• ベストアンサー

小児喘息で、メプチンを多く吸入した場合の処置について

30分ほどまえに、咳が止まらないと長女がインタールのエアゾルとメプチンキッドのエアゾルをしました。 しかし、うっかりしてメプチンがキッドではなく、私が使う大人用のもの(エアー10、5ml)を吸ってしまいました。 その後、もう一度キッド2.5mlを吸入したところ(その時私は大人用は味が変だといっていたので吸入してなかったと思ってました)心臓のばくばく、全身、手の指の震えがでました。しかし、歩いたり、横になっていればテレビを見たり、会話もできます。 この状態であれば、そのまま様子を見ていてよいでしょうか? 全く私の不注意が原因ですが このような副作用の場合どのくらい時間がたてば静観できるのでしょうか? 反省しています。とりあえず、少し落ち着いたようですが今後のこともあるので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26108
noname#26108
回答No.1

量が多すぎて副作用が出たのだと思います。 気管支拡張薬はかなり心臓に負担が掛かりますので。 薬の吸いすぎについては、落ち着いてるのなら様子を見ても良いとは思いますが、それとは別に、発作が出たのなら治療を開始したほうが良いと思います。 メプチンはあくまで一時的に気管支を開いてはくれますが、そのまま気管支の炎症を抑えて発作を沈静化するための薬ではないです。時間が経って効き目が薄れると、また発作を繰り返すことがあります。あくまで病院へ行くまで病状を落ち着けるぐらいに思ったほうが良いです。 病状が落ち着いているなら飲み薬等で翌朝まで様子を見てお医者さんの所へ連れて行く、夜の間が持たないようならお住まいの地域の夜間診療所へ行かれる事を勧めます。一時的に吸入や注射で発作を抑えても、気管支の炎症が消えてなければぶり返すこともあります。 また、明け方は病状が悪化しやすいので注意してあげてください。

mayubuta
質問者

お礼

早速のご返事、ほんとうにありがとうございます。 今、夕食も普通に食べられ、咳もとまりつつあります。 (もともとそんなにひどい喘息ではないので、普段はオノンのカプセルを飲んでるくらいです。フルタイドも減らしました) アドバイス、参考になりました。本当に助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jkmiyuki
  • ベストアンサー率59% (124/207)
回答No.2

年齢、吸入回数など、詳細がわかりませんが・・・・ メプチンエアは、キッドエアの倍量の塩酸プロカテロールが入っています。一吸入が、キッドの二吸入に相当します。 メプチンエアの場合、用量の上限は、小児1回1吸入で、1日4回までとなります。 本剤の過度の使用により心臓に対しての副作用が現れることがあります。「心臓のばくばく、全身、手の指の震え」もその一つと考えられます。 症状の増悪がないようなら、安静にしていればいいでしょう。血中濃度は、4~5時間で半分位になるはずですから・・・

mayubuta
質問者

お礼

詳しいアドバイス、ありがとうございます。 自分自身もよくメプチンをネブライザーで吸入すると 同じ副作用が出るのですが なにせ、まだ9歳なので自分の体験に置き換えることができませんでした。 #1の方のお礼にも書きましたが、夕食もとれて今は咳も出ずに寝ています。 注意深く見守るのがあと少しくらいなので、ほっとしました。どうもありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メプチン吸入液の定期的な吸入について

    私の1歳7ヶ月になる息子が、今日小児喘息と診断されました。医者から自宅でインタールとメプチンを4時間おきに吸入するように指導されたのですが、インターネットでいろいろみていくと、メプチンは発作時にのみ使用するのが一般的だとか、使いすぎはよくない等と書いてあり、まだ小さい子どもなので不安になっています。確かに風邪をこじらせているので咳は出ますが、咳が止まらないということはないし、呼吸が辛そうな様子もありません。メプチン吸入液(0.01% 1回0.1ml)を定期的に吸入していても大丈夫なのでしょうか?

  • 喘息の…

    カテゴリ違いでしたらすみません メプチン吸入液0.3ml+インタール1% を3回とサルタノール50回吸入 を一気にやった場合、心筋梗塞かなにか起きる可能性はどのくらいですか? 苦しい時にそのくらいやってしまいそうで…

  • 喘息の吸入薬などについて

    娘5歳の父です、娘が1歳くらいから小児喘息です。今私は出先なので不十分な部分は、また調べ追記しますが、質問させて下さい。 今まで症状としては軽い方だと言われていました。呼吸困難になる様な発作は出ていません。 気圧の変化などによりゼイゼイという発作というか息苦しくなる様です。背中に耳をあて確認していました、聞き分け方が未だに難しいのですが、今まである程度の音以上咳が頻繁に出たら病院(救急ではありません)へ行き吸入してもらっていました。普段は病院からもらったオノン(他鼻水をとめるものなど混合)など(今詳しくわかりません)などを予防薬として飲ませ、多少音が出た場合、テオドールも一緒に飲ませていました。1日2回。 酷くはなっていないのですが オムロンのネブライザ(NE-C16)を病院の薦めで購入しました。 質問として、吸入用にもらった薬処方とサイトで調べた部分で若干違う様です、 下記に記載します、ご指導よろしくお願いします。 もちろん後日病院にも確認はしますが情報として知りたいと思い、質問します。 1、病院処方→インタール 1日1回2ml、毎日だかどうかは確認していません、予防薬なので毎日だと思うのですが サイト→この2mlを他のサイトで見ましたら1回1mlと書かれていました。(1日2回) 2、病院処方→ベネトリン0.1ml1日1回、毎日かどうかは確認していません、これはどちらかというと多少ゼエゼエとなった時の治療薬と思っています。 サイト→これは非発作時0.05ml 発作時0.1mlと書かれていました これだと予防薬としても使用するのでしょうか?また通常この1、2を混ぜて吸入するのでしょうか? 3、ビソルボン 1回1mlこれは痰が出た時と聞いていますので通常は使わないものだと理解していますが・・・・ そして今まで飲んでいた予防薬(飲み薬)と兼用しても大丈夫でしょうか?

  • 9歳息子、インフルエンザB後、喘息悪化

    3月末、春休み、持病の喘息がひどくなり、熱もでたので、掛かりつけの小児科へ行くと、インフルエンザBでした。高熱はすぐ下がりましたが、微熱が1週間続き、その後、元気になり通常通りに生活しております。が、持病の咳は収まらず、もう4月末ですが、あいかわらずコンコンしています。本人は特に困ってもいない様子で、慣れてしまっているのか、たいして苦しくもないようです。たいしたことないようなのですが、咳を聞いているこっちのほうは心配になります。 もともと喘息もちで、自宅に吸入器(ボヤージ)があり、毎日朝晩2回、各15分、吸入しています。(クリード吸入液1%2mlメプチン吸入液ユニット0.3ml0.01%)また、ホクナリンテープに、フルタイド50ugも毎日2回吸入しています。が、咳はおさまりません。インフルエンザにかかる前は、明け方、ちょっと咳き込む程度で、気にならなかったです。昨日、うちに遊びにきたクラスの子に私が「学校でも、うちの子、咳してる?」尋ねると「うん、ずっと咳してるね」との返答でした。 また、フルタイド吸入後、うがいをしないと声がしゃがれる、というのは本当でしょうか?最近声がしゃがれ「声変わり」などとふざけて言っています。 詳しい方教えてください。

  • 喘息、小発作について

    うちの次女(9ヶ月)は今月半ばから下痢が始まり、すでに2週間経過しますが、徐々に形状がマシになっているような状態です。 そして10日ほど前から長女の風邪がうつったのか、咳、鼻水が始まりました。 水曜の夕方に突然「キューキュー」と呼吸をしだし、夜間救急に行ったところ、喘息の音がするといわれ、吸入をし、翌日かかりつけに行くように言われ、昨日行って来ました。 主治医も胸の音を聞き、『喘息の音』とおっしゃり、まだ10ヶ月にも満たないので喘息予備軍と思ってくれれば。。。と言われました。 そして吸入をし、友人に吸入器を貸していただき、家での吸入を1日3回、あと喘息の飲み薬を処方されました。 次女は元々、『好中球減少症』という持病があり、そのせいで下痢の治りも悪いようです。 ところが今回初めて先生の口から『喘息』という言葉が出てきて、正直戸惑っています。 長女は喘息はありませんが、軽いアトピー性皮膚炎です。 ですから次女が喘息と診断されても、仕方がないのかもしれませんが・・・。 そこで喘息をお持ちの方にお聞きしたいのですが、次女は昨日呼吸が苦しくなり、突然泣き出し、いわゆる中発作のような状態になってしまいました。 しばらくすると落ち着いたのですが、今でも『ゼーゼー』というような小発作の状態が続いています。 それでも本人は元気そうに動き回っているんですが、こういう呼吸状態ってどんな感じの苦しさなんでしょうか? 私は喘息にかかったことはなく、ピンとこないところがあるので、教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに今、 ・ビオフェルミン ・ミルラクト(下痢) ・咳止め、痰を取りやすくするシロップ ・ホスミシン抗生剤(風邪) ・オノン、テオドール(内服) ・インタール、メプチン(吸入)・ホクナリンテープ(喘息) とたくさん薬を飲んでます。。。毎回、薬の時間は格闘です^^;

  • 2歳児の喘息治療のついて

    2歳の娘が10ヶ月のときに風邪をひき、ゼーゼーいい始めました。 病院では、「風邪にともなう喘息」と言われました。 風邪を引いても、熱だけ、鼻水だけのときはでません。咳をする風邪をひいたときだけ、ゼーゼー言っています。 咳き込むのではなく、ゼーゼー言うだけで、寝ているときは静かです。夜中も咳き込んだり、息苦しそうといったことはなくスヤスヤ寝ています。 そして、上の子と元気に遊び、動きまわり、笑い、食べ、そしてゼーゼー言っている状態です。 かかりつけの個人病院では、抗生剤、プルスマリンAドライシロップなどの咳止め、朝・夕・寝る前にメプチンエアー、朝と夜にオノンとテルバンス を処方されます。 ゼーゼーがヒドイ(?)時は、オムロンの霧状に出る吸入器を貸し出され、朝・寝る前にメプチン2滴・パルミコート、お昼と夕方にメプチン2滴とインタール吸入液を4、5日して再度受診して、吸入器は返却し、咳が止まるまで、朝、寝る前だけメプチンエアー、テルバンス、2週間オノンを飲み続け終了です。 娘と同じ保育園の子も同じ病院にかかっていましたが、なかなかよくならなかったようで、違う病院に行くと、 「こんなキツイ薬はダメ!!」 と怒られたそうです・・・ 今の病院は、ひどくなって入院とかになる前に、きつめの薬で症状を抑える方針だと聞いた事もありますが、この治療を続けていて大丈夫なのかと不安になりました。 先生に薬の意図は聞いています。 今のところ、この治療で悪化したことも、入院した事もありません。 これから風邪の時期なので、この治療があまりよくないのであれば、違う病院を受診してみようかとも思っています。 医療の知識のある方、喘息の子をお持ちの方など、ご意見を下さい。

  • 子供のゼーゼーが薬や吸入で良くなりません。

    はじめて質問させていただきます。 5.6日ほど前から11ヶ月になる次女が呼吸するたびにゼーゼーと苦しそうに息をしていて治りません。体調は良さそうで食欲もあり、夜も眠れていて機嫌も悪くないのですが、薬〈水薬(レンブリスシロップ0.0005%、C-チステンシロップ5%、アニミングシロップ0.04%)や粉薬(セフジトレンピボシキル)(プランカストDS10%)〉を飲んでも吸入(ベネトリン、リノジェットをした後、パルミコート)をしてもいっこうに良くなりません。吸入した直後でもゼーゼーしています。 去年(2007年)の11月にもゼーゼーが全然良くならずデカドロンを処方してもらったことがありました。そのときも薬が効かず、大きな病院で調べてもらったらRSウイルスに感染していると言われ数日入院をし、退院したあともゼーゼーしなくなるまでオノンや吸入(ベネトリン、インタール、パルミコートなど)などで治療しました。 そのときは鼻水も凄かったのですが、今回は鼻水は出ていません(鼻のズーズーする音はたまに聞こえます) 今回は困ったことに病院に行くとゼーゼーが聞こえなくなり先生に「ゼーゼーしていませんよ」と言われてしまいました。診察が終わるとまた音がし始めるのですが、昨日も音はしてないと言われ、今回は水薬を出してもらえませんでした…。 でも今日もゼーゼーと気になる音がしておりとても不安です。 娘は早産で30週で産まれ2ヶ月ほど入院していましたが特に大きな異常はなく退院しました。 4.5ヶ月のとき咳をたまにするので気になり近所の小児科に行きましたが風邪ということで風邪薬をもらい、そのときはそれで治ったと思ったのですが、たまに咳をすることがありその度に風邪の薬を処方してもらっていました。 7.8ヶ月のとき咳のほかにヒューヒューと音がしたので長女が喘息の治療をしているアレルギー科(長女は喘息でシングレア、フルタイドなどで治療中です)に連れて行き、薬&吸入でそのときは数日でゼーゼー、ヒューヒューは治まったのですが、その後も数回ゼーゼーすることがあり度々今回と同じような喘息の薬を処方してもらいました。 ベネトリンでの吸入をしても全く効かないということはあるのでしょうか? ちなみに姉妹とも血液の検査では非アレルギー型と言われました。 大きな病院で見てもらった方が言いのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお手数ですが教えてください。 よろしくお願いします

  • 薬害は???

    薬害はないものなのでしょうか??? 処方して頂く時にいっさい薬害も副作用も まったく無い とおはなしいていただきました。 ・・・が、 粉状のもの(ベビーパウダーのさらに細かいもの)が出てきます 子供が使いつづける事に不安があります。 どなたか教えて頂きたく思います。 喘息治療薬 ボンベ式で吸入して使う物です インタール エアロゾルA 10mL アステラス製薬株式会社のものです

  • 喘息発作の症状

    あと2週間ほどで1歳になる息子が喘息の治療中です。 5ヶ月のときに、風邪をこじらせたのが原因で細気管支炎になり1週間入院しました。 それからというものほぼ2週間に1度は病院に行かなくてはいけないほど、咳・鼻水で悩まされています。 まだ小さいので先生も喘息の診断には悩んだのですが、回復の傾向がないので先週から喘息の治療に踏み切りました。 いつも病院に行く度に『その状態ならかなり苦しいだろうから救急に行かなくちゃだめだよ。』と先生に言われてしまいます。 確かに咳き込んで、呼吸も苦しそうにしていると、どうしよう…と思うのですが、咳がおさまると、朝まで待って明日行こう!と思ってしまいます。 こんなにのんびりしてはいけないと思うのですが、救急に行く目安がわからないのです。小中大発作なんて本には書いてありますが、息子に当てはまるようなはまらないような…。 詳しく教えてください。 現在、睡眠中ですが口を閉じて呼吸しています。痰がからんでゼロゼロ、ゴロゴロという呼吸です。これはゼーゼーという呼吸なんでしょうか?なんだか鼻が鳴っているだけみたいです。これも発作ですか? 現在服用中の薬は、 朝晩:テオドール・アトック・ザジテン・ムコダイン・ムコサールを飲む 朝晩:アトロベントを1回1吸入 朝晩:インタール・メプチンを吸入器で吸入 1日1回ホクナリンテープを貼る 付け加えですが無呼吸症候群です。原因は人より少し扁桃腺が大きいようです。 それもあって睡眠中に呼吸が止まる事もしばしばあります。2週間後に睡眠中に機械をつけて血液中の酸素濃度を計る検査をします。 もうどうしたらよいのかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 吸入麻酔のトラウマ、後遺症?

    私は昭和51年に、当時6歳のころに、心臓の手術を受けました。 手術自体はうまくいき、完治しましたが、 当時は、吸入麻酔で、最初に手足を押さえられ、ガスマスクのような麻酔をかがされるのに、全身で必死で抵抗し、押さえつけられて麻酔を嗅いで、次第に意識がなくなっていったのを覚えています。 とても苦痛で、とても嫌な出来事でした。 そのあとも、小学生低学年の時も、時々、週に一回くらい意識がなくなっていく、砂嵐みたいな心境で頭がおかしくなる症状がありました。大人(50歳)になった今も、週に2~3回、どうしようもなく、しんどくなることがあり、精神科に通って20年になりますが、 麻酔を吸入して意識がなくなっていく記憶に、症状が近いこともあって、最近は吸入麻酔のトラウマではないかと思うようになりました。 そういうことで、のちまで苦しむことはあるのでしょうか。 また、どのように克服したら、もしくは共存したらいいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

スキャナー読み込みをPCに保存
このQ&Aのポイント
  • 新しいXK100スキャナーを購入しましたが、USB接続してもPCに取り込むことができません。
  • スキャナーを使用してPCに保存しようとしていますが、画面には「PC保存」と表示されても進まず、操作できません。
  • XK100スキャナーをUSB接続していますが、取り込みができません。画面には「PC保存」と表示されていますが、何も起きません。
回答を見る

専門家に質問してみよう