• ベストアンサー

初めての入院で費用が心配

主人が肺炎とろく膜炎を併発し胸に水が溜まって、一週間ほど入院する事になりました。 入院は初めてで、入院費用が幾らかかるものなのか心配です。 よく保健のCMで入院の日額平均13000円とか言われますよね? 本当にそんなにかかるんですか??日額10000円の生命保険に加入しているのですが…それじゃ足りないですね。 また、その日額10000円を支払ってもらう為の生命保険の手続きはどうしたら良いのでしょうか?

  • non74
  • お礼率85% (82/96)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.5

心配ありませんよ。払った分と、もらえる分と、返ってくる分で、医療費のほとんどはチャラです。 入院費用が1週間で15万だったとして。 入院保険日額1万円なら、7日間で7万円出ます。 成人病特約などつけていれば、病名によっては日額2万円出るかもしれませんね。 このほかに手術費用として出るのが5万円から30万円程度。 退院祝い金も出るかもしれません。これが10万円程度。通院費用が出る保険なら、通院一回で5000円ぐらいかな。 入院費が初日から出る保険かどうか分かりませんが、 5日目から出る保険だったとしても、5日以上入院したときは1日目から出るようになっているはずです。 初日から出る云々は、その保険が日帰り手術に対応できるかどうかの話です。大丈夫です。 高額医療については、病院や市区町村役所の保険課で聞いていただければ分かりますが、おおよそ、自己負担が一ヶ月間で7万円を超えた月は、超えた分が戻ります。あとで銀行に振り込まれます。 この自己負担は医療費についての7万円以上ですので、食費や部屋代についてはカウントされません。病院の事務に、なにが高額医療の対象なのか、支払いのあとで質問したらいいでしょう。 >また、その日額10000円を支払ってもらう為の生命保険の手続きはどうしたら良いのでしょうか? 毎月支払いしている保険屋さんに「主人が入院しました」と、電話するだけですよ。あとは保険屋の仕事です。 入院保険の請求も書類1枚に必要事項を書くだけです。簡単です。ご心配なく。病院の担当医に診断書を書いてもらう必要がありますが、これが一通5000円程度。 他にも保険をかけていないか、忘れずに調べてみてくださいね。お大事に。

non74
質問者

お礼

>自己負担が一ヶ月間で7万円を超えた月は、超えた分が戻ります。あとで銀行に振り込まれます。この自己負担は医療費についての7万円以上ですので、食費や部屋代についてはカウントされません。 なるほど!わかりやすいご説明有難うございます。 入院のしおりに高額医療の事が書いてあったのですが、読み始めると難しくて飛ばしてしまったんです。今日、もう一度病院に行ったときに読み直してみます。 主人の生命保険ですが、今回は肺炎なので“短期入院特約(入院5日目ので)”と“入院給付金(5日目以降)”と“通院特約(5日以上入院した後の通院30日まで)”だけが適用できそうです。 生命保険でどうにか半額はカバーできそうですね。 有難うございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

A・NO3で誤りがありましたので訂正及び補足説明追加します。 診療療点数15000点ならば×10円=15万円です。 入院&手術保険金請求に関しては、保険の担当者に申請書を貰い、退院の目安が付いたら診断書を医者に書いて貰らってください(診断書料は3~4千円位です) 所定の事項を記入して郵送又は保険担当者に渡せば良いです。後日2週間程で通知書が届き口座振込みがあります。・・・・では、改めてお大事に・・・・

回答No.3

初めまして! 大変ですね!肺炎と肋膜炎との事なので水抜きをして絶対安静の上、抗生物質薬などの投与が行われるものと推察されます。一週間入院と想定しているのですから医者又は事務局の方に診療想定点数を教えてくれる筈です。その点数に10円を乗じたものが診療代です。(1500点ならば×10円=15万円です) 健保又は国保とも診療代の3割が自己負担額となります。更に自己負担額が高額の場合、高額医療費助成金が出ます。国保の場合、所得により上限がありますので市役所保険課で手続きすると良いでしょう。(病院の事務局でも教えてくれます) 入院&生命保険ですが何日目の入院から保険金が出るのか保険担当者に再確認しておくようにしてください。 私の場合、急性心筋梗塞で心臓停止、救急車で搬入され手術をして、勇み足踏んで1日で退院したものですから入院給付金(3日以降から適用)は無し、手術給付金だけでした。 この際、じっくりと保険制度の仕組みや入院保険などの知識を得ておいたほうが良いと思います。 早く治癒されることを祈ります・・お大事に・・・・

non74
質問者

お礼

はじめまして。幸い、医師の判断で『水の量がかなり減ってきていて、肺を傷つけてはいけないので水抜きはしないでおきましょう』との事でした。 >一週間入院と想定しているのですから医者又は事務局の方に診療想定点数を教えてくれる筈です。 そうなんですか!聞いてみます!ありがとうございました。

  • others
  • ベストアンサー率14% (20/140)
回答No.2

こんばんわ^^ その日額1万円というのは、個室料などの特室料とおもいます。そのほかに治療費が掛かるのではないかと思います。。治療費は病院の形態によって違うと思います。 もし、とっても高ければ高額医療費控除という制度があります。。 1週間の入院で使える制度か分かりませんが、調べてみてはいかがでしょう? 全部思うだけですみません。。参考になりましたら・・・。。

non74
質問者

お礼

>全部思うだけですみません。。参考になりましたら・・・。。 いえいえ。アドバイス有難うございます。参考にさせていただきます。 高額医療ですか。たしか『入院のしおり』に何か書いてあった様な…明日、調べてみます! 有難うございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

治療にもよりますが、大体1週間で12~15万円を考えて置いて下さい。

non74
質問者

お礼

早速のアドバイス!有難うございます! 一週間で12万円~15万円ですか…(溜息) こんなに高くてはおちおち病気してられないですね。 本人は胸が痛い以外には何もなく、とっても元気なんですよ。なのに…12万円ですか…。 涙が出そうです。ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 入院費用について。

    始めまして。 今回諸事情にて入院する事になりました。 そこで入院費用について質問があります。 加入している生命保険が日額1万円保証がついていて 通院費用の補償はありません。 入院の予定は2週間です。 高額医療適用ということですが、支払いはどのくらいの 金額になるのでしょうか? 大部屋で一日だいたい1万円程度かかるということですが 単純に考えて10,000×14日で14万円かかることになりますが この金額をまるまる支払うことになるのでしょうか? 退院後も通院しなければならなくなりそうなので 入院費用はできるだけ抑えたいと思っています。 入院も初めてで、保険がおりるのも初めてで 明日から入院になるので詳しい方がいれば回答お願いします。

  • 入院費用について

    医療保険に加入の際、入院日額は3000円~10000円ほどの幅がありますが、1日におおよその入院費用というのはいったいいくらなのでしょうか? 本を読んでみてもよくわかりません。差額ベッド代という意味は、大部屋が空いてなくって、病院の都合ではいる個室の時の差額といった場合であるならば、通常はそのベッド代っていうのは、保険が適用されるものなのでしょうか? その病気にもよると、思うのですが、入院した場合の1日の費用の内訳を詳しく知りたいです。そしてその費用が保険の適用するものなのかどうかということ。以前に入院中、お医者様の往診が、一回5000円とかいった話を聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか?ちょっと信じられなくって・・・ 是非教えていただきたいです。保険の加入の際に、はたしていくらの入院日額があればいいのかって考えた時に、非常に疑問がわいたものですから・・・ よろしくお願いします。

  • 入院費用は貯蓄でまかなえられるものでしょうか?

    掛け捨ての生命保険に夫婦型で加入していて、この度見直しで医療特約の方を入院日額1万円(妻6割)のものに変えようと思って審査に出しました。(今までは旦那5千円(妻6割)でした) 2年前に、私が入院手術をしていたので正直に記入し、完治で出しました。しかし、結果は告知審査で通らず、夫婦型の為、旦那の入院費が半額の5千円(妻6割)になってしまいました。(ちなみに旦那の方は告知欄には何も記入するものがありません) 保険屋さんの話では、旦那の分だけ別に医療特約日額5千円に加入してはどうか?と言われました。 やはり入院日額1万円は欲しい所なのですが、旦那が「その追加の保険料分貯めたらどうなんや?!何回入院すると考えてるんや!」と言い出しました。 追加の医療特約は保険料にして、2千円ちょっとなのですが、ずっと健康で病気・入院せずに暮らして行けるのなら貯蓄しておいてもいいのですが、これからどうなるか分からないですよね? 入院費を貯蓄でまかなうという方はおられますか? 現在旦那は40歳!見直しする保険は55歳まで同じ金額で掛けれます。15年間元気でいてくれれば貯蓄でもいいのですが…

  • 入院費用はおいくらくらいでしょうか?

    私は現在、かかりつけの医師に入院を勧められています。 (「うつ」と言われていますが、本当は「うつ」ではないのではないかと自分では感じています) 夫に心配をかけないように、明るく振舞うように一生懸命頑張ったのですが、もうこれ以上頑張ることができそうにありません。 夫に少しでも心配な顔をさせることが辛くてたまりません。 その旨を医師に話したところ、短期(2~3週間)の入院を勧められました。 しかし、私は先月末に退職したばかりで(退職金はでませんでした)、更に昨年車を買うために貯金をはたいてしまったので、 入院にあてることのできるようなお金はほとんどありません。 現在は夫の収入のみに頼って生活しています。 (自分の計画性の無さに、大変後悔しています) ただ、契約している生命保険会社に問い合わせたところ、入院特約をつけているため給付金がでるということはわかりました。 それでも日額5000円です。 日額5000円で、入院費用をまかなえるものなのでしょうか? 病院によって入院費用の幅はあると思いますが、概算でよいので教えていただけないでしょうか? 私のために借金をしなければならないのかと思うと、夫に申し訳なく、不安でたまりません。 (両親に借りることも可能なのですが、夫はそれは嫌なようです…)

  • 入院にあたっての費用

    肺炎&膠原病の疑いで大学病院に検査入院することになりました。 紹介状を書いて頂いた先生の話では1ヶ月位の入院、という事ですが、その間仕事を休むので貯金(50万ちょっと)と掛け捨ての医療保険(日額1500円)で補うしかありません。いままで入院なんてしたことがなく、大きな大学病院で検査入院だなんて体のことよりもお金が心配です。社会保険も入ってますが、友人の話だと百数十万円はかかるのではとのことでした。もし足りなくなって払えなくなったら、治療途中で追い出されるのでしょうか??また嫁いだ姉は、マイホーム貯金を頑張ってしてますが最悪、親族にあたるので大切な貯金を出させてしまう事になるのは辛いです。そんなにお金ってかかるものなんですか?

  • 入院費を上回る医療保険の払い戻し?

    無知なものですからお詳しい方教えてください。 入院1日目から日額1万円の医療保険に加入していたとします。 ここで5日間入院し、医療機関に支払った費用が4万円だったとします。 この場合、保険会社から支払ってもらえるのは4万円ですか? それとも5万円なのでしょうか。 支払った費用には書類作成料等は含まずとしてください。

  • ジブラルタ生命保険(入院給付金もらうべきか?)

    26歳♀です。 病院に行ったら痔ろうが発覚しました。 入院・手術することになりました。 入院手術代は5万程度だとおもいます。10万はしないようです。 そこで生命保険に入院給付金手続きをしようか、迷っています。 ジブラルタ生命のALIVEウーマンに入っています。 通常は日額1万貰えるのですが、 登録したのが、今年の2月なので、1年以上経っていません。 おそらくもらえる金額は日額5千円だと思われます。 せいぜい入院は3~4日で2日以上入院でないと給付されないようになっています。 この場合、おそらくいただけるのはせいぜい1~2万ですよね? この生命保険には健康祝い金というものが付いていて3年間 手続きをとっていないと祝い金10万貰えるタイプです。 手続きをとってしまうと、貰えないので、1~2万程度しかもらえないのであれば 手続きはしない方がいいのかなと思っています。 この場合やはりもらえる金額は1~2万程度でしょうか? どうするべきか判断に迷っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 入院費用について

    某保険会社から保険の勧誘パンフが届きました。それによりますと、現在1日の平均入院費用は12900円だそうです。公的の医療保険に入っていれは高額療養費が戻ってくると思うのですが、それ以外でもこれだけかかるのでしょうか?それとも保険会社の誇張広告でしょうか?

  • 医療保険:一入院の支払日数について

    現在結婚して2年目の夫婦です。 昨年ソニー生命の医療保険に入り1年が経過しましたが、早くも見直しをしたいと思っております、 夫・妻:ソニー生命低解約返戻金特則付総合医療保険 月額5700円 (60歳払込、入院5日目から日額10000円、120日型、死亡保障100万円)   悩んでいる点は、一入院の支払日数についてです。 今現在は「日額10000万円の120日型」に加入していますが、これをやめて「日額5000円の365日か730日型」に変えようかと思っております。 現在入院日数が短くなり、60日型の保険もたくさん出ていることは承知していますが、本当に保障が必要なときにこそ、保険に入っている意味があるのではと思い、長期型へシフトしようと思っています。 払える範囲はこれからの貯金でまかなうつもりです。 このような考え方は間違っていますでしょうか? よろしくご指導くださいませ。

  • 精神障害で入院しても保険金を受けられますか

    妻が先日より精神障害で入院しております どうも少なくとも数ヶ月は入院しなければならないようです 妻のことはもちろん気がかりですが、入院費用についても相当な不安となっております そこでふと思ったのが生命保険のこと この病気を発症するずっと前から契約している終身保険で、日額1万円の入院特約がついています こういった場合には、届け出れば保険金を受け取ることができますか 周囲の人たちには妻の病気のことを話していないためなかなか相談できないもので・・・どうか教えて下さい

専門家に質問してみよう