• 締切済み

パソコンの人体(頭)への影響について

カテゴリが違っていたらすみません。 私は現在ノートPCを所有していて、これを机の上にいつも置いています。 この机から1m程離れたところに、並行するようにベッドがあります。パソコンが置いてある向かいにちょうど頭がくるのですが、パソコンの電磁波があるのでよくないのでは、と思い始めるようになりました。 頭の位置を変えたほうがよいのでしょうか。それともこのままでも問題ないでしょうか。 どなたか教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.3

ノートPCと1m離れてても気になるようでしたら、テレビも冷蔵庫も洗濯機も蛍光灯も電源を入れてはいけません。 携帯電話なんて、もってのほかです。 …という位、気にしないで良いレベルです。 電磁波都市伝説はまだ無くなっていないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

もともと電磁波と健康の相関関係には諸説があり、未だ確定的にどうだと言えることはありません。ただ、いわゆる電磁波についてはCRTモニタ(ブラウン管を使ったモニタ)からの影響が圧倒的であって、液晶の場合はCRTに比べほとんど輻射がないと言われています。 質問者さんの場合、ノートPCということなので、それほど気にされることは無いと思います。それでも気になるのであれば、お気の済むように頭の向きを変えても良いとは思いますが、どちらにしてもはっきりとしたことは言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ノートパソコンなら、液晶画面でしょうから、電磁波はたいして出ていませんよ。 健康には、まず影響ないでしょう。 (寝るときもそのまま起動させているのですか?  スタンバイ/スリープさせていれば、さらにほとんど電磁波は出ません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンによる電磁波について

    はじめまして。 いろいろなサイトを検索しましたが、よくわからなかったのでお願いします。 現在私はノートパソコンを使っています。 私はベッドではなく布団で寝ているのですが、接続の関係上布団の上にテーブルを置いてその上にパソコンを置いています。 つまり寝るときには常に頭の上にパソコンがある状況です。 そこで気になったのが電磁波による体への害です。 パソコンを使ったあとは、シャットダウンではなくスリープモードにしています。 すぐに作業を開始したいためです。 寝ている間常に頭の上にパソコンがあると脳腫瘍やそのほかの病気になるのではないか?と最近気になりだしています。 既に2年もこのような状態です。 電磁波について相談できるようなところもなくこちらで相談させてもらいました。 どうかよろしくおねがいします。

  • 電磁波の影響

    電磁波の影響についてちょっと気になっています。 というのも、間もなく第一子出産予定なのですが、ベビーベッドの位置がテレビの脇にありまして別室のPCの間に位置します。 無線LAN(別室のPC側の親機)-wii、PS3で電磁波の影響を受けたりしないかなとちょっとだけ気にしています。 そもそも医学的に害があるのかどうかわかりませんが。 ベッドの位置も他に置く場所がないのでいいのかなぁと思っています。 よっぽどまずいのであれば変える必要があるだろうなということで質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • パソコンの排気を妨げずに風を遮りたい

    【状況】 ・今年の4月に社会人になったばかりです。 ・先日、会社で自分のデスクを頂いたのはいいのですが、向かいの机の上にあるパソコンの排気が顔に直撃しています。(エアコンの風ではないことは確認しました。) ・目だけでなく顔全体が乾燥するので、メガネだけでは防ぎきれません。 ・そこで、小型のホワイトボードかコルクボードを自分の机の上(=向かいのパソコンの後ろ)にスタンドで立てて、備忘録 兼 パーティション代わりにしたいと思っています。 【質問内容】 ・ボードとパソコンの間に、どれくらい隙間を空ければ相手の方のパソコンの排気を妨げずに済むでしょうか?(密着させなければ大丈夫でしょうか、10cm程度あければ大丈夫でしょうか。) ・もっとスマートに風を遮る方法があれば、併せてアドバイスをいただければと思います。 【補足】 ・「相手の方に交渉して、パソコン本体を机の下に移動していただく」「席あるいは座る位置を変える」のは無理という前提でお願いします。 ・机同士は向かい合わせに密着しています。狭いので、机の間に大型のパーティションをおくなどはできません。 ・私のパソコンの排気は、相手の机の上に書類の山があるので、向かいの席の方には届きません。 ・今のところ私の机の上にあるものは、パソコンと電話だけです。 よろしくお願いいたします。

  • 寝るときにベッドの上に目覚まし時計を頭の上に置いて、寝ているのですが、

    寝るときにベッドの上に目覚まし時計を頭の上に置いて、寝ているのですが、 目覚まし時計には乾電池を使用しているのですが、乾電池から電磁波はでているのでしょうか? 今、よく言われている電磁波の問題も乾電池からも電磁波はでているのでしょうか? ベットの頭の上においているので心配です。 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 折りたためるパソコンスタンドを探しています。

    折りたためるパソコンスタンドを探しています。 ノートパソコンです。A4サイズです。 机の上にパソコンがあるのですが、その机の上で勉強もすることが多く、その際、いちいち、周辺機器へ繋がる線を外してパソコンを別の場所に持っていっています。 ベッドで、使わない時は、折りたたんでおけるようなものがありますが、パソコンではあるのでしょうか? その台の上にパソコンを置き、使わない時は、台をパソコンごと立てておけるようなものです。 譜面台に乗っている、楽譜と似た感覚です。 PCスタンドは楽天で多々ありますが、[台座]のサイズは変わらないので、求めているものと違います。 ※[板を買ってきて、PCを紐でくくりつけておく]人もいますが、私はあくまでも、台座ごとスライドして立ちたいのです。 探しても見つからないのですが、探した方が悪いだけなのか、PCを立てる行為は危険な為、その台自体は存在しないのか。 教えてください。

  • パソコンの電磁波について

    パソコンから出る電磁波の、健康に対する影響について教えてください。 プライベートと職場双方でPCを利用しています。プライベートではベッドに寝転がってお腹の上にノートPCを乗っけて使うことが多いです。あまり考えたことなかったのですが、こういう使い方って体によくないのでしょうか?(何か最近おナカの調子が悪いような・・ 気のせいでしょうが) また、職場ではマシンルームに出入りすることが多く、およそ3m四方の空間にラックに並べられた100台近くのPCサーバに囲まれて仕事をしていると、こちらは明らかに気分が悪くなってきます。これは電磁波の影響なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 無線LANの電磁波と赤ちゃんの影響

    5か月になる赤ちゃんがいます。 産後復帰に向けての勉強とネットをみるために、1日2回計4時間くらいパソコンをつけています。 パソコンは、デスクトップとノートがあり、デスクトップのときは、普通のLAN、ノート用に無線LANを使っています。 LANは、どちらも電源をいれっぱなしです。 赤ちゃんは、目を離すのが心配なので、パソコンの部屋に寝かせています。デスクトップからは、2m離れた位置です。 無線LANは、電源が入れっぱなしですが、ノートパソコンの電源が入っていなければ、電磁波は出てないのですか? やはり、赤ちゃんには、電磁波は気をつけたほうがいいのでしょうか。

  • 仕事運 金運をよくしたい・・・

    仕事運 金運をよくしたい・・・風水の理論で机の位置そしてベッドの位置を変更してみたいのですが現在、机の位置は座った状態で顔が南東方向 ベッドは頭が南西方向に向いています。家具はありません。窓は机の横にあります。窓の方位は北東になります。これ位しか書けませんがアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします m(^-^)m``

  • パソコン用につけた部品です。役に立ちますか。

    仕事で使っていたものと同様ですが、 自宅のノートパソコン用、蛍光灯スタンド用に同じものをつけました。 仕事場のパソコン管理者が申すには、電磁波を磁石で防御すると 言っておりました。 部品を開いてみると磁石が入っているようです。 現在は、あまり ちまたの電気店に出回っていないようです。 果たしてこの部品は電磁波をすごく削減するでしょうか。 まだ、自分は電磁波測定器を持っておりませんので効果のほどがわかりません。 パソコンではとくにノートパソコンでは かなりの電磁波がつけないと出ていると 言われています。 人体には電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏といわれています。  確かに長時間 youtube映画などを見ていると 手がしびれたり あくる日は 目がしょぼしょぼする状況が出てきました。PC画面に ブルーシートの透明ビニールは張ってはおりませんが、今は顕著になってきました。 本日 2019年12月8日につけたばかりです。 ノートパソコンに接続する手前に1個付けました。(過去、職場でもネット回線に同様の位置でつけました。)  また、コンセントから引っ張てきたコード手前に1個つけました。⇒個数が足らないのでやむをえなく ( ノД`)シクシク…  効果のほどをくわしくご存じの方 詳細に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _"m)

  • いつも、どういう体勢でパソコンをやっていますか?

    いつも、どういう体勢でパソコンをやっていますか? 特にノートパソコンを使用されてる方に聞きたいのですが、 いつもどういう体勢でパソコンしてますか? 私はベッドの上で寝転がってやっています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう