• ベストアンサー

冷たくておいしいおかず☆

kohiru_kの回答

  • ベストアンサー
  • kohiru_k
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.1

こんにちは、はじめまして! ホントに暑くなってきましたね! うちでもカレが暑い中お仕事して帰ってくるので、 こってりしたモノじゃ食欲もないだろうし…と色々悩みはじめてるところです。 この前作ったおかずでオススメなのが、 「豚しゃぶとカリカリポテトの香味だれかけ」です。^^ キッコーマンが無償で提供してるレシピの中で見つけました! お肉でも豚しゃぶなら暑い夏の日でもおいしく食べれるし、 このカリカリポテトがなかなかイイカンジでしたよ!! たれもさっぱりです。 ぜひ試してみてください。(^∀^) レシピのURL貼っておきますね。 その他、キッコーマンのレシピはとっても便利でたくさんお料理がのっているので、 ご存知かもしれませんが参考までに☆

参考URL:
http://www.kikkoman.co.jp/cgi-bin/homecook/search/freeword/free_search.cgi?free_word=%C6%DA%A4%B7%A4%E3%A4%D6%A4%C8%A5%A
kumako613
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます♪ レシピ見ました☆すごくおいしそうですね~!! さっそく作ってみたいと思います。 そうなんです、自分だけだったらなんでも適当に食事を済ませるんですけど、だんなが暑い中を疲れて帰ってくると思うと やっぱり涼しくてちょっとでも食べやすいものを…と思うんですよね。 サイトも参考にさせていただきますね♪

関連するQ&A

  • 冷やしそうめんに添えるおかずは?

    まだ時季が違うんですけど、友達と「そうめんの話」をしてました。 実は、晩ごはんに「そうめん」を食べるとき、ごはんのおかずに「そうめん」を食べるというのです。 「うどん」や「そば」、「らーめん」となら一緒にごはんも食べれるのですが、「そうめん」は合わないですよね~! みなさんは、ごはんと、そうめんは一緒に食べれますか? それから、そうめんに添えるとしたら、どんなおかずを食べますか? うちは、毎回、なぜか決まったように焼き魚です。小さい時からずっとです。 なんでやねん! ちなみに、関西人です。 くだらない、質問なんで興味ある人だけ参加してください(^^)V

  • うどん(orそば)+おかず1品作る場合

    週末のお昼ご飯によく麺類を食べます。 焼きそばや焼うどん、ラーメンの場合は 野菜炒めをたっぷりめに入れて作るので それ1品だけでボリュームも出るし、 野菜も摂れるのでいいかなと思ってます。 が、うどんやそばをシンプルにつゆにつけて食べる場合 その1品だけだとちょっとさみしいし、野菜等も取れず ちょっと物足りない感じがします。 枝豆をゆでて出すことも結構あるのですが 毎回そればかりもちょっと…という感じに なってきました(^_^;) 少ない材料でちゃちゃっと簡単に作れる おすすめの野菜のおかずがあったら レシピを教えてください。 ※サラダ、スープ、野菜炒め、蒸し野菜以外  スーパーで簡単に手に入る材料のもの  変わった調味料は使わないもの  できればあっさりヘルシーな味付け   でお願いします(わがままですいません)。

  • 晩ご飯の焼きそばはおかず?!

    我が家では週に1度、晩ご飯が麺類です。 例えば、焼きそばでしたら、 メイン焼きそば+おかず(和え物や餃子)+みそ汁(夫は嫌がりますが) です。 友人にこのことを話すと「ええ~~?!焼きそばは昼食のメインか 晩ご飯ならおかずになるよ~」と言われました。 この意見に賛同する人も2~3人・・・ ご飯+みそ汁+焼きそばらしいのですが、それじゃあ炭水化物ばかりに なるのではないかしら、と思います。 ビーフシチューはおかずでみそ汁もある『スイートホーム』を 私に思い出させました。 ちなみにこのお宅では麺類はあくまでも、サブの位置についているようです。 お昼に麺類がメインになることはままあるらしいのですが、 晩になるとサブに格下げ・・・ 我が家はスパゲティーを晩ご飯にすると、私はなんとなく申し訳ない気持ちになります。 でも、鍋焼きうどんや焼きうどん、ラーメン、そば等は立派にメインをはれるものです。 我が家の考え方が変わっていると思います?! ちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、皆さまのお宅の 麺類の定義を教えて下さい。

  • おかずを食べない3歳児

    来月で3歳を迎える息子についてご相談させてください。 離乳食からまったく食事を食べず、1歳3ヶ月まで完全母乳でした。 1歳3ヶ月から~1歳10ヵ月くらいまでは、ご飯に肉じゃが風の煮物を混ぜたものをよく食べたので、ここぞとばかりに毎日そればかり、たくさん野菜を入れて食べさせました。 しかしそれも食べなくなり、白米とうどんしか食べなくなりました。 毎日毎日、白米とうどんばかり。 野菜ジュースは飲んでいました。 2歳半ぐらいから食べれる麺類が増え、今ではうどんの他、カレーうどん、焼きそば、スパゲティを食べてくれます。 おかずは、コロッケを食べれるようになりました。 しかし、それだけです。 カレーライスやオムライスやハンバーグなど子供の好きそうなものは全く食べないどころか、上記のもの以外は全く食べません。 最初からこの子は、「一口食べてみる」ってこともせず、全くお口に入れてくれません。 それなのに、アイスクリームやビスケットや、ベビーカステラは大好きで、時々レジャーに出かけた時に与えるんですが、よく食べます。 外食やレジャーのときの食事は、おにぎりやうどんのみです。 白米は本当によく食べるので痩せていることはなく、肌の色もいいですが、標準よりは身長も体重も小さめです。(偏食のせいなのかはわかりません) 炊き込みご飯や混ぜご飯もあんまりで・・・ ひじきご飯と海苔ゴマご飯は食べてくれます。 ずっと悩んでいて、ここでも以前相談させていただいたのですが、改善されません。 「これ食べたら仮面ライダーみたいに強くなれるよ!」と言うとだいたい効果があり、一口食べるんですが、やっぱり白米じゃないとイヤみたいで、オエっとなって吐いちゃうんです。 今日も普通に美味しいカレーライス、「仮面ライダーになれるよ」と言って一口食べさせたんですが、吐きました。 カレーうどんなら大好きで食べるのに・・・・泣 偏食を治すことについてはもう、長い目で見るしかないと思っていますが、 もう3歳だし、栄養面が心配です。 なので今回、栄養をたくさん摂らせるメニューを教えていただきたいのです。 何かに隠して野菜を摂る方法とか、野菜をわからないようにする調理法とか、 ご飯でもお菓子でもパンでも問わず、教えていただけませんか? ネットでもいろいろ調べてはいますが、イマイチ食べそうなものがなく・・・ お知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。

  • おかずになりますか

    私はケンタッキーフライドチキンは完全におかずとして食べています。 東京の知り合いに聞きましたが東京ではお好み焼きをおかずにするのはありえないとの事。 だからおこみやき屋にご飯はありません。 よくよく考えて見ると私は色々なものをおかずにします。 スパゲティはもちろんやきそば、お稲荷さん、うどん、ちゃんぽん、おでん・・・ これらって普通はおかずにしないですよね?? どうですか。 私はこれもおかずにする、という変わったものがあったら教えていただけますか。

  • 手作りめんつゆ

    だしの取り方で、いろいろなめんつゆがあると思うのですが、皆さんのお宅では、どの様なめんつゆを作られているのか教えてください。(おもに、そうめん、ざるそば、冷やしうどんに使えるようなものを・・・)

  • 簡単に用意できる朝ご飯のおかずを教えてほしいです。

    簡単に用意できる朝ご飯のおかずを教えてほしいです。 一人暮らしで朝ごはんを用意する時間があまりありません。 現在朝ご飯のメニューは以下にほぼ統一されています。 ・ご飯(レンジでチン) ・味噌汁(インスタント) ・納豆 ・もずく酢、または卵豆腐 ・ヨーグルト ・野菜ジュース ・(バナナ) そこで、コストパフォーマンスがよく、健康にもよい食べ物を紹介していただきたいです。 上記のように、冷蔵庫から取り出すだけで食べれるものがありがたいです。 (もずく酢、卵豆腐に代わるものが嬉しいです) よろしくお願い致します。

  • 今晩のおかず・・・あともう一品!!

    こんにちは。 今晩のおかずには鶏肉の南蛮漬けにしようかと考えております。 ごはんと、汁物は・・・お酒飲みながら食べるのでいらないかな・・。 で、あともう一品、何がよいでしょう? 1時間ほどで作らねばならないので、比較的簡単なものが良いです。 野菜はメインの鶏肉のわきに添えるから・・・。 う~ん、なんでしょう? 小鉢が足りない気がします・・・。 冷蔵庫にあるものは、シーフードミックスのみ。 買い物に行かないといけませんね。 何か良いアイデアを!! お願いします。

  • そばのおいしい食べ方

    初めて質問します。 よろしくお願いします。 夏は、そうめんやそばを食べることが多くなりますよね。 でも、いつも、めんつゆにつけて食べるだけでは飽きてしまいます。 そこで、みなさんは、そばを食べるとき、つゆにつけて食べる以外に、 どんな食べ方をしていますか? おいしい簡単レシピを是非教えてください! よろしくお願いいたします。 ・そば・うどん・そうめん のどれかを使用 ・乾麺・ゆで麺 どちらでも ・冷たいもの・温かいもの どちらでも

  • 食べたいおかずを2つ選んで下さい。

    あなたはとある定食屋に行きました。 最初にご飯・味噌汁・小鉢・野菜サラダを貰い、おかず二品を自由に選べる仕組みです。 今日のおかずは以下の通り。 あなただったらどれを選びますか? ・鳥のから揚げ ・チキン南蛮 ・豚の生姜焼き ・ハンバーグ(デミグラスor和風) ・コロッケ ・メンチカツ ・白身フライ ・豚カツ ・チキンカツ ・ロールキャベツ 上記のおかず一覧から自由に選んで、定食を作って下さい。