• ベストアンサー

ペット自慢

MAYJUNEの回答

  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.7

こんにちは。 我が家は犬(雑種12歳)ですが、私がテレビをみて「かわいい~」「すごーい」「きれ~い」などの声をあげると どこからともなくやって来て、私とテレビの間にお座りして、笑います。犬を飼ったことのある方ならお分かりかとは思いますが、暑くもないのに口をあけてべろを出す、いわゆる笑顔ですね。普段から「かわいいね~」とか、おりこうさんなので「すごいね~」、毛並みがきれいなので「ほんとキレイね~」などと声をかけているので、どうも自分のことだと思ったみたいです。ほんとかわいい・・・。はっ、すみません。 我が家の犬は本当にすごくて、色々教えても3回くらいで覚えるし、散歩などは口に出さずにただ「行こうかな」と思っただけでも尻尾振るし、私が悩んでいるときはずっとそばにいてくれるし、親子喧嘩の仲裁はするし、毛並みが雑種なのに雑種っぽくなく、必ず「なんていう種類の犬ですか」と聞かれます。 あと昼寝の時「○○時に起こして」というと本当にその時間に起こしてくれます。 以前家の前に見たことの無い車がとまっていたので、「あの車の持ち主来たら教えて」といったら本当に教えてくれました。 あぁ~んもうキリがないのでこのへんでやめておきます。私 親ばかっていうかただの馬鹿ですね ^^; 失礼しました。

dolphin36
質問者

お礼

「○○時に起こして」でその時間に起こす・・・モーニングコールならぬモーニング犬ですね(笑)そうそう、車の話で思い出したのが犬って鼻だけでなく耳も効くのかな?って思った事がありました。私がたま~に代車とかで帰宅すると聞きなれぬ音に吠え出すのですが、そこから私が顔を出すと「ん?」って感じでキョトンとした表情になってましたっけ?(笑) 私だけでなく皆さんも本当に親バカですね!(笑) 回答感謝致します。

関連するQ&A

  • ペットの可愛さ・自慢・性格・・・とにかく語ってください♪

    まずは私から・・・ 我が家は犬の親子が2匹と猫1匹います。 親犬は散歩していると必ずといっても良いほど「美人さんね~♪」といわれそれがわかっているのかなんなのかものすごくプライドが高いくせして小心者。 そして捨て犬だったため人に対しベッタリ甘えることができないけど甘えたくてウズウズ。 ですが1年ほど前に猫を拾った際見事育ててくれました・・・母乳で。 当時実の子である犬は3歳でもちろんもう母乳なんてでてません!! 親犬は子供3匹産んだうち2匹を亡くしていてちょうど大きさが同じくらいだったので子供だと思ったのかわかりませんが「母ってすごいなぁ」と感じました☆ 子供の犬はさすがに母性なんて存在してないから喧嘩するかなと思ったのですが飼い主の心配とは真逆に初対面で警戒心も持たずに兄弟のように2匹で遊んでました(笑) 親犬とは違い生まれたときから飼っているのでバカがつくほど素直ですがベッタベタに甘えてくる可愛くそして忠実な子です☆ 猫の方はちょっとしたところでやはり犬っぽい(おすわり・お手・おかわりが教えたわけではないがいつの間にかできた。名前を呼ぶか口笛を吹くと必ず来る)ですが性格は内弁慶の王様気分。 親犬に甘甘に育てられたため眠るときは人の肌にふれていないと落ち着かないような子です。 現在では3匹で毎日お散歩するのが日課です♪ 「ウチの子が一番可愛い!」「こんな特技ができる」 「こんな珍しいペットを飼っている」・・・ペットのことならなんでもOKです,教えてください♪

  • ペットホテル

    ペットホテル利用について。今回身内に不幸があり、お葬式等で家を長時間空ける為に犬をペットホテルに預ける事にしました。今回ペットホテルを使うのは初めてです。動物病院の紹介してもらったホテルでメゾン・ド・アミと言うホテルですが利用された方はいらっしゃいますか? 犬は5ヶ月くらいの柴犬です。柴犬は気が強くて噛んだり、吠えないか心配です。後、トイレもするか心配です。

    • ベストアンサー
  •  ペットショップについて。

     ペットショップについて。  ふと疑問に思ったのですが、ペットショップで売れ残ってしまい、大きくなってしまった犬や猫は、どうなってしまうのでしょうか。いつも子犬や子猫しか目にしないのですが、成犬になるまで買い手がつかなかった犬等は、どこに連れて行かれるのでしょうか。保健所、ということしか思いつかないのですが、あの狭いゲージの中で育ち、散々かわいいと言われるだけ言われ、成長して売り物にならなくなったら保健所で窒息死させられるのだとしたら。ペットショップで犬や猫を眺めていると、時折泣きそうになってしまいます。だけど、私自身も柴犬を飼っているので、もう一匹買うということができません。  近くのペットショップに、大分大きくなった犬がいます。とても、可愛らしいです。  そのような動物は、引き取り手を見つける団体などには、送られないのでしょうか。動物愛護という考え方からは、どのように見られているのでしょうか。  中々、知ってる人に巡り合えないのですが、もし知ってる方がおられたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 柴犬好きなのに何で飼う事を許してくれないのか謎・・・。

    小さい頃からペット(うさぎ・犬)を飼いたいといい続けて 今になっても反対されてます。 その流れは↓ お父さんに言うと⇒「じゃぁお母さんに聞きなさい」と毎回言われる。 お母さんに言うと⇒「無理」「動物嫌い」と言われます。 お母さんは過去に柴犬という犬を飼っていたという話を聞いていて、 犬の中でも柴犬が好きだと言っていました。 街中で柴犬を見かけると微笑みます(笑) 柴犬が好きなのに、しかも過去に飼ってしたのにも関わらず 何故か柴犬でも飼う事を許してくれません・・・・。 これって何故だと思いますか? 直接お母さんに聞いても怒った顔されるんで聞き出せません(汗 何か柴犬を飼ったことでトラウマがあったとしても 柴犬を見ただけで微笑む訳ないと思うんですけど・・・ あと家にはお爺ちゃん、お婆ちゃんも居るんで その事も考えて無理と言っているのかもしれないんですけど どちらにしても謎です・・・(汗

    • ベストアンサー
  • 大事なペットを飼っている、または飼ってた方お願いします。

    家の近くにとっても可愛い犬が居ます。柴犬なのか分かりませんが、 感じとしては柴犬っぽい老犬な感じです。 私も彼氏も過去に犬を飼ってたので、なかなか他の犬を可愛いとは思わ ないですが(可愛いけど家の子には負けると思うので)それでも2人とも 可愛いと認める犬です。 彼氏が『あの子(可愛い柴犬)1週間くらい家に来て欲しいな~』と言い ました。そこで私が『じゃあ昔飼ってた○○ちゃん(犬)を貸して欲しい 言われたら貸してあげれる?』と聞いたら『無理やな~』と言ってまし た。『でも食い意地張ってるから、飼い主の気持ちなんか関係なく貸し た所でおやついっぱい出たら絶対一週間経っても『わいは帰れへん!こ こに居るんや!』ってなるわ(笑)』と言ってました。 ちなみにお金は何億つまれても貸さん無理やわ~と言ってました。 私は貸してあげます。一週間離れるのは厳しいけど、家の子が他の家で どんな姿になるのか知りたいからです(家と同じで甘えたい放題なのか イイ子ちゃんぶるのかとか) そして1週間後に私が『おいで~』って言ったら喜んでくるのか?と言 うのも見てみたいからです。 質問は Q1愛するペットを『お宅の子が可愛いので一週間一緒に過ごさせても  らえませんか?』と言われたらOKしますか? Q2期間はいつまでいけますか? ここからは想像ですが実際に数日間貸した場合 Q3愛犬に『おいで~』と言ったら喜んで戻ってくると思いますか? Q4彼氏の想像したように貸した先でおやつをたくさん出されたら、  貸した所の家の子になりたがると思いますか?本当の家に帰るのを  渋ったりしそうですか? ※出来たらペットの種類などを教えて下さい。 犬(他も含む)はペットですが、私も家族の一員と思う派なのでペットの 命を軽視してる訳では無く、あくまで軽い遊びの質問です。 あと最近は変な人も多いので『気軽に貸せない』では無く、例えば親友 などに貸す感じ(信頼のある人)で回答お願いします。 犬以外の猫ちゃんや鳥などのペットでも大歓迎です。

  • ペットになつかれない‥

    彼氏がペットを飼いだして、3週間。(ちなみに私は、彼と一緒に住んではおらず、毎日通っています)ワンコは、彼がトイレへ行く時も、お風呂に入る時も、ずっと後ろを追いかけて、しっぽフリフリ時々ジャンプまでして、ついて行きます。私は、特に動物嫌いでもないので、触ったり、抱っこしたり、見たりするのは、平気です。ただ、小さい頃にペットを飼ったりした経験がないので、本当に動物を愛している人の様に、ペットと一緒に寝たり、ペットに顔とか舐められたりするのには、少し抵抗があります。その、ワンコですが、私が尋ねるとワンワン吠えます。それは、時間がたったら、おさまるので問題ないのですが、餌をあげたり、抱っこしたりするのに、いつまでたっても名前呼んでも来ないし‥まったくなついてくれません↓私は、何かいけない事でもしたのでしょうか?こんなにあからさまに、嫌われた事はないのですが‥一体なんなんでしょうか?本当に落ち込んでいます。ついでに‥そのワンコは、オスです。男の子なので、基本は女の子に寄ってくる。と聞いてますが‥まったくです↓誰か、犬と仲良くできる方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • アンケート!あなたのペットの可愛い仕草!

    皆様こんにちは☆ タイトル通り、「あなたのペットの可愛い仕草、教えて下さい」です。 ちなみに私は迷い猫を2匹保護し、現在室内飼いしています。その子達のかわいいことったら。。。まさに親ばか(笑) 毎朝寝ている私の布団に潜り込んできて、2匹でプロレス?をはじめます。おちおち寝てもいられません。 しかし身体に触れる猫達の柔らかい感触や温かい体温に「可愛いから許す!」 ごはんを用意していると、足元でスリスリ、「ごあ~ん」とおねだり。親ばかですが本当に「ごはん」と言ってるように聞こえるんです^^; これまた横から盗み食いしようが手元を邪魔されようが「可愛いから許す!」 他にも色々ありますが、書き出すと止まりません(笑) そんなわけで、皆様からの投稿お待ちしています。 一緒にほんわかな気持ちになりましょう^O^

  • ペットを飼いたいです!

    ペットを飼おうと思っています。 賃貸に住んでいるので小動物を飼おうと思って居ます。 私は、全般的に動物が大好きなのですが、 同居している彼が、あまり動物が好きではないのです。 条件は、 犬・猫は絶対ダメ。 においがあまりしないものなら良い。 と言う事になりました・・・ 何かオススメの動物は居ないでしょうか? 実家では12年間犬を飼っていました。 できれば反応を示してくれる子がいいのですが・・・ アドバイスをお願いしますm(._.)m

  • ペットが亡くなったくらいで

    私は先日飼っていた犬が亡くなり、火葬するためにバイトを1日お休みをもらいました。 出勤して店長に、申し訳ありませんでしたと言い、お菓子も持っていきました。 しかし店長が、「親が亡くなったとかなら分かるけど、ペットだからね。できれば嘘ついてほしかったね。体調不良とか」と言われました。 しかし実際火葬はしなければなりませんし、お休みは必要でした。 それを火葬が終わり出勤してから、ペットくらいでのようなことをいろいろ言われ、店長にイライラして当たってしまいました…。 ペットをわざわざ親や人間と比べたことにも腹が立ちます…。 ペットの扱いって所詮そんなものなのでしょうか…。 大切だったペットをばかにされたようで本当に悔しいです…。今も泣きそうですが、親もこの店長の発言を聞いたら店長に文句を言いそうなので、ここに書かせてもらいました…。

  • もし、ペットが亡くなったらどうしますか?

    もし、犬や猫、鳥などの飼っていたペットが亡くなったら、どうしますか? 1.庭に埋める 2.野山に埋める 3.自治体に引き取ってもらう 4.ペット専用の墓地に埋葬 5.はく製にする ちなみに3ですが、私の自治体では有料(5千円くらい)で引き取り「動物霊園」で合同葬、遺骨は戻ってきません。 ペットが亡くなった経験のある方は、実際にどうしましたか?