• ベストアンサー

犬をクーラーの効いた部屋に入れるのはよくないですか?

yusayusaの回答

  • yusayusa
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.3

初めまして。 クーラーの効いた部屋にずっとじゃなければ良いと思いますよ。 できれば温度設定を28度くらいにしたほうが良いと思います。 夜はクーラーなしで、クールマットなどの対策をしてあげれば十分だと思います。 イヌも、多少の暑さ・寒さの実感をさせてあげてくださいね。 季節を感じることによって、脳や皮膚の活性化にも良いそうですよ。

関連するQ&A

  • 【クーラー】の無い部屋であと2年住みます

    賃貸に住んでいますが、事情により「クーラー」の無いこの部屋であと2年住まなくてはなりません。つまりエアコンが無い訳ですが、「クーラー」を強調したのは夏が非常に厳しいのです。冬はなんとかなるので。 数年間クーラーの無いこの部屋で暮らしていましたが、もう限界です。しかし都合により引越しの目処が立たなくなり、あと2年はこの部屋で暮らさなくてはならなくなりました。 2年後には確実に引っ越している予定です。ただ後2シーズン夏をこの部屋で過ごすのはもうキツイと思ってます。 部屋にはエアコンをつけるのに必要な「壁の穴」等はありません。こんな私が「あと2回だけの夏」を乗り切るのに最適な方法は何でしょうか? 2年だけでもエアコンを購入し取り付けるべきか、はたまた、昔あったような窓に取り付けるクーラー?を購入すべきなのか、それとも「シャープのコンビニクーラー」的な冷風器?を購入すべきなのか… お知恵をお貸しください。

  • クーラー!!部屋を冷やすにはどうすればよいですか?

    クーラー!!部屋を冷やすにはどうすればよいですか? ヘタな絵ですいません・・・・・ 急な引越しでお金が無いので クーラー自体がそこの部屋に合わない(小さすぎる)のはわかってましたが 持っ引越ししてきました クーラーは12畳用くらいです リビングにしか取り付けできなかったので 設置場所はリビング(6畳)にあります 寝るのが和室(左側の6畳)なので この和室にクーラーの風・冷気を送りたいのですが 何かよい方法はないでしょうか?

  • クーラーがない部屋でのPC使用について

    クーラーがない部屋でのPC使用について 我が家にはクーラーがなく、扇風機で毎年乗り切っています。 最近暑くなってきているのですが 熱暴走が怖いので昼間PC着けるのを極力減らして 夜9時ごろとか涼しくなったかな?と感じる時間から使いはじめます。 パソコン夏場使う場合はやはり冷房あったほうがいいのでしょうか? ドスパラのガリレアJDというデスクトップを使用しています MMOのRO(ラグナロクオンライン)の為に買いましたが 上記理由につき夏場は休止しています 卓上扇風機がいいと言われたことがありますが 机が小学生の時から使ってるものでPC置いたら、もう何も置くスペースがないのです??(?´ω`?)?? クーラー導入したかったのですが母親が冷房苦手で あたりすぎると3日くらい寝込んでしまうのであきらめました。 自分の部屋はありません 一軒家の平屋です。

  • 賃貸の部屋に元々付いているクーラーについて

    今年の10月で6年になる賃貸の部屋を借りています。 築17~8年位?の物件です。 その部屋には元々クーラーが付いています。 入居した次の年の夏に、そのリビングの続きの部屋の和室に クーラーを取り付けました。 夏の間はずっとそちらのクーラーを使用し、 元々付いていたクーラーは使用していませんでした。 和室にPCを置いていたのですが、 去年の夏、リビングに移動させたので、それを機に、 リビングのクーラーの掃除を専門業者にしてもらってから使用し始めました。 リビングのクーラーは1991年製です。 掃除をしてもらった当初から、時々水が降ってきていました。 それは今年も変わりません。 (多い時は小雨が降ってるんじゃないかと思うくらい・・・w) 先日テレビ番組で、室内に水が落ちてくる場合は、 漏電の危険があるので、使用はやめましょうとありました。 ですが、それでも部屋は一応涼しくなっていたので、気にしませんでした。 それがこの数日前から、水はほぼ降ってこないので安心していたのですが、 それと同時に部屋が涼しくなりません。 以前は25度設定でも寒くなったりすることがあったのですが、 ここ数日、22度とかに設定しても部屋が涼しくなりません。 冷たい風が出なくなったのかな?と思って、吹き出し口に手を当てると そこそこ涼しい風が出ています。 ですが、部屋が涼しくならないのです。 リビングにはシーリングファンが付いているので、 何もないより、涼しくなりやすいと思うのです。 フィルター掃除してないからじゃないの?と友達に言われたので 掃除してみたのですが、やはり部屋は涼しくなりません。 これってやっぱり故障しているのでしょうか? 去年、他の部屋の方がクーラーを取り替えてもらっていたようなのですが、交換してもらえると思いますか? マンションの管理会社の人が見に来た時に、 涼しい風が出てきて部屋が涼しくなってしまった場合、 壊れてないことにされてしまうのではないかと思ったりしています。

  • 家庭用のクーラーについて

    家庭用のクーラーについて 夏場はクーラー止めて外出すると部屋の温度はサウナ状態の暑さになります。 家庭用のクーラーはつけっぱなしで出かけても問題ないでしょうか? 2~3日出かける場合でもつけっぱなしで問題はないですか?

  • 初めての一人暮らしで、クーラー付きの部屋を借りました。

    初めての一人暮らしで、クーラー付きの部屋を借りました。 クーラーのことで相談なんですが、結構前からあるようなので、クーラーをつけてみると、ちゃんと冷えるのですが、部屋に小さな虫が出ます。クーラーを使わずにいると、虫もいなくなり、やはりクーラーから虫が出て来たのだと思うのですが、クーラーが古いのでフィルターのお掃除だけでいいのか不安です。業者に頼むべきでしょうか? 虫が出ないようにしたいのですが、解決策や原因を知ってる方、教えてくださいm(_ _)m

  • クーラについて

    実は社内にクーラが無い部屋がありまして(移転後きずいた)締め切った部屋になっているのでクーラがないと夏場 入れない状態になる というのがいまから予想できる為 管理会社に見積りを頼んだところクーラ1台工事で140万 といわれました。 あまけに工事はその会社以外できないというのです。 あまりにも高いので工事のいらない設置型のクーラはないかと探したのですが見つかりません いい方法をご存知の方いらしゃったら教えて下さい。

  • クーラーが効いてる部屋での赤ちゃんの服装について

    クーラーが効いてる部屋での赤ちゃんの服装について こんにちは。いつもお世話になります。 4ヶ月の男の子のママです。最近、夜も寝苦しい日が続き、アパートの1階なので窓を開ける事もできずに一晩中クーラーをかけて寝ています。タイマーにした事もあったのですが、タイマーが切れて少し経つと暑くて赤ちゃんが起きてしまうので…。 クーラーをかけて寝る時の赤ちゃんの服装に困っています。寝返りができるようになって寝相がとても悪くなり、何度タオルケットをかけてもはいでしまいます。そこで、タオルケットをはいでも寒くないように半袖ロンパースの上に長ズボン(モンキーパンツ)と腹巻きを着せたのですが、今度は暑いらしくて夜中に何度も寝苦しそうに寝返りを打ち、普段なら朝は5時まで寝ているところを2時に起きてしまいました。 クーラーは赤ちゃんが寝ている隣の部屋で27度でつけて風は直接当たらないようにしています。温度を下げた方がいいのか、ズボンをやめた方がいいのかどちらの方が赤ちゃんの体にとって良いのか悩んでいます。良い知恵がありましたらお貸し下さい。

  • クーラーのない部屋にいるよりも走ってる方が涼しい?

    クーラーのある部屋を嫁と子供に占領され、 クーラーのない部屋でゴソゴソしてましたがもう暑うてたまらん。 「涼みに走ってくる!」と言ったら「この炎天下で涼むってか?」と。 でも風の通らない部屋にいるよりは、 炎天下でも走ってる方が涼しいと思うのですが。 まあ、疲れない程度に、 けれども風を切る程度のスピードでという条件はつきますが。 そこでタイトルの質問です。 部屋にいる方が快適に決まってるじゃん!でしょうかね?

  • 夏場のオンドル部屋は暑いの?涼しいの?ホテルのオンドル部屋は

    夏場のオンドル部屋は暑いの?涼しいの?ホテルのオンドル部屋は クーラー完備でしょうか?教えてください。