- 締切済み
合併後の決算 繰越損失(会計上と税務上)の処理は??
うちの会社は適格合併で、1社を吸収しました。特定関係法人で、その関係は10年以上以前から続いています。合併時には、被合併会社の資本金と繰越損失の差額を剰余金で受けて、その後、資本剰余金に振替えています。 この場合税務上の欠損金はどうなるのでしょうか?会計上引き継いでいない気がするのですが、。。。税務上の欠損金を引継げないと、本などの載っている項目には、該当しない気がします。税務上だけ引継ぐって可能なのでしょうか?それとも、会計上引継いだのに、仕訳で相殺されていて、私の目に触れていないだけなのでしょうか?ぜひ、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pinelly
- ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.1
あくまでも、税務上だけの処理ですので会計上の仕訳処理はありません。 法人税の申告書で調整します。 法人税申告書別表七に、「翌期繰越額」が記載されていると思います。
お礼
質問に答えていただいてありがとうございます。 続いて、できたらお聞きしたいのです。お願いします。 うちの会社の合併の場合、別表5-1 の繰越損益の所は、合併分の繰越損益は会計上は無いので、合併による変更は無いとの認識でよいのでしょうか? 今まで、別表5-1の繰越損益の中の損失5年分(もう7年に変更ですね)だけが、別表7に記載されていた。。という認識だったので、なんだか、ピンと来ないんです。 基本的な考え方が、間違っているのでしょうか?それとも、割り切って覚えないといけないのでしょうか?なんだか、H13年の改正で、このようにした意義がよくわからないんです。税法って、こういう事ってよく有る事なのでしょうか?よろしくお願いします。
補足
質問に答えていただいてありがとうございます。 続いて、できたらお聞きしたいのです。お願いします。 うちの会社の合併の場合、別表5-1 の繰越損益の所は、合併分の繰越損益は会計上は無いので、合併による変更は無いとの認識でよいのでしょうか? 今まで、別表5-1の繰越損益の中の損失5年分(もう7年に変更ですね)だけが、別表7に記載されていた。。という認識だったので、なんだか、ピンと来ないんです。 基本的な考え方が、間違っているのでしょうか?それとも、割り切って覚えないといけないのでしょうか?なんだか、H13年の改正で、このようにした意義がよくわからないんです。お願いします。