• ベストアンサー

何を口にしても吐いてしまいます

whitesunの回答

  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.2

こんにちは。 お茶よりは少量の砂糖水やポカリスエットの方が飲みやすいのではないでしょうか。 もしくは氷を口に含むという方法もあります。 無理しないで早めに病院に行ってくださいね。 点滴を打ってもらったほうが早く改善するかもしれませんね。

fumiem
質問者

お礼

ありがとうございます! やってみます。 病院いけるようにしてみます。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 手足口病

    子供が手足口病になりました。日曜日から口の中を痛がるので、翌日に診せたら、診断されました。 薬がないということで経過をみるしかないようですが、とても口を痛がり昨日から熱が上がりました。 月曜からあまり口にしていないのですが、どんどん痛いようで昨日からはアイスちょっと、ゼリー一個、これくらいしか食べていません。水分はポカリで摂っています。3日も経てばよくなると書いてありますが、体力は落ちたのか、話す元気もないしぐったりしています。ほとんど寝ているだけで、食べれないので、余計に辛そうです。 それにしても、こんなに口の中が痛いのは続くものなのでしょうか? 自然に治るのを待つしかありませんか?

  • 口の中の違和感

    ここ2,3週間、口の中の上の奥のほうが痒いような違和感があります。 特に口の中が渇くと痒い感じが強くなります。お茶などの水分を取ると、口の中が潤って痒い感じも弱くなります。 風邪のひき始めが原因かと思いました。鼻水とくしゃみもよく出ます。 ただの鼻炎なのかとも思います。何かの病気なのでしょうか?

  • 嘔吐下痢症の後の口の中の湿疹

    5/29の朝に突然吐いて下痢して病院で嘔吐下痢症と診断され、その次の日には40℃の熱が出ました。 5/31に熱が下がらずに病院にいき点滴をして帰ってきました。 そして6/1の今日熱も下がりとても元気になりました。と思っていたのですが、昼くらいから機嫌が悪くなり口の中を見ると小さな湿疹が舌にたくさんできていてとても痛がっています。 食欲もなく、水分を取るのも嫌がります。いったい何なのでしょう。教えてください!

  • 4歳のこどもが風邪。熱が39度あります。咳をずっとしています。夕飯を吐

    4歳のこどもが風邪。熱が39度あります。咳をずっとしています。夕飯を吐いてしまいました。ものすごく吐いて、しばらくは水分だけにしました。この1ヶ月のあいだに3回ほど同じような風邪を引き親子でぐったりしています。吐くのだけでも気をつけて楽に過ごさせてやりたいのですが、このような症状の風邪のときに食べたり飲んだりしてはいけないものがあれば教えて下さい。というのも、最初にかかったお医者さんにポカリスウェットで水分を取るように言われ、飲ませたところそのあと、たくさん吐いたので、また別の機会に医者にかかったときに聴いてみると、そういうときは糖分のある水分はダメ、お茶か白湯にしなさいといわれました。このへんの違いがよくわかりません。それから熱が高くあまり食べられないと思い、昨日はアイスを少し食べさせたところやはりすごく吐きました。それで、熱や咳がひどいときはどういうものを食べさせてよくて、食べさせたり飲ませたりしてはいけないのかを、教えていただければ助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 大人が手足口病?

    娘2人の父親です。先日から次女が鼻水を垂らしており、「また風邪かな?」と 思っていたのですが、どうもむずかり方が今までと違いウェブで心当たりを色々調べたところ<手足口病>の疑いが出てきました。幸い熱は出ていないのですが、今日の朝になって元気な次女とは対照的に私が… 自覚症状1 手指と足の甲に棘が刺さったような感覚があり、小さな白い発疹がある。 自覚症状2 口の中もチキチクと違和感がする。 しかし、今のところ発熱はなく、発疹もなぜか右半身に集中しているのです。 頭痛もするのですが、これは風邪気味だからと思います。 <手足口病>は経口感染するらしいですが、これも娘の鼻汁を口で吸ってやってたので思い当たります。 こんな時は皮膚科か内科、どちらにに行けばいいのでしょうか? また、どんなことに気をつけたらいいのか御教授ください。 娘がやけに元気なだけに不思議で仕方がありません。 チクチクしてイライラして…困っています。

  • 熱の下げ方を教えて下さい。

    4歳の子供が一昨晩、昨晩と39度の熱を出し困っています。 困っているというのは、熱の下げ方です。 土日だったということもあり、病院にも連れて行けませんでした。 風邪薬は飲ませず、水分補給とウィダインゼリーを飲ませ栄養を摂って安静に していました。 今朝、掛かりつけのお医者さんに診てもらい処方箋を飲ましています。 しかし、主人は「風邪はこまめな水分補給と汗を掻かせて、着替えるを繰り返せば 治る」と言うのです。主人は幼少の頃病弱だったため事ある毎に熱を出し、その やり方で熱を下げてきたらしく子供にも同じやり方をするように勧めます。 しかし、掛かりつけのお医者さんは今時そのようなやり方では熱は下げられない。 返って、悪化するといいます。 主人は成人してから医者要らずで、身体強健で風邪を拗らす事はありません。 主人自身で検証は出来ません。 そこで、質問なんですが主人のやり方で熱は下げられるのでしょうか? その他、熱の下げ方があればお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 手足口病後、何日経ったらお友達と遊べるでしょうか?

    1歳の子供がおります。手足口病にかかりました。症状は軽く、口内の水泡も1-2個で食欲もあります。足にちょっと水泡があるくらいで、熱もありません。一応うつる病気のようですし(と言っても風邪の一種ですが)、お友達(同月齢)と遊ぶのは控えた方が良いか迷っています。(診て頂いた小児科の先生は、元気ならば特に気にすること無いと仰っていましたが・・・。)乳幼児のお子さんをお持ちの方、どのように思われますか?そんな子がサークルなどに来たら、やっぱり嫌ですよね。

  • 1歳8ヶ月。発熱のみの夏風邪??

    1歳8ヶ月の男児がおります。 昨晩、急に39度の熱を出しました。 寝るまではそんな予兆は全くなかったのでビックリしました。 一度夜中に喉 が渇いたのか起きたのですが、相変わらず38度の熱はあったものの、ぐったりした様子もなく、元気だったので様子を見ました。 今日になっても相変わらず熱は下がりません…。 38度~40度間を行ったりきたりしています。 水分は取れていますが、食欲があまりないみたいでちょっとしか食べません。 鼻水、咳、くしゃみ、下痢等他の症状は全くありません。 今までも熱を出した事はあるのですが、咳や鼻水等他にも症状があったので、熱だけって何か不思議で…。 熱しか出ない風邪もあるのでしょうか?? かかりつけの小児科はとにかく薬は全くと言っていい程出さない小児科で、熱だけなら行っても結局行くだけで終わりそうな気がして、水分が取れてるので今日は行きませんでした。 明日になっても熱が下がる気配がなければ診てもらおうとは思っています。 今している対処法は •脇、鼠蹊部を冷やす •水分をこまめにとらせる •部屋を暗くして、ゆっくりさせる •食べれる物を食べれる時にちょこちょこ食べさせる(煮込みうどん、アイス、バナナを少し食べました) これ位なのですが…。 他にも何か効果的な方法がありましたら教えて頂きたいです。 発熱のみの夏風邪を経験されたお子さんを持つ方はいらっしゃいますか?? 何日位で解熱した、どのような対処をしたか等、何でも良いので教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 扁桃腺が腫れ、熱が40度、ひどい悪寒があります。

    質問させてください。 昨晩から彼の扁桃腺が腫れ始め、今朝は39度の熱がありました。 急いで病院に行って注射をして頂きました。処方されたお薬も朝、昼と飲ませました。 昼はいったん症状も落ち着き、38度まで熱が下がったのですが、 夜になってからはまた熱も上がり、悪寒からがくがく震えながら布団の中で丸まっています。 とりあえずたくさん水分を取らせ、冷えピタや保冷剤で解熱しているのですが、他に何かした方がいいことはありますか。 また、晩ご飯をまだ食べていないのですが、今お家にあるもの ・おかゆ ・なめらかぷりん ・なだでここ入りのゼリー のどれを食べさせたらいいんでしょうか・・・ 彼は明日、どうしても行かなければならない面接があり、どうにか楽にしてあげたいです。 回答いただければとても嬉しいです。

  • 胸がむかむか。治したい!!!

    年始に一回38℃の熱がでて、次の日は熱も下がり、まったく元気でした。そして一日置いてまた39℃の熱が出て、これも次の日は平熱、元気になりました。が、胸のむかむかが4日ほど取れなくて困っています。おなかはすくのですがそんなに食べれません。汁気の多い果物くらいしか食べれません。そして尿の色が異常に濃いんです。水分は良く取っていますし、薬は2日前に2度胃薬を飲みました。なにか和らげるいい方法がありましたら教えてください。また、これも風邪の延長なのでしょうか?