ

    私は20代で百貨店勤務の者です。袖丈や着丈が合う細身のスーツがなかなかないので、オーダーでスーツの購入を考えています。 アローズ、SHIPSなどのセレクトショップでオーダーした場合いくらぐらいかかるでしょうか。 できれば5、6万円ぐらいに収めたいです。 またオーダースーツを作るのにおすすめのショップはありますか。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの良し悪しについて

    スピーカーの購入を考えています。 スピーカー、また、音について勉強しようと思い、書店のコーナーに立ち寄り何冊か手にとって読んでみたのですが、何が何なのか全く分かりませんでした。電機屋やオーディオショップの視聴コーナーで聞いてみると、音質がいいということや、音がやわい、音が硬いなどのニュアンス的なことは感じることができるのですが、自分の好みのスピーカーと考えたときこだわりたくなってしまいます。 そこで、質問なのですが、「スピーカー」=「音」について、漠然といい、悪いと感じる基準となっているのは何なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 3ヶ月の娘の母として、質問者は娘を溺愛していますが、夜間授乳後にベッドに置いて離れて見守る方法をとっています。放置しているような気持ちになったり心が痛むこともありますが、眠気と疲れでこの方法を取ることがあります。
  • しかし、この育児方法はひどいのでしょうか?娘の心理的な成長に悪影響を与えるのでしょうか?質問者は悩んでいます。
  • 質問者の育児方法について、ご意見をいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう