• ベストアンサー

県道への出口の変更

県道に面した土地を入手しました。 半分だけ購入したので、道路に歩道と車道を 分けるブロックが車の出入りのじゃまに なります。 半分じゃない時は、ちょうど真ん中に出口が あってよかったのですが、真ん中にブロック塀を 立てたので、従来の出口は利用できません。 位置をずらしてもらう必要があるのですが どこに申請すればよろしいのでしょうか? また、このブロックはなくすことは出来ないの でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

 みなさん回答されているようですが。 >道路に歩道と車道を分けるブロックが車の出入りのじゃまになります。  歩車道境界ブロックと呼ばれるものです。 申請は以下の手順でどうでしょう。 1、とりあえず現場の写真を県土木事務所(建設事務所)の道路管理部署に持参する。(入り口にしたい場所4方向の写真で周囲との関係がよく解る写真) 2、どのように進入路を作りたいかを伝える。 3、ここで指導があるので、要求されたように申請図書を作成。 4、上記の申請図書の中には、当然ながら図面も含まれるので、作成できない方は測量士などに任せるのがベストでしょう。ただ、解らない部分は教えてもらいましょう。素人でも不可能はありませんから。 5、申請書類ができたら申請、後は工事着工になります。(施工前、施工状況、竣工写真を撮影しましょう。) >このブロックはなくすことは出来ないのでしょうか?  基本的には、撤去可能であると思いますが先ほども触れたとおり、周囲の状況によって撤去できない場合もあります。  とりあえず、頑張ってみてください。

qwerty2
質問者

お礼

ありがとうございました。 相談してみます。

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 道路法24条に基づく請願工事となります。  県道の場合、申請は県または県土木事務所になります。  申請が認められれば、ブロック位置の変更や歩道舗装の打ち変えなどの工事を行う許可が出ます。工事費は申請者の負担となります。  まずは、相談されてはいかがですか。

参考URL:
http://www.road.dc.ogb.go.jp/michiarekore/kyokashinsei/saigan/seigan_01.html
qwerty2
質問者

お礼

ありがとうございました。 相談してみます。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

県の土木事務所で良いと思いますよ。

qwerty2
質問者

お礼

ありがとうございました。 相談してみます。

関連するQ&A

  • 隣接地との土地区画の変更について

    隣接地のブロック塀が双方の所有地に設置されています(境界の真ん中に設置) 今回、当方の所有部分を放棄して隣家に無償譲渡したいと思います。 つまり、土地区画の変更をしたいのです。(ブロック塀の半分部分)               その場合何方にお願いして、費用はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 歩車道の縁石(長文)

    同じような経験のある方の経験談をお願いします。 自宅の駐車場が不足し、新たに駐車場を作りたいと思っています。敷地は約幅9Mの市道に接していて、歩道(約2.5M)と車道の間に高さ約20cmの縁石があります。歩道と車道は高低差がなくフラットです。すでに1台分(約4M)は車の出入のために、縁石は除去されているのですが、今回、新たに駐車場を設置したく、市役所に申請したところ、「4mまでの縁石の除去は許可するが、車が出入するので、歩道の舗装を車道と同じにするように」との指導を受けました。 許可してくださったことはありがたいのですが、コンビにでもあるまいし、一日に数回の出入のために、既存の歩道の舗装を剥がし、当方が数十万の費用を負担して、舗装し直すのはのはいまいち釈然としません。 というのも、付近で同じように縁石を撤去され方は、撤去の申請もしていませんし、申請された方も歩道の舗装までは実施していません。 付近の方には、「皆している」言って、特に申請せずに勝手に縁石を除去すれば、という方もいらっしゃいます。よく考えれば、高さのない歩道などでは、確かに恐らく無断で乗り入れのためのブロックを設置している方も多いですよね。 でもこれは自転車の走行に危なく、人様の土地に無断で自分のものを置いていることなので、正式に許可を頂きたく申請したところ、こういった事態になりました。 正直なところ、「言ったもの損」という気がしてなりません。きれいごとを良いつつも、金銭に余裕があれば、「他人は他人で」工事したいのですが、情けないことに納得いかない状態です。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、何かご助言をお願いします。

  • 新築する場合の歩道の段差

    きちんと歩道が整備された道路は、歩道が車道より一段上がってる場合があります。そういう道沿いの土地に家や店舗を建てる場合、そのままでは車の乗り入れができません。歩道の高い部分を削る必要があるのですが、これは車道管理者である公共団体(国や市町村?)がお金を出してするのですか?勝手にユーザーが工事してもいいのですか。申請を出さないといけないとか?

  • 自転車はどこ走ればいいの

    いつも原付二種のバイクに乗ってますがタマに自転車乗って走ってみました。幹線道路は怖いので走らないで県道レベルの道を走ってたのですがクルマやバイクから邪魔にされて危険だし道も狭いのでバスやトラックに抜かれる時はスレスレでとても怖い思いをしました。 自転車だからってマジメに車道走ったのですが危険で走ってられません。 その道の端には歩道がありますので危険な思いをするぐらいなら歩道を走ったほうがいいですよね。 自転車カテに質問するべきだったかな。

  • 自転車の車道通行の原則について

      道路交通法よると13歳未満の子供や70歳以上の老人を除いて自転車は車道通行の原則に従い歩道ではなく車道を走らなければならないと定めています。 しかし13歳未満の子供や70歳以上の老人でなくても自転車に乗る本人が大型トラックが行き来する国道や県道を自転車で走るのは危険であると感じているのであれば歩道を走っても良いのではないかと思いますが皆さんはどう考えますか。  

  • 人が全くいない歩道なら自転車走行してもいいのでは

    郊外の国道や県道で歩道に全く歩行者がいない場合があります。 そのうえ郊外なのでクルマがかなりの速度で走っています。 こういう場合は車道を自転車で走ると危険なので 歩行者が全くいなくて迷惑かからないなら歩道を走ったほうが良いのではないでしょうか。 クルマの邪魔にもなりませんよ。 事故防止にもなりますね。

  • 歩道段差

    今年中に自宅前の道路に歩道が作られますが、歩道と車道の境はラインではなく、20cm高さ位のコンクリートの境界ができるようです。 駐車場の出入りが心配ですが、進入路をどのくらい境界を低く削ってくれるのでしょうか。 今は車道との段差はなく間口は2.5m位です。 よろしくお願いします。

  • 道路標識の撤去の費用を知りたい

    自宅前の県道じきに道路標識が立っていますが出入りに邪魔なので撤去してもらおうとおもっていますが撤去費用はどれくらいか教えてください。

  • 車道を走る自転車

    車道を走る自転車にクラクションを鳴らしてもいいんでしょうか。 自転車は「軽車両」だから本当は歩道を走っちゃダメ、車道を走らなければならないんですよね。でも最近運転していて車道を走る自転車が邪魔でしょうがありません。危ないです。 横をすり抜けようとしたら突然ふら~っと車側に傾いてくる自転車とか、車道の真ん中を走っている自転車とか、腹が立ちます。でも一応弱い立場(歩行者と一緒?)だからクラクションをむやみに鳴らすのは気が引けます。 歩道で走ったら危ないと言われ、車道を走ったら邪魔と言われる自転車の立場もかわいそうなんですが・・・。 どういう対応をするのがベストなんでしょうか。

  • 走行可の歩道が有るのに車道を走ったら違反なのでは

    交通量が多い幹線道路だと歩道が自転車通行可になってるので自分は安全のために必ず歩道を走るのですが そういう道でもなぜか車道を走りクルマの邪魔になっているロードバイクがいます。 クルマに迷惑かけて危険な思いをしてまで車道を走る神経がわからないのですが 折角安全のために歩道を走れるようにしているにもかかわらず車道を走ると違反にはならないのでしょうか。 それとも 自分さえ良ければ他人の迷惑なんて考えないから平気で車道を走るのですか。

専門家に質問してみよう